fc2ブログ

    タイトル画像

    8/25(木)『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】

    2016.08.25(21:21) 735

     今日はもち(3歳)&ぽんず(1歳)と飼い主様(お母様とお嬢様)が『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】を受講される為にご来院下さいました

     もち君&ぽんず君 1・1
     もち(左)&ぽんず(右)(^o^)

     まだまだ若いもち&ぽんずですが将来の為に今のうちからケアしてあげたいという飼い主様(お母様とお嬢様)の意識の高さはとても素晴らしいと思います‼︎

     また、もち&ぽんず(特にもち)共に後肢に不安がある(お座り時の姿勢が片足を流す『おねえさん座り』、伏せ時には両後肢を後ろに伸ばす、股関節が時々ポキッと音がする)との事でしたのでまずは『筋緩め』施術による調整を行わせて頂くと、もち&ぽんず共にお座り時にはきちんと両後肢を身体の側面に付けた姿勢となり飼い主様(お母様とお嬢様)は『筋緩め』施術の効果と即効性に驚かれておりました

     施術による調整後には【基本マッサージコース】として犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』をご指導させて頂きました

     飼い主様(お母様とお嬢様)は自分の解説を聞きながら熱心にメモを取り、『筋緩めマッサージ』を習得されておりました

     『筋緩めマッサージ実技指導時には身体が楽になったもち&ぽんず共にとてもリラックスして気持ち良さそうにお腹を見せて寝転がったり飼い主様に甘えたりして、飼い主様(お母様とお嬢様)は「(もち君&ぽんず君共に)家以外でこんなにくつろぐのは珍しいです!」と笑っておられました

    《『筋緩めマッサージ』実技指導風景》
     もち君&ぽんず君 1・2
     もち君&ぽんず君 1・3

     また、この『筋緩めマッサージ』実技指導によってもち&ぽんずの身体の状態は更に良好となって伏せをした時も両後肢をきちんと身体の側面に付けた姿勢となり、飼い主様(お母様とお嬢様)はリメディアル・ドッグマッサージの効果を実感されてとても喜んで下さいました

     もち君&ぽんず君 1・4
     実技指導後にはきちんと両後肢を側体につけてフセの姿勢がとれるようになりました

     自分の施術とご指導させて頂いたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』)がもち&ぽんずと飼い主様(お母様とお嬢様)との『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てれば幸いです!!



     本町筋引き整体院 フェイスブックページ2
     Facebookページ


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分

      ー の健康と幸せの為に ー
    click本町筋引き整体院

    (☎)090-9330-6556
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    <<8/26(金)『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】 | ホームへ | 8/24(水)『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】【サポートマッサージコース】>>
    コメント
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    http://sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com/tb.php/735-e94df80b
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)