今日はコタロウ君(12歳)&ハルちゃん(11歳)と飼い主様ご夫婦が『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】【サポートマッサージコース】を連続受講される為にご来院下さいました

コタロウ君(左)&ハルちゃん(右)(^o^)
コタロウ君が「後肢に問題(軽度のナックリング、踏ん張りが効かずに自力歩行・起立動作に支障をきたす状態)がある」との事で、実際に動作を確認させて頂くとやはりそのような状態でしたので、まずは『筋緩め』施術による調整を行わせて頂くと歩行・起立動作が良好となり飼い主様ご夫婦は「動きが全然違います‼︎」「ほんのちょっとだけ触ってるような感じだったのに、こんなにも状態が変わるなんて‼︎」ととても驚かれておりました
また、触診時に気管・食道に負担がかかっていると感じたのでお尋ねすると「気管虚脱があり、食道に関する症状が出る時もあります」との事でしたので、こちらも『筋緩め』施術によって気管・食道に負担をかけているであろう筋肉の状態を調整させて頂いたところ、それまでガーガーという呼吸音をさせていたのが解消して「本当にちょっと触っただけに見えたのに気管虚脱の症状(ガーガーという呼吸音)が無くなった‼︎」と驚かれておりました

コタロウ君(^o^)
次に【基本マッサージコース】として犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』をご指導させて頂きました
飼い主様ご夫婦は自分の解説を熱心に聞きながら『筋緩めマッサージ』を習得されておりました
飼い主様ご夫婦の『筋緩めマッサージ』実技練習でコタロウ君&ハルちゃんの全身の筋肉の状態が良好となったところでサポートマッサージとして『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』をしながら各マッサージの解説を行い、その効果を確認する形でご指導させて頂きました
(自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)
コタロウ君&ハルちゃんの状態は更に良好となり、特にハルちゃんは心臓のトラブルの為に血液循環に支障があって普段は身体が冷えているそうですがリンパ節マッサージの後には全身(特に腹部と後肢)が温かくなっているのを確認された飼い主様ご夫婦はリメディアル・ドッグマッサージの効果を実感され大変喜んで下さいました

ハルちゃん(^o^)
《お客様のご感想》

ありがとうございます
こんなにも短時間で効果が出た事にビックリです
本当に助かりました
今後もよろしくお願い致します

後肢に問題があったので、後肢をマッサージするのが中心かと思いましたが
○○の筋肉をほぐすことで後肢の運びが全然ちがうことにびっくりしました。
今回の受講だけでも大分良くなりました。
自宅でもつづけて頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
(*)一部セミナー内容(情報)の公開にあたる部分を、安易な模倣や悪用の防止の為に伏字とさせて頂きました
自分の『筋緩め』施術による調整とご指導させて頂いたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がコタロウ君&ハルちゃん、そしてお家でお留守番をしてくれていた愛犬達と飼い主様ご夫婦の『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てれば幸いです!!

Facebookページ

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click
本町筋引き整体院
(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com

コタロウ君(左)&ハルちゃん(右)(^o^)
コタロウ君が「後肢に問題(軽度のナックリング、踏ん張りが効かずに自力歩行・起立動作に支障をきたす状態)がある」との事で、実際に動作を確認させて頂くとやはりそのような状態でしたので、まずは『筋緩め』施術による調整を行わせて頂くと歩行・起立動作が良好となり飼い主様ご夫婦は「動きが全然違います‼︎」「ほんのちょっとだけ触ってるような感じだったのに、こんなにも状態が変わるなんて‼︎」ととても驚かれておりました
また、触診時に気管・食道に負担がかかっていると感じたのでお尋ねすると「気管虚脱があり、食道に関する症状が出る時もあります」との事でしたので、こちらも『筋緩め』施術によって気管・食道に負担をかけているであろう筋肉の状態を調整させて頂いたところ、それまでガーガーという呼吸音をさせていたのが解消して「本当にちょっと触っただけに見えたのに気管虚脱の症状(ガーガーという呼吸音)が無くなった‼︎」と驚かれておりました

コタロウ君(^o^)
次に【基本マッサージコース】として犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』をご指導させて頂きました
飼い主様ご夫婦は自分の解説を熱心に聞きながら『筋緩めマッサージ』を習得されておりました
飼い主様ご夫婦の『筋緩めマッサージ』実技練習でコタロウ君&ハルちゃんの全身の筋肉の状態が良好となったところでサポートマッサージとして『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』をしながら各マッサージの解説を行い、その効果を確認する形でご指導させて頂きました
(自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)
コタロウ君&ハルちゃんの状態は更に良好となり、特にハルちゃんは心臓のトラブルの為に血液循環に支障があって普段は身体が冷えているそうですがリンパ節マッサージの後には全身(特に腹部と後肢)が温かくなっているのを確認された飼い主様ご夫婦はリメディアル・ドッグマッサージの効果を実感され大変喜んで下さいました

ハルちゃん(^o^)
《お客様のご感想》

ありがとうございます
こんなにも短時間で効果が出た事にビックリです
本当に助かりました
今後もよろしくお願い致します

後肢に問題があったので、後肢をマッサージするのが中心かと思いましたが
○○の筋肉をほぐすことで後肢の運びが全然ちがうことにびっくりしました。
今回の受講だけでも大分良くなりました。
自宅でもつづけて頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
(*)一部セミナー内容(情報)の公開にあたる部分を、安易な模倣や悪用の防止の為に伏字とさせて頂きました
自分の『筋緩め』施術による調整とご指導させて頂いたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がコタロウ君&ハルちゃん、そしてお家でお留守番をしてくれていた愛犬達と飼い主様ご夫婦の『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てれば幸いです!!

Facebookページ

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com