fc2ブログ

    タイトル画像

    神奈川県『犬の整体・マッサージ教室』【プラクティカル】セミナー《3/26(日)》

    2023.03.27(11:11) 2932

     神奈川県横浜市開催『犬の整体・マッサージ教室』【プラクティカルコース】セミナーをConditioning studio NEOにて開催させて頂きました
    ※ 【プラクティカルコース】は既に【基本】【サポート】受講済みの方専用コースです

     神奈川県犬の整体マッサージセミナーに参加された愛犬さん達
     神奈川県犬の整体マッサージセミナーに参加された愛犬さん達
     神奈川県犬の整体マッサージセミナーに参加された愛犬さん達
     【プラクティカルコース】はご同伴頂いたワンコに自分の『筋緩め』施術による調整を行いながら各々のワンコの状態に合わせたケア方法をブラッシュアップするという内容で、12名様と18頭のワンコ達がご参加下さいました

     自分が視診・触診のみで各々のワンコの症状を言い当てる事にお客様方はとても驚かれ、また軽く触れる程度の施術によって身体の負担が解消・緩和されたワンコの状態が良好となったのをご覧になられた飼い主様方は、自分の『筋緩め』施術の効果を改めて実感されてとても喜んで下さり、自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』に照らし合わせて考察すれば獣医師が手術を提言するような症状も日々のケアで十二分に対応可能だという事や【目先の症状】に捉われずに「何故その症状が出てしまっているのか?」とより本質的な問題について考察する事がQOL向上に繋がりという事を解説するとお客様は深くご納得されておられました

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がご参加された皆様の愛犬達の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    3/25(土)『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】2組同時受講

    2023.03.26(11:11) 2931

    人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     ノアちゃん(7歳)と飼い主様、ハナちゃんと飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】2組同時受講でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     まずノアちゃんとハナちゃんの身体触診を兼ねて『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きましたところ、推測した症状が当たっている事や軽く触れた程度で全身の筋肉の緊張が緩んでいる事に大変驚かれておられました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     調整後の状態を確認後、飼い主様方には基本マッサージとして『筋緩めマッサージ』をご指導させて頂きました

     犬の整体マッサージ教室に参加されたお客様のご感想
     犬の整体マッサージ教室に参加されたお客様のご感想
     飼い主様方は自分の考案した『筋緩めマッサージ』はワンコに余計な負担をかけずに『犬の身体のしくみ』に基づいて状態を良好化するシステマチックなマッサージであるという事を実感されて「難しいと構えていたら笑いっぱなしで楽しかったです。いつもはカメラ向けられると嫌がるのあが先生のカメラを見ていたのもびっくりです」「毎日続けられそうなので次はステップアップのためにまたお願いします」「赤ちゃんがハイハイして首が痛いのと同じ扱いでしないといけないと早く知れてよかったです」「先生のお話しがおもしろくて楽しくきけました。」「犬の(わん子)マッサージが楽しめます。ありがとうございました。」とのご感想を下さいました

     自分の施術(『筋緩め』)による調整と、ご指導させて頂きました リメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』)がノアちゃんとハナちゃんの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ




    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    東京都『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】セミナー《3/24(金)》

    2023.03.25(11:11) 2930

     東京都『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】セミナーを当院にて開催致しました

     東京都犬の整体マッサージセミナーに参加された愛犬さん
     東京都犬の整体マッサージセミナーに参加された愛犬さん
     東京都犬の整体マッサージセミナーに参加された愛犬さん
     【基本】セミナー&【サポート】セミナーに4名のお客様&3ワンコがご参加下さいました

     東京都犬の整体マッサージセミナー風景
     午前から【基本】セミナーを行わせて、犬の解剖学的構造(心身機能・身体構造)から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』をご指導させて頂きました

     東京都犬の整体マッサージセミナー風景
     午後からの【サポート】セミナーでは『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』の解説を行い、その効果を確認する形でご指導させて頂きました
    (自分の【サポート】セミナーでは、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)

     東京都犬の整体マッサージセミナーに参加されたお客様のご感想
     東京都犬の整体マッサージセミナーに参加されたお客様のご感想
     東京都犬の整体マッサージセミナーに参加されたお客様のご感想
     東京都犬の整体マッサージセミナーに参加されたお客様のご感想
     お客様様方は自分の考案した『筋緩めマッサージ』はワンコに余計な負担をかけずに『犬の身体のしくみ』に基づいて状態を良好化するマッサージであるという事、また『筋緩めマッサージ』を行なった後にサポートマッサージを行う事で更に幅広く犬の身体の状態を良好に出来るという効果を実感され、とても喜んで下さいました

     ご参加されたお客様がInstagramの投稿でご紹介下さいました

    お客様のInstagram投稿①

    お客様のInstagram投稿②

     ご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がお客様方の愛犬達の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    3/22(水)『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】7件

    2023.03.24(11:11) 2929

    人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     みかんちゃんと飼い主様

     
     
     はなびちゃん&とわびちゃんと飼い主様

     
     りずちゃん&あんずちゃん&ゆずちゃんと飼い主様、つぶちゃん&もちこちゃんと飼い主様

     
     リマ君と飼い主様

     
     レイラちゃんと飼い主様

     
     マルちゃんと飼い主様

     7組の愛犬さん達&飼い主様方が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     各々のわんこに環境状況等による負担や特有の症状はあるものの、飼い主様方の日々のケアのおかげで各わんこの状態は比較的安定しておりましたので、身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術のよる調整を行わせて頂き、飼い主様方にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めて各愛犬さん達の今現在の状態と身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)が各々の愛犬さん達の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    神奈川県『犬の整体・マッサージ教室』セミナー5月・6月開催告知

    2023.03.23(19:11) 2914

    神奈川開催セミナー告知

    🔹5/27(土)神奈川県平塚市【基本】【サポート】セミナー
     10時〜【基本マッサージコース】
     14時〜【サポートマッサージコース】
     神奈川県犬の整体マッサージセミナー告知
    (※)本セミナーでは両コース共にご同伴頂いたワンコ各々に対しての施術による調整は行いません
    (※)両コース受講希望者優先
     当セミナーで【基本】【サポート】両コースを受講された方は【プラクティカル】セミナーへの参加が可能となります。

    🔹5/27(土)神奈川県平塚市【基本】【サポート】セミナー
     10時〜【基本マッサージコース】
     14時〜【サポートマッサージコース】
     神奈川県犬の整体マッサージセミナー告知
    (※)本セミナーでは両コース共にご同伴頂いたワンコ各々に対しての施術による調整は行いません
    (※)両コース受講希望者優先
     当セミナーで【基本】【サポート】両コースを受講された方は【プラクティカル】セミナーへの参加が可能となります。

    【基本マッサージコース】セミナー内容
     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野院長が独自に考案した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた『筋緩めマッサージ』の解説・指導

    【サポートマッサージコース】セミナー内容
     『筋緩めマッサージ』の効果をより幅広く活用する為のサポートマッサージの解説・指導
    (※)【サポートマッサージコース】セミナーは【基本マッサージコース】受講済みの方のみ対象のコースです

    《料金》
    両コース一括受講:税込29700円
    各コース税込16500円
    (※)両コース受講希望者優先
    (※)料金は当日に会場にて現金でお支払い下さいませ
    (※)再受講の方はお問い合わせ時に必ずお伝え下さい


    🔸6/25(日)神奈川県横浜市【プラクティカル】セミナー
     10時枠・12時枠・14時枠
    ープラクティカルコース】ではご同伴頂いた愛犬に『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、今現在の愛犬の状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きます。
    (※)当セミナーは【基本】【サポート】両コース受講済みの方専用のセミナーです
     神奈川県犬の整体マッサージセミナー告知

    【プラクティカル】セミナー内容
     ご同伴頂いた愛犬さんへの『筋緩め』施術&各愛犬さんの今現在の状態に合わせたケア方法のブラッシュアップ
    (当セミナーでは、ご同伴頂ける愛犬さんはお一人につき2頭までとさせて頂きます)

    《料金》
     税込11000円
    (料金は当日に会場にて現金でお支払い下さいませ)

    ⬆️上記セミナーについて
    《お問い合わせ》
     InstagramのDMまたは当ホームページ・ブログのメールフォーム(画面右上)

     人と犬の整体院『壮寿堂』Instagramへのバナー



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ


    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    神奈川県『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】セミナー《3/21(火祝)》

    2023.03.22(11:11) 2928

     神奈川県横浜市『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】セミナー を こむハウス さんにて開催させて頂きました

     【基本】【サポート】セミナーに両コース一括6名のお客様方が受講して下さいました
    こむハウス さんの看板犬4頭がモデル犬を務めて下さいました)

     神奈川県犬の整体マッサージセミナー風景
     神奈川県犬の整体マッサージセミナー風景
     まずは【基本マッサージコース】として犬の解剖学的構造(心身機能・身体構造)から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』をご指導させて頂きました
    (マッサージの実技指導にはぬいぐるみを使用し、モデル犬さん達のお身体を借りて確認させて頂いたりしました)

     神奈川県犬の整体マッサージセミナー風景
     神奈川県犬の整体マッサージセミナー風景
     次に【サポートマッサージコース】では『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』の解説を行い、その効果を確認する形でご指導させて頂きました
    (自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)

     神奈川県犬の整体マッサージセミナーに参加された愛犬さん
     神奈川県犬の整体マッサージセミナーに参加された愛犬さん
     神奈川県犬の整体マッサージセミナーに参加された愛犬さん
     神奈川県犬の整体マッサージセミナーに参加された愛犬さん
     神奈川県犬の整体マッサージセミナーに参加された愛犬さん
     神奈川県犬の整体マッサージセミナーに参加された愛犬さん
     リメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)実技指導後には参加された愛犬さんは頭部が高く上がって背筋が伸びて腰高な姿勢になり、お客様方は自分の考案した『筋緩めマッサージ』はワンコに余計な負担をかけずに『犬の身体のしくみ』に基づいて状態を良好化するマッサージであるという事、また『筋緩めマッサージ』を行なった後にサポートマッサージを行う事で更に幅広く犬の身体の状態を良好に出来るという効果を実感されて大変喜んで下さいました

     ご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』 )がお客様方の愛犬達の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    3/19(日)『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】6件

    2023.03.21(11:11) 2927

    人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     バンビ君(15歳)&ウララちゃん(14歳)と飼い主様、ハラマちゃん(16歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】を2組同時受講して下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     比較的状態が安定しておりましたが気象環境等による負担などがかかってはいたようなので身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、飼い主様方にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めて各々の今現在の状態と身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました


     マリンちゃん(15歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     前庭疾患による後遺症が出ていて左側へ曲がる事が出来ない状態でしたので『筋緩め』施術によって関連器官等への負担軽減を意識した調整を行わせて頂き、飼い主様にはにはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めてマリンちゃんの今現在の状態と身体の特性に合わせたケア方法と脳の運動プログラムを修正する為のリハビリ方法などをお伝えさせて頂きました


     モモちゃん(6歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     昨年12月後半に【基本】【サポート】両コースを受講され、それからは状態が良いとの事でしたので身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めてモモちゃんの今現在の状態と身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

    【基本】【サポート】両コース受講時の記事


     こちょちゃんと飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     抗てんかん薬(鎮静剤)や免疫抑制剤などの製薬を長期間にわたり服用していた事による副作用(禁断症状)が出ていて筋肉の過緊張や極度のパニック症状が出ていたので『筋緩め』施術によって関連器官等への負担軽減を意識した調整を行わせて頂き、飼い主様にはにはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めてこちょちゃんの今現在の状態と身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました


     リッチー君(17歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     昨年11月後半に【基本マッサージコース】と12月前半に【サポートマッサージコース】を受講され、それ以降は状態も良く心雑音や肝臓の数値も安定しているとの事でしたので身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めてリッチー君の今現在の状態と身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

    【サポートマッサージコース】受講時の記事


     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)が今回ご来院頂きました愛犬さん達の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです




     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    3/17(金)その2『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】

    2023.03.19(11:11) 2926

    人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     ルルちゃんと飼い主様、そら君&ともちゃんと飼い主様ご夫妻が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】3組同時受講でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     飼い主様は愛犬同伴されない形で東京都『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】セミナーを受講されているのでルルちゃんは今回初めてのご来院で、過去にトリミングで預けた時のトラウマがあって他人に身体を触られるのを怖がるとの事だったので、視診から最も負担がかかっていると思われる部位の筋肉を歯ブラシを用いて『筋緩め』施術による調整を行い、その後は飼い主様に実技のブラッシュアップ指導を行う形で調整を行って頂きましたところ、ルルちゃんは普段では飼い主様にも触らせるのを嫌がらる部位を触られても嫌がらないどころか自ら仰向けになったり膝に乗って飼い主様に施術をせがむようになり、姿勢も背筋が伸びて腰高な姿勢となり、飼い主様はご自身が行われたリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)の効果を実感されてとても喜んで下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     そら君&ともちゃんにはまず『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、飼い主様方にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めてそら君&ともちゃんの今現在の状態と身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました


     ヴェローチェちゃん(16歳)とレッジェーラちゃん(2歳)が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     ヴェローチェちゃんは動作中に倒れてしまったりする事があるそうでで獣医師には膝関節が抜けている(膝蓋骨脱臼)と診断されているとの事で1月中旬に【基本マッサージコース】を受講され、ふらついて倒れたり後肢が上手く動かせずに床着けられなかったり崩れてしまうのは三半規管や股関節可動に関連する筋肉群が心臓や肝臓等内臓のコンディションの影響を受けてしまう為であろうと推測して『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きましたところ調整後のヴェローチェちゃんは歩行動作が軽快となって施術室内を歩き回っても転倒したりせず、起立時に水を飲んでもふらつきもせずにしっかり姿勢を保持出来るようにもなって、飼い主様は自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

    【基本マッサージコース】受講時の記事

     以降【サポートマッサージコース】も受講され、また月に一回の身体の定期メンテナンス&ご自身のブラッシュアップの為に【再受講】でご来院頂いております

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     今回ご来院されたヴェローチェちゃんは飼い主様のケアのおかげもあって状態は比較的良かったのですが気象状況等により心臓に負担がかかっていたようで、レッジェーラちゃんは偽妊娠中だとの事なので各々の状態に合わせて『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めてヴェローチェちゃんちゃん&レッジェーラちゃんの今現在の状態と身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がルルちゃんとそら君&ともちゃんとヴェローチェちゃん&レッジェーラちゃんの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    3/17(金)その1『犬の整体・マッサージ教室』【サポートマッサージコース】

    2023.03.18(11:11) 2925

    人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     エマちゃん(13歳)とドッグトレーナー( Bande )である飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【サポートマッサージコース】でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     斜頸や右側への旋回動作という前庭疾患の後遺症で昨年12月中旬に【基本マッサージコース】をご受講下さり、『筋緩め』施術によって各器官や内臓等の負担軽減・活性化を意識した調整を行わせて頂きましたところエマちゃんは自力での起立動作や歩行動作がスムーズになって起立姿勢時は腰が上がり、活力が向上して表情も明るくなり、飼い主様は自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

    【基本マッサージコース】受講時の記事

     
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     今回ご来院頂いたエマちゃんはコンディション自体は比較的安定していたものの右側への旋回動作が強くて飼い主様のサポート無しでは左側に旋回運動が出来ない状態との事で、またフセ時には左の前肢が突っ張ってしまって脇が離れてしまう状態でしたので『筋緩め』施術によって各器官や内臓等の負担軽減・活性化や神経刺激による反射向上を意識した調整を行わせて頂きましたところ、エマちゃんは自力で左側に旋回運動するようになってフセ時の左前肢の突っ張りも解消して脇をしめる姿勢を取れるようになり、飼い主様は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     調整後の状態を確認後、 飼い主様方には『筋緩めマッサージ』のブラッシュアップを行なって頂き、次にサポートマッサージとして『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』をご指導させて頂きました
    (自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)

     飼い主様は自分の考案した『筋緩めマッサージ』はワンコに余計な負担をかけずに『犬の身体のしくみ』に基づいて状態を良好化するマッサージであるという事、また『筋緩めマッサージ』を行なった後にサポートマッサージを行う事で更に幅広く犬の身体の状態を良好に出来るという効果を実感され、また飼い主側が理想とする愛犬の健康状態を求めるのではなくて愛犬にとってのQOLを追求していく事の重要性に深くご納得されておられました

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がエマちゃんの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    3/14(火)その2『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】4件

    2023.03.17(11:11) 2924

    人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     ゼーゲン君君と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん<br>

     シニア期に入るゼーゲン君の健康管理法を学ぶ為とドッグトレーナー兼トリマーである飼い主様ご自身のお仕事にリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)を活用する為にという事で昨年1月初旬に【基本】【サポート】両コースを受講され、その後には月一回のペースでゼーゲン君の身体の定期メンテナンスとご自身のブラッシュアップにという事で【再受講】でご来院頂いております

    前回ご来院時の記事

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     今回はご来院頂きましたゼーゲン君は飼い主様のケアのおかげもあって状態は安定しておりましたが甲状腺には負担がかかっていたように感じたので身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きましたところ更に状態が良好となって施術室内をはしゃぎ回ったりして、飼い主様は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     調整後の状態を確認後、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めてゼーゲン君の今現在の状態と身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました


     イクス君と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     イクス君の事を抱き上げるとキャンと鳴いたり触られるのを嫌がるようになっているとの事で、更に指先や尻尾など身体の末端に皮膚トラブルが発生していて獣医師にはアトピー性皮膚炎と診断されているとの事でしたが、触診から甲状腺に負担がかかっているように感じたのでその影響で心臓にも負担がかかって肋間神経痛が出ているのではないか?また甲状腺への負担から免疫性疾患が身体の末端に起きている事で皮膚トラブルが発症もしているのであろうと推測して『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きますとイクス君の状態は良好となって身体を触ったり飼い主様が抱き上げても嫌がらなくなり、飼い主様は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     調整後の状態を確認後、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めてイクス君の今現在の状態と身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました


     コハクちゃんと飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     3年前に【基本マッサージコース】を受講されていて、その後に血小板減少症を再発し、その後に完治はしていないが状態は安定してきているとので去年10月に【サポートマッサージコース】を受講されて、その後は定期的に【再受講】でご来院頂いており、今回はご来院頂きましたコハクちゃんは飼い主様のケアのおかげもあって状態は安定しておりましたので身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きましたところ更に状態が良好となって施術室内を活発に歩き回るようになって、飼い主様は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     調整後の状態を確認後、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めてコハクちゃん君の今現在の状態と身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました


     むう君と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     むう君は身体を触ったりするとキャンと鳴いたり触られるのを嫌がるようになって活力が落ちているとの事で、更に指先や尻尾など身体の末端に皮膚トラブルが発生していて獣医師にはアトピー性皮膚炎と診断されているとの事でしたが、触診から甲状腺に負担がかかっているように感じたのでその影響で心臓にも負担がかかって肋間神経痛が出ているのではないか?また甲状腺への負担から免疫性疾患が身体の末端に起きている事で皮膚トラブルが発症もしているのであろうと推測して『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きますとむう君の状態は良好となって身体を触っても嫌がらなくなり、活力が向上して活発にに動き回るようになって表情も明るくなり、飼い主様は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     調整後の状態を確認後、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めてむう君の今現在の状態と身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました


     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がゼーゲン君とコハクちゃんとイクス君とむう君の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    2023年03月
    1. 神奈川県『犬の整体・マッサージ教室』【プラクティカル】セミナー《3/26(日)》(03/27)
    2. 3/25(土)『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】2組同時受講(03/26)
    3. 東京都『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】セミナー《3/24(金)》(03/25)
    4. 3/22(水)『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】7件(03/24)
    5. 神奈川県『犬の整体・マッサージ教室』セミナー5月・6月開催告知(03/23)
    6. 神奈川県『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】セミナー《3/21(火祝)》(03/22)
    7. 3/19(日)『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】6件(03/21)
    8. 3/17(金)その2『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】(03/19)
    9. 3/17(金)その1『犬の整体・マッサージ教室』【サポートマッサージコース】(03/18)
    10. 3/14(火)その2『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】4件(03/17)
    次のページ
    次のページ