2017.11.24
『奏筋整体』と『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】の出張営業を行わせて頂きました

とまとちゃん(^^)
とまとちゃん(16歳)には前庭疾患の後遺症があり、10月中旬あたりから気圧の変化の影響からか状態が落ち込んでしまって自力起立・歩行動作が全く出来なくなってしまったそうで、実際にご訪問させて頂いた時にはほぼ寝たきりの状態でしたが『筋緩め』施術による調整後には自力で前半身を起こしてそのまま姿勢を維持できるようになり、僅かな補助で起立→数歩の移動も行えるようになって飼い主様は大変喜んで下さいました

飼い主様が『筋緩め』施術中の風景を撮影して下さいました
《『筋緩め』施術前・施術後の状態》
とまとちゃんの状態を確認しながら飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)の復習としての実技指導を行わせて頂きました


また、飼い主様には「ワンコの症状を治そうなどという【おこがましい気持ち】を持ってケアしてはいけない」「少しでもワンコの役に立てるようにと自分に出来る事を確実に行なうように専念する」「ワンコの力を信じて最後まで尽くす気持ちが重要」という自分の考え方などもお伝えさせて頂きました
次に飼い主様ご自身の『奏筋整体』施術を行わせて頂きました
首〜肩や腰の痛みや膝の違和感など全身に辛さを感じていたそうですが、施術によって痛みなどの症状は解消して身体が楽になったとの事でした
自分の施術(『奏筋整体』『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)が飼い主様ととまとちゃんの『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てたのであれば嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click
人と犬の整体院『壮寿堂』
(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com

とまとちゃん(^^)
とまとちゃん(16歳)には前庭疾患の後遺症があり、10月中旬あたりから気圧の変化の影響からか状態が落ち込んでしまって自力起立・歩行動作が全く出来なくなってしまったそうで、実際にご訪問させて頂いた時にはほぼ寝たきりの状態でしたが『筋緩め』施術による調整後には自力で前半身を起こしてそのまま姿勢を維持できるようになり、僅かな補助で起立→数歩の移動も行えるようになって飼い主様は大変喜んで下さいました

飼い主様が『筋緩め』施術中の風景を撮影して下さいました
《『筋緩め』施術前・施術後の状態》
とまとちゃんの状態を確認しながら飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)の復習としての実技指導を行わせて頂きました


また、飼い主様には「ワンコの症状を治そうなどという【おこがましい気持ち】を持ってケアしてはいけない」「少しでもワンコの役に立てるようにと自分に出来る事を確実に行なうように専念する」「ワンコの力を信じて最後まで尽くす気持ちが重要」という自分の考え方などもお伝えさせて頂きました
次に飼い主様ご自身の『奏筋整体』施術を行わせて頂きました
首〜肩や腰の痛みや膝の違和感など全身に辛さを感じていたそうですが、施術によって痛みなどの症状は解消して身体が楽になったとの事でした
自分の施術(『奏筋整体』『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)が飼い主様ととまとちゃんの『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てたのであれば嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
Relate Entry