fc2ブログ

    タイトル画像

    2/20(土)『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】2組同時受講

    2021.02.22(09:11) 2199

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     バンビウララちゃんと飼い主様、イタオハマラちゃんと飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】を2組同時受講して下さいました
     
     A3DF89F5-FF02-4351-85AD-9DDA96A17754.jpeg
     CF6B1E0C-0CBD-404B-BA70-B41DEF393D59.jpeg

     5B851126-DD97-4182-80F9-5F35D6C73887.jpeg
     D357A5D1-0216-4CA3-939C-0C9C6C0D69B6.jpeg
     バンビは先日、左前肢に運動障害が現れたそうですが飼い犬様によるケアのおかげで症状は解消したとの事でしたが、これはおそらくは心臓に負担がかかった事によって左前肢の腕神経叢にも負荷がかかった事による現象(左前肢及び肩関節自体には異常が無い)であろう事、ウララちゃんが身体を掻くのは痒いからでは無くて心因性ストレスによる自傷行為であろう事とそれぞれの症状の原因をお伝えし、『筋緩め』施術によって心肺機能への負担軽減を意識した調整を行わせて頂きました

     
     イタオは前肢に運動障害(力が入らない・ナックリング)が出ていてフラつきが酷い状態で、獣医師により首の椎間板ヘルニアで第4、第5の椎間板が脊髄圧迫していると診断され手術による治療を提言されているとの事で前回(1月中旬)にご来院され、触診と視診によっておそらくは内耳器官への負担と肝性脳症による脳の機能障害であろうと推測して『筋緩め』施術による調整を行わせて頂いたところ、前肢の運動障害とフラつきもほぼ解消して軽快に歩行動作を行えるようになりました

      前回ご来院時の記事

     A1B0696D-FA9C-40D5-9180-DFC6A59AA7AD.jpeg
     以降、飼い主様が日頃のケアや断薬(肝臓の負担軽減)に努めて下さったおかげでイオタ君の状態はだいぶ安定しており、更に状態が安定するように『筋緩め』施術によって内耳器官や肝臓・腎臓の負担軽減・活性化を意識した調整を行わせて頂きました

     
     調整後のイタオの歩行状態は更に安定して前肢のナックリングも解消して自ら施術室のソファに登りたがるようにもなりました

     37CCE50F-AAAC-40A1-929E-D5F5CB4600DB.jpeg
     ハマラちゃんには循環器系(脾臓)に負担がかかっているように感じたので『筋緩め』施術によって循環器系への負担軽減を意識した調整を行わせて頂きました

     各ワンコの調整後の状態を確認後、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めて各々の今現在の状態と身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がバンビウララちゃんイタオハマラちゃんの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


      ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    <<神奈川県平塚市開催『犬の整体・マッサージ教室』【プラクティカル】セミナー《2/21(日)》 | ホームへ | 2/18(木)『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】&『奏筋整体』>>
    コメント
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    http://sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com/tb.php/2199-8fd785e0
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)