今日は先週に兵庫県神戸市から
雑貨とドッグカフェのお店『OrangeCafe』のオーナー様が先週に引き続いてご自身の『筋引き整体』の施術と『犬の整体・マッサージ教室』【サポートマッサージコース】を受講される為にご来院下さいました
先週ご来院時の記事
前回は腰痛で寝返りも出来ない状態との事で施術を受けて下さり、その後は腰痛症状は出ていないとの事で「寝返りが自由に出来るんですよ‼︎」と嬉しそうにおっしゃって下さいました
今回は右肩甲骨の内側に痛みがあったとの事でしたが施術によって痛みは解消し、「身体が軽くなって楽に動けます‼︎」と喜んで下さいました
オーナー様ご自身の施術が終わった後に『犬の整体・マッサージ教室』【サポートマッサージコース】を行わせて頂きました
まずはワンコのマッサージのお仕事もされているお客様の方より「実際に『筋緩めマッサージ』を試してみたんですが、あっという間に筋肉がユルユルに緩んでビックリしました‼︎」「施術の時間が短縮出来てワンコへの負担も軽減して、本当に凄いと実感しました‼︎」とのお言葉を頂きました
次にサポートマッサージとして『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』をしながら各マッサージの解説を行い、その効果を確認する形でご指導させて頂きました
(自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)

様々な症状に対してそれぞれのマッサージが犬の解剖学的構造(心身機能・身体構造)に照らし合わせて【なぜ効果があるのか?】という事の解説を行い、特にツボマッサージに関しては経絡を取り入れたペットマッサージをされておられるオーナー様は自分が解説する【犬の解剖学的構造から見たツボマッサージの効果】について「なるほど‼︎ツボ(経穴)をそのように解釈してマッサージを行えば非常に効果的なケア・サポートが出来ますね‼︎」と納得されておられました
《お客様のご感想》

自分の施術(『筋引き整体)とご指導させて頂いたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)を是非ともオーナー様の『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てたのであれば嬉しいです

Facebookページ

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click
本町筋引き整体院
(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com


前回は腰痛で寝返りも出来ない状態との事で施術を受けて下さり、その後は腰痛症状は出ていないとの事で「寝返りが自由に出来るんですよ‼︎」と嬉しそうにおっしゃって下さいました
今回は右肩甲骨の内側に痛みがあったとの事でしたが施術によって痛みは解消し、「身体が軽くなって楽に動けます‼︎」と喜んで下さいました
オーナー様ご自身の施術が終わった後に『犬の整体・マッサージ教室』【サポートマッサージコース】を行わせて頂きました
まずはワンコのマッサージのお仕事もされているお客様の方より「実際に『筋緩めマッサージ』を試してみたんですが、あっという間に筋肉がユルユルに緩んでビックリしました‼︎」「施術の時間が短縮出来てワンコへの負担も軽減して、本当に凄いと実感しました‼︎」とのお言葉を頂きました
次にサポートマッサージとして『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』をしながら各マッサージの解説を行い、その効果を確認する形でご指導させて頂きました
(自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)

様々な症状に対してそれぞれのマッサージが犬の解剖学的構造(心身機能・身体構造)に照らし合わせて【なぜ効果があるのか?】という事の解説を行い、特にツボマッサージに関しては経絡を取り入れたペットマッサージをされておられるオーナー様は自分が解説する【犬の解剖学的構造から見たツボマッサージの効果】について「なるほど‼︎ツボ(経穴)をそのように解釈してマッサージを行えば非常に効果的なケア・サポートが出来ますね‼︎」と納得されておられました
《お客様のご感想》

自分の施術(『筋引き整体)とご指導させて頂いたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)を是非ともオーナー様の『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てたのであれば嬉しいです

Facebookページ

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
Relate Entry