2020.02.21
コロンちゃん(11歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】を受講される為にご来院下さいました

コロンちゃんは両後肢がほぼ自力で可動出来ない状態で歩行意欲の低下も見られる状態で、獣医師には変性性脊椎症と診断されているとの事でした
※変性性脊椎症は獣医療的には原因不明の奇病扱いで治療が不可能とされており、後肢の運動障害からやがて呼吸器障害に移行して最終的には呼吸不全による心臓停止に繋がる病気と言われています
まずは『筋緩め』施術によって筋肉の連動性向上や三半規管や関連する内臓への負担軽減及び活性化等を意識した調整を行わせて頂きますと、コロンちゃんの歩行意欲が向上して筋肉の連動性を利用して両後肢の可動状態も向上し、排便時には自力で後肢を伸ばして腰を上げ、更に歩行時には後肢の肉球部分を床に付ける形での可動も見せるようになり、飼い主様は自分の『筋緩め』施術の効果を実感されて大変驚かれておられました

コロンちゃんの調整後の状態を確認してから、犬の解剖学的構造(心身機能・身体構造)から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』をご指導させて頂きました

飼い主様は自分の考案した『筋緩めマッサージ』はワンコに余計な負担をかけずに『犬の身体のしくみ』に基づいて状態を良好化するシステマチックなマッサージであるという事を実感され、「今まで自分が良かれと思って犬にしていた事がけっこう裏目に出ている事が多かったのがショックでしたが【正しい知識】を学ぶ機会がなかったので、すべてのワンコの飼い主さんに学んでもらいたい内容でとても良いタイミングで学べたと思います。とても良かったです。」「コロンがとてもおだやかな表情になってにこやかになったのが何より良かった証だなと感じます。引き続き宜しくおねがい致します。」とのご感想を下さいました
自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きました(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ 』)がコロンちゃんの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです
![にほんブログ村 健康ブログ 整体へ]()
にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click
人と犬の整体院『壮寿堂』
(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com

コロンちゃんは両後肢がほぼ自力で可動出来ない状態で歩行意欲の低下も見られる状態で、獣医師には変性性脊椎症と診断されているとの事でした
※変性性脊椎症は獣医療的には原因不明の奇病扱いで治療が不可能とされており、後肢の運動障害からやがて呼吸器障害に移行して最終的には呼吸不全による心臓停止に繋がる病気と言われています
まずは『筋緩め』施術によって筋肉の連動性向上や三半規管や関連する内臓への負担軽減及び活性化等を意識した調整を行わせて頂きますと、コロンちゃんの歩行意欲が向上して筋肉の連動性を利用して両後肢の可動状態も向上し、排便時には自力で後肢を伸ばして腰を上げ、更に歩行時には後肢の肉球部分を床に付ける形での可動も見せるようになり、飼い主様は自分の『筋緩め』施術の効果を実感されて大変驚かれておられました

コロンちゃんの調整後の状態を確認してから、犬の解剖学的構造(心身機能・身体構造)から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』をご指導させて頂きました

飼い主様は自分の考案した『筋緩めマッサージ』はワンコに余計な負担をかけずに『犬の身体のしくみ』に基づいて状態を良好化するシステマチックなマッサージであるという事を実感され、「今まで自分が良かれと思って犬にしていた事がけっこう裏目に出ている事が多かったのがショックでしたが【正しい知識】を学ぶ機会がなかったので、すべてのワンコの飼い主さんに学んでもらいたい内容でとても良いタイミングで学べたと思います。とても良かったです。」「コロンがとてもおだやかな表情になってにこやかになったのが何より良かった証だなと感じます。引き続き宜しくおねがい致します。」とのご感想を下さいました
自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きました(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ 』)がコロンちゃんの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです
にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
Relate Entry