人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
各地セミナー詳細ページ
マーレブルー⚓︎タスにて神奈川県開催『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】セミナーin平塚を開催させて頂きました





【基本】セミナーには4名(うち再受講2名)、【サポート】セミナーには4名(うち再受講1名)と4ワンコのお客様方が受講して下さいました


まずは【基本マッサージコース】として犬の解剖学的構造(心身機能・身体構造)から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』をご指導させて頂きました


次に【サポートマッサージコース】では『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』の解説を行い、その効果を確認する形でご指導させて頂きました
(自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)




お客様方は自分の考案した『筋緩めマッサージ』はワンコに余計な負担をかけずに『犬の身体のしくみ』に基づいて状態を良好化するマッサージであるという事、また『筋緩めマッサージ』を行なった後にサポートマッサージを行う事で更に幅広く犬の身体の状態を良好に出来るという効果を実感されて大変喜んで下さいました
ご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』 )がお客様方の愛犬達の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです
⬇️
10月・11月に神奈川県平塚市にて『犬の整体・マッサージ教室』を開催致します。
10月・11月神奈川県開催セミナー詳細ページ
🔹10/30(土)【基本】【サポート】セミナー

🔹11/14(日)【基本】【サポート】セミナー

🔸11/28(日)【プラクティカル】セミナー
(※)【基本】【サポート】両コース受講済みの方専用コースです。

参加をご希望される方はお気軽にお問い合わせ下さいませ

![にほんブログ村 健康ブログ 整体へ]()
にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。

マーレブルー⚓︎タスにて神奈川県開催『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】セミナーin平塚を開催させて頂きました





【基本】セミナーには4名(うち再受講2名)、【サポート】セミナーには4名(うち再受講1名)と4ワンコのお客様方が受講して下さいました


まずは【基本マッサージコース】として犬の解剖学的構造(心身機能・身体構造)から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』をご指導させて頂きました


次に【サポートマッサージコース】では『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』の解説を行い、その効果を確認する形でご指導させて頂きました
(自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)




お客様方は自分の考案した『筋緩めマッサージ』はワンコに余計な負担をかけずに『犬の身体のしくみ』に基づいて状態を良好化するマッサージであるという事、また『筋緩めマッサージ』を行なった後にサポートマッサージを行う事で更に幅広く犬の身体の状態を良好に出来るという効果を実感されて大変喜んで下さいました
ご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』 )がお客様方の愛犬達の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです
⬇️
10月・11月に神奈川県平塚市にて『犬の整体・マッサージ教室』を開催致します。

🔹10/30(土)【基本】【サポート】セミナー

🔹11/14(日)【基本】【サポート】セミナー

🔸11/28(日)【プラクティカル】セミナー
(※)【基本】【サポート】両コース受講済みの方専用コースです。

参加をご希望される方はお気軽にお問い合わせ下さいませ

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー

(✉)osoranojohnsan@gmail.com
画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ
人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー
人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
各地セミナー詳細ページ
ムク君(6歳)&モコちゃん(5歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【サポートマッサージコース】を受講される為にご来院下さいました

モコちゃんが腰痛を起こしてしまい獣医師には椎間板ヘルニアと診断されたとの事で一週間前に【基本マッサージコース】を受講下さり、『筋緩め』施術によってモコちゃんは歩行動作が軽快となって、頚部が伸びて頭部が高く上がり腰高な姿勢になり、前肢も真っ直ぐに伸びてオスワリ時には両後肢を崩さずに体の側面に付けた姿勢になり、さらに初めは身体を触られるのを怖がって逃げていたのが調整すると逃げずに大人しく身体を触らせてくれるようにもなり、飼い主様は自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました
【基本マッサージコース】受講時の


今回はムク君もご同伴下さいましたが、ムク君は人の手を見ると興奮して攻撃しようとしてしまう(おそらくは過去の出来事がトラウマとなっていて、何かしらのキッカケでフラッシュバックしてしまう)ので、ムク君の調整は飼い主様に『筋緩めマッサージ』の復習を兼ねて行って頂き、モコちゃんには身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きました


『筋緩めマッサージ』の復習後のムク君は背中の山なりが解消して頚部が伸びて頭が高く上がり腰高な姿勢となり、モコちゃんも頚部が伸びて頭が高く上がり腹部が引き締まって腰高な姿勢となり、飼い主様は改めて自分の『筋緩め』施術や自分が独自で考案した『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

次にサポートマッサージとしてモコちゃんをモデルとしながら『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』をしながら各マッサージの解説を行い、その効果を確認する形でご指導させて頂きました
(自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)


飼い主様によるサポートマッサージの実技練習後にはムク君の状態が更に良好となり、ソファの上に飛び上がるのをご覧になられた飼い主様は家では滅多にやらないのにと大変驚かれておられました
飼い主様は自分の考案した『筋緩めマッサージ』はワンコに余計な負担をかけずに『犬の身体のしくみ』に基づいて状態を良好化するマッサージであるという事、また『筋緩めマッサージ』を行なった後にサポートマッサージを行う事で更に幅広く犬の身体の状態を良好に出来るという効果を実感され、また飼い主側が理想とする愛犬の健康状態を求めるのではなくて愛犬にとってのQOLを追求していく事の重要性に深くご納得されておられました
自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がムク君&モコちゃんの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです

![にほんブログ村 健康ブログ 整体へ]()
にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。

ムク君(6歳)&モコちゃん(5歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【サポートマッサージコース】を受講される為にご来院下さいました

モコちゃんが腰痛を起こしてしまい獣医師には椎間板ヘルニアと診断されたとの事で一週間前に【基本マッサージコース】を受講下さり、『筋緩め』施術によってモコちゃんは歩行動作が軽快となって、頚部が伸びて頭部が高く上がり腰高な姿勢になり、前肢も真っ直ぐに伸びてオスワリ時には両後肢を崩さずに体の側面に付けた姿勢になり、さらに初めは身体を触られるのを怖がって逃げていたのが調整すると逃げずに大人しく身体を触らせてくれるようにもなり、飼い主様は自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました



今回はムク君もご同伴下さいましたが、ムク君は人の手を見ると興奮して攻撃しようとしてしまう(おそらくは過去の出来事がトラウマとなっていて、何かしらのキッカケでフラッシュバックしてしまう)ので、ムク君の調整は飼い主様に『筋緩めマッサージ』の復習を兼ねて行って頂き、モコちゃんには身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きました


『筋緩めマッサージ』の復習後のムク君は背中の山なりが解消して頚部が伸びて頭が高く上がり腰高な姿勢となり、モコちゃんも頚部が伸びて頭が高く上がり腹部が引き締まって腰高な姿勢となり、飼い主様は改めて自分の『筋緩め』施術や自分が独自で考案した『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

次にサポートマッサージとしてモコちゃんをモデルとしながら『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』をしながら各マッサージの解説を行い、その効果を確認する形でご指導させて頂きました
(自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)


飼い主様によるサポートマッサージの実技練習後にはムク君の状態が更に良好となり、ソファの上に飛び上がるのをご覧になられた飼い主様は家では滅多にやらないのにと大変驚かれておられました
飼い主様は自分の考案した『筋緩めマッサージ』はワンコに余計な負担をかけずに『犬の身体のしくみ』に基づいて状態を良好化するマッサージであるという事、また『筋緩めマッサージ』を行なった後にサポートマッサージを行う事で更に幅広く犬の身体の状態を良好に出来るという効果を実感され、また飼い主側が理想とする愛犬の健康状態を求めるのではなくて愛犬にとってのQOLを追求していく事の重要性に深くご納得されておられました
自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がムク君&モコちゃんの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー

(✉)osoranojohnsan@gmail.com
画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ
人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー
人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
各地セミナー詳細ページ
アンディ君(12歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

6月初旬に【サポートマッサージコース】を受講され、後肢(特に左後肢)に力が入らず歩行時にふらつきやナックリングが現れて腰が崩れてしまう状態でしたので、おそらくは脾臓のコンディションが影響する事で筋肉の連動性が低下する症状(一般的には変性性脊椎症と診断される症状)であろうと推測して『筋緩め』施術によって脾臓への負担軽減を意識した調整を行わせて頂きましたところ、後肢のふらつきやナックリングが解消して軽快に走るようにもなり、飼い主様は自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました
(ただし、この症状は残念ながら完全に回復するという事はなく、少しずつコンディションは低下していくであろううから、普段から身体の負担を軽減して少しでも楽な状態を維持できるようにする事が重要だともお伝えさせて頂きました)
【サポートマッサージコース】受講時の記事
その後7月中旬に【再受講】でご来院頂き、その時は比較的状態も良好でしたが、それから1ヶ月半後の今回は状態が悪くなり後肢を引きずるようになって度々腰が崩れるようになってしまったとの事でした
(変性性脊椎症という症状が進行性のものである為に致し方ない部分もあります)
症状の進行とは別に、内耳器官や脾臓への負担や横隔膜の緊張が強いという状態であるとも感じたので『筋緩め』施術によって各器官や内臓への負担軽減や関連筋肉のコンディション向上を意識した調整を行わせて頂きますと、両後肢のコントロールが向上して腰が崩れる事も無くなり、飼い主様は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

調整後の状態を確認後、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含め各々の今現在の状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました
コロンちゃん(12歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

コロンちゃんは変性性脊椎症や膵炎の後遺症などにより両後肢に力が入らず、また6月後半には急性の腎炎(副腎炎)を起こして腹腔内に出血する状態となって入院したところ寝ていても自力でフセの姿勢を保持できずに倒れてしまうという、いわゆるほぼ寝たきりの状態になってしまったとの事で7月末に【再受講】でご来院頂き、『筋緩め』施術による調整後のコロンちゃんは自力でフセの姿勢を維持出来るようになって、その状態で摂食しても倒れずに姿勢を維持し続ける事が出来るようになりました
前回の【再受講】時の記事

今回のコロンちゃんは比較的状態も安定して、術後の被毛のコンディションも前回ご来院以降から一気に生え変わるように良くなったとの事で、『筋緩め』施術によって調整を行わせて頂きますと更に状態が良好となってフセの姿勢保持も安定し、飼い主様は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

調整後の状態を確認後、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含め各々の今現在の状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました
自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がアンディ君とコロンちゃんの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです

![にほんブログ村 健康ブログ 整体へ]()
にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。

アンディ君(12歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

6月初旬に【サポートマッサージコース】を受講され、後肢(特に左後肢)に力が入らず歩行時にふらつきやナックリングが現れて腰が崩れてしまう状態でしたので、おそらくは脾臓のコンディションが影響する事で筋肉の連動性が低下する症状(一般的には変性性脊椎症と診断される症状)であろうと推測して『筋緩め』施術によって脾臓への負担軽減を意識した調整を行わせて頂きましたところ、後肢のふらつきやナックリングが解消して軽快に走るようにもなり、飼い主様は自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました
(ただし、この症状は残念ながら完全に回復するという事はなく、少しずつコンディションは低下していくであろううから、普段から身体の負担を軽減して少しでも楽な状態を維持できるようにする事が重要だともお伝えさせて頂きました)

その後7月中旬に【再受講】でご来院頂き、その時は比較的状態も良好でしたが、それから1ヶ月半後の今回は状態が悪くなり後肢を引きずるようになって度々腰が崩れるようになってしまったとの事でした
(変性性脊椎症という症状が進行性のものである為に致し方ない部分もあります)
症状の進行とは別に、内耳器官や脾臓への負担や横隔膜の緊張が強いという状態であるとも感じたので『筋緩め』施術によって各器官や内臓への負担軽減や関連筋肉のコンディション向上を意識した調整を行わせて頂きますと、両後肢のコントロールが向上して腰が崩れる事も無くなり、飼い主様は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

調整後の状態を確認後、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含め各々の今現在の状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました
コロンちゃん(12歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

コロンちゃんは変性性脊椎症や膵炎の後遺症などにより両後肢に力が入らず、また6月後半には急性の腎炎(副腎炎)を起こして腹腔内に出血する状態となって入院したところ寝ていても自力でフセの姿勢を保持できずに倒れてしまうという、いわゆるほぼ寝たきりの状態になってしまったとの事で7月末に【再受講】でご来院頂き、『筋緩め』施術による調整後のコロンちゃんは自力でフセの姿勢を維持出来るようになって、その状態で摂食しても倒れずに姿勢を維持し続ける事が出来るようになりました


今回のコロンちゃんは比較的状態も安定して、術後の被毛のコンディションも前回ご来院以降から一気に生え変わるように良くなったとの事で、『筋緩め』施術によって調整を行わせて頂きますと更に状態が良好となってフセの姿勢保持も安定し、飼い主様は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

調整後の状態を確認後、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含め各々の今現在の状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました
自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がアンディ君とコロンちゃんの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー

(✉)osoranojohnsan@gmail.com
画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ
人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー
人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
各地セミナー詳細ページ
先日、ご自身の『奏筋整体』でご来院頂いたペットサロンちょこっとオーナー様がブログ記事にご紹介下さいました。

『壮寿堂さんへ行きました‼︎』
是非ご覧下さいませ

![にほんブログ村 健康ブログ 整体へ]()
にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。

先日、ご自身の『奏筋整体』でご来院頂いたペットサロンちょこっとオーナー様がブログ記事にご紹介下さいました。


是非ご覧下さいませ

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー

(✉)osoranojohnsan@gmail.com
画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ
人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー
10月・11月神奈川県『犬の整体・マッサージ教室』セミナー告知
🔹10/30(土)神奈川県平塚
10時〜【基本】セミナー
14時〜【サポート】セミナー
(※)本セミナーでは両コース共にご同伴頂いた愛犬さん各々に対しての施術による調整は行いません

(※)【基本】【サポート】両コース受講希望者を優先させて頂きますので、【基本】コースのみをご希望される場合には仮予約となり、場合によってはセミナーにご参加頂けない場合もございますのでご了承下さいませ
🔹11/14(日)神奈川県平塚
10時〜【基本】セミナー
14時〜【サポート】セミナー
(※)本セミナーでは両コース共にご同伴頂いた愛犬さん各々に対しての施術による調整は行いません

(※)【基本】【サポート】両コース受講希望者を優先させて頂きますので、【基本】コースのみをご希望される場合には仮予約となり、場合によってはセミナーにご参加頂けない場合もございますのでご了承下さいませ
【基本】セミナー内容
人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野院長が独自に考案した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた『筋緩めマッサージ』の解説・指導
(※)【基本】セミナーを受講された方は各地域で開催する【サポートマッサージコース】の受講が可能となります。
【サポート】セミナー内容
『筋緩めマッサージ』の効果をより幅広く活用する為のサポートマッサージの解説・指導
(※)【サポート】セミナーは【基本マッサージコース】受講済みの方のみ対象のコースです
ご同伴頂ける愛犬さんはお一人様につき1頭(小型犬のみ2頭)とさせて頂きます。
(※)こちらのセミナー会場では大型犬のご同伴も可能です。
(※)愛犬さんのご同伴無しでも参加可能です。
(※)他のワンコとケンカになってしまう愛犬さんのご同伴はお控え下さいませ。
当セミナーで【基本】【サポート】両コースを受講されますと、各地域で開催する【プラクティカルコース】の受講が可能となります。
※【プラクティカルコース】ではご同伴頂いた愛犬さんに『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、今現在の愛犬の状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きます。
《参考》
当院で開催した『犬の整体・マッサージ教室』セミナーにご参加下さいましたpirica medical salon院長・土屋多佳子様がご自身のブログに紹介記事を書いて下さいました。
しちふくのひとやすみ「犬の整体マッサージセミナー」
《料金》
各コース14300円(税込)
初回時での【基本】【サポート】一括受講は割引価格の合計27500円(税込)
(※)再受講(各コース税込2200円割引)の方はお問い合わせ時に必ずお伝え下さい
(料金は当日に会場にて現金でお支払い下さいませ)
《場所》
マーレブルー⚓︎タス
神奈川県平塚市夕陽ケ丘5-20-1
最寄り駅:平塚駅より徒歩8分
(お車でいらっしゃる方は近所のコインパーキングをご利用下さいませ)
《お問い合わせ》
当ホームページ・ブログのメールフォーム(画面右上)
(※)【基本】【サポート】両コース受講希望者を優先させて頂きますので、【基本】コースのみをご希望される場合には仮予約となり、場合によってはセミナーにご参加頂けない場合もございますのでご了承下さいませ
🔸11/28(日)神奈川県平塚市
10時〜・12時〜【プラクティカル】セミナー
(※)【基本】【サポート】両コース受講済みの方専用コースです。

《内容》
ご同伴頂いた愛犬さんへの『筋緩め』施術&各愛犬さんの今現在の状態に合わせたケア方法のブラッシュアップ
当セミナーでは、ご同伴頂ける愛犬さんはお一人につき2頭までとさせて頂きます
《料金》
税込9900円
(料金は当日に会場にて現金でお支払い下さいませ)
《場所》
ドッグサロン ラクレア
神奈川県 平塚市 中堂17-9-101
(専用駐車場有り)
《お問い合わせ》
当ホームページ・ブログのメールフォーム(画面右上)
《注意事項》
当院の『犬の整体・マッサージ教室』受講をご希望されるにあたり、事前に以下のページをご一読頂きますよう宜しくお願い致します。
ご利用規約
多人数でのセミナーですので、吠えぐせ・噛み癖等のあるワンコはマズルガード着用をお願い致します。
各自トイレシートをご持参くださいませ。またワンコにはマナーベルトの装着をお願い致します。
寝たきりや重篤な運動障害など生命の危機に瀕するような状態のワンコをご同伴されるのはお控え下さい。(椎間板ヘルニアと診断されるような腰痛症状や膝蓋骨脱臼と言われる膝痛症状であればご同伴頂いても問題ありません)
ご同伴されるワンコのお水やフード・おやつをご持参下さい。
ご自身の昼食もご持参下さい(13時~14時に会場にて食事をされるのは可能です)
当院内・外における愛犬の排尿・排便の処置は責任を持って行って下さい。
その他、何かお客様間でトラブル等があった時には当事者間にて解決をお願いする事となりますのでご了承下さいませ。
みんなが気持ちよくお使いいただけるよう、節度あるご利用をよろしくお願いいたします。

![にほんブログ村 健康ブログ 整体へ]()
にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ
🔹10/30(土)神奈川県平塚
10時〜【基本】セミナー
14時〜【サポート】セミナー
(※)本セミナーでは両コース共にご同伴頂いた愛犬さん各々に対しての施術による調整は行いません

(※)【基本】【サポート】両コース受講希望者を優先させて頂きますので、【基本】コースのみをご希望される場合には仮予約となり、場合によってはセミナーにご参加頂けない場合もございますのでご了承下さいませ
🔹11/14(日)神奈川県平塚
10時〜【基本】セミナー
14時〜【サポート】セミナー
(※)本セミナーでは両コース共にご同伴頂いた愛犬さん各々に対しての施術による調整は行いません

(※)【基本】【サポート】両コース受講希望者を優先させて頂きますので、【基本】コースのみをご希望される場合には仮予約となり、場合によってはセミナーにご参加頂けない場合もございますのでご了承下さいませ
【基本】セミナー内容
人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野院長が独自に考案した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた『筋緩めマッサージ』の解説・指導
(※)【基本】セミナーを受講された方は各地域で開催する【サポートマッサージコース】の受講が可能となります。
【サポート】セミナー内容
『筋緩めマッサージ』の効果をより幅広く活用する為のサポートマッサージの解説・指導
(※)【サポート】セミナーは【基本マッサージコース】受講済みの方のみ対象のコースです
ご同伴頂ける愛犬さんはお一人様につき1頭(小型犬のみ2頭)とさせて頂きます。
(※)こちらのセミナー会場では大型犬のご同伴も可能です。
(※)愛犬さんのご同伴無しでも参加可能です。
(※)他のワンコとケンカになってしまう愛犬さんのご同伴はお控え下さいませ。
当セミナーで【基本】【サポート】両コースを受講されますと、各地域で開催する【プラクティカルコース】の受講が可能となります。
※【プラクティカルコース】ではご同伴頂いた愛犬さんに『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、今現在の愛犬の状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きます。
《参考》
当院で開催した『犬の整体・マッサージ教室』セミナーにご参加下さいましたpirica medical salon院長・土屋多佳子様がご自身のブログに紹介記事を書いて下さいました。

《料金》
各コース14300円(税込)
初回時での【基本】【サポート】一括受講は割引価格の合計27500円(税込)
(※)再受講(各コース税込2200円割引)の方はお問い合わせ時に必ずお伝え下さい
(料金は当日に会場にて現金でお支払い下さいませ)
《場所》
マーレブルー⚓︎タス
神奈川県平塚市夕陽ケ丘5-20-1
最寄り駅:平塚駅より徒歩8分
(お車でいらっしゃる方は近所のコインパーキングをご利用下さいませ)
《お問い合わせ》
当ホームページ・ブログのメールフォーム(画面右上)
(※)【基本】【サポート】両コース受講希望者を優先させて頂きますので、【基本】コースのみをご希望される場合には仮予約となり、場合によってはセミナーにご参加頂けない場合もございますのでご了承下さいませ
🔸11/28(日)神奈川県平塚市
10時〜・12時〜【プラクティカル】セミナー
(※)【基本】【サポート】両コース受講済みの方専用コースです。

《内容》
ご同伴頂いた愛犬さんへの『筋緩め』施術&各愛犬さんの今現在の状態に合わせたケア方法のブラッシュアップ
当セミナーでは、ご同伴頂ける愛犬さんはお一人につき2頭までとさせて頂きます
《料金》
税込9900円
(料金は当日に会場にて現金でお支払い下さいませ)
《場所》
ドッグサロン ラクレア
神奈川県 平塚市 中堂17-9-101
(専用駐車場有り)
《お問い合わせ》
当ホームページ・ブログのメールフォーム(画面右上)
《注意事項》
当院の『犬の整体・マッサージ教室』受講をご希望されるにあたり、事前に以下のページをご一読頂きますよう宜しくお願い致します。

多人数でのセミナーですので、吠えぐせ・噛み癖等のあるワンコはマズルガード着用をお願い致します。
各自トイレシートをご持参くださいませ。またワンコにはマナーベルトの装着をお願い致します。
寝たきりや重篤な運動障害など生命の危機に瀕するような状態のワンコをご同伴されるのはお控え下さい。(椎間板ヘルニアと診断されるような腰痛症状や膝蓋骨脱臼と言われる膝痛症状であればご同伴頂いても問題ありません)
ご同伴されるワンコのお水やフード・おやつをご持参下さい。
ご自身の昼食もご持参下さい(13時~14時に会場にて食事をされるのは可能です)
当院内・外における愛犬の排尿・排便の処置は責任を持って行って下さい。
その他、何かお客様間でトラブル等があった時には当事者間にて解決をお願いする事となりますのでご了承下さいませ。
みんなが気持ちよくお使いいただけるよう、節度あるご利用をよろしくお願いいたします。

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー

(✉)osoranojohnsan@gmail.com
画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ
人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー
人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
各地セミナー詳細ページ
モコちゃん(5歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】を受講される為にご来院下さいました

モコちゃんが腰痛を起こしてしまい獣医師には椎間板ヘルニアと診断されたとの事でしたが、ご来院頂いたモコちゃんはやや左後肢に鈍さがあるものの歩行動作も問題無く出来ましたが頭の位置が低くて前肢がやや開いてガニ股気味な姿勢で、視診から内耳器官・心臓・腎臓等のコンディションの影響で下半身のコントロールが低下し運動障害が起きたのであろうと推測し伺ってみると、やはり思いつくことがある(気圧の変化に弱い、非常にデリケートで怖がり、過去にストルバイト結石を患った事がある)との事でしたので、軽く触る程度ではありますが確認の触診と合わせて簡潔に『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きました


調整後のモコちゃんは歩行動作が軽快となって、頚部が伸びて頭部が高く上がり腰高な姿勢になり、前肢も真っ直ぐに伸びてオスワリ時には両後肢を崩さずに体の側面に付けた姿勢になり、さらに初めは身体を触られるのを怖がって逃げていたのが調整すると逃げずに大人しく身体を触らせてくれるようにもなり、飼い主様は自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

調整後の状態を確認後、飼い主様に犬の解剖学的構造(心身機能・身体構造)から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』をご指導させて頂きました

飼い主様は自分の考案した『筋緩めマッサージ』はワンコに余計な負担をかけずに『犬の身体のしくみ』に基づいて状態を良好化するシステマチックなマッサージであるという事を実感されて、ご帰宅後には「今まで自分でしてきたケアが間違いすぎて衝撃でした。」「これから愛犬のマッサージするのが楽しみです。」「自分でやっても変化していく姿が見られると嬉しいなと思います。」とのメッセージを送って下さいました

自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きました(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』)がモコちゃんの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです

![にほんブログ村 健康ブログ 整体へ]()
にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。

モコちゃん(5歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】を受講される為にご来院下さいました

モコちゃんが腰痛を起こしてしまい獣医師には椎間板ヘルニアと診断されたとの事でしたが、ご来院頂いたモコちゃんはやや左後肢に鈍さがあるものの歩行動作も問題無く出来ましたが頭の位置が低くて前肢がやや開いてガニ股気味な姿勢で、視診から内耳器官・心臓・腎臓等のコンディションの影響で下半身のコントロールが低下し運動障害が起きたのであろうと推測し伺ってみると、やはり思いつくことがある(気圧の変化に弱い、非常にデリケートで怖がり、過去にストルバイト結石を患った事がある)との事でしたので、軽く触る程度ではありますが確認の触診と合わせて簡潔に『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きました


調整後のモコちゃんは歩行動作が軽快となって、頚部が伸びて頭部が高く上がり腰高な姿勢になり、前肢も真っ直ぐに伸びてオスワリ時には両後肢を崩さずに体の側面に付けた姿勢になり、さらに初めは身体を触られるのを怖がって逃げていたのが調整すると逃げずに大人しく身体を触らせてくれるようにもなり、飼い主様は自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

調整後の状態を確認後、飼い主様に犬の解剖学的構造(心身機能・身体構造)から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』をご指導させて頂きました

飼い主様は自分の考案した『筋緩めマッサージ』はワンコに余計な負担をかけずに『犬の身体のしくみ』に基づいて状態を良好化するシステマチックなマッサージであるという事を実感されて、ご帰宅後には「今まで自分でしてきたケアが間違いすぎて衝撃でした。」「これから愛犬のマッサージするのが楽しみです。」「自分でやっても変化していく姿が見られると嬉しいなと思います。」とのメッセージを送って下さいました

自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きました(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』)がモコちゃんの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー

(✉)osoranojohnsan@gmail.com
画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ
人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー
人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
各地セミナー詳細ページ
みかんちゃんと飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】とご自身の『奏筋整体』でご来院下さいました

みかんちゃんは元々は股関節形成不全や膝蓋骨脱臼による後肢のトラブル・軟口蓋過長による呼吸器系トラブル等でご来院頂いたのですが自分の『筋緩め』施術による調整&飼い主様ご自身によるケアによって症状が現れなくなったとの事で、以後は定期的に身体の定期メンテナンスとして【再受講】して下さっております

今回ご来院頂いたみかんちゃんは比較的状態も安定したのですが、触診からやや心肺機能(心臓)に負担がかかってしまっている状態であると感じたので伺ってみるとやはり関連するような症状(空咳、左後肢の動きの鈍さ)があったとの事でしたので、『筋緩め』施術によって心肺機能への負担軽減を意識した調整を行わせて頂きました

調整後のみかんちゃんは状態が良好となってオスワリ時の姿勢などもきれいになって動作も軽快となり、飼い主様は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めて各々の今現在の状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

次に飼い主様ご自身の『奏筋整体』施術を行わせて頂きました
二度の新型武漢コロナワクチン接種後に酷い副反応が出て高熱や咳き込みや左腕等の筋肉の痛みなどが出ていたとの事でその影響でやはり全身の筋肉に強張りがあり、またワクチン接種後から目の疲労が強くなって見えにくくなったとの事でもありましたが、施術によって各症状が解消したとの事で全身の筋肉の強張りが解けて体が軽くなり目もよく見えるようになったとの事でとても喜んで下さいました
自分の施術(『奏筋整体』『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がみかんちゃんと飼い主様の『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てたのであれば嬉しいです

![にほんブログ村 健康ブログ 整体へ]()
にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。

みかんちゃんと飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】とご自身の『奏筋整体』でご来院下さいました

みかんちゃんは元々は股関節形成不全や膝蓋骨脱臼による後肢のトラブル・軟口蓋過長による呼吸器系トラブル等でご来院頂いたのですが自分の『筋緩め』施術による調整&飼い主様ご自身によるケアによって症状が現れなくなったとの事で、以後は定期的に身体の定期メンテナンスとして【再受講】して下さっております

今回ご来院頂いたみかんちゃんは比較的状態も安定したのですが、触診からやや心肺機能(心臓)に負担がかかってしまっている状態であると感じたので伺ってみるとやはり関連するような症状(空咳、左後肢の動きの鈍さ)があったとの事でしたので、『筋緩め』施術によって心肺機能への負担軽減を意識した調整を行わせて頂きました

調整後のみかんちゃんは状態が良好となってオスワリ時の姿勢などもきれいになって動作も軽快となり、飼い主様は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めて各々の今現在の状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

次に飼い主様ご自身の『奏筋整体』施術を行わせて頂きました
二度の新型武漢コロナワクチン接種後に酷い副反応が出て高熱や咳き込みや左腕等の筋肉の痛みなどが出ていたとの事でその影響でやはり全身の筋肉に強張りがあり、またワクチン接種後から目の疲労が強くなって見えにくくなったとの事でもありましたが、施術によって各症状が解消したとの事で全身の筋肉の強張りが解けて体が軽くなり目もよく見えるようになったとの事でとても喜んで下さいました
自分の施術(『奏筋整体』『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がみかんちゃんと飼い主様の『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てたのであれば嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー

(✉)osoranojohnsan@gmail.com
画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ
人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー
人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
各地セミナー詳細ページ
こむハウス 様と
K's Harmony House オーナー様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】を2組同時受講して下さいました


まずは各々の愛犬さんの視診・触診を兼ねて『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きました


調整後の各愛犬さん達は背中の山なりが緩和して真っ直ぐに伸びた・腰高になった・頚部が伸びて頭部が高く上がるようになった・オスワリ時に両後肢を体の側面に付けるようになった・というように姿勢が変化したり、普段は殆ど行わないタオルの引っ張り合いをするように活力が向上したり、動作が軽快になって素早く動き回るようになったりして、調整後の愛犬達の状態を確認された飼い主様方は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

次に飼い主様方にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めて各々の今現在の状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました


飼い主様方から、ご帰宅後に「前回習ったことの復習が出来てとても勉強になりましたし、まだまだ知らなきゃいけないことが沢山だなぁ〜😍と思いました♡」「自律神経が整ったのか、車が苦手なめろんも帰りはまったりしてくれました✨」「帰宅した4頭を見た母も色々ビックリ喜んでいます😂」」シニア期に入った4頭が健やかに暮らしていけるよう、引き続きサポート頑張ります❗️」「いま帰宅しましたが、帰路カラダ緩んでぐっすり爆睡でした😊」「で、いま久々のワンプロ始まりました🤣」「カラダのことだけでなく、先生の磨かれた感性とたくさんの経験からの犬との関わり方なども、本当にとても興味深いお話しでした✨ ✨」とメッセージを送って頂きました
自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がお客様方の愛犬さん達の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです

![にほんブログ村 健康ブログ 整体へ]()
にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。





まずは各々の愛犬さんの視診・触診を兼ねて『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きました


調整後の各愛犬さん達は背中の山なりが緩和して真っ直ぐに伸びた・腰高になった・頚部が伸びて頭部が高く上がるようになった・オスワリ時に両後肢を体の側面に付けるようになった・というように姿勢が変化したり、普段は殆ど行わないタオルの引っ張り合いをするように活力が向上したり、動作が軽快になって素早く動き回るようになったりして、調整後の愛犬達の状態を確認された飼い主様方は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

次に飼い主様方にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めて各々の今現在の状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました


飼い主様方から、ご帰宅後に「前回習ったことの復習が出来てとても勉強になりましたし、まだまだ知らなきゃいけないことが沢山だなぁ〜😍と思いました♡」「自律神経が整ったのか、車が苦手なめろんも帰りはまったりしてくれました✨」「帰宅した4頭を見た母も色々ビックリ喜んでいます😂」」シニア期に入った4頭が健やかに暮らしていけるよう、引き続きサポート頑張ります❗️」「いま帰宅しましたが、帰路カラダ緩んでぐっすり爆睡でした😊」「で、いま久々のワンプロ始まりました🤣」「カラダのことだけでなく、先生の磨かれた感性とたくさんの経験からの犬との関わり方なども、本当にとても興味深いお話しでした✨ ✨」とメッセージを送って頂きました
自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がお客様方の愛犬さん達の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー

(✉)osoranojohnsan@gmail.com
画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ
人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー
人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
各地セミナー詳細ページ
埼玉県川越方面にて、 DogSchoolMAYU 主催『奏筋整体クラブ』を開催して頂きました

この日は6名のお客様方が症状の解消・緩和や月一回の身体のメンテナンスを目的としてご参加下さいました。

月一回の身体のメンテナンスや、肩〜首の痛みや可動障害、腰痛、膝痛や自律神経の緊張による不定愁訴などで今回初めて施術を受けられた方など、施術によって各々の症状が解消したとの事でとても喜んで下さいました
自分の施術(『奏筋整体』)がお客様方の健康のお役に立てたのであれば嬉しいです

![にほんブログ村 健康ブログ 整体へ]()
にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。

埼玉県川越方面にて、 DogSchoolMAYU 主催『奏筋整体クラブ』を開催して頂きました

この日は6名のお客様方が症状の解消・緩和や月一回の身体のメンテナンスを目的としてご参加下さいました。

月一回の身体のメンテナンスや、肩〜首の痛みや可動障害、腰痛、膝痛や自律神経の緊張による不定愁訴などで今回初めて施術を受けられた方など、施術によって各々の症状が解消したとの事でとても喜んで下さいました
自分の施術(『奏筋整体』)がお客様方の健康のお役に立てたのであれば嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー

(✉)osoranojohnsan@gmail.com
画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ
人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー
人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
各地セミナー詳細ページ
現在、新型コロナウイルスに感染して自宅療養されている方が10万人に迫る状況となっているとの事です。
NHK newsweb
当院と致しましては今まで通り、今後も換気通風やマスク着用や除菌等に力を入れて通常営業して参る所存(※)ですが、お客様側でご自身やご家族の健康面等に不安な点がある場合などにはやはりご来院は避けられた方が宜しいのではないかとも思っておりますので、ご利用(予約)は慎重にご判断されてからにして頂きたいと思います。
(※)ただ、今後の行政による要請等によっては休業となる可能性はございますのでご了承下さい
また、既にご予約頂いているお客様も上記のような理由でご予約をキャンセルされる場合も、お気兼ねせずにご連絡下さいませ。
(本音を言えばご予約のキャンセルは非常に困る事ではありますが…)
ちなみに今までのところ、自分の周りで感染者が出た事は無く、ご来院されたお客様、またお客様の周りでも感染者が出た事は無いとの事で、本当に運が良いというのか、個人的にはこれもワンコ達の御加護というものなのではないかなと思っていたりもします。

![にほんブログ村 健康ブログ 整体へ]()
にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。

現在、新型コロナウイルスに感染して自宅療養されている方が10万人に迫る状況となっているとの事です。

当院と致しましては今まで通り、今後も換気通風やマスク着用や除菌等に力を入れて通常営業して参る所存(※)ですが、お客様側でご自身やご家族の健康面等に不安な点がある場合などにはやはりご来院は避けられた方が宜しいのではないかとも思っておりますので、ご利用(予約)は慎重にご判断されてからにして頂きたいと思います。
(※)ただ、今後の行政による要請等によっては休業となる可能性はございますのでご了承下さい
また、既にご予約頂いているお客様も上記のような理由でご予約をキャンセルされる場合も、お気兼ねせずにご連絡下さいませ。
(本音を言えばご予約のキャンセルは非常に困る事ではありますが…)
ちなみに今までのところ、自分の周りで感染者が出た事は無く、ご来院されたお客様、またお客様の周りでも感染者が出た事は無いとの事で、本当に運が良いというのか、個人的にはこれもワンコ達の御加護というものなのではないかなと思っていたりもします。

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー

(✉)osoranojohnsan@gmail.com
画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ