2015.09.26
今日はバディ君と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』を再受講される為にご来院下さいました
3週間前にご来院頂いた時のバディ君の状態は後肢の弛緩性マヒは自力で全く動かさない状態、それだけではなくて前肢には緊張性のマヒ症状が出ていてまっすぐ伸ばしたまま動かさない状態であった為に自力で前半身を起す事もかなわないような状態でしたが、リメディアル・ドッグマッサージの施術指導による調整によって前肢の緊張性マヒが緩んでバディ君は自力で前肢を動かすようになり、後肢は弱弱しくながらも自力で後肢を動かすようになって前肢・後肢とそれに連動する筋肉の状態が良好となったおかげで自力で前半身を起こせるようになりました
今回ご来院頂いた時のバディ君は・・・残念ながら前回ご来院頂いた時と同じように後肢の弛緩性マヒは自力で全く動かさない状態、前肢も殆ど自力では動かさずに施術室に寝かせてあげても首を持ち上げるだけで上体を動かそうとせずにほぼ寝たきりのような状態に・・・
飼い主様は「この3週間でとても弱ってしまって・・・」と非常に落ち込んでおられましたが、バディ君の活力はまだまだ落ち込んではおりませんでしたので前回同様『筋緩めマッサージ』にて首~肩周りの筋肉の強張りを緩め後肢は末梢からの刺激で中枢に働きかけるイメージの調整を行わせて頂くと前回の調整後の状態と同じように自力で前半身を起こせるようになりました
リメディアル・ドッグマッサージによる調整後の動画
むしろ前回の調整後よりも活力があって状態も良好となりました
おやつを貰えずにちょっとだけふてくされています(笑)
前肢・後肢とそれに連動する筋肉を使って上体を起こすだけでは無くて、前肢を使ってホフク前進したり上体を大きく後ろに反らしたりと前回の調整後よりも状態が良好となったようで安心致しました

表情も明るくなって良かったです(^o^)
13歳という年齢と抱えている症状の重さから状態を安定させるのは難しい事であるとは思いますが、飼い主様にはバディ君の日々のケアに頑張って頂きたいと思っております!
自分も精一杯のサポートをさせて頂く所存です!!

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click
本町筋引き整体院
(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com

今回ご来院頂いた時のバディ君は・・・残念ながら前回ご来院頂いた時と同じように後肢の弛緩性マヒは自力で全く動かさない状態、前肢も殆ど自力では動かさずに施術室に寝かせてあげても首を持ち上げるだけで上体を動かそうとせずにほぼ寝たきりのような状態に・・・
飼い主様は「この3週間でとても弱ってしまって・・・」と非常に落ち込んでおられましたが、バディ君の活力はまだまだ落ち込んではおりませんでしたので前回同様『筋緩めマッサージ』にて首~肩周りの筋肉の強張りを緩め後肢は末梢からの刺激で中枢に働きかけるイメージの調整を行わせて頂くと前回の調整後の状態と同じように自力で前半身を起こせるようになりました

むしろ前回の調整後よりも活力があって状態も良好となりました
おやつを貰えずにちょっとだけふてくされています(笑)
前肢・後肢とそれに連動する筋肉を使って上体を起こすだけでは無くて、前肢を使ってホフク前進したり上体を大きく後ろに反らしたりと前回の調整後よりも状態が良好となったようで安心致しました

表情も明るくなって良かったです(^o^)
13歳という年齢と抱えている症状の重さから状態を安定させるのは難しい事であるとは思いますが、飼い主様にはバディ君の日々のケアに頑張って頂きたいと思っております!
自分も精一杯のサポートをさせて頂く所存です!!

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
Relate Entry