fc2ブログ

    タイトル画像

    9/25(月)『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】(身体の定期メンテナンス ほか)

    2017.09.25(20:50) 1094

     今日は醸(かもし)カフェのオーナー様と看板犬のさぶろう『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     20170925162927cd0.jpg
     さぶろう(^^)

     オーナー様はさぶろうの身体の定期メンテナンスとして春と秋の年2回ペースで『犬の整体・マッサージ教室』を再受講して下さっております

     さぶろうはコンディションも良くてとても元気でした‼︎これもオーナー様が日々の健康管理をきちんと行って下さっているおかげだと思います

     ただ、触診してみますと気道・食堂に影響する部位の筋肉にやや強張りがあったので軽度の咳き込みや食べムラなどが出ているのではないかと思い伺ってみると、やはりそのような症状が現れる事があるとの事でしたので『筋緩め』施術によって筋肉の強張りを解消致しました

     また口腔内や頭部のコンディションに関連するリンパ節にもむくみが感じられたので『筋緩め』施術によって関連する筋肉の状態を調整してリンパ液の循環を促すと、それまでは比較的乾いていた(唾液が少ない)さぶろうの舌が適度に湿ってきて、またご来院時には強かった目の白濁も緩和してオーナー様も「目の白濁がだいぶ無くなって綺麗な目に戻りました‼︎」と喜んで下さいました

    《『筋緩め』施術後の状態》
     20170925162931fc9.jpg
     目の白濁も殆ど解消しました
     (ご帰宅時に撮影)

     調整後にはオーナー様に今現在のさぶろうの状態に合わせたケア・サポート方法をご指導させて頂きました

     20170925162924b37.jpg

     201709251629315c3.jpg
     ケア・サポート方法の確認後にくつろぐさぶろう(^^)

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がさぶろうの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです

     醸(かもし)カフェには10/22(『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】のセミナーを開催して頂きます‼︎

    10/22()15時〜18時 
    醸(かもし)カフェ主催
    『犬の整体・マッサージ教室』
    【基本マッサージコース】セミナー


     ご興味がおありの方は是非とも上記ページをご参照下さいませ



     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分

      ー の健康と幸せの為に ー
    click人と犬の整体院『壮寿堂』

    (☎)090-9330-6556
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    <<『奏筋整体』施術記録(脾臓への負担軽減) | ホームへ | 9/22(金)『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】(変性性脊椎症 ほか)>>
    コメント
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    http://sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com/tb.php/1094-05494c02
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)