2017.06.25
フィリアちゃん(13歳)と飼い主歳がご自身の『奏筋整体』と『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】を受講される為にご来院下さいました

フィリアちゃん(^^)
まずは『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】から行わせて頂きました
「高齢と先日大腸切除手術をして1週間入院していたためか、後ろ脚が固くなり時々ふらつくようです」との事で、『筋緩め』施術を行わせて頂き状態を確認して頂きますと「普段は肩周りの筋肉が硬い固まりのようになっていたのにフニャフニャになってます‼︎」と筋肉の変化に驚かれ、また呼吸が静かになった&舌の色が綺麗なピンク色になった(呼吸器への負担軽減)・テンションが落ち着いた(甲状腺への負担軽減)・目の白濁の緩和&鼻腔内が潤って鼻が濡れている(頭部の体液循環の向上)などの効果もご確認されて「こんなにも効果が出るものなんですね‼︎」ととても喜んで下さいました
《『筋緩め』施術後の状態》

フィリアちゃんの状態の変化を確認後、【基本マッサージコース】として犬の解剖学的構造(心身機能・身体構造)から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』の実技指導を併せてご指導させて頂きました
《『筋緩めマッサージ』実技練習風景》

自分が考察した『犬の身体のしくみ』に基づいて、本当に触る程度の刺激で犬の筋肉の状態を良好にする感覚を実感された飼い主様方は「本当に軽く撫でる程度の圧で十分緩むんですね!」と『筋緩めマッサージ』の効果を実感されておられました
《飼い主様のご感想》

次に飼い主様ご自身の『奏筋整体』の施術を行わせて頂きました
右股関節を痛めて股関節の屈伸や外旋・内旋時に痛みが生じて「開脚が出来ない」との事でしたが施術により痛みは解消したとの事で開脚もほぼ問題無く出来るようになりました
《『奏筋整体』施術後の風景》

自分の施術(『奏筋整体』『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』)がフィリアちゃんと飼い主様の『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てたのであれば嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click
人と犬の整体院『壮寿堂』
(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com

フィリアちゃん(^^)
まずは『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】から行わせて頂きました
「高齢と先日大腸切除手術をして1週間入院していたためか、後ろ脚が固くなり時々ふらつくようです」との事で、『筋緩め』施術を行わせて頂き状態を確認して頂きますと「普段は肩周りの筋肉が硬い固まりのようになっていたのにフニャフニャになってます‼︎」と筋肉の変化に驚かれ、また呼吸が静かになった&舌の色が綺麗なピンク色になった(呼吸器への負担軽減)・テンションが落ち着いた(甲状腺への負担軽減)・目の白濁の緩和&鼻腔内が潤って鼻が濡れている(頭部の体液循環の向上)などの効果もご確認されて「こんなにも効果が出るものなんですね‼︎」ととても喜んで下さいました
《『筋緩め』施術後の状態》

フィリアちゃんの状態の変化を確認後、【基本マッサージコース】として犬の解剖学的構造(心身機能・身体構造)から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』の実技指導を併せてご指導させて頂きました
《『筋緩めマッサージ』実技練習風景》

自分が考察した『犬の身体のしくみ』に基づいて、本当に触る程度の刺激で犬の筋肉の状態を良好にする感覚を実感された飼い主様方は「本当に軽く撫でる程度の圧で十分緩むんですね!」と『筋緩めマッサージ』の効果を実感されておられました
《飼い主様のご感想》

次に飼い主様ご自身の『奏筋整体』の施術を行わせて頂きました
右股関節を痛めて股関節の屈伸や外旋・内旋時に痛みが生じて「開脚が出来ない」との事でしたが施術により痛みは解消したとの事で開脚もほぼ問題無く出来るようになりました
《『奏筋整体』施術後の風景》

自分の施術(『奏筋整体』『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』)がフィリアちゃんと飼い主様の『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てたのであれば嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
Relate Entry