ジュテちゃん&ドゥミちゃんと飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【基本&サポート一括コース】を受講される為にご来院下さいました

ジュテちゃん(奥)&ドゥミちゃん(手前)(^^)
ジュテちゃん&ドゥミちゃんは共に12歳で今後の老化予防を含めたケア・サポート方法を習得したいとの事で、ご来院頂いたジュテちゃん&ドゥミちゃんは身体に特別な症状は現れていないものの頭の位置が低い(高くあげられない)・背中が曲がって腰が落ちている・後肢の動きの鈍さなどの年齢からくる身体への負担が見受けられましたので『筋緩め』施術を行わせて頂きますと頭部が高く上がり背中が伸びて腰高な姿勢となり歩行動作も軽快になって後肢の動きもスムーズになったのをご覧になられた飼い主様は『筋緩め』施術の効果と即効性を確認されて喜んで下さいました
《『筋緩め』施術後の状態》

ドゥミちゃんの胸郭が広がって腰にはくびれがあらわれて、飼い主様は「ちょっと触ってもらっただけでこんなに変わるんですか!?」と驚かれておりました

ジュテちゃんの腰の高さを確認して「普段の腰の高さと全然違います!!」と喜んで下さいました
ジュテちゃん&ドゥミちゃんの状態の変化を確認後、【基本マッサージコース】として犬の解剖学的構造(心身機能・身体構造)から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』の実技指導を併せてご指導させて頂きました
《『筋緩めマッサージ』実技練習風景》


自分が考察した『犬の身体のしくみ』に基づいて、本当に触る程度の刺激で犬の筋肉の状態を良好にする感覚を実感された飼い主様は「本当に撫でるだけで筋肉の状態が良好になるんですね!!」と『筋緩めマッサージ』の効果を実感されて喜んで下さいました
次にサポートマッサージとして『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』をしながら各マッサージの解説を行い、その効果を確認する形でご指導させて頂きました
(自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)
《サポートマッサージ実技練習風景》


様々な症状に対してそれぞれのマッサージが犬の解剖学的構造(心身機能・身体構造)に照らし合わせて【なぜ効果があるのか?】という事の解説を行い、セミナー後にはリメディアル・ドッグマッサージの効果を実感して下さった飼い主様から「こんな簡単に効果を発揮できるケア方法を習う事が出来て良かったです」「とっても楽しく学ばせて頂きました」とのご感想を頂きました
《セミナー終了時の風景》


ご指導させて頂いたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)を是非ともジュテちゃん&ドゥミちゃんの日々の健康管理のツールとしてご活用頂きたいと思います

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click
本町筋引き整体院
(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com

ジュテちゃん(奥)&ドゥミちゃん(手前)(^^)
ジュテちゃん&ドゥミちゃんは共に12歳で今後の老化予防を含めたケア・サポート方法を習得したいとの事で、ご来院頂いたジュテちゃん&ドゥミちゃんは身体に特別な症状は現れていないものの頭の位置が低い(高くあげられない)・背中が曲がって腰が落ちている・後肢の動きの鈍さなどの年齢からくる身体への負担が見受けられましたので『筋緩め』施術を行わせて頂きますと頭部が高く上がり背中が伸びて腰高な姿勢となり歩行動作も軽快になって後肢の動きもスムーズになったのをご覧になられた飼い主様は『筋緩め』施術の効果と即効性を確認されて喜んで下さいました
《『筋緩め』施術後の状態》

ドゥミちゃんの胸郭が広がって腰にはくびれがあらわれて、飼い主様は「ちょっと触ってもらっただけでこんなに変わるんですか!?」と驚かれておりました

ジュテちゃんの腰の高さを確認して「普段の腰の高さと全然違います!!」と喜んで下さいました
ジュテちゃん&ドゥミちゃんの状態の変化を確認後、【基本マッサージコース】として犬の解剖学的構造(心身機能・身体構造)から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』の実技指導を併せてご指導させて頂きました
《『筋緩めマッサージ』実技練習風景》


自分が考察した『犬の身体のしくみ』に基づいて、本当に触る程度の刺激で犬の筋肉の状態を良好にする感覚を実感された飼い主様は「本当に撫でるだけで筋肉の状態が良好になるんですね!!」と『筋緩めマッサージ』の効果を実感されて喜んで下さいました
次にサポートマッサージとして『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』をしながら各マッサージの解説を行い、その効果を確認する形でご指導させて頂きました
(自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)
《サポートマッサージ実技練習風景》


様々な症状に対してそれぞれのマッサージが犬の解剖学的構造(心身機能・身体構造)に照らし合わせて【なぜ効果があるのか?】という事の解説を行い、セミナー後にはリメディアル・ドッグマッサージの効果を実感して下さった飼い主様から「こんな簡単に効果を発揮できるケア方法を習う事が出来て良かったです」「とっても楽しく学ばせて頂きました」とのご感想を頂きました
《セミナー終了時の風景》


ご指導させて頂いたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)を是非ともジュテちゃん&ドゥミちゃんの日々の健康管理のツールとしてご活用頂きたいと思います

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com