人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
各地セミナー詳細ページ
ももた君の飼い主様がももた君ご同伴でご自身の『奏筋整体』を受けられる為にご来院下さいました
(※)当院では、ご自身の施術に愛犬をご同伴される事も可能です。
(但し、前後の予約枠の状況によっては愛犬のご同伴が不可能な場合もございますので、愛犬のご同伴をご希望される場合には、ご予約時に必ず「愛犬同伴希望」と事前にお伝え下さい)


飼い主様はメンテナンスドッグマッサージ(当院とは関係ないペットマッサージ団体)のセラピストでもあり、ドッグマッサージのイベントなどで自分が独自に考案したリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)をご活用される為に「筋緩めマッサージを改めてキチッと学び直したい」との事で『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご予約を承っていたのですが、前日に「3週間くらい前から腰痛発生で、様子を見ていたのですが酷くなる一方😥」「いつもと痛みの場所が違って、かなり下の尾てい骨のあたりの激痛です。」「座っているだけでもかなり辛く、左足に若干の痺れを感じる時もあります。」とご連絡を受け、ご予約の内容を『奏筋整体』に変更致しました
ご来院されたお客様は「寝たり座っている姿勢から自力で起き上がる事が出来ない(激痛が走る)」「(激痛で)まともに歩くのも困難な状態」「車の運転中もアクセスとブレーキの踏み替えでも痛みが走る」等の状態との事でしたが、これはおそらくは腰部や脚部自体のトラブル症状では無くて心肺機能への負担(心因性等)によって関連する筋肉群に影響が出てしまう一種のイップス(※)であろうと推測して施術を行わせて頂き、また各動作におけるイップスの緩和を意識した運動指導による調整を行わせて頂きました
(※)イップス:ゴルフなどのスポーツによく見られるような、肉体的な問題が無くとも精神的な原因などにより特定の動作に支障をきたし突然自分の思い通りの動きや意識が出来なくなる症状のこと

調整後には自力で寝ている姿勢や座っている姿勢からスムーズに立ち上がれるようになり、あぐらを組んだり歩行動作などを行っても殆ど痛みが発症しない状態になったとの事でとても喜んで下さいました

ご帰宅後には「ずーっと運転で同じ姿勢だったせいか、車を降りた時はまた痛かったですが、運転中のアクセル⇆ブレーキの踏みかえでは痛みを感じませんでした」「少しずつ自分でもやってみながら、様子を見ていきます。」「でも歩くのは全然問題なく、スタスタ歩けます🚶♀️感動です🥺」とのメッセージを頂きました


また、ご自身のInstagramにご来院時の事について投稿して下さいました
Instagram投稿
自分の施術(『奏筋整体』)のお役に立てたのであれば幸いです

![にほんブログ村 健康ブログ 整体へ]()
にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。

ももた君の飼い主様がももた君ご同伴でご自身の『奏筋整体』を受けられる為にご来院下さいました
(※)当院では、ご自身の施術に愛犬をご同伴される事も可能です。
(但し、前後の予約枠の状況によっては愛犬のご同伴が不可能な場合もございますので、愛犬のご同伴をご希望される場合には、ご予約時に必ず「愛犬同伴希望」と事前にお伝え下さい)


飼い主様はメンテナンスドッグマッサージ(当院とは関係ないペットマッサージ団体)のセラピストでもあり、ドッグマッサージのイベントなどで自分が独自に考案したリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)をご活用される為に「筋緩めマッサージを改めてキチッと学び直したい」との事で『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご予約を承っていたのですが、前日に「3週間くらい前から腰痛発生で、様子を見ていたのですが酷くなる一方😥」「いつもと痛みの場所が違って、かなり下の尾てい骨のあたりの激痛です。」「座っているだけでもかなり辛く、左足に若干の痺れを感じる時もあります。」とご連絡を受け、ご予約の内容を『奏筋整体』に変更致しました
ご来院されたお客様は「寝たり座っている姿勢から自力で起き上がる事が出来ない(激痛が走る)」「(激痛で)まともに歩くのも困難な状態」「車の運転中もアクセスとブレーキの踏み替えでも痛みが走る」等の状態との事でしたが、これはおそらくは腰部や脚部自体のトラブル症状では無くて心肺機能への負担(心因性等)によって関連する筋肉群に影響が出てしまう一種のイップス(※)であろうと推測して施術を行わせて頂き、また各動作におけるイップスの緩和を意識した運動指導による調整を行わせて頂きました
(※)イップス:ゴルフなどのスポーツによく見られるような、肉体的な問題が無くとも精神的な原因などにより特定の動作に支障をきたし突然自分の思い通りの動きや意識が出来なくなる症状のこと

調整後には自力で寝ている姿勢や座っている姿勢からスムーズに立ち上がれるようになり、あぐらを組んだり歩行動作などを行っても殆ど痛みが発症しない状態になったとの事でとても喜んで下さいました

ご帰宅後には「ずーっと運転で同じ姿勢だったせいか、車を降りた時はまた痛かったですが、運転中のアクセル⇆ブレーキの踏みかえでは痛みを感じませんでした」「少しずつ自分でもやってみながら、様子を見ていきます。」「でも歩くのは全然問題なく、スタスタ歩けます🚶♀️感動です🥺」とのメッセージを頂きました


また、ご自身のInstagramにご来院時の事について投稿して下さいました

自分の施術(『奏筋整体』)のお役に立てたのであれば幸いです

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー

(✉)osoranojohnsan@gmail.com
画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ