人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
各地セミナー詳細ページ
マリンちゃん(14歳)と飼い主様、アンジーちゃん(10歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】2組同時受講でご来院下さいました


マリンちゃんは都内の動物病院の整体治療なるものを継続して受けてきたものの状態が良好にならず、やがて左後肢を床に引きずる(いわゆるナックリング症状)が出るようになってしまい骨盤も左右で大きな歪みが現れるようになってきた為にその動物病院の整体治療に疑問を持たれたとの事で、アンジーちゃんの飼い主様とご一緒に4月上旬に【基本】【サポート】両コースを2組同時受講されました
【基本】【サポート】両コース2組同時受講時の記事

今回は各ワンコの身体の定期メンテナンスと、ご自身のリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップの為にという事で、まずは『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きますと各ワンコ共に状態が更に良好となって飼い主様方は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

各ワンコの状態を確認後、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含め今現在の各々の状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました


またアンジーちゃんの飼い主様はドッグスキャンによるセラピーをされているとの事で、ドッグスキャンをご持参下さって簡潔ではありますがご説明もして下さいました
以前から「先生に施術時に指摘された事が(動物病院での検査では出なかったのに)ドッグスキャンのデータと同じで驚いた」と複数のお客様に言われた事があったので、個人的には色々と興味深かったですね
自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がマリンちゃんとアンジーちゃんのの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです

![にほんブログ村 健康ブログ 整体へ]()
にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。

マリンちゃん(14歳)と飼い主様、アンジーちゃん(10歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】2組同時受講でご来院下さいました


マリンちゃんは都内の動物病院の整体治療なるものを継続して受けてきたものの状態が良好にならず、やがて左後肢を床に引きずる(いわゆるナックリング症状)が出るようになってしまい骨盤も左右で大きな歪みが現れるようになってきた為にその動物病院の整体治療に疑問を持たれたとの事で、アンジーちゃんの飼い主様とご一緒に4月上旬に【基本】【サポート】両コースを2組同時受講されました


今回は各ワンコの身体の定期メンテナンスと、ご自身のリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップの為にという事で、まずは『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きますと各ワンコ共に状態が更に良好となって飼い主様方は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

各ワンコの状態を確認後、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含め今現在の各々の状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました


またアンジーちゃんの飼い主様はドッグスキャンによるセラピーをされているとの事で、ドッグスキャンをご持参下さって簡潔ではありますがご説明もして下さいました
以前から「先生に施術時に指摘された事が(動物病院での検査では出なかったのに)ドッグスキャンのデータと同じで驚いた」と複数のお客様に言われた事があったので、個人的には色々と興味深かったですね
自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がマリンちゃんとアンジーちゃんのの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー

(✉)osoranojohnsan@gmail.com
画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ