fc2ブログ

    タイトル画像

    2/18(木)『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】&『奏筋整体』

    2021.02.21(09:11) 2198

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     ペットサロンちょこっとオーナー様が看板犬のきなこ(15歳)と『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】とご自身の『奏筋整体』でご来院下さいました

    ペットサロンちょこっとホームページ

     0D95A510-DE58-432F-973D-5119F561F905.jpeg

     242CC5F9-0F46-44D6-A1D2-AEE8FE7E0A9E.jpeg
     
     きなこは15歳という年齢と日々の気象環境等による影響から心肺機能に負担がかかっていたようでしたが『筋緩め』施術による調整後には強く湾曲していた背中も伸びて活発に走り回るようになり、オーナー様は自分の『筋緩め』施術の効果を改めて実感されてとても喜んで下さいました

     次にオーナー様ご自身の『奏筋整体』施術を行わせて頂きました

     973F506B-B361-42B7-BEA6-C502D3369E73.jpeg

     オーナー様にも日々の気象環境等による影響やお仕事での疲労による負担があったようですが、施術によって症状が解消したとの事でとても喜んで下さいました


     マック(11歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】とご自身の『奏筋整体』でご来院下さいました

     2F0E6D46-79DD-426B-8041-7D543980C84F.jpeg

     マックに空咳が出たり右後肢に運動障害が現れていた事があり、また斜頸も出た事があったとの事でしたが、前回1月中旬にご来院頂いて以降はそのような症状は出ていないとの事でした
      前回ご来院時の記事

     A50A4BFB-68E3-445F-B93C-66592B3C465F.jpeg
     ただ、やはり日々の気象環境等による影響から心肺機能に負担がかかっていたようでしたので『筋緩め』施術によって心肺機能や内耳器官等への負担軽減を意識した調整を行わせて頂きましたところ、曲がっていた背筋も伸びて腰高な姿勢となり、頚部も伸びて頭が高い位置に上がった姿勢となり、飼い主様は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

     F247AB14-A628-4826-80D0-22D1F69A06C6.jpeg
     マックの調整後の状態を確認後、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めてマックの今現在の状態と身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

     次に飼い主様ご自身の『奏筋整体』施術を行わせて頂きました

     首〜肩の痛みや腕の可動障害・腰痛等の症状があったとの事でしたが施術により症状が解消したとの事でとても喜んで下さいました

    自分の施術(『奏筋整体』『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がお客様様方と愛犬達の『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


      ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ






    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    <<2/20(土)『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】2組同時受講 | ホームへ | 5月・6月埼玉県開催『犬の整体・マッサージ教室』セミナー告知>>
    コメント
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    http://sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com/tb.php/2198-d1b3dd8f
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)