fc2ブログ

    タイトル画像

    9/16(日)その2『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】

    2018.09.25(11:19) 1362

     ハナちゃんケンと飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     20180924212040e4a.jpeg
     ハナちゃん(左)&ケン(右)

     7月に右後肢に跛行症状が現れたハナちゃんは獣医師により血液検査、レントゲンを3枚撮ったのに「どこがどう悪いのかも 全くわからずじまい」で椎間板ヘルニアの痛みを軽減する薬を処方されたそうですが「どこが悪いのか分からないのに薬を飲ませるのは嫌だと思い、飲ませていません」との事で当院にご来院下さり、視診・触診により肝臓のコンディションによって股関節の可動に関連する筋肉群に負荷がかかっている為に現れていると推測して『筋緩め』施術によって肝臓への負担軽減と全身の筋肉の連動性向上を意識した調整を行い、飼い主様にも同様のケアを行なって頂きましたところ翌朝には症状が殆ど解消していました

     
     その後は飼い主様の日々のケアのおかげもありハナちゃんに右後肢跛行症状は現れていないそうで、ご来院頂いたハナちゃんはとても元気な状態でしたので身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きました

     ケンも身体の状態は悪くないものの目がよく見えないようで殆ど動かないとの事でしたので、『筋緩め』施術によって視神経への負担を軽減する意識調整を行わせて頂きますと、目の前に手をかざしたり動かすとしっかりと反応するようになり自ら活発に動き回るようにもなりました

     宮城県からパウロアンディちゃんエヴァンスちゃんクリストファーちゃんと飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     201809242120468a3.jpeg
     パウロ

     201809242120465bf.jpeg
     エヴァンスちゃん(左)&アンディちゃん(右)

     20180924212537606.jpeg
     クリストファーちゃん

     先日、パウロに痙攣と斜頸が出て、獣医師に投薬治療を受けながら「必死に習ったマッサージでケアしてなんとか症状は治ったんですが、まだ負担がかかっていると思って」との事
    でのご来院でした

     早速パウロを視診・触診させて頂きますと症状は解消しているものの左側の内耳に影響する部位の筋肉に強張りが残っていたので「斜頸は左側に向かってですか?」と伺うとやはりその通りだったので、パウロに現れた症状はほぼ前庭疾患で獣医師の投薬治療では殆ど効果は無かったであろうから症状が解消したのは飼い主様によるケアのおかげでしょうとお伝えし、パウロ『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きました

     アンディちゃんエヴァンスちゃんクリストファーちゃんにも身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、飼い主様には『筋緩めマッサージ』のブラッシュアップと前庭疾患等の症状が現れた時の対処法をお伝え致しました

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がハナちゃんケンパウロアンディちゃんエヴァンスちゃんクリストファーちゃんの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分

      ー の健康と幸せの為に ー
    click人と犬の整体院『壮寿堂』

    (☎)090-9330-6556
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com


    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    <<9/18(火)『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】 | ホームへ | 9/16(日)その1『奏筋整体』&『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】>>
    コメント
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    http://sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com/tb.php/1362-3e17b8ac
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)