fc2ブログ

    タイトル画像

    8/31(水)『犬の整体・マッサージ教室』【サポートマッサージコース】

    2016.08.31(23:19) 741

     先日、『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】花ちゃんとご一緒に受講された飼い主様(警察犬訓練士‼︎)が今日は(9歳)とご一緒に【サポートマッサージコースを受講して下さいました

      海君 1・1
     (^o^)

     まずは基本マッサージの復習として『筋緩めマッサージ』を実際に行って頂き状態を確認するとは背中と後肢がまっすぐに伸びた姿勢になりました

     海君 1・2
     飼い主様による『筋緩めマッサージ』実技演習

     海君 1・3
     飼い主様による『筋緩めマッサージ』実技演習後の(^ ^) 

     海君 1・4
     更に自分が『筋緩め』施術で一手だけ手を入れさせて頂くと、背中のラインには緩やかな曲線が出て腰の位置が高くなり腹部は引き上がって更に綺麗な姿勢となりました

     飼い主様は改めてその効果を実感されておりました

     『筋緩めマッサージ』実技練習での全身の筋肉の状態が良好となったところでサポートマッサージとして『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』をしながら各マッサージの解説を行い、その効果を確認する形でご指導させて頂きました
     (自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)

     海君 1・5
     飼い主様によるサポートマッサージを受けてうっとりとした表情を浮かべる(^ ^)

     の状態は更に良好となり、また精神的にも非常に落ち着いた状態となってまどろんでおりました

     海君 1・6
     ソファの上でまどろむ(^ ^)

     飼い主様はリメディアル・ドッグマッサージが筋肉のコンディションにのみでは無く、犬の解剖学的構造に基づいて神経や血管・リンパ管や内臓などのコンディションにも影響を与える事によって肉体的・精神的・思考的な状態を整える効果がある事を確認されてとても驚かれておりました

     「これは是非とも習得したい技能ですね‼︎」と今後も定期的にご受講下さる旨お伝え下さり次回(再受講)のご予約も入れて下さいました

     自分の『筋緩め』施術による調整とご指導させて頂いたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がちゃん、そしてお家でお留守番をしてくれていた愛犬達と飼い主様の『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てれば幸いです!!



     本町筋引き整体院 フェイスブックページ2
     Facebookページ


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分

      ー の健康と幸せの為に ー
    click本町筋引き整体院

    (☎)090-9330-6556
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    <<9/1(木)徒然 | ホームへ | 8/30(火)『筋引き整体』(お身体のコンディション調整)>>
    コメント
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    http://sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com/tb.php/741-acb2f09a
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)