今日は和(なごむ)君と飼い主様、りなちゃんと飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』を再受講(同時受講)される為にご来院下さいました

和(なごむ)君(左)&りなちゃん(右)(^^)
(*)調整後に撮影
まずはりなちゃん、「最近どうも調子が悪くて家のベッドやソファにも飛び乗れなくなってしまいました…」との事
さっそく触診してみると食道・気道に影響する部位の筋肉に強張りがあった為、呼吸のトラブル(咳き込み、むせる等)や食道のトラブル(えづき、食べムラ等)などが出ているのでは無いかと思い伺ってみたところ「そうです!!呼吸はゼーゼーとなるし食べムラやえづきもあります!!」との事でしたので、そのようなトラブル症状が出るほどにこの部位の筋肉の強張りが強くなってしまっている為に全身の筋肉の連動性にも影響を与えてしまっているのではないかとお伝えしてから『筋緩め』施術によってこの部位の筋肉の強張りを解消して全身の筋肉の連動性を意識した調整を行わせて頂きました
調整後すぐにりなちゃんは施術室にあるソファに飛び上がり、飼い主様は『筋緩め』施術によるりなちゃんの状態の変化に驚きながら、とても喜んで下さいました
また、最近はオシッコのトラブルもあるとの事でしたが、施術中に腎臓・尿管に影響する部位の筋肉にやや違和感があったので、この部位をケア方法などをお伝えさせて頂きました
《『筋緩め』施術後のりなちゃん》


両後肢を曲げてきちんと体の側面に付けた姿勢でのオスワリが出来るようになりました

調整後にソファの上に飛び乗って寛ぐりなちゃん(^ ^)
次に和(なごむ)君はやや左頚部〜左前肢の筋肉にかけて違和感(重さ)を感じたのでその為に筋肉の連動性に不可がかかってしまうと思い、『筋緩め』施術によって筋肉の緊張を解消して連動性を高める意識で調整を行わせて頂きました
調整後は起立時やオスワリ時の姿勢もきれいになって歩行動作も軽快になったのですが、しかし頭部左側を触られる事を嫌がる(怖がる)ようなので飼い主様に伺ってみたところ「どうも左目が見えなくなってしまったようです…」との事でしたので左目の神経伝達に影響がある部位の状態を『筋緩め』施術によって調整させて頂きました
調整後の和(なごむ)君は頭部左側を触られる事を嫌がらなくなり、またこちらの指の動きをきちんと目で追う事も出来るようになって飼い主様は「目の状態はもう諦めるしか無いと思っていたけど、施術で回復するなんて!!」と大変驚かれながら「目のトラブル症状といってもその原因は様々で、その状態に合わせてケアすれば状態を回復させられる場合もあるんですね!!」ととても喜んで下さいました
《『筋緩め』施術後の和(なごむ)君》

背中もまっすぐに伸びて腰高な姿勢となり、下がり気味だった頭も上に上がりました


こちらも両後肢をきちんと身体の側面につけたオスワリ姿勢です

施術後は左目も見えるようになったようで、おやつから目線を外しません(^ ^)
自分のtrong>『筋緩め』施術による調整とご指導させて頂いたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)が和(なごむ)君とりなちゃん、そして飼い主様方との『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てれば嬉しいです

Facebookページ

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click
本町筋引き整体院
(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com

和(なごむ)君(左)&りなちゃん(右)(^^)
(*)調整後に撮影
まずはりなちゃん、「最近どうも調子が悪くて家のベッドやソファにも飛び乗れなくなってしまいました…」との事
さっそく触診してみると食道・気道に影響する部位の筋肉に強張りがあった為、呼吸のトラブル(咳き込み、むせる等)や食道のトラブル(えづき、食べムラ等)などが出ているのでは無いかと思い伺ってみたところ「そうです!!呼吸はゼーゼーとなるし食べムラやえづきもあります!!」との事でしたので、そのようなトラブル症状が出るほどにこの部位の筋肉の強張りが強くなってしまっている為に全身の筋肉の連動性にも影響を与えてしまっているのではないかとお伝えしてから『筋緩め』施術によってこの部位の筋肉の強張りを解消して全身の筋肉の連動性を意識した調整を行わせて頂きました
調整後すぐにりなちゃんは施術室にあるソファに飛び上がり、飼い主様は『筋緩め』施術によるりなちゃんの状態の変化に驚きながら、とても喜んで下さいました
また、最近はオシッコのトラブルもあるとの事でしたが、施術中に腎臓・尿管に影響する部位の筋肉にやや違和感があったので、この部位をケア方法などをお伝えさせて頂きました
《『筋緩め』施術後のりなちゃん》


両後肢を曲げてきちんと体の側面に付けた姿勢でのオスワリが出来るようになりました

調整後にソファの上に飛び乗って寛ぐりなちゃん(^ ^)
次に和(なごむ)君はやや左頚部〜左前肢の筋肉にかけて違和感(重さ)を感じたのでその為に筋肉の連動性に不可がかかってしまうと思い、『筋緩め』施術によって筋肉の緊張を解消して連動性を高める意識で調整を行わせて頂きました
調整後は起立時やオスワリ時の姿勢もきれいになって歩行動作も軽快になったのですが、しかし頭部左側を触られる事を嫌がる(怖がる)ようなので飼い主様に伺ってみたところ「どうも左目が見えなくなってしまったようです…」との事でしたので左目の神経伝達に影響がある部位の状態を『筋緩め』施術によって調整させて頂きました
調整後の和(なごむ)君は頭部左側を触られる事を嫌がらなくなり、またこちらの指の動きをきちんと目で追う事も出来るようになって飼い主様は「目の状態はもう諦めるしか無いと思っていたけど、施術で回復するなんて!!」と大変驚かれながら「目のトラブル症状といってもその原因は様々で、その状態に合わせてケアすれば状態を回復させられる場合もあるんですね!!」ととても喜んで下さいました
《『筋緩め』施術後の和(なごむ)君》

背中もまっすぐに伸びて腰高な姿勢となり、下がり気味だった頭も上に上がりました


こちらも両後肢をきちんと身体の側面につけたオスワリ姿勢です

施術後は左目も見えるようになったようで、おやつから目線を外しません(^ ^)
自分の

Facebookページ

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
Relate Entry