fc2ブログ

    タイトル画像

    大阪府開催『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】セミナー《1/30(日)》

    2022.01.31(09:11) 2529

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     隠れ家やまちゃんにて大阪開催『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】セミナーを開催させて頂きました

     大阪府開催犬の整体マッサージセミナー会場

     大阪府開催犬の整体マッサージセミナーに参加された愛犬さん
     大阪府開催犬の整体マッサージセミナーに参加された愛犬さん
     5名のお客様と2ワンコがご参加下さいました

     大阪府開催犬の整体マッサージセミナー風景
     大阪府開催犬の整体マッサージセミナーに参加された愛犬さん
     大阪府開催犬の整体マッサージセミナーに参加された愛犬さん
     まずは【基本マッサージコース】として犬の解剖学的構造(心身機能・身体構造)から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』をご指導させて頂きました

     次に【サポートマッサージコース】では『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』の解説を行い、その効果を確認する形でご指導させて頂きました
    (自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)

     大阪府開催犬の整体マッサージセミナーを受講されたお客様のご感想
     大阪府開催犬の整体マッサージセミナーを受講されたお客様のご感想
     大阪府開催犬の整体マッサージセミナーを受講されたお客様のご感想
     大阪府開催犬の整体マッサージセミナーを受講されたお客様のご感想
     大阪府開催犬の整体マッサージセミナーを受講されたお客様のご感想<br>
     お客様方は自分の考案した『筋緩めマッサージ』はワンコに余計な負担をかけずに『犬の身体のしくみ』に基づいて状態を良好化するマッサージであるという事、また『筋緩めマッサージ』を行なった後にサポートマッサージを行う事で更に幅広く犬の身体の状態を良好に出来るという効果を実感されて大変喜んで下さいました

     ご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』 )がお客様方の愛犬達の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです

     3/27(日)には大阪府豊中市にて大阪府にてセミナーを開催致します
     大阪府犬の整体マッサージセミナー告知
    (※)既に‼️満席‼️です


     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    1/28(金)『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】

    2022.01.29(09:11) 2528

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     レイラちゃんと飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     以前よりてんかん発作症状が出ていたレイラちゃんは自分が行う『筋緩め』施術による調整と飼い主様のリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)によるケアである程度症状を抑制出来ていたのですが、今年1月後半に発作症状が連続で起きたとの事で、発作自体は飼い主様がリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)によるケアで止めて下さっている(※)ので軽症であるものの、2月からは月一回のメンテナンスという事で【再受講】にご来院頂いております
    (※)リメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)には発作症状が起きた時の「発作の止め方」も含まれています

     以降は1年間発作症状が起きていないとの事だったのですが、先週金曜日の深夜に発作症状が起きて翌日も数回発作が起きたとの事で日曜日に急患としての【再受講】でご来院頂き、今回の発作症状はおそらくは寒気やPM2.5による循環器系への負担や一昨日深夜の九州地域での地震の影響による心因性の負担による心臓への負担が原因で横隔膜が過剰緊張してひきつけを起こし、更にその症状が一種のパニック障害を引き起こしてしまったのであろうと推測して『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きました

    日曜日の【再受講】の記事

     犬の整体マッサージ教室を受講されたお客様からのメッセージ
     以降、発作症状は現れず状態も安定してきたとの事で「お陰様でいつもの状態に戻りました🙇‍♀️お散歩も普通に行っています。」との事でしたが念の為に予後の状態を確認したいとの事での【再受講】でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     今回ご来院頂いたレイラちゃんは非常に調子が良くて活力もあり、身体のチェックと定期メンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きますと更に状態が良好となって腰高で背筋が伸びた綺麗な姿勢にもなり、飼い主様は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     調整後のレイラちゃんの状態を確認後、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めて今現在のレイラちゃんの状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がレイラちゃんの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    1/26(水)出張『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】両コース2組同時受講

    2022.01.28(09:11) 2527

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     千葉県の Petsalon coucou に出張『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】両コースで伺わせて頂きました

     千葉県のペットサロンcouscou

     オーナー様とお知り合いの2名様が両コースを受講下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん<br>
     まず愛犬さん達の身体を視診・触診を兼ねて『筋緩め』施術を行わせて頂き、軽く一撫でする程度で各愛犬さんの身体の状態を言い当てたり、身体状態が良好となって姿勢の変化や動作が軽快になったのをご覧になられたオーナー様方は、自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     調整後の状態を確認後、犬の解剖学的構造(心身機能・身体構造)から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』をご指導させて頂きました

     次にサポートマッサージとして『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』をしながら各マッサージの解説を行い、その効果を確認する形でご指導させて頂きました
    (自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)

     犬の整体マッサージ教室を受講されたお客様のご感想
     犬の整体マッサージ教室を受講されたお客様のご感想<br>
     飼い主様は自分の考案した『筋緩めマッサージ』はワンコに余計な負担をかけずに『犬の身体のしくみ』に基づいて状態を良好化するマッサージであるという事、また『筋緩めマッサージ』を行なった後にサポートマッサージを行う事で更に幅広く犬の身体の状態を良好に出来るという効果を実感され、また飼い主側が理想とする愛犬の健康状態を求めるのではなくて愛犬にとってのQOLを追求していく事の重要性に深くご納得され、「お客様でも悩み、トラブルetcある方も多いので、今後、先生にお願いする事ができたらと思っています。我が子のセミナーを受けて、家でも実践し、変化をみていきたいと思います。パテラについても、ににいはOPEしましたが勉強になりました。今後に生かしていきたいと思います。今日はありがとうございました。」「姫野先生、本日は遠い所ありがとうございました。今までやっていた事が、本日のセッションでくつがえされ、何を愛犬のためにやってたんだろー?と余計な事ばかりしていた自分に気付かされました。本日教わった事を明日から毎日、もっと“ソフトタッチ”に頑張りたいと思います。また、もっと犬の立場で物事考えないと駄目ですね。自分の欲求ではなく愛犬に合わせて、ホドホドに、ですね。有難うございました。」とのご感想を下さいました

     また、オーナー様方がご自身のInstagramで受講時の事をご紹介下さいました

    オーナー様のInstagram投稿

    お客様のInstagram投稿

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きました(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいたリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ 』)が愛犬さん達の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    1/24(月)『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】

    2022.01.27(09:11) 2526

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     ゆきちゃん(8歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室【基本マッサージコース】を受される為にご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     昨年10月末に左後肢の靭帯断裂と診断されて内科治療をしていたそうで、ご来院時には歩行動作は出来るものの左後肢がやや跛行気味で接地が弱いのと背中がやや側弯しており、更に背筋がやや歪んでいて頭を高くあげる事がなかったので、左後肢自体の問題ではなくておそらくは心肺機能に負担がかかるコンディションである事が原因であろうとお伝えし、ゆきちゃんが身体を触られるのを非常に怖がるので本当に軽く一回だけ触れる程度の『筋緩め』施術で心肺機能に負担がかかってしまっている原因となっているであろう部位の筋肉の調整を行わせて頂きました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     軽く一撫でした程度の施術でしたが調整後には左後肢の動きが安定して、身体の側弯もほぼ解消して背筋も伸びて頭部も高く上がり腰高な姿勢となり、飼い主様は自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     調整後の状態を確認後、飼い主様に犬の解剖学的構造(心身機能・身体構造)から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』をご指導させて頂きました

     飼い主様が行われた『筋緩めマッサージ』の実技練習の効果でゆきちゃんの身体の状態が更に良好となり、心肺機能(心臓)への負担を軽減する為に大量の排尿をして、飼い主様はゆきちゃんがご来院前に既に排尿していたにも関わらず、更に普段はこんなに大量の排尿をしないのにと大変驚かれておられました

     犬の整体マッサージ教室を受講されたお客様のご感想
     飼い主様は自分の考案した『筋緩めマッサージ』はワンコに余計な負担をかけずに『犬の身体のしくみ』に基づいて状態を良好化するシステマチックなマッサージであるという事を実感されて「今まで行っていたマッサージが全く逆効果とわかりおどろきです。」「さっそく教えて頂いた正しいマッサージを行ってまいります。」とのご感想を下さいました

     自分の施術(『筋緩め』)による調整と、ご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』)がゆきちゃんの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    神奈川県『犬の整体・マッサージ教室』セミナー告知《4/23(土)》

    2022.01.26(09:11) 2525

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

    🔹 2022年4/23(土)神奈川県平塚
     10時〜【基本マッサージコース】
     14時〜【サポートマッサージコース】
     ※本セミナーでは両コース共にご同伴頂いたワンコ各々に対しての施術による調整は行いません
     神奈川県開催犬の整体マッサージセミナー告知

    【基本マッサージコース】セミナー内容
     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野院長が独自に考案した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた『筋緩めマッサージ』の解説・指導

    【サポートマッサージコース】セミナー内容
     『筋緩めマッサージ』の効果をより幅広く活用する為のサポートマッサージの解説・指導
    ※【サポートマッサージコース】セミナーは【基本マッサージコース】受講済みの方のみ対象のコースです

     ご同伴頂けるワンコはお一人様につき1頭(小型犬のみ2頭まで可)とさせて頂きます。
    (※)愛犬のご同伴無しでも参加可能です。
    (※)他のワンコとケンカになってしまう愛犬さんのご同伴はお控え下さいませ。
    (※)【基本】【サポート】両コース受講希望者を優先させて頂きますので、【基本】コースのみをご希望される場合には仮予約となり、場合によってはセミナーにご参加頂けない場合もございますのでご了承下さいませ

     当セミナーで【基本】【サポート】両コースを受講されますと、他場所で開催される【プラクティカルコース】の受講が可能となります。
    ※【プラクティカルコース】ではご同伴頂いた愛犬に『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、今現在の愛犬の状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きます。

    《料金》
     各コース税込14300円
     【基本】【サポート】一括受講は割引価格の合計料金税込27500円(税別)
     ※再受講の方はお問い合わせ時に必ずお伝え下さい
     (料金は当日に会場にて現金でお支払い下さいませ)

    《場所》
     最寄り駅:平塚駅より徒歩8分
     住所等詳細は予約確定時にお知らせ致します

    《注意事項》
     多人数でのセミナーですので、吠えぐせ・噛み癖等のあるワンコはマズルガード着用をお願い致します。
     各自トイレシートをご持参くださいませ。またワンコにはマナーベルトの装着をお願い致します。
     寝たきりや重篤な運動障害など生命の危機に瀕するような状態のワンコをご同伴されるのはお控え下さい。(椎間板ヘルニアと診断されるような腰痛症状や膝蓋骨脱臼と言われる膝痛症状であればご同伴頂いても問題ありません)
     ご同伴されるワンコのお水やフード・おやつをご持参下さい。
     ご自身の昼食もご持参下さい(13時~14時に会場にて食事をされるのは可能です)
     当院内・外における愛犬の排尿・排便の処置は責任を持って行って下さい。
     その他、何かお客様間でトラブル等があった時には当事者間にて解決をお願いする事となりますのでご了承下さいませ。
     みんなが気持ちよくお使いいただけるよう、節度あるご利用をよろしくお願いいたします。




     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    1/23(日)その2『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】2組同時受講

    2022.01.25(09:11) 2524

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     バンビウララちゃんと飼い主様、イオタハマラちゃんと飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】を2組同時受講して下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん達
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん達

     バンビは左股関節亜脱臼と診断されていた事やウララちゃんは長期に渡りアポキルを服用していた事もあって肝臓に相当な負担がかかっていた事(肝性脳症)による様々な症状で、イオタは前肢に運動障害(力が入らない・ナックリング)が出ていてフラつきが酷い状態で獣医師により首の椎間板ヘルニアで第4、第5の椎間板が脊髄圧迫していると診断され手術による治療を提言されていたという事で去年1月に【再受講】でご来院下さり、その後は定期的に【再受講】を受講されながら飼い主様方が日々ケアを行なって下さっておられます

    去年1月にご来院頂いた時の記事

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん達
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん達
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん達
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん達
     今回ご来院頂いたバンビウララちゃんイオタハマラちゃんは飼い主様方の日々のケアのおかげもあって比較的状態も安定していて、身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、飼い主様方にはリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めて各々の今現在の状態と身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がバンビウララちゃんイオタ&ハマラちゃんの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    1/23(日)その1『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】

    2022.01.24(09:11) 2523

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     レイラちゃんと飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     以前よりてんかん発作症状が出ていたレイラちゃんは自分が行う『筋緩め』施術による調整と飼い主様のリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)によるケアである程度症状を抑制出来ていたのですが、今年1月後半に発作症状が連続で起きたとの事で、発作自体は飼い主様がリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)によるケアで止めて下さっている(※)ので軽症であるものの、2月からは月一回のメンテナンスという事で【再受講】にご来院頂いております
    (※)リメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)には発作症状が起きた時の「発作の止め方」も含まれています

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     2月から月一回の定期メンテナンスとして【再受講】でご来院されるようになってからは発作症状が起きていないとの事だったのですが、一昨日深夜に発作症状が起きて昨日も数回発作が起きたとの事でしたが「今までの発作とは違う感じ(意識は有り、胸郭の一部筋肉が硬直していて心拍数が早い 等)」だったとの事で、おそらくは寒気やPM2.5による循環器系への負担や一昨日深夜の九州地域での地震の影響による心因性の負担による心臓への負担が原因で横隔膜が過剰緊張してひきつけを起こし、更にその症状が一種のパニック障害を引き起こしてしまったのであろうと推測して『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん<br>
     調整後のレイラちゃんはご来院時には興奮気味であったのが落ち着いた状態となって、やや背中が山なりになっていたのも解消して真っ直ぐに伸び、動作も軽快となって、飼い主様は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     調整後のレイラちゃんの状態を確認後、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めて今現在のレイラちゃんの状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がレイラちゃんの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    1/20(木)『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】2組同時受講

    2022.01.22(09:11) 2521

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     モルト(8歳)と飼い主様、ももちゃん(14歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】両コースを2組同時受講して下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     まずはご来院されたモルトももちゃんを視診・触診させて頂き、各々の負担がかかっている内臓や器官等についてお伝えするとやはり気になる症状などがあるとの事で、それらの負担解消を意識して『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きますと各々の状態が良好となり、モルトはオスワリ時に後肢を崩して座っていたのがきちんと両後肢を体の側面に付けた姿勢で座るようにもなって、飼い主様方は自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん<br>
     調整後の状態を確認後、犬の解剖学的構造(心身機能・身体構造)から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』をご指導させて頂きました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     次にサポートマッサージとして『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』をしながら各マッサージの解説を行い、その効果を確認する形でご指導させて頂きました
    (自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)

     犬の整体マッサージ教室を受講されたお客様のご感想<br>
     犬の整体マッサージ教室を受講されたお客様のご感想<br>
     飼い主様は自分の考案した『筋緩めマッサージ』はワンコに余計な負担をかけずに『犬の身体のしくみ』に基づいて状態を良好化するマッサージであるという事、また『筋緩めマッサージ』を行なった後にサポートマッサージを行う事で更に幅広く犬の身体の状態を良好に出来るという効果を実感され、また飼い主側が理想とする愛犬の健康状態を求めるのではなくて愛犬にとってのQOLを追求していく事の重要性に深くご納得され、「思っていた以上の効果に感激、感動しました。」「モルトの寿命が5年のびた気がします。ありがとうございました。」「目からウロコな話ばっかりで今までの考え方がひっくりかえりました。」「今日、大事な事を沢山聞きましたが毎日実践できるように頑張ります。」「マッサージで栄養流して長生き出来るように…一番近くで見ている飼い主が頑張ります。」とのご感想を下さいました

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きました犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいたリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ 』)がモルトももちゃんの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    1/19(木)『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】

    2022.01.21(09:11) 2520

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     らぶぃちゃんと飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん<br>

     元々は気管虚脱や膝蓋骨脱臼(パテラ)と獣医師に診断されて手術を提言されていたのですが、自分の『筋緩め』施術による調整で症状が解消し、以後は時折症状が出る事があっても飼い主様によるケアと定期的な【再受講】における身体のメンテナンスのおかげで状態は安定しているという状況です

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     今回も比較的安定した状態でしたので、身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きますとらぶぃちゃんの状態は更に良好となり、特に被毛の状態が向上して張りが出てボリュームが増えたようになって、飼い主様は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました
     
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含め今現在のらぶぃちゃんの状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がらぶぃちゃんの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    1/18(火)その2『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】5組同時受講

    2022.01.20(09:11) 2519

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     茨城県・千葉県・栃木県からペットサロンオーナー(トリマー)である5名&8ワンコのお客様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】の同時受講でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん達

     犬の整体マッサージ教室時の風景
     各ワンコに『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、飼い主様方にはリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めて各々の今現在の状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

     犬の整体マッサージ教室時の風景
     また、ぬいぐるみを使って各マッサージの復習も行わせて頂きました

     先日の火山噴火による気圧変化の影響で酷い下痢症状となってしまい「お腹を壊してしまった」と飼い主様がおっしゃるワンコがいたので、「気圧の変化によるものであれば内臓のコンディション自体が悪くなった訳ではなくて、内耳器官への負担に連動した形で横隔膜が姿勢保持の為に強く緊張している事や、その為に心肺機能にも負荷がかかる為に自律神経の緊張が強くなっている事が原因で消化器系に負担がかかってしまっている為に起きている症状」であろうと推測してそれらの負担を軽減する意識で『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きました

     犬の整体マッサージ教室を受講されたお客様からのメッセージ
     ご帰宅後に飼い主様より「くるみちゃんはご飯もりもり食べて、立派な💩が出ました!!」と状態が回復している事をご報告頂きました

     犬の整体マッサージ教室を受講されたお客様の投稿へのリンク
     犬の整体マッサージ教室を受講されたお客様のご感想
     また BLOIS オーナー様はご自身のInstagram投稿で「犬という生き物の構成を知り、メカニズムを理解し、様々な情報を正確に読み取ることで起こりうる不調の予測や健康維持のサポートができます✨」と当方の『犬の整体・マッサージ教室』の趣旨について書いて下さいました

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がお客様方の愛犬達の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    2022年01月
    1. 大阪府開催『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】セミナー《1/30(日)》(01/31)
    2. 1/28(金)『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】(01/29)
    3. 1/26(水)出張『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】両コース2組同時受講(01/28)
    4. 1/24(月)『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】(01/27)
    5. 神奈川県『犬の整体・マッサージ教室』セミナー告知《4/23(土)》(01/26)
    6. 1/23(日)その2『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】2組同時受講(01/25)
    7. 1/23(日)その1『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】(01/24)
    8. 1/20(木)『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】2組同時受講(01/22)
    9. 1/19(木)『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】(01/21)
    10. 1/18(火)その2『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】5組同時受講(01/20)
    次のページ
    次のページ