2018.06.27
テディ君(17歳)&いちごちゃん(4歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

いちごちゃん(左)&テディ君(右)

テディ君(^ ^)

いちごちゃん(^ ^)
テディ君が今年5月下旬から後肢が滑ったりするようになったとの事で、また「食事をしても吐いてしまうことが続いていて、そもそも食べないことも続くようになって体重も減ってきている」そうで、この日は朝からフードを全く食べられなかった(お水を飲んでいるとフラフラッとしてしまう)との事でした
「吐き戻しは、慢性腎不全の影響もあるのかもと思いますし、考えますと、昨年もこの時期に、吐くことが続いていたので苦手な季節なのかもしれないとも思います。」と飼い主様よりご説明頂いていたので、この吐き戻しや歩行障害は気圧の変化によって内耳(前庭・三半規管)に負担がかかった事による影響が強く出ているのではないかと推測して『筋緩め』施術によって内耳(前提・三半規管)への負担軽減とコンディション向上や全身の筋肉の連動性を意識した調整を行なわせて頂きました
調整後のテディ君は食欲が向上して飼い主様がご持参頂いたフードを完食しお水も飲むようになり、また活力も向上して施術室の中をずっと歩き回っていて、調整後の状態を確認された飼い主様はとても喜んで下さいました


いちごちゃんにも身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、飼い主様にはテディ君&いちごちゃんの今現在の状態に合わせたケア方法としてのリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップを行わせて頂きました
自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がテディ君&いちごちゃんの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click
人と犬の整体院『壮寿堂』
(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com

いちごちゃん(左)&テディ君(右)

テディ君(^ ^)

いちごちゃん(^ ^)
テディ君が今年5月下旬から後肢が滑ったりするようになったとの事で、また「食事をしても吐いてしまうことが続いていて、そもそも食べないことも続くようになって体重も減ってきている」そうで、この日は朝からフードを全く食べられなかった(お水を飲んでいるとフラフラッとしてしまう)との事でした
「吐き戻しは、慢性腎不全の影響もあるのかもと思いますし、考えますと、昨年もこの時期に、吐くことが続いていたので苦手な季節なのかもしれないとも思います。」と飼い主様よりご説明頂いていたので、この吐き戻しや歩行障害は気圧の変化によって内耳(前庭・三半規管)に負担がかかった事による影響が強く出ているのではないかと推測して『筋緩め』施術によって内耳(前提・三半規管)への負担軽減とコンディション向上や全身の筋肉の連動性を意識した調整を行なわせて頂きました
調整後のテディ君は食欲が向上して飼い主様がご持参頂いたフードを完食しお水も飲むようになり、また活力も向上して施術室の中をずっと歩き回っていて、調整後の状態を確認された飼い主様はとても喜んで下さいました


いちごちゃんにも身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、飼い主様にはテディ君&いちごちゃんの今現在の状態に合わせたケア方法としてのリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップを行わせて頂きました
自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がテディ君&いちごちゃんの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
Relate Entry