スパーキー君(6歳)&アンバーちゃん(3歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】とご自身の『奏筋整体』施術でご来院下さいました

アンバーちゃん(左)&スパーキー君(右)
まずスパーキー君の身体を触診させて頂いたところ内耳に負担がかかっているように感じたので伺ってみるとやはりそのような症状が見受けられたそうで、アンバーちゃんは甲状腺と副腎に負担がかかっているように感じたので皮膚疾患のような症状が出ていなかったか伺ってみるとやはりそのような症状で痒がって眠れていない状態だったそうで、飼い主様は「獣医さんには異常が無いと診断されたような些細な症状だったのに、何故触っただけでそんな事まで分かるんですか⁉︎」と大変驚かれておられました

スパーキー君&アンバーちゃんに『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含め各々の今現在の状態とまた各々の身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

次に飼い主様ご自身の『奏筋整体』施術を行わせて頂きました
首や肩周りなどに痛みがあったそうですが施術によって症状が解消したとの事で、首や肩周りといった症状が現れている部位とは違う部位の筋肉の状態を調整する事で症状が解消した事に驚かれながら、各々の動物がもつ『身体のしくみ』についても実感されておられました
自分の施術(『奏筋整体』『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)が飼い主様とスパーキー君&アンバーちゃんの『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てたのであれば嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click
人と犬の整体院『壮寿堂』
(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com

アンバーちゃん(左)&スパーキー君(右)
まずスパーキー君の身体を触診させて頂いたところ内耳に負担がかかっているように感じたので伺ってみるとやはりそのような症状が見受けられたそうで、アンバーちゃんは甲状腺と副腎に負担がかかっているように感じたので皮膚疾患のような症状が出ていなかったか伺ってみるとやはりそのような症状で痒がって眠れていない状態だったそうで、飼い主様は「獣医さんには異常が無いと診断されたような些細な症状だったのに、何故触っただけでそんな事まで分かるんですか⁉︎」と大変驚かれておられました

スパーキー君&アンバーちゃんに『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含め各々の今現在の状態とまた各々の身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

次に飼い主様ご自身の『奏筋整体』施術を行わせて頂きました
首や肩周りなどに痛みがあったそうですが施術によって症状が解消したとの事で、首や肩周りといった症状が現れている部位とは違う部位の筋肉の状態を調整する事で症状が解消した事に驚かれながら、各々の動物がもつ『身体のしくみ』についても実感されておられました
自分の施術(『奏筋整体』『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)が飼い主様とスパーキー君&アンバーちゃんの『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てたのであれば嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com