fc2ブログ

    タイトル画像

    1/9(土)『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】両コース

    2021.01.10(09:11) 2157

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
      各地セミナー開催告知ページ

     七之助(11歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】両コース受講でご来院下さいました

     45A7158B-CA0E-4FC6-86B1-D6D7CB21A655.jpeg

     昨年12月末に「5月に癲癇発作、10月に脳梗塞で右半身が不調、本日右後肢の動きがおかしくなる発作を起こしました」とお問い合わせ頂き、ご来院頂いた七之助の動作を視診させて頂いたところおそらくは肝臓のコンディションの影響で右後肢股関節の動きに関連する筋肉に負担がかかっている為に右後肢の運動障害が出ているのであろう事と、そこから考察すると発作や右半身の不調が出たのは脳梗塞ではなくて肝性脳症と内耳器官(前庭・三半規管)への負担が原因であろうとお伝えすると、やはり発作が出た時には数日前に狂犬病のワクチンを接種したのと当日は気圧が急激に下がった時であったとの事でした

     CBDD7C1E-125F-436D-AD2E-CD9A9C35C43E.jpeg
     7186FC9C-2D0D-4444-B0D7-27283E2A0A76.jpeg
     まずは『筋緩め』施術によって全身の筋肉の連動性向上やー内耳器官や肝臓等内臓への負担軽減・活性化を意識した調整を行わせて頂きましたところ、それまでは完全に右後肢を崩した姿勢で座っていたのがきちんと両後肢を体の側面見つけたオスワリ姿勢を取れるようになり、起立時には頚部が伸びて腰高な姿勢となって歩行動作も軽快となり、飼い主様は自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

     FF3D7FEF-F50E-4183-B3CA-A28FE4BF5B9E.jpeg
     調整後の七之助の調整後の状態を確認後、犬の解剖学的構造(心身機能・身体構造)から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』をご指導させて頂きました

     FD6B3DF1-B219-4609-A74E-CDAF085AC190.jpeg
     32231C8A-13AA-4DF7-A350-9AD1F4B8841B.jpeg
     次にサポートマッサージとして『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』をしながら各マッサージの解説を行い、その効果を確認する形でご指導させて頂きました
    (自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)

     CEF35CA1-7B12-4AA3-8E86-5F9AD9D543AB.jpeg
     飼い主様は自分の考案した『筋緩めマッサージ』はワンコに余計な負担をかけずに『犬の身体のしくみ』に基づいて状態を良好化するマッサージであるという事、また『筋緩めマッサージ』を行なった後にサポートマッサージを行う事で更に幅広く犬の身体の状態を良好に出来るという効果を実感され、また飼い主側が理想とする愛犬の健康状態を求めるのではなくて愛犬にとってのQOLを追求していく事の重要性に深くご納得され、「発作の心配があり、友達の紹介で来ました。」「シンプルでわかりやすい内容でした。」「自分できちんとできるよう、これから毎日やってみたいと思います。」「久々に勉強楽しかったです。がんばります‼︎!」とのご感想を下さいました

     7F338A5C-FBE1-4775-AD55-44867E6F8F83.jpeg
     また翌朝に「おはようございます😃昨日は大変勉強になりました😊ありがとうございました😆あの後七之助はトウキョーさんぽを延々とエンドレスモードでしたヨ🥰調子いい感じでした🥰今日からのケアがんばりまっす😎」とのメッセージを送って下さいました

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きました(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいたリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ 』)が七之助の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


      ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    <<1/10(日)その1『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】 | ホームへ | 1/7(木)その2『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】&『奏筋整体』>>
    コメント
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    http://sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com/tb.php/2157-18bd420a
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)