fc2ブログ

    タイトル画像

    埼玉県『犬の整体・マッサージ教室』【プラクティカル】セミナー

    2023.04.30(11:11) 2963

     埼玉県川越市にて DogSchoolMAYU 主催『犬の整体・マッサージ教室』【プラクティカル】セミナーを開催して頂きました
    (※)【プラクティカル】セミナーは既に【基本】【サポート】受講済みの方専用コースです

     埼玉県犬の整体マッサージセミナーに参加された愛犬さん達
     埼玉県犬の整体マッサージセミナーに参加された愛犬さん達
     埼玉県犬の整体マッサージセミナーに参加された愛犬さん達
     埼玉県犬の整体マッサージセミナーに参加された愛犬さん達<br>
     12名&20ワンコがご参加下さいました

     【プラクティカル】セミナーはご同伴頂いたワンコに自分の『筋緩め』施術による調整を行いながら各々のワンコの状態に合わせたケア方法をブラッシュアップするという内容です

     『筋緩め』施術による愛犬さんの状態の変化をご覧になられた飼い主様達は、自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

     飼い主様方にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めて愛犬さんの今現在の状態と身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)が飼い主様方の愛犬達の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです 



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    4/26(水)『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】2組同時受講

    2023.04.28(11:11) 2962

    人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     バンビ君(15歳)&ウララちゃん(15歳)と飼い主様、りんちゃん(17歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】2組同時受講でご来院下さいました

     犬の整体・マッサージ教室に参加された愛犬さん達

     犬の整体・マッサージ教室に参加された愛犬さん
     まずりんちゃんが食欲が無く腎臓のコンディションが悪いせいで食べられないのであろうとの事でしたが視診から左横隔膜の緊張が強い(おそらくは心臓への負担による影響)と感じたのでその影響から食道及び胃に圧迫がかかってしまっている為に摂食障害が起きているのであろうと推測し、『筋緩め』施術で関連する部位の筋肉の緊張を解消したところ、りんちゃんは食欲が回復してご持参されたフード(おやつ)を積極的に食べるようになり、さらに活力が向上して施術室内を歩き回るようになり、飼い主様は自分がりんちゃんの身体に一触れしただけで状態に変化が起きた事に大変驚かれながら改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

     犬の整体・マッサージ教室に参加された愛犬さん
     犬の整体・マッサージ教室に参加された愛犬さん
     犬の整体・マッサージ教室に参加された愛犬さん
     バンビ君&ウララちゃんの状態は飼い主様の健康管理のおかげもあって比較的状態は安定しておりましたので身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、飼い主様方にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めて各々の今現在の状態と身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がご来院頂きましたバンビ君&ウララちゃんとりんちゃんの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    大阪出張時に寄らせて頂く喫茶ONEUPと看板犬ニコちゃん《4/25(火)》

    2023.04.26(11:11) 2961

    人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     大阪府十三の喫茶ONEUP
     大阪府『犬の整体・マッサージ教室』セミナーの開催で来阪した時には、いつも帰京する前に十三駅近くにある喫茶ONEUPに寄らせて頂いております

     大阪府十三の喫茶ONEUPの看板犬ニコちゃん
     看板犬のニコちゃんに会うのが1番の目的です😊

     大阪府十三の喫茶ONEUPの看板犬ニコちゃん
     今回もたくさん歓迎してくれて撫で撫でもさせてくれました😊

     大阪府十三の喫茶ONEUPのホットサンド<br>
     ホットサンドとホットコーヒーのセット、ストレートティーを頂きました

     ニコちゃんを囲んで常連のお客さん達の憩いの場となっている穏やかな雰囲気のお店で、いつも大阪出張時の疲れを癒してもらっています



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    大阪府『犬の整体・マッサージ教室』【プラクティカル】セミナー《4/24(月)》

    2023.04.25(11:11) 2960

     大阪府開催『犬の整体・マッサージ教室』【プラクティカルコース】セミナー を隠れ家やまちゃんにて開催させて頂きました
    ※ 【プラクティカルコース】は既に【基本】【サポート】受講済みの方専用コースです

     大阪府犬の整体マッサージセミナーにご参加された愛犬さん達
     大阪府犬の整体マッサージセミナーにご参加された愛犬さん達
     大阪府犬の整体マッサージセミナーにご参加された愛犬さん達
     大阪府犬の整体マッサージセミナーにご参加された愛犬さん達
     大阪府犬の整体マッサージセミナーにご参加された愛犬さん達
     【プラクティカルコース】はご同伴頂いたワンコに自分の『筋緩め』施術による調整を行いながら各々のワンコの状態に合わせたケア方法をブラッシュアップするという内容で、 13名&20頭の愛犬さん達がご参加下さいました

     愛犬さん達各々の状態に合わせて『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、飼い主様方は自分が視診・触診のみで各々の愛犬さんの症状を言い当てる事にとても驚かれ、自分の『筋緩め』施術による効果を実感されてとても喜んで下さいました

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)が飼い主様方の愛犬達の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです 



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    大阪府『犬の整体・マッサージ教室』【プラクティカル】セミナー《4/23(日)》

    2023.04.24(11:11) 2959

     大阪府開催『犬の整体・マッサージ教室』【プラクティカルコース】セミナー を隠れ家やまちゃんにて開催させて頂きました
    ※ 【プラクティカルコース】は既に【基本】【サポート】受講済みの方専用コースです

     大阪府犬の整体マッサージセミナーに参加された愛犬さん達
     大阪府犬の整体マッサージセミナーに参加された愛犬さん達
     大阪府犬の整体マッサージセミナーに参加された愛犬さん達
     大阪府犬の整体マッサージセミナーに参加された愛犬さん達
     【プラクティカルコース】はご同伴頂いたワンコに自分の『筋緩め』施術による調整を行いながら各々のワンコの状態に合わせたケア方法をブラッシュアップするという内容で、 12名&16頭の愛犬さん達がご参加下さいました

     愛犬さん達各々の状態に合わせて『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、飼い主様方は自分が視診・触診のみで各々の愛犬さんの症状を言い当てる事にとても驚かれ、自分の『筋緩め』施術による効果を実感されてとても喜んで下さいました

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)が飼い主様方の愛犬達の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです 



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    大阪府『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】セミナー《4/22(土)》

    2023.04.23(11:11) 2958

    大阪府『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】セミナーを開催させて頂きました

     大阪府犬の整体マッサージセミナー風景

     【基本】【サポート】セミナーに両コース一括9名のお客様がご参加下さいました
    (今回のセミナー会場はペット同伴不可なので、愛犬さんのご同伴は無しという形でセミナーを行わせて頂きました)

     まずは【基本マッサージコース】として犬の解剖学的構造(心身機能・身体構造)から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』をご指導させて頂きました
    (マッサージの実技指導及び練習にはぬいぐるみを使用致しました)

     次に【サポートマッサージコース】では『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』の解説を行い、その効果を確認する形でご指導させて頂きました
    (自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)

     大阪府犬の整体マッサージセミナーに参加されたお客様のご感想
     大阪府犬の整体マッサージセミナーに参加されたお客様のご感想
     大阪府犬の整体マッサージセミナーに参加されたお客様のご感想
     大阪府犬の整体マッサージセミナーに参加されたお客様のご感想
     大阪府犬の整体マッサージセミナーに参加されたお客様のご感想
     大阪府犬の整体マッサージセミナーに参加されたお客様のご感想
     大阪府犬の整体マッサージセミナーに参加されたお客様のご感想
     大阪府犬の整体マッサージセミナーに参加されたお客様のご感想
     大阪府犬の整体マッサージセミナーに参加されたお客様のご感想
     お客様方は自分の考案した『筋緩めマッサージ』はワンコに余計な負担をかけずに『犬の身体のしくみ』に基づいて状態を良好化するマッサージであるという事、また『筋緩めマッサージ』を行なった後にサポートマッサージを行う事で更に幅広く犬の身体の状態を良好に出来るという効果を実感されて大変喜んで下さいました

     ご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』 )がお客様方の愛犬達の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    4/20(木)『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】3件

    2023.04.22(11:11) 2957

    人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     チョコワ君(17歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     状態自体は良かったものの右側にしか曲がれない状態になっていた(おそらくは前庭疾患及び肝性脳症による後遺症)ので『筋緩め』施術によって内耳器官への負担軽減を意識した調整を行わせて頂き、運動プログラムを修正するリハビリを行うと左側にも曲がれるようになって飼い主様は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました


     ムーンちゃん(15歳)と飼い主様(ドッグサロン ナチュラム オーナー)が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

    ドッグサロン ナチュラムInstagram

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     ご来院頂きましたムーンちゃんにはやや右横隔膜の緊張が感じられて伺ってみるとやはり右脇腹を触ると嫌がって噛もうとするとの事で、おそらくは右横隔膜の緊張は肝臓への負担が影響しているのであろうと推測して『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きましたところ背筋が真っ直ぐに伸びて右脇腹を触っても全く嫌がらなくなり、飼い主様は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました


     ヴェローチェちゃん(16歳)&レッジェーラちゃん(2歳)が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     ヴェローチェちゃんは今月に入ってから摂食障害が酷くなって体力も衰弱してしまったとの事でSOSメッセージを送られてきたので現状に合わせたケア方法をお伝えして飼い主様にケアに当たって頂きましたおかげで体力は低下していたものの身体機能等においてはほぼ問題がない状態でしたが嚥下等の行動において一種のイップス(トラウマによる運動機能障害)が見られたので『筋緩め』施術によって関連器官の負担軽減を意識した調整を行わせて頂き、飼い主様には食欲をそそられるようなものを利用してそれを舐めさせる形で舌を使わせて嚥下におけるイップスの緩和を目指すようにお伝え致しました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     レッジェーラちゃんは偽妊娠になってしまったとの事でしたので『筋緩め』施術によって内分泌系への負担軽減を意識した調整を行わせて頂きました

     飼い主様方にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めて各々の愛犬さんのの今現在の状態と身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がチョコワ君とムーンちゃんとヴェローチェちゃん&レッジェーラちゃんの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    4/19(水)『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】4件

    2023.04.21(11:11) 2956

    人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     アンディ君(13歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     一昨年6月初旬にを受講され、後肢(特に左後肢)に力が入らず歩行時にふらつきやナックリングが現れて腰が崩れてしまう状態で一般的には変性性脊椎症(※)と診断される症状であろうと推測して『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、飼い主様は自分の施術の効果を実感されてとても喜んで下さいましたが、この症状は残念ながら完全に回復するという事はなく、少しずつコンディションは低下していくであろううから、普段から身体の負担を軽減して少しでも楽な状態を維持して症状の進行を遅らせる事が重要だともお伝えさせて頂きました
    (※)一般的には後肢の運動障害から始まって四肢の運動障害に進展して寝たきり状態となり、末期には呼吸器障害を発症して死に至るという症状で、また症状の進行が非常に早く後肢の運動障害発症から1年〜1年半ぐらいで末期となる症状

     
     その後、1ヵ月半に一回のペースで身体の定期メンテナンスの為にでご来院下さっておりますが、変性性脊椎症という症状が進行性のものである為に致し方ない部分もありますが徐々に後肢に力が入らなくなってきており、今回は後肢には力が入らずに腰が崩れてしまう状態ではあるものの呼吸器系には全く問題が見られずに状態は比較的安定していたので身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きますと股関節の可動が向上しました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     調整後の状態を確認後、飼い主様方にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めてアンディ君の今現在の状態と身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました


     ユウユウ君(17歳)&ソフィちゃん(推測3歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     ユウユウ君が喉頭麻痺・喉頭虚脱と診断され気管切開手術を受けて現在では気道にチューブを刺している影響で呼吸が詰まりやすく嗅覚・聴覚とうの感覚機能や活力が低下しているとの事で昨年11月中旬に【再受講】でご来院され、触診させて頂きましたところ気道自体の問題ではなくて切開手術跡の影響で喉の筋肉の緊張が強い為に気道が圧迫されている為に起きている症状であろうと推測して『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きましたところユウユウ君は呼吸が詰まらなくなって感覚機能や活力が向上し、飼い主様は「最近はこのような(活動的な)行動は見られなかったです‼︎」と驚かれておられました

    昨年11月中旬の【再受講】の記事

     以来1ヶ月に一回のペースでユウユウ君&ソフィちゃんの身体の定期メンテナンスとご自身のリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップの為に【再受講】でご来院下さっております

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     今回ご来院頂いたユウユウ君&ソフィちゃんは飼い主様のリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)によるケアのおかげもあって状態は安定していたのですが、やはり気候状況等による負担はかかっていたようなので身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含め今現在のユウユウ君&ソフィちゃんの状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました


     レイラちゃん(10歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     以前からてんかん発作症状が出ていたレイラちゃんですが、定期的な【再受講】での『筋緩め』施術による調整と飼い主様によるケア(※)のおかげもあって発作症状が出ても出来ていて後遺症らしきものは全く残っておらず、あくまでも脳のストレスを発散する為の【一過性の放電】という形で処理出来ているという状態です
    (※)リメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)には発作症状が起きた時の「発作の止め方」も含まれています

     3月初めにも発作症状が出て衰弱も激しかったようでしたが、状況に合わせたケア方法を飼い主様にお伝えしてケアに当たってもらう事で発作症状を抑制出来て、その後に急患として【再受講】でご来院され『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きますと状態が安定して飼い主様は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

    前回の【再受講】の記事

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     今回ご来院されたレイラちゃんは状態も安定しており、身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含め今現在のレイラちゃんの状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました


     テオ君(2歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     飼い主様は昨年10月に東京都『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】セミナーを受講され、今回はテオ君の身体の状態に合わせた形でリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)の実技をブラッシュアップされたいとの事での【再受講】でした

    10月東京都【基本】【サポート】セミナーの記事

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     ご来院頂いたテオ君に目立ったトラブル症状は無いとの事でしたが姿勢制御がやや低下していて身体がよじれるように曲がっていたのでおそらくは内耳器官が繊細な為に気圧変化や電磁波等の環境的影響を強く受けてしまい三半規管機能に負担がかかってしまっている為であろうと推測して『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きますと身体のよじれが解消して真っ直ぐに首を伸ばした姿勢を取るようになり、飼い主様は自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     調整後の状態を確認後、飼い主様方にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めてテオ君の今現在の状態と身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がアンディ君とユウユウ君&ソフィちゃんとレイラちゃんとテオ君の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    千葉県『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】セミナー告知

    2023.04.20(11:11) 2955

    7月千葉県開催セミナー告知

    7/2(日)千葉県船橋市(西船橋)【基本】【サポート】セミナー
    ‼️当セミナーには愛犬さんをご同伴出来ません‼️
     千葉県犬の整体マッサージセミナー告知
    (※)両コース受講希望者優先
     当セミナーで【基本】【サポート】両コースを受講された方は当院での【再受講】、または【プラクティカル】セミナーへの参加が可能となります。

    【基本マッサージコース】セミナー内容
     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野院長が独自に考案した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた『筋緩めマッサージ』の解説・指導

    【サポートマッサージコース】セミナー内容
     『筋緩めマッサージ』の効果をより幅広く活用する為のサポートマッサージの解説・指導
    (※)【サポートマッサージコース】セミナーは【基本マッサージコース】受講済みの方のみ対象のコースです
    (※)【基本マッサージコース】【サポートマッサージコース】両コースを受講された方は当院での【再受講】(ご来院・出張営業)又は各地で開催される【プラクティカルコース】の受講が可能となります

    《料金》
     初回受講者は【基本】【サポート】一括受講で割引価格の29700円(税込)
     (各コースの場合、税込16500円)
     料金は会場にて現金でお支払い下さいませ(お釣りが発生しないようにお願い致します。)
    (※)両コース受講希望者優先
    (※)再受講の方はお問い合わせ時に必ずお伝え下さい(各コース税込2200円割引)

    《場所》
     千葉県船橋市レンタルスペース
     予約確定時に会場の住所等お知らせ致します。

    《注意事項》
    ・ゴミはご自身でお持ち帰り下さい。
    ・室内・建物内での通話・滞留・大声での会話は近隣の方の迷惑となりますので絶対におやめください。
    ・室内・建物内は禁煙です。
    ・その他、何かお客様間でトラブル等があった時には当事者間にて解決をお願いする事となりますのでご了承下さいませ。




     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    4/17(月)『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】3件

    2023.04.19(11:11) 2954

    人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     みかんちゃん(10歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     みかんちゃんは元々は股関節形成不全や膝蓋骨脱臼による後肢のトラブル・軟口蓋過長による呼吸器系トラブル等でご来院頂いたのですが自分の『筋緩め』施術による調整&飼い主様ご自身によるケアによって症状が現れなくなったとの事で、以後は定期的に身体の定期メンテナンスとして【再受講】して下さっております

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     今回ご来院頂いたみかんちゃんは比較的状態も安定していたので、身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めて今現在のみかんちゃんの状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました


     芽生ちゃん(9歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     芽生ちゃんの元々のご来院理由であった膝蓋骨脱臼(パテラ)の症状は飼い主様による日々のケアのおかげもあって全く見受けられず、また以前に発症した事のある前庭疾患による発作もしっかりと抑制出来ている状態ではあるものの、やはり気候状況等による負担はかかっていたようなので身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めて今現在の芽生ちゃんの状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました


     風太君(15歳)とと飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     風太君は僧帽弁閉鎖不全症と約4年前に診断され「1年半前から降圧薬と強心薬を服用しています。また、胆泥症の薬も2年前から服用しています。」「既に服用している心臓の薬を今から辞めることは難しいと思いますが、これ以上薬が増えないように自分で出来る限りケアをして、心臓に負担がかからないようにしてあげたいと考えています。」との事で【基本マッサージ】と【サポートマッサージコース】を受講され、以降は風太君の身体の定期メンテナンスとご自身のブラッシュアップの為に【再受講】を受講されて日々のケアを行なって頂いているおかげもあって、肥大していた心臓が小さくなったと獣医師に診断されたとの事でした

     
     今回は風太君が全身の筋肉の緊張が強く現れてバランスが崩れて転倒したり、起立動作や歩行動作が困難な状態となり、獣医師には骨格に異常があるせいだと診断されたとの事でしたが、視診・触診からは運動障害の原因となるような肉体的な状態では無いように感じ、また動き出し時に非常に強い硬直が現れるので、これは動作を行う事に対する強烈な不安や恐怖によって脳内のドーパミン等の分泌量が急激に減少する事で起きる筋硬直、つまりはパーキンソン病のような症状なのではないかと推測して『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きましたところ動作開始時の非常に強い筋硬直が解消して自力での起立動作や歩行動作が行えるようになり、飼い主様は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めて今現在の風太君の状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がみかんちゃんと芽生ちゃんと風太君の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    2023年04月
    1. 埼玉県『犬の整体・マッサージ教室』【プラクティカル】セミナー(04/30)
    2. 4/26(水)『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】2組同時受講(04/28)
    3. 大阪出張時に寄らせて頂く喫茶ONEUPと看板犬ニコちゃん《4/25(火)》(04/26)
    4. 大阪府『犬の整体・マッサージ教室』【プラクティカル】セミナー《4/24(月)》(04/25)
    5. 大阪府『犬の整体・マッサージ教室』【プラクティカル】セミナー《4/23(日)》(04/24)
    6. 大阪府『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】セミナー《4/22(土)》(04/23)
    7. 4/20(木)『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】3件(04/22)
    8. 4/19(水)『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】4件(04/21)
    9. 千葉県『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】セミナー告知(04/20)
    10. 4/17(月)『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】3件(04/19)
    次のページ
    次のページ