マイケル君(6歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【基本&サポート一括コース】を受講される為にご来院下さいました

マイケル君(^^)
マイケル君は以前に腰痛症状が現れた事があり、獣医師には腰椎のヘルニアと診断されたそうで今後のケアの為にリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)を習得されたいとの事でした
ご来院されたマイケル君は両後肢の膝が伸びきったままで歩行する腰痛の後遺症というような症状は見受けられたもの腰痛症状という程のものは現れてはいないようで、またマイケル君は身体を触られるのを嫌がる(怖がる)状況でもあったので無理に施術は行わずに自分が指導しながら飼い主様ご自身に実技練習という形でマッサージを行なって頂くというように致しました
まずは【基本マッサージコース】において座学として犬の解剖学的構造(心身機能・身体構造)から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説を行わせて頂き、それに基づいた『筋緩めマッサージ』の実技指導・練習では自分が考察した『犬の身体のしくみ』に基づいて本当に触る程度の刺激で犬の筋肉の状態を良好にする感覚を実感して頂きました


ご自身で『筋緩めマッサージ』を行なった後のマイケル君の姿勢や動作(膝を曲げて歩行出来るようになる・動作が軽快で早くなった等)の変化をご確認されて「こんな優しく撫でるだけで状態が良くなるものなんですね‼︎」と驚かれておられました
次に【サポートマッサージコース】では『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』の解説を行い、その効果を確認する形でご指導させて頂きました
(自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)


【基本&サポート一括コース】を受講された後に改めてマイケル君の状態に改善傾向がみられたのを確認されて「こんな風に走ったりするのは久しぶりに見ました‼︎」と喜ばれて、「話せない犬との会話を犬の体としぐさで理解していくこと、内臓のこと含め、大切なものを教えて頂きました」「とても為になり、実践していきたいと思います」とのご感想を下さいました
《飼い主様のご感想》

自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がマイケル君の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click
人と犬の整体院『壮寿堂』
(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com

マイケル君(^^)
マイケル君は以前に腰痛症状が現れた事があり、獣医師には腰椎のヘルニアと診断されたそうで今後のケアの為にリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)を習得されたいとの事でした
ご来院されたマイケル君は両後肢の膝が伸びきったままで歩行する腰痛の後遺症というような症状は見受けられたもの腰痛症状という程のものは現れてはいないようで、またマイケル君は身体を触られるのを嫌がる(怖がる)状況でもあったので無理に施術は行わずに自分が指導しながら飼い主様ご自身に実技練習という形でマッサージを行なって頂くというように致しました
まずは【基本マッサージコース】において座学として犬の解剖学的構造(心身機能・身体構造)から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説を行わせて頂き、それに基づいた『筋緩めマッサージ』の実技指導・練習では自分が考察した『犬の身体のしくみ』に基づいて本当に触る程度の刺激で犬の筋肉の状態を良好にする感覚を実感して頂きました


ご自身で『筋緩めマッサージ』を行なった後のマイケル君の姿勢や動作(膝を曲げて歩行出来るようになる・動作が軽快で早くなった等)の変化をご確認されて「こんな優しく撫でるだけで状態が良くなるものなんですね‼︎」と驚かれておられました
次に【サポートマッサージコース】では『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』の解説を行い、その効果を確認する形でご指導させて頂きました
(自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)


【基本&サポート一括コース】を受講された後に改めてマイケル君の状態に改善傾向がみられたのを確認されて「こんな風に走ったりするのは久しぶりに見ました‼︎」と喜ばれて、「話せない犬との会話を犬の体としぐさで理解していくこと、内臓のこと含め、大切なものを教えて頂きました」「とても為になり、実践していきたいと思います」とのご感想を下さいました
《飼い主様のご感想》

自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がマイケル君の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com