2019.12.25
ティアラちゃん(6歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【サポートマッサージコース】を受講される為にご来院下さいました

膝蓋骨脱臼と獣医師には診断され(動作等には殆ど問題が無い状態)、また全身の筋肉の緊張が強い為に他所でストレッチなどを学んだものの本当に犬の身体にとって良い事なのかという不安もあるとの事で11月中旬に【基本マッサージコース】をご受講下さり、簡潔にではありますが『筋緩め』施術を行わせて頂きますとティアラちゃんの全身の筋肉が緩んで姿勢も腹部が引き締まって腰が上がり、また始めは身体を触られるのを嫌がっていたのが自ら施術をせがむようにもなりって飼い主様は自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さり、また触診でティアラちゃんに嚥下時にむせ返るなどの症状を言い当てた事に大変驚かれておられました
以降は飼い主様の『筋緩めマッサージ』によるケアのおかげもあって状態は良好で気になるような症状は現れなかったそうで、「オスワリ時に後肢を崩さなくなりました」「毛並みが綺麗になりました」と『筋緩めマッサージ』の効果について実感されておられました




今回のティアラちゃんは最初から自ら施術をせがむように寄ってきてくれたので、まずは触診を兼ねて『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、飼い主様方には『筋緩めマッサージ』のブラッシュアップを行なって頂きました


次にサポートマッサージとして『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』をしながら各マッサージの解説を行い、その効果を確認する形でご指導させて頂きました
(自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)

飼い主様は自分の考案した『筋緩めマッサージ』はワンコに余計な負担をかけずに『犬の身体のしくみ』に基づいて状態を良好化するマッサージであるという事、また『筋緩めマッサージ』を行なった後にサポートマッサージを行う事で更に幅広く犬の身体の状態を良好に出来るという効果を実感され、また競技を行う上での怪我の防止や運動能力向上にも活用できるという事で大変喜んで下さり、ご帰宅後にメッセージを送って下さいました
自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がティアラちゃんの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click
人と犬の整体院『壮寿堂』
(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com

膝蓋骨脱臼と獣医師には診断され(動作等には殆ど問題が無い状態)、また全身の筋肉の緊張が強い為に他所でストレッチなどを学んだものの本当に犬の身体にとって良い事なのかという不安もあるとの事で11月中旬に【基本マッサージコース】をご受講下さり、簡潔にではありますが『筋緩め』施術を行わせて頂きますとティアラちゃんの全身の筋肉が緩んで姿勢も腹部が引き締まって腰が上がり、また始めは身体を触られるのを嫌がっていたのが自ら施術をせがむようにもなりって飼い主様は自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さり、また触診でティアラちゃんに嚥下時にむせ返るなどの症状を言い当てた事に大変驚かれておられました
以降は飼い主様の『筋緩めマッサージ』によるケアのおかげもあって状態は良好で気になるような症状は現れなかったそうで、「オスワリ時に後肢を崩さなくなりました」「毛並みが綺麗になりました」と『筋緩めマッサージ』の効果について実感されておられました




今回のティアラちゃんは最初から自ら施術をせがむように寄ってきてくれたので、まずは触診を兼ねて『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、飼い主様方には『筋緩めマッサージ』のブラッシュアップを行なって頂きました


次にサポートマッサージとして『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』をしながら各マッサージの解説を行い、その効果を確認する形でご指導させて頂きました
(自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)

飼い主様は自分の考案した『筋緩めマッサージ』はワンコに余計な負担をかけずに『犬の身体のしくみ』に基づいて状態を良好化するマッサージであるという事、また『筋緩めマッサージ』を行なった後にサポートマッサージを行う事で更に幅広く犬の身体の状態を良好に出来るという効果を実感され、また競技を行う上での怪我の防止や運動能力向上にも活用できるという事で大変喜んで下さり、ご帰宅後にメッセージを送って下さいました
自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がティアラちゃんの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
Relate Entry