fc2ブログ

    タイトル画像

    「犬の整体・マッサージ教室」《パーソナルセッション》詳細(トップ固定記事)

    2031.11.11(11:11) 3

     人と犬の整体院『壮寿堂』では愛犬の状態を良好化するべく、ご同伴頂いた愛犬に筋緩め施術による調整を行わせて頂き、更にパーソナルセッションとして
    ・『犬の身体のしくみ
    ・『筋緩めマッサージ※1
    ・『4大リンパ節マッサージ※2
    ・『ツボマッサージ※2
    によるリメディアル・ドッグマッサージを愛犬の為のセルフケア方法としてご指導させて頂いて飼い主様と共に愛犬の症状の緩和・状態の回復を目指します
    愛犬への『施術による調整』のみでのご対応はいたしておりません。必ずセッションを受けて頂く形となります。

    ※1筋緩めマッサージ』は壮寿堂・姫野院長独自の施術『筋緩め』を基に考案した、当院独自のドッグマッサージです。
    ※2当院の『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』は犬の解剖学構造に照らし合せて独自の解釈と技法によって行います。

     「犬の整体・マッサージ」施術・指導風景。
     犬の整体・マッサージ教室』施術・指導風景

    『犬の整体・マッサージ教室』メニュー・料金等の詳細は《参考動画》の下方にあります

    《参考動画》
    筋緩め』施術前・施術後の状態
    (*)以下の動画は全て一回の『施術による調整』後のものです
    (*)以下の動画における『施術による調整』は全て自分が行いました
    (*)動画のワンコの各症状は獣医師の診断によるものです

    【犬の腰痛編】
     
     腰椎椎間板ヘルニア、狭窄症、など

    【膝・股関節の症状編】
     
     膝蓋骨脱臼(パテラ)、股関節亜脱臼、股関節形成不全、など

    【犬の前肢・後肢の症状編】
     
     前肢のトラブル症状、後肢ナックリング、後肢に力が入らない、後肢の震え、など

    【犬の首の症状編】
     
     頚椎椎間板ヘルニア、狭窄症、狭窄症、環軸椎亜脱臼など

    【老化によるトラブル症状】
     
     老化による運動障害により自力歩行が困難となったワンコ(16歳)の施術前・施術後の状態 

    【治療困難といわれる様々なトラブル症状】
     
     前庭疾患の後遺症があり、起立時のみならず座っている状態でもフラつきがあって姿勢を保持出来ず、ナックリング症状もあって自力起立・歩行動作が困難だという状態の大型犬(16歳)の施術前・施術後の状態

     人と犬の整体院『壮寿堂』Instagramへのバナー
     Instagramにも様々な症状のワンコの施術前・施術後の状態動画を掲載致しておりますので是非ご参照くださいませ

     『犬の整体・マッサージ教室』の参考記事はこちらをご覧下さい
     click犬の整体関連
     click人と犬の整体関連

    ⬇️⬇️⬇️《メニュー内容・料金》⬇️⬇️⬇️

     愛犬の健康維持・増進や老化防止、
     身体のトラブル緩和・改善や介護の為のセルフケア

     『犬の整体・マッサージ教室』
     《パーソナルセッション》

    【初回受講時】
     『ワンコの施術』+【基本マッサージコース
     料金(税込)22000円/ 受講時間:~約150分
    【基本マッサージコース】:自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説とそれに基づいた『筋緩めマッサージ』の施術指導

    【2回目受講時】
     『ワンコの施術』+【サポートマッサージコース
     料金(税込)22000円 / 受講時間:~約150分
    【サポートマッサージコース】:基本マッサージ『筋緩めマッサージ』のサポートとして『4大リンパマッサージ』『ツボマッサージ』の施術指導

    ・初回・2回目を一度に連続して受講する事も可能です
     (*)空き枠が2枠続けてある時などにのみご対応可能です

     初回・2回目と『犬の整体・マッサージ教室』を受講して頂く事によってリメディアル・ドッグマッサージを習得、以後は再受講としてのご利用となります

    【再受講(3回目以降の受講)】
     『ワンコの施術』+各マッサージのブラッシュアップなど
    (施術による愛犬の身体の定期メンテナンスなど、お客様のご都合に合わせて)
     料金(税込)7700円 / 受講時間:~約60分


    (*)『犬の整体・マッサージ教室』は飼い主様に愛犬の日々のケア方法をご指導させて頂く事を目的としておりますので料金は犬への施術料としてではなく、あくまで教室を受講されたお客様に対する受講料として発生いたしますのでご了承下さい
    複数人で受講された場合はその人数分だけ受講料が発生致します
    (*)上記の理由により『犬の整体・マッサージ教室』は見学不可です
    見学する場合でも受講料が発生致します
    (*)ご同伴される愛犬が複数頭の場合でも受講料は変りません


    お友達・お知り合い同士での同時受講も可能です
     このページ最下部にメールフォームがございますので、お気軽にお問い合わせ下さい


     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
     「犬の整体・マッサージ教室」受講風景
     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    《愛犬の健康維持・増進や老化防止、身体のトラブル緩和・改善に》
    「犬の整体」愛犬の健康維持。
    「犬の整体」愛犬の健康維持。

    《愛犬のシニアケアや介護の為に》
    「犬の整体」愛犬のシニアケア。東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でもセミナー開催致しております。

    《お友達同士での同時受講もOKです(^o^)》
    「犬の整体」同時受講。
     
     
    にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
    にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


      ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com

     メールはこちらから

    名前:

    メールアドレス:

    件名:

    本文:

     当方からの返信メールがお客様側の迷惑メールフォルダに振り分けられる事もあるようですのでご確認お願い致します



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    <<「奏筋整体」詳細(トップ固定記事) | ホームへ | 大阪府『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】セミナー《9/23(土祝)》>>
    コメント
    臣ちゃん先生☆

    明け方から始まったすずらんの
    逆くしゃみみたいな症状ですが、
    施術後から止まった!

    翌日も、
    症状が出なくなりました♪ヽ(´▽`)/

    詰まって滞りが悪くなってたんですね。

    ありがとうございました(´∇`)
    【2014/05/11 23:52】 | momoko #- | [edit]
    喜び

    マッサージ教室を受けて、毎日ウチの子達に🐶🐶マッサージする様になり、特に上の子🐶の変化が大きく
    、下の子🐶が来てからは
    甘えて来るのも少なくなり私が寂しかったのでが今は、下の子を押しよけてでも甘えてくるし、O脚の足も少しずつ変わって来てます😁
    前は、ほとんど小走りでしか走れなかったのですが今は、ガンガン走って完全に追いつけない程になりました😁ウチの子達もシニアに入り、体、健康に関しても以前より配慮が必要になりました。
    マッサージで、この子達の免疫力上げて健康でゆっーくりと歳を取ってもらいたいので、これからも毎日マッサージしてコミニケーション取っていきます😊🐶🐶
    【2014/07/21 22:58】 | 雅子 #- | [edit]
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    【2014/09/27 21:49】 | # | [edit]
    基本マッサージコースでした。すみません💦宜しくお願い致します。
    【2023/03/31 08:54】 | 船津 優子 #- | [edit]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    http://sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com/tb.php/3-4dcf05bf
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)