人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
各地セミナー詳細ページ
隠れ家やまちゃんにて大阪開催『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】セミナーを開催させて頂きました




5名のお客様と3ワンコがご参加下さいました
まずは【基本マッサージコース】として犬の解剖学的構造(心身機能・身体構造)から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』をご指導させて頂きました

次に【サポートマッサージコース】では『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』の解説を行い、その効果を確認する形でご指導させて頂きました
(自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)
ツボマッサージを人間の身体の構造から見た形で行ってみて、実際にどのような効果が実感出来るのかを体感しても頂きました





お客様方は自分の考案した『筋緩めマッサージ』はワンコに余計な負担をかけずに『犬の身体のしくみ』に基づいて状態を良好化するマッサージであるという事、また『筋緩めマッサージ』を行なった後にサポートマッサージを行う事で更に幅広く犬の身体の状態を良好に出来るという効果を実感されて大変喜んで下さいました
ご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』 )がお客様方の愛犬達の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです

![にほんブログ村 健康ブログ 整体へ]()
にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。

隠れ家やまちゃんにて大阪開催『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】セミナーを開催させて頂きました




5名のお客様と3ワンコがご参加下さいました
まずは【基本マッサージコース】として犬の解剖学的構造(心身機能・身体構造)から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』をご指導させて頂きました

次に【サポートマッサージコース】では『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』の解説を行い、その効果を確認する形でご指導させて頂きました
(自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)
ツボマッサージを人間の身体の構造から見た形で行ってみて、実際にどのような効果が実感出来るのかを体感しても頂きました





お客様方は自分の考案した『筋緩めマッサージ』はワンコに余計な負担をかけずに『犬の身体のしくみ』に基づいて状態を良好化するマッサージであるという事、また『筋緩めマッサージ』を行なった後にサポートマッサージを行う事で更に幅広く犬の身体の状態を良好に出来るという効果を実感されて大変喜んで下さいました
ご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』 )がお客様方の愛犬達の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー

(✉)osoranojohnsan@gmail.com
画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ
人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー
人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
各地セミナー詳細ページ
兵庫県西宮市の
Dogcare Salon Luana にて『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】セミナーを開催させて頂きました



3名&2ワンコがご参加下さいました
まずは【基本マッサージコース】として犬の解剖学的構造(心身機能・身体構造)から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』をご指導させて頂きました


次に【サポートマッサージコース】では『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』の解説を行い、その効果を確認する形でご指導させて頂きました
(自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)



お客様方は自分の考案した『筋緩めマッサージ』はワンコに余計な負担をかけずに『犬の身体のしくみ』に基づいて状態を良好化するマッサージであるという事、また『筋緩めマッサージ』を行なった後にサポートマッサージを行う事で更に幅広く犬の身体の状態を良好に出来るという効果を実感されて大変喜んで下さいました
ご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』 )がお客様方の愛犬達の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです

![にほんブログ村 健康ブログ 整体へ]()
にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。

兵庫県西宮市の




3名&2ワンコがご参加下さいました
まずは【基本マッサージコース】として犬の解剖学的構造(心身機能・身体構造)から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』をご指導させて頂きました


次に【サポートマッサージコース】では『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』の解説を行い、その効果を確認する形でご指導させて頂きました
(自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)



お客様方は自分の考案した『筋緩めマッサージ』はワンコに余計な負担をかけずに『犬の身体のしくみ』に基づいて状態を良好化するマッサージであるという事、また『筋緩めマッサージ』を行なった後にサポートマッサージを行う事で更に幅広く犬の身体の状態を良好に出来るという効果を実感されて大変喜んで下さいました
ご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』 )がお客様方の愛犬達の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー

(✉)osoranojohnsan@gmail.com
画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ
人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー
人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
各地セミナー詳細ページ
ペットサロンBLOIS にて茨城県開催『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】セミナーを開催して頂きました

ペットサロンBLOIS ホームページ








6組&8ワンコがご参加下さいました


まずは【基本マッサージコース】として犬の解剖学的構造(心身機能・身体構造)から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』をご指導させて頂きました

次に【サポートマッサージコース】では『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』の解説を行い、その効果を確認する形でご指導させて頂きました
(自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)
ツボマッサージを人間の身体の構造から見た形で行ってみて、実際にどのような効果が実感出来るのかを体感しても頂きました






お客様方は自分の考案した『筋緩めマッサージ』はワンコに余計な負担をかけずに『犬の身体のしくみ』に基づいて状態を良好化するマッサージであるという事、また『筋緩めマッサージ』を行なった後にサポートマッサージを行う事で更に幅広く犬の身体の状態を良好に出来るという効果を実感されて大変喜んで下さいました
ご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』 )がお客様方の愛犬達の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです

![にほんブログ村 健康ブログ 整体へ]()
にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。

ペットサロンBLOIS にて茨城県開催『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】セミナーを開催して頂きました










6組&8ワンコがご参加下さいました


まずは【基本マッサージコース】として犬の解剖学的構造(心身機能・身体構造)から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』をご指導させて頂きました

次に【サポートマッサージコース】では『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』の解説を行い、その効果を確認する形でご指導させて頂きました
(自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)
ツボマッサージを人間の身体の構造から見た形で行ってみて、実際にどのような効果が実感出来るのかを体感しても頂きました






お客様方は自分の考案した『筋緩めマッサージ』はワンコに余計な負担をかけずに『犬の身体のしくみ』に基づいて状態を良好化するマッサージであるという事、また『筋緩めマッサージ』を行なった後にサポートマッサージを行う事で更に幅広く犬の身体の状態を良好に出来るという効果を実感されて大変喜んで下さいました
ご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』 )がお客様方の愛犬達の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー

(✉)osoranojohnsan@gmail.com
画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ
人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー
人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
各地セミナー詳細ページ
三郎君&浜司君と飼い主様ご夫妻が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました


昨年6月末に三郎君に前庭疾患によるふらつきや軽度の脳神経痙攣の症状が現れて急患としてご来院され、以降は身体の定期メンテナンスとして自分が行う『筋緩め』施術や飼い主様のケアのおかげもあってだいぶ安定していているとの事でしたが、やはり状態が良い日としんどそうな日があってふらついたり、身体を触ると嫌がったり表情が曇ったり無反応になったりという事もあるとの事で、旦那様とお母様も当院で開催した【基本】【サポート】両コースを受講して下さいました
当院開催【基本】【サポート】セミナー受講時の記事

そのおかげもあって三郎君が調子を崩してもリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)によるケアで状態を安定出来ているとの事ですが、やはり気候状況の変化などによる負担はかかっているようなので身体の定期メンテナンスという事で『筋緩め』施術を行わせて頂き、飼い主様には三郎君&浜司君各々の今現在の状態に応じたケア方法をお伝えさせて頂きました
ルーク君(17歳)&ココちゃん(12歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました。


先日の台風の影響でルーク君が「すごい痙攣を起こして。今まで見たことがなかったので、びっくりしてしまいました。」「もう一度、しっかり覚えたいと思い、ご連絡しました。」「それと、歩くにも右の方へ右の方へと行ってしまいます。」との事でしたが、ご来院頂いたルーク君は自力で起立姿勢を維持するのも困難で腰が落ちてしまう状態でしたので、これは前庭疾患による平衡感覚障害と横隔膜の緊張によるひきつけが原因であろうと推測して『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きました

調整後のルーク君は自力で起立動作が出来るようになって起立時には腰が落ちない姿勢を保持出来るようになり、また歩行動作も軽快になって真っ直ぐに歩行出来るようになって活力も向上し、飼い主様は自分の『筋緩め』施術の効果を改めて実感されてとても喜んで下さいました

ココちゃんにも身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き(普段だと他人にはなかなか懐かずに吠えかけるというココちゃんが大人しく自ら身体を寄せて施術をせがんで来るようになった事にも飼い主様は大変驚かれておられました)、各々の調整後の状態を確認後、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含め各々の今現在の状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました
自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)が三郎君&浜司君とルーク君&ココちゃんの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです

![にほんブログ村 健康ブログ 整体へ]()
にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。

三郎君&浜司君と飼い主様ご夫妻が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました


昨年6月末に三郎君に前庭疾患によるふらつきや軽度の脳神経痙攣の症状が現れて急患としてご来院され、以降は身体の定期メンテナンスとして自分が行う『筋緩め』施術や飼い主様のケアのおかげもあってだいぶ安定していているとの事でしたが、やはり状態が良い日としんどそうな日があってふらついたり、身体を触ると嫌がったり表情が曇ったり無反応になったりという事もあるとの事で、旦那様とお母様も当院で開催した【基本】【サポート】両コースを受講して下さいました


そのおかげもあって三郎君が調子を崩してもリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)によるケアで状態を安定出来ているとの事ですが、やはり気候状況の変化などによる負担はかかっているようなので身体の定期メンテナンスという事で『筋緩め』施術を行わせて頂き、飼い主様には三郎君&浜司君各々の今現在の状態に応じたケア方法をお伝えさせて頂きました
ルーク君(17歳)&ココちゃん(12歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました。


先日の台風の影響でルーク君が「すごい痙攣を起こして。今まで見たことがなかったので、びっくりしてしまいました。」「もう一度、しっかり覚えたいと思い、ご連絡しました。」「それと、歩くにも右の方へ右の方へと行ってしまいます。」との事でしたが、ご来院頂いたルーク君は自力で起立姿勢を維持するのも困難で腰が落ちてしまう状態でしたので、これは前庭疾患による平衡感覚障害と横隔膜の緊張によるひきつけが原因であろうと推測して『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きました

調整後のルーク君は自力で起立動作が出来るようになって起立時には腰が落ちない姿勢を保持出来るようになり、また歩行動作も軽快になって真っ直ぐに歩行出来るようになって活力も向上し、飼い主様は自分の『筋緩め』施術の効果を改めて実感されてとても喜んで下さいました

ココちゃんにも身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き(普段だと他人にはなかなか懐かずに吠えかけるというココちゃんが大人しく自ら身体を寄せて施術をせがんで来るようになった事にも飼い主様は大変驚かれておられました)、各々の調整後の状態を確認後、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含め各々の今現在の状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました
自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)が三郎君&浜司君とルーク君&ココちゃんの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー

(✉)osoranojohnsan@gmail.com
画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ
人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー
人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
各地セミナー詳細ページ
風太君(13歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】とご自身の『奏筋整体』でご来院下さいました

風太君は僧帽弁閉鎖不全症と約2年前に診断され「1年半前から降圧薬と強心薬を服用しています。また、胆泥症の薬も2年前から服用しています。」「既に服用している心臓の薬を今から辞めることは難しいと思いますが、これ以上薬が増えないように自分で出来る限りケアをして、心臓に負担がかからないようにしてあげたいと考えています。」との事で【基本マッサージ】と【サポートマッサージコース】を受講され、以降は風太君の身体の定期メンテナンスとご自身のブラッシュアップの為に【再受講】を受講されて日々のケアを行なって頂いているおかげもあって、肥大していた心臓が小さくなったと獣医師に診断されたとの事でした
肥大した心臓が小さくなったというご報告

今回は風太君の背中がやや山なりに歪んできたとの事で、風太君の身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きますと背中の山なりが解消して真っ直ぐに伸びて腰高な姿勢となり、飼い主様は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めて各々の今現在の状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

次に飼い主様ご自身の『奏筋整体』施術を行わせて頂きました
首の痛みや可動障害(首が回せない)、肩〜背中の痛みと重さ、腰の張り、脚の重さなどの症状があったとの事でしたが施術によって症状が解消したとの事で「体が軽い‼︎」「憑いてたものが取れたみたい(笑)」とても喜んで下さいました
自分の施術(『奏筋整体』『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)が風太君と飼い主様の『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てたのであれば嬉しいです

![にほんブログ村 健康ブログ 整体へ]()
にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。

風太君(13歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】とご自身の『奏筋整体』でご来院下さいました

風太君は僧帽弁閉鎖不全症と約2年前に診断され「1年半前から降圧薬と強心薬を服用しています。また、胆泥症の薬も2年前から服用しています。」「既に服用している心臓の薬を今から辞めることは難しいと思いますが、これ以上薬が増えないように自分で出来る限りケアをして、心臓に負担がかからないようにしてあげたいと考えています。」との事で【基本マッサージ】と【サポートマッサージコース】を受講され、以降は風太君の身体の定期メンテナンスとご自身のブラッシュアップの為に【再受講】を受講されて日々のケアを行なって頂いているおかげもあって、肥大していた心臓が小さくなったと獣医師に診断されたとの事でした


今回は風太君の背中がやや山なりに歪んできたとの事で、風太君の身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きますと背中の山なりが解消して真っ直ぐに伸びて腰高な姿勢となり、飼い主様は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めて各々の今現在の状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

次に飼い主様ご自身の『奏筋整体』施術を行わせて頂きました
首の痛みや可動障害(首が回せない)、肩〜背中の痛みと重さ、腰の張り、脚の重さなどの症状があったとの事でしたが施術によって症状が解消したとの事で「体が軽い‼︎」「憑いてたものが取れたみたい(笑)」とても喜んで下さいました
自分の施術(『奏筋整体』『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)が風太君と飼い主様の『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てたのであれば嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー

(✉)osoranojohnsan@gmail.com
画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ
人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー
人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
各地セミナー詳細ページ
千葉県・栃木県からペットサロンオーナー(トリマー)である2名のお客様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】の同時受講でご来院下さいました



Espoirホームページ
わんパラ ホームページ





各ワンコに『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、飼い主様方にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めて各々の今現在の状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました
自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がお客様方の愛犬達の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです

![にほんブログ村 健康ブログ 整体へ]()
にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。

千葉県・栃木県からペットサロンオーナー(トリマー)である2名のお客様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】の同時受講でご来院下さいました










各ワンコに『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、飼い主様方にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めて各々の今現在の状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました
自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がお客様方の愛犬達の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー

(✉)osoranojohnsan@gmail.com
画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ
人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー
人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
各地セミナー詳細ページ
リマ君(15歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】を受講される為にご来院下さいました



視診から三半規管(内耳器官)や心肺機能や甲状腺機能などに負担がかかっているように感じたので伺ってみるとやはり痙攣発作や咳き込み(ひきつけ)やアレルギー(皮膚疾患)など思い当たる症状があるとの事でしたので、『筋緩め』施術によって各負担を軽減する意識で調整を行わせて頂いたところ、リマ君は活力が向上して動作が軽快となり、背中の山なりが解消して真っ直ぐに伸びた姿勢になって、飼い主様は自分が軽く触れた程度の施術でリマ君の状態が良好となった事に大変驚かれながら自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

調整後の状態を確認後、飼い主様に犬の解剖学的構造(心身機能・身体構造)から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』をご指導させて頂きました

飼い主様は自分の考案した『筋緩めマッサージ』はワンコに余計な負担をかけずに『犬の身体のしくみ』に基づいて状態を良好化するシステマチックなマッサージであるという事を実感されて「大変勉強になりました。」「楽しく分かりやすく、すぐに出来る方法で目の前で効果が見られ、驚きと喜びを頂きました。」「5年ほど前から受講したいと思っており、やっと来れたので本当に良かったです。」とのご感想を下さいました

またご帰宅後には「姫野先生、今日はありがとうございました✨また、写真も送って下さり、ありがとうございます」「とても勉強になりましたし、楽しかったです!」「リマはとてもハッキリとしていて、殆どの男性には塩対応ですし、しっくり来ない場所では、『もう帰りませんかアピール』が凄いのですが、姫野先生には、すぐに身体をスリスリしていたり、リラックスして待っていてくれたりで、感動でした。」「ずっとずっと気になっていたので、もっと早くにお願いすれば良かった…とも思いましたが、きっとこれがタイミングだったのだろうと思うことにします!(笑)」とメッセージと写真・動画を送って下さいました
自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きました(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』)がリマ君の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです

![にほんブログ村 健康ブログ 整体へ]()
にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。

リマ君(15歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】を受講される為にご来院下さいました



視診から三半規管(内耳器官)や心肺機能や甲状腺機能などに負担がかかっているように感じたので伺ってみるとやはり痙攣発作や咳き込み(ひきつけ)やアレルギー(皮膚疾患)など思い当たる症状があるとの事でしたので、『筋緩め』施術によって各負担を軽減する意識で調整を行わせて頂いたところ、リマ君は活力が向上して動作が軽快となり、背中の山なりが解消して真っ直ぐに伸びた姿勢になって、飼い主様は自分が軽く触れた程度の施術でリマ君の状態が良好となった事に大変驚かれながら自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

調整後の状態を確認後、飼い主様に犬の解剖学的構造(心身機能・身体構造)から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』をご指導させて頂きました

飼い主様は自分の考案した『筋緩めマッサージ』はワンコに余計な負担をかけずに『犬の身体のしくみ』に基づいて状態を良好化するシステマチックなマッサージであるという事を実感されて「大変勉強になりました。」「楽しく分かりやすく、すぐに出来る方法で目の前で効果が見られ、驚きと喜びを頂きました。」「5年ほど前から受講したいと思っており、やっと来れたので本当に良かったです。」とのご感想を下さいました

またご帰宅後には「姫野先生、今日はありがとうございました✨また、写真も送って下さり、ありがとうございます」「とても勉強になりましたし、楽しかったです!」「リマはとてもハッキリとしていて、殆どの男性には塩対応ですし、しっくり来ない場所では、『もう帰りませんかアピール』が凄いのですが、姫野先生には、すぐに身体をスリスリしていたり、リラックスして待っていてくれたりで、感動でした。」「ずっとずっと気になっていたので、もっと早くにお願いすれば良かった…とも思いましたが、きっとこれがタイミングだったのだろうと思うことにします!(笑)」とメッセージと写真・動画を送って下さいました
自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きました(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』)がリマ君の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー

(✉)osoranojohnsan@gmail.com
画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ
人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー
人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
各地セミナー詳細ページ
埼玉県川越方面にて、 DogSchoolMAYU 主催『奏筋整体クラブ』を開催して頂きました

この日は5名のお客様方が症状の解消・緩和や月一回の身体のメンテナンスを目的としてご参加下さいました。
月一回の身体のメンテナンスや、肩〜首の痛みや可動障害、腰痛、膝痛、足底筋膜炎、自律神経の緊張による不定愁訴など、施術によって各々の症状が解消したとの事でとても喜んで下さいました

自分の施術(『奏筋整体』)がお客様方の健康のお役に立てたのであれば嬉しいです

![にほんブログ村 健康ブログ 整体へ]()
にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。

埼玉県川越方面にて、 DogSchoolMAYU 主催『奏筋整体クラブ』を開催して頂きました

この日は5名のお客様方が症状の解消・緩和や月一回の身体のメンテナンスを目的としてご参加下さいました。
月一回の身体のメンテナンスや、肩〜首の痛みや可動障害、腰痛、膝痛、足底筋膜炎、自律神経の緊張による不定愁訴など、施術によって各々の症状が解消したとの事でとても喜んで下さいました

自分の施術(『奏筋整体』)がお客様方の健康のお役に立てたのであれば嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー

(✉)osoranojohnsan@gmail.com
画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ
人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー
人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
各地セミナー詳細ページ
バンビ君&ウララちゃんと飼い主様、イオタ君&ハマラちゃんと飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】を2組同時受講して下さいました


バンビ君は左股関節亜脱臼と診断されていた事やウララちゃんは長期に渡りアポキルを服用していた事もあって肝臓に相当な負担がかかっていた事(肝性脳症)による様々な症状で、イオタ君は前肢に運動障害(力が入らない・ナックリング)が出ていてフラつきが酷い状態で獣医師により首の椎間板ヘルニアで第4、第5の椎間板が脊髄圧迫していると診断され手術による治療を提言されていたという事で今年1月に【再受講】でご来院下さり、その後は定期的に【再受講】を受講されながら飼い主様方が日々ケアを行なって下さっておられます
1月の【再受講】時の記事


今回ご来院頂いた愛犬さん達の状態はみな比較的状態が安定しておりましたが、やはり各々の身体の特性(癖)や気候状況等による負担がかかっていたようなので身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きました


調整後には各々のワンコ達の状態が良好となって、飼い主様方は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました




各ワンコの調整後の状態を確認後、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めて各々の今現在の状態と身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました
自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がバンビ君&ウララちゃんとイオタ君&ハマラちゃんの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです

![にほんブログ村 健康ブログ 整体へ]()
にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。

バンビ君&ウララちゃんと飼い主様、イオタ君&ハマラちゃんと飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】を2組同時受講して下さいました


バンビ君は左股関節亜脱臼と診断されていた事やウララちゃんは長期に渡りアポキルを服用していた事もあって肝臓に相当な負担がかかっていた事(肝性脳症)による様々な症状で、イオタ君は前肢に運動障害(力が入らない・ナックリング)が出ていてフラつきが酷い状態で獣医師により首の椎間板ヘルニアで第4、第5の椎間板が脊髄圧迫していると診断され手術による治療を提言されていたという事で今年1月に【再受講】でご来院下さり、その後は定期的に【再受講】を受講されながら飼い主様方が日々ケアを行なって下さっておられます



今回ご来院頂いた愛犬さん達の状態はみな比較的状態が安定しておりましたが、やはり各々の身体の特性(癖)や気候状況等による負担がかかっていたようなので身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きました


調整後には各々のワンコ達の状態が良好となって、飼い主様方は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました




各ワンコの調整後の状態を確認後、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めて各々の今現在の状態と身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました
自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がバンビ君&ウララちゃんとイオタ君&ハマラちゃんの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー

(✉)osoranojohnsan@gmail.com
画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ
人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー
人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
各地セミナー詳細ページ
ニコちゃん(13歳)&クマコちゃん(12歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

ニコちゃんが今まで無かった逆クシャミのようなのが毎日出る様になったとの事で動画を送って頂き、これは逆くしゃみなどではなくて横隔膜の緊張によるひきつけを起こしているのであろうという事で既に受講・習得されているリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)による対処法をお伝えさせて頂きましたが、やはり実際に施術による調整としっかりと実技のブラッシュアップを行いたいとの事でした


ご来院されたニコちゃんの状態は比較的安定していましたが、やはりひきつけによる呼吸障害が出ていたので『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きますとすぐにひきつけが収まり、またその後はそのような症状が殆ど出なくなり、飼い主様は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました



クマコちゃんはステロイド投与による肝臓及び腎臓への負担があったようなので身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、 各々の調整後の状態を確認後、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含め各々の今現在の状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました
またクマコちゃんがやたら舌をペロペロをしたりするのは身体構造上からみたら(前庭疾患や肝性脳症等による)脳や内耳器官への負担を軽減する為に無意識で行われる行動である事など、ワンコの様々な症状や行動を「身体構造に由来する機能的行動」として解説させても頂きました

後日、飼い主様が「ニコもクマコもお散歩2時間位歩けそうな勢いで元気に歩いています🐾🐾
やはり先生の施術は段違いです😆」「姫野先生の受講はうちの子達のように、病院怖いワン😿…な子にはホントに負担がなく、検査やら採血やらしなくても先生がほぼ目視で体のコンディションを言い当てて下さる❕」「知れば知る程、姫野先生考案のマッサージがよく出来ているなぁと感心感動です😵」「素晴らしいマッサージを考案して下さり、教えて下さり、改めてありがとうございます😆」とのメッセージを送って下さいました
自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がニコちゃん&クマコちゃんの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです

![にほんブログ村 健康ブログ 整体へ]()
にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。

ニコちゃん(13歳)&クマコちゃん(12歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

ニコちゃんが今まで無かった逆クシャミのようなのが毎日出る様になったとの事で動画を送って頂き、これは逆くしゃみなどではなくて横隔膜の緊張によるひきつけを起こしているのであろうという事で既に受講・習得されているリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)による対処法をお伝えさせて頂きましたが、やはり実際に施術による調整としっかりと実技のブラッシュアップを行いたいとの事でした


ご来院されたニコちゃんの状態は比較的安定していましたが、やはりひきつけによる呼吸障害が出ていたので『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きますとすぐにひきつけが収まり、またその後はそのような症状が殆ど出なくなり、飼い主様は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました



クマコちゃんはステロイド投与による肝臓及び腎臓への負担があったようなので身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、 各々の調整後の状態を確認後、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含め各々の今現在の状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました
またクマコちゃんがやたら舌をペロペロをしたりするのは身体構造上からみたら(前庭疾患や肝性脳症等による)脳や内耳器官への負担を軽減する為に無意識で行われる行動である事など、ワンコの様々な症状や行動を「身体構造に由来する機能的行動」として解説させても頂きました

後日、飼い主様が「ニコもクマコもお散歩2時間位歩けそうな勢いで元気に歩いています🐾🐾
やはり先生の施術は段違いです😆」「姫野先生の受講はうちの子達のように、病院怖いワン😿…な子にはホントに負担がなく、検査やら採血やらしなくても先生がほぼ目視で体のコンディションを言い当てて下さる❕」「知れば知る程、姫野先生考案のマッサージがよく出来ているなぁと感心感動です😵」「素晴らしいマッサージを考案して下さり、教えて下さり、改めてありがとうございます😆」とのメッセージを送って下さいました
自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がニコちゃん&クマコちゃんの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー

(✉)osoranojohnsan@gmail.com
画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ