当院では消毒や窓を開けての通風・換気、マスクを着用しての施術・セッションという形で感染予防に力を入れて営業して参ります。
当院では施術室内の消毒において、消毒用アルコールの他に加速化過酸化水素アクセルプリベンションを使用しております。
※一般ではなかなか購入出来ないようですが、ご興味のある方はネット等でお調べ頂ければと思います。

《商品説明ページより抜粋》
バイロックス アクセルプリベンションは、グレードの高い洗浄と除菌をワンステップで行うことが可能です。人体・環境への安全性を高めた仕様になっており、環境基準認証マーク「Eco Logo」を取得しています。
手術室やICU、新生児室の環境整備、医療環境表面や高頻度接触面の清拭清掃などに安全に使用できる理想的な商品です。使用後は、水と酸素に分解し環境中に残留しないので、水拭き・乾拭きの二度拭きは原則不要です。
アクセルプリベンションの主成分、加速化過酸化水素(AHP:ACCELERATED HYDROGEN PEROXIDE)は、バイロックス社が製造する画期的な除菌洗浄剤で特許を取得しています。
よく知られている過酸化水素を基調とした消毒剤とは全く異なるものです。
通常0.1%の過酸化水素が大腸菌を不活化するのに60分かかるところ、バイロックス社が独自の技術で開発した加速化過酸化水素(AHP)0.1%は30秒で同等の効果があることがメーカーにより実証されています。
また、AHPは除菌力が高いだけでなく、洗浄力を86.5%に上昇させました。(※一般に洗剤の基準は洗浄力70以上とされています)AHPは除菌と洗浄の効果を併せ持つ理想的な除菌洗浄剤です。
武漢コロナウイルスに対するバイロックス社の見解は「加速化過酸化水素製品はコロナウイルス等のエンベロープウイルスについても除菌効果が期待されます。」との事で、実際にどれほどの除菌効果が得られるかはまだ明確にはされていないようですが、消毒用アルコールや施術室の通風・換気等と併せた形で武漢コロナウイルス感染の防止に努めながら営業させて頂きます。
フルフェイスマスク(自作)も着用致しております。

※セッション時には布マスクとの併用はしません。

フルフェイスマスクを装着しての施術風景です

『犬の整体・マッサージ教室』においてはセッション中は換気(通風)に気をつけており、スペース的には9畳あってお客様との距離も取れますし、マスクも着用してセッションを行わせて頂いております


『奏筋整体』施術中においてもマスクの着用や、窓を開けての通風(お客様のプライバシーの問題もございますのでカーテンはある程度閉める形になります)を確保しており、施術室入口を開けて玄関との通風も確保して行わせて頂きます。
また、政府及び都の方針においては「不要不急の外出を控える」とありますので、当院のご利用に関しては各お客様でその点をご判断頂く事となりますが、ご理解ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
![にほんブログ村 健康ブログ 整体へ]()
にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ
当院では施術室内の消毒において、消毒用アルコールの他に加速化過酸化水素アクセルプリベンションを使用しております。
※一般ではなかなか購入出来ないようですが、ご興味のある方はネット等でお調べ頂ければと思います。

《商品説明ページより抜粋》
バイロックス アクセルプリベンションは、グレードの高い洗浄と除菌をワンステップで行うことが可能です。人体・環境への安全性を高めた仕様になっており、環境基準認証マーク「Eco Logo」を取得しています。
手術室やICU、新生児室の環境整備、医療環境表面や高頻度接触面の清拭清掃などに安全に使用できる理想的な商品です。使用後は、水と酸素に分解し環境中に残留しないので、水拭き・乾拭きの二度拭きは原則不要です。
アクセルプリベンションの主成分、加速化過酸化水素(AHP:ACCELERATED HYDROGEN PEROXIDE)は、バイロックス社が製造する画期的な除菌洗浄剤で特許を取得しています。
よく知られている過酸化水素を基調とした消毒剤とは全く異なるものです。
通常0.1%の過酸化水素が大腸菌を不活化するのに60分かかるところ、バイロックス社が独自の技術で開発した加速化過酸化水素(AHP)0.1%は30秒で同等の効果があることがメーカーにより実証されています。
また、AHPは除菌力が高いだけでなく、洗浄力を86.5%に上昇させました。(※一般に洗剤の基準は洗浄力70以上とされています)AHPは除菌と洗浄の効果を併せ持つ理想的な除菌洗浄剤です。
武漢コロナウイルスに対するバイロックス社の見解は「加速化過酸化水素製品はコロナウイルス等のエンベロープウイルスについても除菌効果が期待されます。」との事で、実際にどれほどの除菌効果が得られるかはまだ明確にはされていないようですが、消毒用アルコールや施術室の通風・換気等と併せた形で武漢コロナウイルス感染の防止に努めながら営業させて頂きます。
フルフェイスマスク(自作)も着用致しております。

※セッション時には布マスクとの併用はしません。

フルフェイスマスクを装着しての施術風景です

『犬の整体・マッサージ教室』においてはセッション中は換気(通風)に気をつけており、スペース的には9畳あってお客様との距離も取れますし、マスクも着用してセッションを行わせて頂いております


『奏筋整体』施術中においてもマスクの着用や、窓を開けての通風(お客様のプライバシーの問題もございますのでカーテンはある程度閉める形になります)を確保しており、施術室入口を開けて玄関との通風も確保して行わせて頂きます。
また、政府及び都の方針においては「不要不急の外出を控える」とありますので、当院のご利用に関しては各お客様でその点をご判断頂く事となりますが、ご理解ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー

(✉)osoranojohnsan@gmail.com
画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ
2028.04.28
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナー開催致しております
🔹3/7(日)埼玉県川越市 《残り2席》
『犬の整体・マッサージ教室』セミナー
10時〜【基本】
※本セミナーではご同伴頂いたワンコ各々に対する施術による調整は行いません

詳細ページ
※3/14(日)には【サポート】セミナーも開催
🔹3/20(土)茨城県結城市《満席》
『犬の整体・マッサージ教室』セミナー
10時〜【基本マッサージコース】
14時〜【サポートマッサージコース】
※本セミナーではご同伴頂いたワンコ各々に対する施術による調整は行いません

詳細ページ
🔹4/10(土)大阪府大阪市《残り2席》
『犬の整体・マッサージ教室』セミナー
11時〜【基本マッサージコース】
15時〜【サポートマッサージコース】
※本セミナーでは両コース共にご同伴頂いたワンコ各々に対する施術による調整は行いません
※【基本マッサージコース】【サポートマッサージコース】両コースを受講された方は【プラクティカルコース】の受講が可能となります

詳細ページ
🔹4/11(日)大阪府堺市《満席》
『犬の整体・マッサージ教室』セミナー
11時〜【基本マッサージコース】
15時〜【サポートマッサージコース】
※本セミナーでは両コース共にご同伴頂いたワンコ各々に対する施術による調整は行いません
※【基本マッサージコース】【サポートマッサージコース】両コースを受講された方は【プラクティカルコース】の受講が可能となります

詳細ページ
🔸4/12(月)大阪府大阪市
『犬の整体・マッサージ教室』【プラクティカルコース】セミナー
※【基本マッサージコース】【サポートマッサージコース】両コース受講済みの方のみ対象のコースです。

詳細ページ
🔹5/9(日)神奈川県平塚市
『犬の整体・マッサージ教室』セミナー
10時〜【基本マッサージコース】
14時〜【サポートマッサージコース】
※本セミナーでは両コース共にご同伴頂いたワンコ各々に対する施術による調整は行いません
※【基本マッサージコース】【サポートマッサージコース】両コースを受講された方は【プラクティカルコース】の受講が可能となります

詳細ページ
《各セミナーのお問い合わせ》
当ホームページ・ブログのメールフォーム(画面右上)
![にほんブログ村 健康ブログ 整体へ]()
にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ
🔹3/7(日)埼玉県川越市 《残り2席》
『犬の整体・マッサージ教室』セミナー
10時〜【基本】
※本セミナーではご同伴頂いたワンコ各々に対する施術による調整は行いません


※3/14(日)には【サポート】セミナーも開催
🔹3/20(土)茨城県結城市《満席》
『犬の整体・マッサージ教室』セミナー
10時〜【基本マッサージコース】
14時〜【サポートマッサージコース】
※本セミナーではご同伴頂いたワンコ各々に対する施術による調整は行いません


🔹4/10(土)大阪府大阪市《残り2席》
『犬の整体・マッサージ教室』セミナー
11時〜【基本マッサージコース】
15時〜【サポートマッサージコース】
※本セミナーでは両コース共にご同伴頂いたワンコ各々に対する施術による調整は行いません
※【基本マッサージコース】【サポートマッサージコース】両コースを受講された方は【プラクティカルコース】の受講が可能となります


🔹4/11(日)大阪府堺市《満席》
『犬の整体・マッサージ教室』セミナー
11時〜【基本マッサージコース】
15時〜【サポートマッサージコース】
※本セミナーでは両コース共にご同伴頂いたワンコ各々に対する施術による調整は行いません
※【基本マッサージコース】【サポートマッサージコース】両コースを受講された方は【プラクティカルコース】の受講が可能となります


🔸4/12(月)大阪府大阪市
『犬の整体・マッサージ教室』【プラクティカルコース】セミナー
※【基本マッサージコース】【サポートマッサージコース】両コース受講済みの方のみ対象のコースです。


🔹5/9(日)神奈川県平塚市
『犬の整体・マッサージ教室』セミナー
10時〜【基本マッサージコース】
14時〜【サポートマッサージコース】
※本セミナーでは両コース共にご同伴頂いたワンコ各々に対する施術による調整は行いません
※【基本マッサージコース】【サポートマッサージコース】両コースを受講された方は【プラクティカルコース】の受講が可能となります


《各セミナーのお問い合わせ》
当ホームページ・ブログのメールフォーム(画面右上)
にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー

(✉)osoranojohnsan@gmail.com
画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ
2028.04.28
人と犬の整体院『壮寿堂』では「首」「肩」「腰」「膝」等の痛みや可動不全、自律神経のトラブル症状などの解消・緩和を目指し、
・手技
・運動指導
・会話によるコミュニケーション
などを用いた施術を行います
当院の『奏筋整体』施術は
癒着している筋膜を剥がし、筋束を正しい位置に戻して筋肉の状態を健全にします
また、「人と犬の整体院『壮寿堂』」の『奏筋整体』は局部の症状改善のみでは無く、全身の〝筋肉の連動〟と〝筋肉の緊張バランス〟までを考慮し、また自律神経を緩める事を意識して『心身の健全な状態』の回復を目的とした施術を行います
『奏筋整体』
基本施術料 9000円(税別)
(施術時間60~90分程)
また、基本施術(9000円・税別)には6日の予後期間が付き、その期間中は7000円・税別で再び施術を受けられます
(例)第一週の水曜日に基本施術(9000円・税別)を受けた場合
↓
第二週の火曜日までが予後期間となり、その予後期間中は何回でも予後の施術(7000円・税別)が受けられる
(*)予後の施術には予後期間がつきません
このページ最下部にメールフォームがございますので、お気軽にお問い合わせ下さい
施術風景

症状が現れている局部の筋肉の筋(スジ)の状態を調整

局所との〝筋肉の連動〟を考慮しながら全身の筋肉の緊張バランスを調整
当院の『奏筋整体』は筋肉の筋(すじ)に対して施術を行い、痛みは伴いますが「ギックリ腰」、「肩こり」、「膝の痛み」等の症状に対しては抜群の効果を発揮致します
「『奏筋整体』って何?」と思った方へ
click
『奏筋整体』という施術法について
《ご来院されたお客様からのコメントです》
click
「奏筋整体」についてのコメント
《『奏筋整体』の参考となるミニブログ記事です》
click
人の整体関連
click
人+犬の整体関連
《施術による症状緩和・解消症例》
・首のトラブル
首の痛み・稼働不全、むちうち、寝違い 等
・肩のトラブル
肩の痛み・稼働不全、40肩、50肩 等
・腕、手、指のトラブル
肘痛、手首痛、腱鞘炎(ばね指)、突き指 等
・胸、背中のトラブル
胸痛、背中痛、脇腹痛 等
・腰のトラブル
腰痛(ぎっくり腰、すべり症、狭窄症、椎間板ヘルニア 等)
・臀部、股関節のトラブル
臀部の痛み(坐骨神経痛)、股関節痛、股関節の可動不全 等
・足のトラブル
太もも痛、膝痛、ふくらはぎ痛、足首痛(捻挫)、足底痛 等
・その他のトラブル
自律神経系のトラブル(頭痛、めまい、吐き気、呼吸トラブル、腹痛、等)
パーキンソン病・ジストニア・膠原病 等によって引き起こされる諸症状
手術後の予後療法(脳梗塞や癌、脊椎等の手術後の予後療法として)
など
(*)施術症例に表記してある症状は、ご来院されたお客様が医療機関で診断を受けたものです

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
メールはこちらから
当方からの返信メールがお客様側の迷惑メールフォルダに振り分けられる事もあるようですのでご確認お願い致します
・手技
・運動指導
・会話によるコミュニケーション
などを用いた施術を行います

癒着している筋膜を剥がし、筋束を正しい位置に戻して筋肉の状態を健全にします

『奏筋整体』
基本施術料 9000円(税別)
(施術時間60~90分程)
また、基本施術(9000円・税別)には6日の予後期間が付き、その期間中は7000円・税別で再び施術を受けられます
(例)第一週の水曜日に基本施術(9000円・税別)を受けた場合
↓
第二週の火曜日までが予後期間となり、その予後期間中は何回でも予後の施術(7000円・税別)が受けられる
(*)予後の施術には予後期間がつきません
このページ最下部にメールフォームがございますので、お気軽にお問い合わせ下さい


症状が現れている局部の筋肉の筋(スジ)の状態を調整

局所との〝筋肉の連動〟を考慮しながら全身の筋肉の緊張バランスを調整
当院の『奏筋整体』は筋肉の筋(すじ)に対して施術を行い、痛みは伴いますが「ギックリ腰」、「肩こり」、「膝の痛み」等の症状に対しては抜群の効果を発揮致します

click

《ご来院されたお客様からのコメントです》
click

《『奏筋整体』の参考となるミニブログ記事です》
click

click

《施術による症状緩和・解消症例》
・首のトラブル
首の痛み・稼働不全、むちうち、寝違い 等
・肩のトラブル
肩の痛み・稼働不全、40肩、50肩 等
・腕、手、指のトラブル
肘痛、手首痛、腱鞘炎(ばね指)、突き指 等
・胸、背中のトラブル
胸痛、背中痛、脇腹痛 等
・腰のトラブル
腰痛(ぎっくり腰、すべり症、狭窄症、椎間板ヘルニア 等)
・臀部、股関節のトラブル
臀部の痛み(坐骨神経痛)、股関節痛、股関節の可動不全 等
・足のトラブル
太もも痛、膝痛、ふくらはぎ痛、足首痛(捻挫)、足底痛 等
・その他のトラブル
自律神経系のトラブル(頭痛、めまい、吐き気、呼吸トラブル、腹痛、等)
パーキンソン病・ジストニア・膠原病 等によって引き起こされる諸症状
手術後の予後療法(脳梗塞や癌、脊椎等の手術後の予後療法として)
など
(*)施術症例に表記してある症状は、ご来院されたお客様が医療機関で診断を受けたものです

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー

(✉)osoranojohnsan@gmail.com


当方からの返信メールがお客様側の迷惑メールフォルダに振り分けられる事もあるようですのでご確認お願い致します
人と犬の整体院『壮寿堂』では愛犬の状態を良好化するべく、ご同伴頂いた愛犬に『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、更にパーソナルセッションとして
・『犬の身体のしくみ』
・『筋緩めマッサージ』※1
・『4大リンパ節マッサージ』※2
・『ツボマッサージ』※2
によるリメディアル・ドッグマッサージを愛犬の為のセルフケア方法としてご指導させて頂いて飼い主様と共に愛犬の症状の緩和・状態の回復を目指します
※愛犬への『施術による調整』のみでのご対応はいたしておりません。必ずセッションを受けて頂く形となります。
※1『筋緩めマッサージ』は壮寿堂・姫野院長独自の施術『筋緩め』を基に考案した、当院独自のドッグマッサージです。
※2当院の『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』は犬の解剖学構造に照らし合せて独自の解釈と技法によって行います。

『犬の整体・マッサージ教室』施術・指導風景
『犬の整体・マッサージ教室』メニュー・料金等の詳細は《参考動画》の下方にあります
《参考動画》
『筋緩め』施術前・施術後の状態
(*)以下の動画は全て一回の『施術による調整』後のものです
(*)以下の動画における『施術による調整』は全て自分が行いました
(*)動画のワンコの各症状は獣医師の診断によるものです
【犬の腰痛編】
腰椎椎間板ヘルニア、狭窄症、など
【膝・股関節の症状編】
膝蓋骨脱臼(パテラ)、股関節亜脱臼、股関節形成不全、など
【犬の前肢・後肢の症状編】
前肢のトラブル症状、後肢ナックリング、後肢に力が入らない、後肢の震え、など
【犬の首の症状編】
頚椎椎間板ヘルニア、狭窄症、狭窄症、環軸椎亜脱臼など
【老化によるトラブル症状】
老化による運動障害により自力歩行が困難となったワンコ(16歳)の施術前・施術後の状態
【治療困難といわれる様々なトラブル症状】
前庭疾患の後遺症があり、起立時のみならず座っている状態でもフラつきがあって姿勢を保持出来ず、ナックリング症状もあって自力起立・歩行動作が困難だという状態の大型犬(16歳)の施術前・施術後の状態

Instagramにも様々な症状のワンコの施術前・施術後の状態動画を掲載致しております
愛犬の健康維持・増進や老化防止、
身体のトラブル緩和・改善や介護の為のセルフケア
『犬の整体・マッサージ教室』
《パーソナルセッション》
【初回受講時】
『ワンコの施術』+【基本マッサージコース】
料金:15000円 (税別)/ 受講時間:~約150分
【基本マッサージコース】:自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説とそれに基づいた『筋緩めマッサージ』の施術指導
【2回目受講時】
『ワンコの施術』+【サポートマッサージコース】
料金:15000円(税別) / 受講時間:~約150分
【サポートマッサージコース】:基本マッサージ『筋緩めマッサージ』のサポートとして『4大リンパマッサージ』『ツボマッサージ』の施術指導
・初回・2回目を一度に連続して受講する事も可能です
(*)空き枠が2枠続けてある時などにのみご対応可能です
初回・2回目と『犬の整体・マッサージ教室』を受講して頂く事によってリメディアル・ドッグマッサージを習得、以後は再受講としてのご利用となります
【再受講(3回目以降の受講)】
『ワンコの施術』+各マッサージのブラッシュアップなど
(施術による愛犬の身体の定期メンテナンスなど、お客様のご都合に合わせて)
料金:5000円(税別) / 受講時間:~約60分
(*)『犬の整体・マッサージ教室』は飼い主様に愛犬の日々のケア方法をご指導させて頂く事を目的としておりますので料金は犬への施術料としてではなく、あくまで教室を受講されたお客様に対する受講料として発生いたしますのでご了承下さい
(複数人で受講された場合はその人数分だけ受講料が発生致します)
(*)上記の理由により『犬の整体・マッサージ教室』は見学不可です
(見学する場合でも受講料が発生致します)
(*)ご同伴される愛犬が複数頭の場合でも受講料は変りません
お友達・お知り合い同士での同時受講も可能です
このページ最下部にメールフォームがございますので、お気軽にお問い合わせ下さい
『犬の整体・マッサージ教室』の参考記事はこちらをご覧下さい
click
犬の整体関連
click
人と犬の整体関連
《ご来院されたお客様からのコメントです》
click
「犬の整体・マッサージ教室」についてのコメント
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「犬の整体・マッサージ教室」受講風景
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
《愛犬の健康維持・増進や老化防止、身体のトラブル緩和・改善に》


《愛犬のシニアケアや介護の為に》

《お友達同士での同時受講もOKです(^o^)》


にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
メールはこちらから
当方からの返信メールがお客様側の迷惑メールフォルダに振り分けられる事もあるようですのでご確認お願い致します
・『犬の身体のしくみ』
・『筋緩めマッサージ』※1
・『4大リンパ節マッサージ』※2
・『ツボマッサージ』※2
によるリメディアル・ドッグマッサージを愛犬の為のセルフケア方法としてご指導させて頂いて飼い主様と共に愛犬の症状の緩和・状態の回復を目指します
※愛犬への『施術による調整』のみでのご対応はいたしておりません。必ずセッションを受けて頂く形となります。
※1『筋緩めマッサージ』は壮寿堂・姫野院長独自の施術『筋緩め』を基に考案した、当院独自のドッグマッサージです。
※2当院の『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』は犬の解剖学構造に照らし合せて独自の解釈と技法によって行います。


『犬の整体・マッサージ教室』メニュー・料金等の詳細は《参考動画》の下方にあります
《参考動画》

(*)以下の動画は全て一回の『施術による調整』後のものです
(*)以下の動画における『施術による調整』は全て自分が行いました
(*)動画のワンコの各症状は獣医師の診断によるものです
【犬の腰痛編】

【膝・股関節の症状編】

【犬の前肢・後肢の症状編】

【犬の首の症状編】

【老化によるトラブル症状】

【治療困難といわれる様々なトラブル症状】


Instagramにも様々な症状のワンコの施術前・施術後の状態動画を掲載致しております
愛犬の健康維持・増進や老化防止、
身体のトラブル緩和・改善や介護の為のセルフケア
『犬の整体・マッサージ教室』
《パーソナルセッション》
【初回受講時】
『ワンコの施術』+【基本マッサージコース】
料金:15000円 (税別)/ 受講時間:~約150分
【基本マッサージコース】:自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説とそれに基づいた『筋緩めマッサージ』の施術指導
【2回目受講時】
『ワンコの施術』+【サポートマッサージコース】
料金:15000円(税別) / 受講時間:~約150分
【サポートマッサージコース】:基本マッサージ『筋緩めマッサージ』のサポートとして『4大リンパマッサージ』『ツボマッサージ』の施術指導
・初回・2回目を一度に連続して受講する事も可能です
(*)空き枠が2枠続けてある時などにのみご対応可能です
初回・2回目と『犬の整体・マッサージ教室』を受講して頂く事によってリメディアル・ドッグマッサージを習得、以後は再受講としてのご利用となります
【再受講(3回目以降の受講)】
『ワンコの施術』+各マッサージのブラッシュアップなど
(施術による愛犬の身体の定期メンテナンスなど、お客様のご都合に合わせて)
料金:5000円(税別) / 受講時間:~約60分
(*)『犬の整体・マッサージ教室』は飼い主様に愛犬の日々のケア方法をご指導させて頂く事を目的としておりますので料金は犬への施術料としてではなく、あくまで教室を受講されたお客様に対する受講料として発生いたしますのでご了承下さい
(複数人で受講された場合はその人数分だけ受講料が発生致します)
(*)上記の理由により『犬の整体・マッサージ教室』は見学不可です
(見学する場合でも受講料が発生致します)
(*)ご同伴される愛犬が複数頭の場合でも受講料は変りません
お友達・お知り合い同士での同時受講も可能です
このページ最下部にメールフォームがございますので、お気軽にお問い合わせ下さい
『犬の整体・マッサージ教室』の参考記事はこちらをご覧下さい
click

click

《ご来院されたお客様からのコメントです》
click

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
《愛犬の健康維持・増進や老化防止、身体のトラブル緩和・改善に》


《愛犬のシニアケアや介護の為に》

《お友達同士での同時受講もOKです(^o^)》


にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー

(✉)osoranojohnsan@gmail.com


当方からの返信メールがお客様側の迷惑メールフォルダに振り分けられる事もあるようですのでご確認お願い致します