2018.08.27
クリーム君と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】の受講とご自身の『奏筋整体』施術を受けられる為にご来院下さいました

クリーム君(^ ^)
飼い主様は先日開催された
醸(かもし)カフェ主催『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】セミナーにご参加下さり、自分が独自に考案した『筋緩めマッサージ』の効果を実感されて、飼い主様ご自身の更なるスキルアップを目指してご受講下さいました
※次回の
醸(かもし)カフェ主催『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】セミナーは10/21(日)15時〜です




今回は自分の『筋緩め』施術によるクリーム君の身体の定期メンテナンスと、前回ご受講頂いた【サポートマッサージコース】の内容も含めたブラッシュアップという内容になりました
次に飼い主様ご自身の『奏筋整体』施術となりました

頚部の痛みが酷くて今までは週に一回は近所の鍼灸や整体に通う事でなんとかやり過ごしていたのが前回(1ヶ月前)に奏筋整体の施術を受けてからは「一度も近所の鍼灸や整体に行かずに済んでいます」との事で、今回も施術によってまだ僅かに残っている頚部の痛みが解消して喜んで下さいました
(但し、この頚部の痛みは他部位の筋肉の影響によるもので、その他部位の筋肉の状態は日常の環境による負担が影響しているので、施術によって一時的に症状が解消したとしても筋肉の順応性が向上して状態が安定するには時間がかかるであろうともお伝え致しました)
自分の施術(『奏筋整体』『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)が飼い主様とクリーム君との『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てたのであれば嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click
人と犬の整体院『壮寿堂』
(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com

クリーム君(^ ^)
飼い主様は先日開催された

※次回の





今回は自分の『筋緩め』施術によるクリーム君の身体の定期メンテナンスと、前回ご受講頂いた【サポートマッサージコース】の内容も含めたブラッシュアップという内容になりました
次に飼い主様ご自身の『奏筋整体』施術となりました

頚部の痛みが酷くて今までは週に一回は近所の鍼灸や整体に通う事でなんとかやり過ごしていたのが前回(1ヶ月前)に奏筋整体の施術を受けてからは「一度も近所の鍼灸や整体に行かずに済んでいます」との事で、今回も施術によってまだ僅かに残っている頚部の痛みが解消して喜んで下さいました
(但し、この頚部の痛みは他部位の筋肉の影響によるもので、その他部位の筋肉の状態は日常の環境による負担が影響しているので、施術によって一時的に症状が解消したとしても筋肉の順応性が向上して状態が安定するには時間がかかるであろうともお伝え致しました)
自分の施術(『奏筋整体』『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)が飼い主様とクリーム君との『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てたのであれば嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
Relate Entry