2017.03.28
ビンゴ君(7歳)と飼い主様ご夫妻が『犬の整体・マッサージ教室』【サポートマッサージコース】を受講される為にご来院下さいました

ビンゴ君(^ ^)
ビンゴ君は去年11月に腰痛症状が出て獣医師により腰椎が一つ足りない事が原因と診断されたそうで、「腰痛予防の為にマッサージを習いたい」との事でご夫婦で前回【基本マッサージコース】をご受講下さいました
前回の記事
今回ご来院されたビンゴ君はとても元気で、飼い主様ご夫妻は「前回(【基本マッサージコース】)の受講以来とても元気になりました‼︎」「腰痛症状が出てからはドッグランに連れて行っても私達の傍から離れずにジッとしていたんですが、前回施術を受けてからはドッグランで以前のように走り回るようになって、ビンゴの元気な姿をまた見る事が出来て感激しました‼︎」ととても喜んで下さいました
まずはビンゴ君の状態を確認する意味も込めて『筋緩め』施術による調整を行い、調整後のビンゴ君の状態を確認してから【基本マッサージコース】のおさらいとして『犬の身体のしくみ』の再確認&『筋緩めマッサージ』の確認・指導を行いました
《『筋緩めマッサージ』確認・指導風景》



ビンゴ君は飼い主様ご夫妻にマッサージを催促していました(^ ^)
飼い主様ご夫妻からは「こんなに状態が良くなるなんてビックリしました‼︎」と『筋緩めマッサージ』による日々のケア・サポートについてご感想を下さいました
次にサポートマッサージとして『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』をしながら各マッサージの解説を行い、その効果を確認する形でご指導させて頂きました
(自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)
《サポートマッサージ実技練習風景》


セミナー後には飼い主様ご夫妻より「今はまだ症状が出ていなくても、いずれ必ず老いは現れるので…今のうちにこれ(リメディアル・ドッグマッサージ)を知る事が出来て本当に良かったです」とのお言葉を頂きました
ご指導させて頂いたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)を今後もビンゴ君の日々の健康管理のツールとしてご活用頂きたいと思います

Facebookページ

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click
本町筋引き整体院
(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com

ビンゴ君(^ ^)
ビンゴ君は去年11月に腰痛症状が出て獣医師により腰椎が一つ足りない事が原因と診断されたそうで、「腰痛予防の為にマッサージを習いたい」との事でご夫婦で前回【基本マッサージコース】をご受講下さいました

今回ご来院されたビンゴ君はとても元気で、飼い主様ご夫妻は「前回(【基本マッサージコース】)の受講以来とても元気になりました‼︎」「腰痛症状が出てからはドッグランに連れて行っても私達の傍から離れずにジッとしていたんですが、前回施術を受けてからはドッグランで以前のように走り回るようになって、ビンゴの元気な姿をまた見る事が出来て感激しました‼︎」ととても喜んで下さいました
まずはビンゴ君の状態を確認する意味も込めて『筋緩め』施術による調整を行い、調整後のビンゴ君の状態を確認してから【基本マッサージコース】のおさらいとして『犬の身体のしくみ』の再確認&『筋緩めマッサージ』の確認・指導を行いました
《『筋緩めマッサージ』確認・指導風景》



ビンゴ君は飼い主様ご夫妻にマッサージを催促していました(^ ^)
飼い主様ご夫妻からは「こんなに状態が良くなるなんてビックリしました‼︎」と『筋緩めマッサージ』による日々のケア・サポートについてご感想を下さいました
次にサポートマッサージとして『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』をしながら各マッサージの解説を行い、その効果を確認する形でご指導させて頂きました
(自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)
《サポートマッサージ実技練習風景》


セミナー後には飼い主様ご夫妻より「今はまだ症状が出ていなくても、いずれ必ず老いは現れるので…今のうちにこれ(リメディアル・ドッグマッサージ)を知る事が出来て本当に良かったです」とのお言葉を頂きました
ご指導させて頂いたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)を今後もビンゴ君の日々の健康管理のツールとしてご活用頂きたいと思います

Facebookページ

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
Relate Entry