fc2ブログ

    タイトル画像

    4/20(水)その2『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】3件

    2022.04.30(09:11) 2615

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     らぶぃちゃん(13歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     元々は気管虚脱や膝蓋骨脱臼(パテラ)と獣医師に診断されて手術を提言されていたのですが、自分の『筋緩め』施術による調整で症状が解消し、以後は時折症状が出る事があっても飼い主様によるケアと定期的な【再受講】における身体のメンテナンスのおかげで状態は安定しているという状況です

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さんの施術効果
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     今回も比較的安定した状態でしたので、身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、 飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含め今現在のらぶぃちゃんの状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました


      DON ちゃん(9歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     前回3月半ばに【再受講】でご来院頂いた時には「2月上旬と下旬の数日間に発作症状が出ました」との事でしたが、それ以降は発作症状は出ていないとの事でした

    前回ご来院頂いた時の記事

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さんの施術効果
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     今回は比較的状態は安定しておりましたがやはり疲労はあったようで眼圧も高くなっているように感じましたので『筋緩め』施術によって疲労回復・各器官への負担軽減を意識した調整を行わせて頂き、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含め DON ちゃんの今現在の状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました


     ニコちゃん(14歳)&クマコちゃん(13歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     ニコちゃんの背中が山なりに歪んでおり、視診・触診より心肺機能(心臓)に負担がかかっている為に横隔膜〜股関節可動に関連する筋肉が緊張している事が原因であろうと推測して『筋緩め』施術によって心肺機能への負担軽減・関連筋肉の緊張解消を意識して調整を行わせて頂きますと背中の山なりが解消して真っ直ぐに伸びた姿勢となり、飼い主様は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さんの施術効果<br>
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さんの施術効果
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん<br>
     クマコちゃんにも身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、 飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含め今現在のニコちゃんクマコちゃんの状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました


     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がらぶぃちゃん DON ちゃんニコちゃんクマコちゃんの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    4/20(水)その1『犬の整体・マッサージ教室』【サポートマッサージコース】

    2022.04.29(09:11) 2614

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     たける(13歳)&わらびちゃん(2歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【サポートマッサージコース】を受講される為にご来院下さいました

     2週間前に【基本マッサージコース】を受講され、ご来院されたたけるは獣医師により全盲と診断され最近では音にも反応しなくなったとの事で、また大きく背中が歪んでもおりましたが『筋緩め』施術による調整後には壁などに当たらずに歩行出来るようになり、また背中の歪みも緩和しました

     

    【基本マッサージコース】受講時の記事

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さんの施術効果
     今回ご来院頂いたたけるわらびちゃんは前回のご来院より1週間後という事もあって状態は安定しており、『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きますと更に状態が良好となって姿勢も綺麗になり、飼い主様は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     調整後の状態を確認後、飼い主様方には『筋緩めマッサージ』のブラッシュアップを行なって頂きました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     次にサポートマッサージとして『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』をしながら各マッサージの解説を行い、その効果を確認する形でご指導させて頂きました
    (自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)

     飼い主様は自分の考案した『筋緩めマッサージ』はワンコに余計な負担をかけずに『犬の身体のしくみ』に基づいて状態を良好化するマッサージであるという事、また『筋緩めマッサージ』を行なった後にサポートマッサージを行う事で更に幅広く犬の身体の状態を良好に出来るという効果を実感され、また飼い主側が理想とする愛犬の健康状態を求めるのではなくて愛犬にとってのQOLを追求していく事の重要性に深くご納得されておられました

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がたけるわらびちゃんの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    4/18(月)その2『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】

    2022.04.28(09:11) 2613

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     こじこちゃんと飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     こじこちゃんは右前肢(橈骨・尺骨)骨折、左前腕変形癒合で起立時に手首を伸ばした状態で姿勢を保持出来ないとの事で昨年9月にご来院され、『筋緩め』施術によって前肢の可動に関連する他部位の筋肉群の連動性向上を意識した調整を行うと手首を伸ばして起立姿勢を保持出来るようになりました

    こじこちゃんが初めてご来院された時の記事

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     今回は背中が山なりに曲がって身体を触られるのを嫌がりバックの中から出てこようとしないほどで、視診・触診から心肺機能(心臓)に負担がかかっている為に横隔膜が非常に強く緊張している状態で歩行時には頭が下がりっぱなしの姿勢となり、またこれほど強く緊張していると胃を圧迫して嘔吐などもするであろうと思い伺ったみるとやはり食事を摂ると嘔吐してしまい食欲が低下(食べようとしない)している状態でもあるとの事でしたので、『筋緩め』施術によって心肺機能への負担軽減と横隔膜の緊張緩和を意識した調整を行わせて頂きました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さんへの施術効果
     調整後のこじこちゃんは状態が良好となって背中の山なりも解消し、頭部を上げた姿勢で歩行するようになって食欲も回復して、飼い主様は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含め今現在のこじこちゃんの状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

     飼い主様がご自身のブログでご来院時の事などご紹介下さいました
    新中野の壮寿堂の姫野先生

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』& 『サポートマッサージ』)がこじこちゃんの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    4/18(月)その1『犬の整体・マッサージ教室』【サポートマッサージコース】

    2022.04.27(09:11) 2612

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     ポトフ(11歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【サポートマッサージコース】でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     ポトフは以前に両後肢が硬直性の麻痺を起こして椎間板ヘルニアと診断され、またその頃から自力排尿が出来なくもなったとの事で3月中旬に【基本マッサージコース】を受講され、ご来院時は腰が下がった姿勢で尻尾を動かさない状態で触診においては肝臓に負担がかかっていると感じたので最近ワクチン接種などをしていないか伺ってみるとやはりワクチン接種をしていたとの事でしたので『筋緩め』施術によって肝臓や腎臓等内臓への負担軽減や股関節可動に関連する筋肉の緊張を解消する意識で調整を行わせて頂きましたところ活力が向上して活発に動き回ったり、腰を上げた姿勢を取れるようになりました

    【基本マッサージコース】受講時の記事

     今回ご来院時のポトフは動作的には比較的良好な状態でしたが歩行時に左後肢の爪先が床を擦る(いわゆるナックリング症状)になるとの事で、触診させて頂きますと心臓に負担がかかっているように感じられたのでその影響で横隔膜〜股関節可動に関連する筋肉の連動性に制限がかかるようになっている事と三半規管にも負担がかかっている為に後肢のコントロールが低下してしまっている事が原因であろうと推測して『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きました

     
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     調整後のポトフは左 後肢の爪先を床に擦らずに歩行するようになり、また頚部が伸びて頭を上げた姿勢にもなって、飼い主様は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を受講されてとても喜んで下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     調整後の状態を確認後、飼い主様方には『筋緩めマッサージ』のブラッシュアップを行なって頂きました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     次にサポートマッサージとして『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』をしながら各マッサージの解説を行い、その効果を確認する形でご指導させて頂きました
    (自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)

     飼い主様は自分の考案した『筋緩めマッサージ』はワンコに余計な負担をかけずに『犬の身体のしくみ』に基づいて状態を良好化するマッサージであるという事、また『筋緩めマッサージ』を行なった後にサポートマッサージを行う事で更に幅広く犬の身体の状態を良好に出来るという効果を実感され、また飼い主側が理想とする愛犬の健康状態を求めるのではなくて愛犬にとってのQOLを追求していく事の重要性に深くご納得されておられました

     
     ご帰宅後にはポトフ「ご来院時とご帰宅時の歩様の違い」を動画で送って下さいました

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がポトフの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    神奈川県『犬の整体・マッサージ教室』セミナー告知《8月・9月》

    2022.04.26(09:11) 2611

    2022年8月・9月神奈川県開催セミナー告知

    🔹 2022年8/27(土)神奈川県平塚
     10時〜【基本マッサージコース】
     14時〜【サポートマッサージコース】
     ※本セミナーでは両コース共にご同伴頂いたワンコ各々に対しての施術による調整は行いません
     神奈川県犬の整体マッサージセミナー告知

    【基本マッサージコース】セミナー内容
     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野院長が独自に考案した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた『筋緩めマッサージ』の解説・指導

    【サポートマッサージコース】セミナー内容
     『筋緩めマッサージ』の効果をより幅広く活用する為のサポートマッサージの解説・指導
    ※【サポートマッサージコース】セミナーは【基本マッサージコース】受講済みの方のみ対象のコースです

     ご同伴頂けるワンコはお一人様につき小型犬1頭とさせて頂きます。
    (※)愛犬のご同伴無しでも参加可能です。
    (※)他のワンコとケンカになってしまう愛犬さんのご同伴はお控え下さいませ。
    (※)【基本】【サポート】両コース受講希望者を優先させて頂きますので、【基本】コースのみをご希望される場合には仮予約となり、場合によってはセミナーにご参加頂けない場合もございますのでご了承下さいませ

     当セミナーで【基本】【サポート】両コースを受講されますと、他場所で開催される【プラクティカルコース】の受講が可能となります。
    ※【プラクティカルコース】ではご同伴頂いた愛犬に『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、今現在の愛犬の状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きます。

    《料金》
     各コース税込14300円
     【基本】【サポート】一括受講は割引価格の合計料金税込27500円(税別)
     ※再受講の方はお問い合わせ時に必ずお伝え下さい
     (料金は当日に会場にて現金でお支払い下さいませ)

    《場所》
     最寄り駅:平塚駅より徒歩8分
     住所等詳細は予約確定時にお知らせ致します


    🔸9/10(土)神奈川県平塚市【プラクティカル】セミナー
    10時〜・12時〜・14時〜
    (※)【基本】【サポート】両コース受講済みの方専用コースです。
     神奈川県犬の整体マッサージセミナー告知

    《内容》
     ご同伴頂いた愛犬さんへの『筋緩め』施術&各愛犬さんの今現在の状態に合わせたケア方法のブラッシュアップ

     当セミナーでは、ご同伴頂ける愛犬さんはお一人につき2頭までとさせて頂きます

    《料金》
     税込9900円
    (料金は当日に会場にて現金でお支払い下さいませ)

    《場所》
     最寄り駅:平塚駅より徒歩21分
     住所等詳細は予約確定時にお知らせ致します


    ⬆️上記両セミナーについて
    《お問い合わせ》
     当ホームページ・ブログのメールフォーム(画面右上)


    《注意事項》
     多人数でのセミナーですので、吠えぐせ・噛み癖等のあるワンコはマズルガード着用をお願い致します。
     各自トイレシートをご持参くださいませ。またワンコにはマナーベルトの装着をお願い致します。
     寝たきりや重篤な運動障害など生命の危機に瀕するような状態のワンコをご同伴されるのはお控え下さい。(椎間板ヘルニアと診断されるような腰痛症状や膝蓋骨脱臼と言われる膝痛症状であればご同伴頂いても問題ありません)
     ご同伴されるワンコのお水やフード・おやつをご持参下さい。
     【基本】【サポート】セミナーはご自身の昼食もご持参下さい(13時~14時に会場にて食事をされるのは可能です)
     当院内・外における愛犬の排尿・排便の処置は責任を持って行って下さい。
     その他、何かお客様間でトラブル等があった時には当事者間にて解決をお願いする事となりますのでご了承下さいませ。
     みんなが気持ちよくお使いいただけるよう、節度あるご利用をよろしくお願いいたします。



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    現在の当院の予約スケジュールについて

    2022.04.25(10:33) 2610

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     現在の当院の予約スケジュールについてですが、『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】または【サポートマッサージコース】(初回と2回目のご利用の方)は8月以降のご対応となります。

     『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】(3回目以降のご利用の方)は通常枠ですと7月以降となりますが急患枠対応(営業時間外)であれば5月以降でもご対応可能な日がございます。
    (※)急患枠対応(営業時間外)は【再受講】の方のみ

     『奏筋整体』(人間の施術)に関しては
    4/29(金祝)14時
    6/16(木)10時、6/23(木)10時、6/30(木)10時
    上記以外では8月以降となります。 

     当院のご利用をお考えのお客様にはご迷惑をおかけ致しますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    4/15(金)その2『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】2組同時受講

    2022.04.24(09:11) 2609

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     バンビウララちゃんと飼い主様、きなこちゃんと飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】 2組同時受講でご来院下さいました
    (※)きなこちゃんと飼い主様は岐阜県からのご来院です

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん達<br>

     まずは各々のワンコに環境等の負担がかかっているようでしたので身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     調整後は各ワンコの状態が良好となり、飼い主様方は自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めて各ワンコの今現在の状態と身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がバンビウララちゃんきなこちゃんの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    4/15(金)その1『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】

    2022.04.23(09:11) 2608

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     ニコト(7ヶ月)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     ニコトの背中が丸まっているように思えるのが気になるとの事で、おそらくは心臓への負担(ワクチンや去勢手術における全身麻酔の影響や、不安や恐怖心等の心因性の影響)が影響しているのであろうと推測し、実際にニコトはクレートから出される事や自分が近づく事を極端に嫌がり怯えていたので、自分が直接『筋緩め』施術による調整を行う事でかえって心臓に負担をかけてはいけないと判断して飼い主様の実技練習時に併せて調整する事と致しました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     まず飼い主様方に犬の解剖学的構造(心身機能・身体構造)から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説を行わせて頂き、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』を飼い主様がニコト君を抱きかかえながら行うのをフォローする形で簡潔ながら『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きましたところ、ニコトは自分が近づいて身体を触っても怖がらなくなりました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     『筋緩めマッサージ』実技指導後のニコトはリラックスした状態となって、また背中の歪みもほぼ解消して、飼い主様はとても喜んで下さいました

     犬の整体マッサージ教室を受講されたお客様のご感想
     飼い主様は自分の考案した『筋緩めマッサージ』はワンコに余計な負担をかけずに『犬の身体のしくみ』に基づいて状態を良好化するシステマチックなマッサージであるという事を実感されて「いぬに関してはほとんど無知でしたが身体のしくみを理解出来ました。いぬの気持ちを考えて生活していこうと思います。」とのご感想を下さいました

     自分の施術(『筋緩め』)による調整と、ご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』)がニコトの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    4/14(木)その2『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】2件

    2022.04.22(09:11) 2607

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     アンディ(12歳)と飼い主様が『犬の整・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     昨年6月初旬に【サポートマッサージコース】を受講され、後肢(特に左後肢)に力が入らず歩行時にふらつきやナックリングが現れて腰が崩れてしまう状態でしたので、おそらくは脾臓のコンディションが影響する事で筋肉の連動性が低下する症状(一般的には変性性脊椎症と診断される症状)であろうと推測して『筋緩め』施術によって脾臓への負担軽減を意識した調整を行わせて頂きましたところ、後肢のふらつきやナックリングが解消して軽快に走るようにもなり、飼い主様は自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました
    (ただし、この症状は残念ながら完全に回復するという事はなく、少しずつコンディションは低下していくであろううから、普段から身体の負担を軽減して少しでも楽な状態を維持できるようにする事が重要だともお伝えさせて頂きました)

     その後、1ヵ月半に一回のペースで身体の定期メンテナンスの為に【再受講】でご来院下さっておりますが、変性性脊椎症という症状が進行性のものである為に致し方ない部分もありますが徐々に後肢に力が入らなくなってきており、今回は自力で歩行は出来るものの後肢のふらつきはやはり強くなってきておりました

     
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん<br>
     今回も身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めてアンディの今現在の状態と身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました


     シャイン& サンと飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん達

     2日前に「我が家のシャインが肩を痛めました💦最初はピーピー泣いてるけど、どこが痛いのか分からなかったんですが、だんだん首が上がらなくなってきて、よく見たら肩の高さが違うんです。」とメッセージを頂き、送って頂いた写真の状態(姿勢)や痛がる箇所からおそらくは肝臓等への負担による右横隔膜の緊張から来る神経痛(関連痛)であろうと推測してリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)による対処法をお伝えさせて頂きました
    (獣医師には頚椎ヘルニアと診断されたとの事)

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さんへの施術風景
     飼い主様に対処して頂いたところシャインは首が上がって歩行もスムーズになったもののまだ痛がるとの事で、ご来院頂いたシャインを触診させて頂いたところまだ僅かに関連する筋肉に強張りが残っていて肝臓にも負担がかかっていたようでしたので『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     調整後のシャインは状態が良好となって頚部が伸びて頭部が高く上がり、痛がっていた箇所を触っても全く痛がらなくなって活力も向上しました

     サンは最近になってから他人に身体を触られるのを極端に怖がるとの事でしたのでおそらくは強い首痛が出ていたのであろうと推測して『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きましたところ、リラックスした状態となって自分が身体を触っても嫌がら無くなりました

     飼い主様は自分の『筋緩め』施術の効果を改めて実感されてとても喜んで下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん<br>
     飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めてシャイン&サン君の今現在の状態と身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

     翌日飼い主様よりシャインの状態は良好とご連絡頂き、またご自身のInstagramにご来院時の事を投稿して下さいました
    お客様のInstagram投稿

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がアンディシャイン&サンの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    4/14(木)その1『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】2組同時受講

    2022.04.21(09:11) 2606

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

      シエル(12歳)& オリゾン(9歳)& レーヌちゃん(6歳)と飼い主様ご夫妻が『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】を受講される為にご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん達

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さんの施術効果
      シエル「突然の肺水腫から僧帽弁不全症と診断され、投薬治療中で咳も出ております。」との事で、その影響もあり警戒心が非常に強くなってご家族以外の人がいる場所では非常に興奮した状態になってしまうとの事で、実際に身体を触れようとすると噛みつこうとするので飼い主様に抱き抱えてもらう形で10数秒程度の『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きますと シエルの状態は良好となって背筋は伸びて咳き込みは無くなり精神状態も安定してリラックスして休んでいるようになりました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さんの施術効果
      オリゾン「昨年末、お昼寝から起きた際に突然、後脚がヨタヨタとふらついた為、診ていただいたところ「変形性脊椎症」と診断されました。」との事で、また左股関節亜脱臼とも診断されてオスワリ時には左後肢を崩して座っていましたが、『筋緩め』施術による調整によって状態は良好となってオスワリ時にも左後肢を崩さない姿勢となり、リラックスして休んでいるようになりました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さんの施術効果
      レーヌちゃんにも『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きますと状態が良好となってリラックスして休んでいるようになりました

     飼い主様方は自分の『筋緩め』施術の効果を実感されて、とても喜んで下さいました

     犬の整体マッサージ教室の受講風景
     犬の整体マッサージ教室の受講風景
     調整後の状態を確認後、飼い主様方に犬の解剖学的構造(心身機能・身体構造)から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』をご指導させて頂きました

     犬の整体マッサージ教室を受講されたお客様のご感想<br>
     犬の整体マッサージ教室を受講されたお客様のご感想<br>
     飼い主様は自分の考案した『筋緩めマッサージ』はワンコに余計な負担をかけずに『犬の身体のしくみ』に基づいて状態を良好化するシステマチックなマッサージであるという事を実感されて「重要な基本から分かりやすくご説明いただきありがとうございました。」「本日の講習を受けさせて頂き、この先、我が子達と更に良い関係を築きながら年を重ねられると感じました。先生のワンコへの愛にうるうるしながら受講させて頂きました。ありがとうございました。」とのご感想を下さいました

     犬の整体マッサージ教室を受講されたお客様のご感想
     また、ご帰宅後には「本日はお世話になり、ありがとうございました。今後は、お教え頂いたことを実践して、苦痛を言葉で伝えることのできない子たちの最後の時まで、少しでも楽に過ごすことができるようにサポートしていきたいと思います。」「お写真もありがとうございます。シエルがいいお顔をしています。本当に!人も犬もダメな子で、一番連れて行きたいのに、興奮させたくないし、ストレスも与えたくなかったので、ダメならどちらかが途中退席させて頂く覚悟で連れて行きました。受け入れてくださった先生のお陰で、あんなにリラックスして長時間居られて、私達もリラックスしてお話しを聞くことができました。オリゾンとレーヌはちょっとリラックスし過ぎでした…」とのメッセージを送って下さいました

     自分の施術(『筋緩め』)による調整と、ご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』)が シエル オリゾン レーヌちゃんの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    2022年04月
    1. 4/20(水)その2『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】3件(04/30)
    2. 4/20(水)その1『犬の整体・マッサージ教室』【サポートマッサージコース】(04/29)
    3. 4/18(月)その2『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】(04/28)
    4. 4/18(月)その1『犬の整体・マッサージ教室』【サポートマッサージコース】(04/27)
    5. 神奈川県『犬の整体・マッサージ教室』セミナー告知《8月・9月》(04/26)
    6. 現在の当院の予約スケジュールについて(04/25)
    7. 4/15(金)その2『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】2組同時受講(04/24)
    8. 4/15(金)その1『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】(04/23)
    9. 4/14(木)その2『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】2件(04/22)
    10. 4/14(木)その1『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】2組同時受講(04/21)
    次のページ
    次のページ