2017.04.27
ロコ君(12歳)と飼い主様ご夫妻が『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】を受講される為にご来院下さいました

ロコ君
ロコ君には半年くらい前より右後肢に不調をきたし、「歩行中に右足を伸ばしたままの状態にしてよろめいたりの症状がありました。」「その後、右足をかばう為か左足にも同様の症状が発生することとなってます。」「獣医さんからは痛み止めをもらい服用してますが症状は悪化し、今日はとうとう満足に歩けない状況となっております。」との事でご来院下さいました
ご来院時のロコ君は自力歩行は出来るものの後半身の反応が悪くて後肢から崩れてしまう状態でした
まずは触診を兼ねて『筋緩め』施術を行わせて頂きましが、とにかく気道に影響する部位の筋肉の強張りが強く「この状態だと呼吸器のトラブルだけでは無くて心臓にも負担がかかっていると思います」とお伝えするとやはり呼吸器及び心臓には症状があるとの事でした
また肝臓・腎臓のコンディションの影響が強く出ていたので伺ってみると、昨夜調子を崩して深夜まで獣医師による投薬治療を受けていたとの事でした
『筋緩め』施術によって気道や肝臓・腎臓に影響する部位の筋肉の強張りを解消して全身の筋肉の連動性を意識した調整を行わせて頂くとロコ君の歩行動作は軽快となって後肢から崩れる事もなくなり、飼い主様は『筋緩め』施術の効果を実感されて喜んで下さいました
《『筋緩め』施術前・施術後の状態》
次に【基本マッサージコース】として犬の解剖学的構造(心身機能・身体構造)から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』の実技指導を併せてご指導させて頂きました
《『筋緩めマッサージ』実技練習風景》


飼い主様ご夫妻はロコ君の治療で深夜まで対応されていたので体力的にも相当疲労していた状況だったと思いますが、ロコ君の為に自分が独自に考案したリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)を一生懸命習得して下さいました
自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』)がロコ君の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click
本町筋引き整体院
(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com

ロコ君
ロコ君には半年くらい前より右後肢に不調をきたし、「歩行中に右足を伸ばしたままの状態にしてよろめいたりの症状がありました。」「その後、右足をかばう為か左足にも同様の症状が発生することとなってます。」「獣医さんからは痛み止めをもらい服用してますが症状は悪化し、今日はとうとう満足に歩けない状況となっております。」との事でご来院下さいました
ご来院時のロコ君は自力歩行は出来るものの後半身の反応が悪くて後肢から崩れてしまう状態でした
まずは触診を兼ねて『筋緩め』施術を行わせて頂きましが、とにかく気道に影響する部位の筋肉の強張りが強く「この状態だと呼吸器のトラブルだけでは無くて心臓にも負担がかかっていると思います」とお伝えするとやはり呼吸器及び心臓には症状があるとの事でした
また肝臓・腎臓のコンディションの影響が強く出ていたので伺ってみると、昨夜調子を崩して深夜まで獣医師による投薬治療を受けていたとの事でした
『筋緩め』施術によって気道や肝臓・腎臓に影響する部位の筋肉の強張りを解消して全身の筋肉の連動性を意識した調整を行わせて頂くとロコ君の歩行動作は軽快となって後肢から崩れる事もなくなり、飼い主様は『筋緩め』施術の効果を実感されて喜んで下さいました
《『筋緩め』施術前・施術後の状態》
次に【基本マッサージコース】として犬の解剖学的構造(心身機能・身体構造)から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』の実技指導を併せてご指導させて頂きました
《『筋緩めマッサージ』実技練習風景》


飼い主様ご夫妻はロコ君の治療で深夜まで対応されていたので体力的にも相当疲労していた状況だったと思いますが、ロコ君の為に自分が独自に考案したリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)を一生懸命習得して下さいました
自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』)がロコ君の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
Relate Entry