fc2ブログ

    タイトル画像

    8/21(水)『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】他

    2019.08.22(11:19) 1672


     らぶぃちゃん(10歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     20190822101539d30.jpeg

     20190822101538115.jpeg
     らぶぃちゃんは元々は気管虚脱による呼吸器不全や膝蓋骨脱臼(パテラ)の症状にお悩みでご来院されておられたのですが現在ではそのような症状は全く見られないとの事で、ご来院頂いたらぶぃちゃんの状態は良好で、身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含め今現在の状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

     201908221015436f1.jpeg
     ティアラちゃん(14歳)&コットン(10歳)と飼い主様(Dogsalon Ange)、サザビー(2歳)&ピーちゃん(2歳)と飼い主様(ドッグサロン BLOISオーナー)が『犬の整体・マッサージ教室』【サポートマッサージコース】を2組同時受講して下さいました
    ※ドッグサロン BLOISオーナー様は再受講です

     Dogsalon Angeオーナー様は獣医師によって頚椎椎間板ヘルニアと診断されているというティアラちゃんのシニアケアが主たる目的だという事で6月に【基本マッサージコース】を受講下さり、『筋緩め』施術による調整をティアラちゃんに行わせて頂きましたところ、頚部の負担が解消して頭部が高く上がるようになり、動作も軽快になって活力も向上してよく歩き回るようになり、また水を飲んでもむせる事も無くなってくしゃみや鼻水も止まり、以来は頚椎のトラブル症状は見られなかったとの事でした

     20190822101544815.jpeg
     まずはティアラちゃんコットンサザビーピーちゃん『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、調整後の状態を確認後に飼い主様方には『筋緩めマッサージ』のブラッシュアップを行なって頂き、次にサポートマッサージとして『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』をしながら各マッサージの解説を行い、その効果を確認する形でご指導させて頂きました
    (自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)

     20190822101934931.jpeg
     201908221015415f6.jpeg
     飼い主様方は自分の考案した『筋緩めマッサージ』はワンコに余計な負担をかけずに『犬の身体のしくみ』に基づいて状態を良好化するマッサージであるという事、また『筋緩めマッサージ』を行なった後にサポートマッサージを行う事で更に幅広く犬の身体の状態を良好に出来るという効果を実感され、今回【サポートマッサージコース】を初めて受講されたDogsalon Angeオーナー様は「筋緩めだけでも変わっていたのに、ツボマッサージで今まで見た事ない位きれいに立ってバランスよく、立ってる事がつらそうじゃなくてびっくりしました。」「首も上がって全体のバランスが良くなったみたいで顔つきもイキイキして別人でした‼︎」「ありがとうございます。毎日続けられる様頑張ります。」との感想を下さいました

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がらぶぃちゃんティアラちゃんコットンサザビーピーちゃんの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分

      ー の健康と幸せの為に ー
    click人と犬の整体院『壮寿堂』

    (☎)090-9330-6556
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com


    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    <<《告知》9/26(水)コラボイベント2組追加募集 | ホームへ | 8/19(月)『犬の整体・マッサージ教室』【サポートマッサージコース】>>
    コメント
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    http://sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com/tb.php/1672-4960e8a8
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)