fc2ブログ

    タイトル画像

    神奈川開催『犬の整体・マッサージ教室』【プラクティカル】セミナー《11/28(日)》

    2021.11.30(09:11) 2475

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

      Dog salon La kule’a にて神奈川県平塚開催『犬の整体・マッサージ教室』【プラクティカル】セミナーを開催させて頂きました
    (※ )【プラクティカル】セミナーは既に【基本】【サポート】受講済みの方専用コースです

     神奈川開催犬の整体マッサージセミナーに参加された愛犬さん<br>
     神奈川開催犬の整体マッサージセミナーに参加された愛犬さん
     神奈川開催犬の整体マッサージセミナーに参加された愛犬さん
     神奈川開催犬の整体マッサージセミナーに参加された愛犬さん
     神奈川開催犬の整体マッサージセミナーに参加された愛犬さん
     神奈川開催犬の整体マッサージセミナーに参加された愛犬さん<br>
     神奈川開催犬の整体マッサージセミナーに参加された愛犬さん
     神奈川開催犬の整体マッサージセミナーに参加された愛犬さん
     神奈川開催犬の整体マッサージセミナーに参加された愛犬さん
     神奈川開催犬の整体マッサージセミナーに参加された愛犬さん
     【プラクティカル】セミナーには10名様と13頭の愛犬さん達がご参加下さいました

     【プラクティカル】セミナーはご同伴頂いたワンコに自分の『筋緩め』施術による調整を行いながら各々のワンコの状態に合わせたケア方法をブラッシュアップするという内容です

     
     右後肢跛行があって足を地面に着けられず、獣医師には股関節のトラブルでは無いかと診断されていたトイプードルですが、実際には心肺機能(特に心臓)に強い負担がかかった事による身体的トラウマによって横隔膜の緊張が非常に強くなってしまった為に股関節可動に関連する筋肉群が機能しなくなってしまった事で症状が現れているのだろう(=股関節自体のトラブル症状では無い)と推測して『筋緩め』施術によって心配機能への負担軽減や循環器系の機能向上、身体的トラウマの緩和を意識して調整を行わせて頂きますと右後肢跛行が解消して足を地面につけて歩行出来るようになりました

     自分が視診・触診のみで各々のワンコの症状を全て言い当てる事にお客様方はとても驚かれ、また軽く触れる程度の施術によって身体の負担が解消・緩和されたワンコの状態が良好となったのをご覧になられた飼い主様方は、自分の『筋緩め』施術の効果を改めて実感されてとても喜んで下さり、自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』に照らし合わせて考察すれば獣医師が手術を提言するような症状も日々のケアで十二分に対応可能だという事を解説するとお客様は深くご納得されておられました

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がご参加された皆様の愛犬達の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    11/25(木)『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】2件

    2021.11.29(09:11) 2474

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     みかんちゃんと飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     みかんちゃんは元々は股関節形成不全や膝蓋骨脱臼による後肢のトラブル・軟口蓋過長による呼吸器系トラブル等でご来院頂いたのですが自分の『筋緩め』施術による調整&飼い主様ご自身によるケアによって症状が現れなくなったとの事で、以後は定期的に身体の定期メンテナンスとして【再受講】して下さっております

     犬の整体マッサージ教室における施術風景
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     今回ご来院頂いたみかんちゃんは比較的状態も安定していたので、身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めて各々の今現在の状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました


     レイラちゃんと飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     以前よりてんかん発作症状が出ていたレイラちゃんは自分が行う『筋緩め』施術による調整と飼い主様のリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)によるケアである程度症状を抑制出来ていたのですが、今年1月後半に発作症状が連続で起きたとの事で、発作自体は飼い主様がリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)によるケアで止めて下さっている(※)ので軽症であるものの、2月からは月一回のメンテナンスという事で【再受講】にご来院頂いております
    (※)リメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)には発作症状が起きた時の「発作の止め方」も含まれています

     犬の整体マッサージ教室における施術風景
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     2月から月一回の定期メンテナンスとして【再受講】でご来院されるようになってからは発作症状が起きていないとの事で、今回ご来院頂いたレイラちゃんはとても元気な状態でしたが、ただやはり気候状況等の影響もあって内耳器官等に負担がかかっていた状態でやはりふらつきや後肢の動きの鈍さが見られたとの事でしたので、身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きましたところ歩行動作も軽快となって、飼い主様は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     調整後のレイラちゃんの状態を確認後、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めて今現在のレイラちゃんの状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がみかんちゃんレイラちゃんの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    11/23(火祝)その2『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】

    2021.11.28(09:11) 2473

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     アロハちゃん(5歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     椎間板ヘルニアと診断されて手術を受け、手術後には他所でドッグマッサージを受けていたそうですがむしろ状態が悪化して、更にその後に後肢の手術(癌と診断されたがちゃん手術後に誤診であったと判明したとの事)を受けた後遺症で両後肢は麻痺している状態で3月初旬に【基本マッサージコース】を受講され、現時点では四肢を使った起立姿勢及び歩行動作は困難であろうけど前肢による匍匐移動は可能な状態ではあるからはまずは現状の維持とそこから伸び代を増やしていく形でのケアを行っていくべきであるとお伝えさせて頂きました

     以後は【サポートマッサージコース】【再受講】と月一回のペースでご来院頂いており、両後肢の麻痺(拘縮)はあるものの腰を上げる頻度が上がり、前肢での匍匐前進時も腰を上げたり、最近では腰を上げて姿勢を保持したり寝返り運動をする事も多くなってきたとの事でした

     
     犬の整体マッサージ教室の施術指導風景
     今回ご来院頂いたアロハちゃんも活力が高くて元気で、『筋緩め』施術によって全身の筋肉の連動性各内臓の負担軽減・活性化を意識した調整を行わせて頂き、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めてアロハちゃんの今現在の状態と身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がアロハちゃんの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    11/23(火祝)その1『犬の整体・マッサージ教室』【サポートマッサージコース】

    2021.11.27(09:11) 2472

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     ガイアス(16歳)&飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【サポートマッサージコース】でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     ガイアスは自力で歩行出来るものの下半身が崩れてしまうのと、歩行時には左側だけにしか曲がれず、また斜頸及び体の曲がりも出ていたとの事で2週間ほど前に【基本マッサージ】をご受講下さり、『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きますとガイアスはすぐに排尿・排便し、斜頸と体の曲がりが緩和して腰高な姿勢になり、さらに時間が経過するごとに状態が良好となって歩行時に右側にも曲がれるようになり、飼い主様は自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

    【基本マッサージコース】受講時の記事
    (※)『筋緩め』施術後の状態動画掲載

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     今回ご来院されたガイアスは斜頸や体の曲がりは殆ど無く、歩行時にも真っ直ぐに歩けて左右どちらにも曲がる事が出来る状態で、『筋緩め』施術による調整後の状態を確認後、飼い主様方には『筋緩めマッサージ』のブラッシュアップを行なって頂きました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     次にサポートマッサージとして『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』をしながら各マッサージの解説を行い、その効果を確認する形でご指導させて頂きました
    (自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)

     飼い主様は自分の考案した『筋緩めマッサージ』はワンコに余計な負担をかけずに『犬の身体のしくみ』に基づいて状態を良好化するマッサージであるという事、また『筋緩めマッサージ』を行なった後にサポートマッサージを行う事で更に幅広く犬の身体の状態を良好に出来るという効果を実感され、また飼い主側が理想とする愛犬の健康状態を求めるのではなくて愛犬にとってのQOLを追求していく事の重要性に深くご納得されておられました

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がガイアスの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    11/21(日)『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】

    2021.11.26(09:11) 2471

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     ベルと飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     元々は痙攣発作(獣医師にはてんかんと診断されているとの事)が酷いとの事で【基本】【サポート】両コースを受講下さり、日頃の飼い主様のケアのおかげもあって【基本】【サポート】受講以降は殆ど痙攣発作を抑制出来ているそうで、その後はベルの定期的な身体のメンテナンス&ご自身のリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップで【再受講】をご利用下さっております

     犬の整体マッサージ教室における施術風景
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     今回ご来院頂いたベルもコンディションは比較的良好で、身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きますと更に状態が良好となって頚部が伸びて頭部が高く上がり腰高な姿勢となり、飼い主様は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     調整後の状態を確認後、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含め今現在の状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

     犬の整体マッサージ教室を受講されたお客様の投稿
     飼い主様がご自身のInstagramの投稿にご感想をUPして下さいました
    Instagram投稿

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がベルの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    11/20(土)埼玉県川越市『奏筋整体クラブ』

    2021.11.25(11:11) 2470

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     埼玉県川越方面にて、 DogSchoolMAYU 主催『奏筋整体クラブ』を開催して頂きました

     埼玉県での奏筋整体会場

     この日は7名のお客様方が症状の解消・緩和や月一回の身体のメンテナンスを目的としてご参加下さいました。

     埼玉県での奏筋整体クラブ風景

     月一回の身体のメンテナンスや、肩〜首の痛みや可動障害、背中痛、腰痛、膝痛、自律神経の緊張による不定愁訴など、施術によって各々の症状が解消したとの事でとても喜んで下さいました

     自分の施術(『奏筋整体』)がお客様方の健康のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    11/18(木)出張『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】2組同時受講&『奏筋整体』

    2021.11.24(09:11) 2469

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

      コンフォート湘南 オーナー様と green pocket オーナー様が出張『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】 2組同時受講と、ご自身の出張『奏筋整体』を受けて下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん達
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん達
     計9ワンコに『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きながら各器官ワンコのコンディションに合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

     次にオーナー様方ご自身の『奏筋整体』施術を行わせて頂きました

     日々のお仕事や愛犬達のお世話などでの疲労による症状があったようですが、施術によって症状が解消したとの事でとても喜んで下さいました

     自分の施術(『奏筋整体』『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)が愛犬さん達とオーナー様方の『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    現在の当院の予約状況について

    2021.11.23(11:11) 2468

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     当院のご予約状況ですが、年内対応に関するご予約受付は終了致しております。
    (※)急患の【再受講】のみ対応可能枠あり

     また2022年1月の予約状況ですが、こちらも1月中旬まではほぼ埋まっており新規の方はそれ以降でのご対応となります。

     当院の予約状況は新規の方ですとだいたい1ヶ月待ちの状況になってしまいますので、特に『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】または【サポートマッサージコース】の受講をご希望される方は愛犬さんの状態が悪くなってからではなく、なるべくお早めにお問い合わせ頂きたいと思っております。



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    11/16(火)その2『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】4組同時受講

    2021.11.22(09:11) 2467

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     茨城県・千葉県・栃木県からペットサロンオーナー(トリマー)である4名のお客様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】の同時受講でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

    🔹 BLOISホームページ

      BLOIS ではリメディアル・ドッグマッサージの整体体験コースをメニューに取り入れて下さっております
      整体体験コース

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん<br>
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん<br>

    🔹 Espoiホームページ

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

    🔹 わんパラホームページ

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

    🔹 犬の美容室れんブログ

     犬の整体マッサージ教室風景<br>
     各ワンコに『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、飼い主様方にはリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めて各々の今現在の状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がお客様方の愛犬達の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    11/16(火)その1『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】

    2021.11.21(09:11) 2466

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     アンディ(12歳)と飼い主様が『犬の整・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     6月初旬に【サポートマッサージコース】を受講され、後肢(特に左後肢)に力が入らず歩行時にふらつきやナックリングが現れて腰が崩れてしまう状態でしたので、おそらくは脾臓のコンディションが影響する事で筋肉の連動性が低下する症状(一般的には変性性脊椎症と診断される症状)であろうと推測して『筋緩め』施術によって脾臓への負担軽減を意識した調整を行わせて頂きましたところ、後肢のふらつきやナックリングが解消して軽快に走るようにもなり、飼い主様は自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました
    (ただし、この症状は残念ながら完全に回復するという事はなく、少しずつコンディションは低下していくであろううから、普段から身体の負担を軽減して少しでも楽な状態を維持できるようにする事が重要だともお伝えさせて頂きました)

     その後、1ヵ月半に一回のペースで身体の定期メンテナンスの為に【再受講】でご来院下さっておりますが、変性性脊椎症という症状が進行性のものである為に致し方ない部分もあり今回はご来院の数日前から左後肢に力が入らなくなって歩行動作が困難になったとの事でした

     
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん<br>
     内耳器官や脾臓への負担や横隔膜の緊張が強いという状態であるとも感じたので『筋緩め』施術によって各器官や内臓への負担軽減や関連筋肉のコンディション向上を意識した調整を行わせて頂きますと、活力が向上して軽快に走り回るようになり、座る時にも後肢を崩さない姿勢を取るようになって、飼い主様は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     調整後の状態を確認後、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含め各々の今現在の状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がアンディの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    2021年11月
    1. 神奈川開催『犬の整体・マッサージ教室』【プラクティカル】セミナー《11/28(日)》(11/30)
    2. 11/25(木)『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】2件(11/29)
    3. 11/23(火祝)その2『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】(11/28)
    4. 11/23(火祝)その1『犬の整体・マッサージ教室』【サポートマッサージコース】(11/27)
    5. 11/21(日)『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】(11/26)
    6. 11/20(土)埼玉県川越市『奏筋整体クラブ』(11/25)
    7. 11/18(木)出張『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】2組同時受講&『奏筋整体』(11/24)
    8. 現在の当院の予約状況について(11/23)
    9. 11/16(火)その2『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】4組同時受講(11/22)
    10. 11/16(火)その1『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】(11/21)
    次のページ
    次のページ