fc2ブログ

    タイトル画像

    7/22(木)『犬の整体・マッサージ教室』【サポートマッサージコース】

    2021.07.31(09:11) 2356

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     スクレ(14歳)飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【サポートマッサージコース】を受講される為にご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     スクレは頚椎と腰椎の椎間板ヘルニアと診断され右肩には炎症があるとの事で6月後半に【基本マッサージコース】を受講され、ご来院時の状態は自力で歩行出来るものの右前肢が伸ばしきれずに手首が床に着いてしまい右後肢の動きに鈍さがあって下半身がふらつきしっかりと立っていられない状態でしたが、視診・触診から右前肢腕神経叢への負担による右前肢の運動障害、三半規管への負担により下半身のコントロールがうまく出来ずにふらつき、肝臓・腎臓のコンディションによる影響(過去に膵炎を二回発症しており、その為の治療を行っている)により右股関節の筋肉群の可動に負担がかかっていると推測して『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きましたところ、スクレは右前肢に力が入って伸ばせるようになって、下半身のふらつきも解消してしっかりと立っていられるようになり、動作も軽快となって、飼い主様は自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さり、また2〜3分程度の施術で獣医師には手術をしなければ治らないと言われていた症状が解消した事に大変驚かれておられました

    【基本マッサージコース】受講時の記事

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     
     【基本マッサージコース】受講後から服用していた薬を減薬・断薬したそうですがスクレが痛がったり鳴いたりする事は無くなったとの事で、今回ご来院頂いたスクレの状態は飼い主様による日々のケアのおかげもあって概ね良好(右前肢手首に運動障害がやや残っているという程度)でしたので、まず身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きますと右前肢手首の運動障害は解消して真っ直ぐに伸ばせるようになっ軽快に走り回れるようになり、飼い主様は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     調整後の状態を確認後、飼い主様方には『筋緩めマッサージ』のブラッシュアップを行なって頂き、次にサポートマッサージとして『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』をしながら各マッサージの解説を行い、その効果を確認する形でご指導させて頂きました
    (自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)

     サポートマッサージの実技指導後にはスクレの状態は更に良好となって動作が軽快となり、四肢や頚部や背筋が伸びた綺麗な姿勢にもなりました

     飼い主様は自分の考案した『筋緩めマッサージ』はワンコに余計な負担をかけずに『犬の身体のしくみ』に基づいて状態を良好化するマッサージであるという事、また『筋緩めマッサージ』を行なった後にサポートマッサージを行う事で更に幅広く犬の身体の状態を良好に出来るという効果を実感され、また飼い主側が理想とする愛犬の健康状態を求めるのではなくて愛犬にとってのQOLを追求していく事の重要性に深くご納得されておられました

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がスクレの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    7/20(火)『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】3組同時受講

    2021.07.30(09:11) 2355

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     茨城県・千葉県・栃木県からペットサロンオーナー(トリマー)である3名のお客様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】の同時受講でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

    🔹 BLOISホームページ

     BLOISではリメディアル・ドッグマッサージの整体体験コースをメニューに取り入れて下さっております
      整体体験コース

     毎月『犬の整体・マッサージ教室』を受講されてリメディアル・ドッグマッサー『筋緩めマッサージ』)のスキルを磨かれたオーナー様が施術を行なって下さいますので、是非ともその効果を実感して頂きたいと思います。


    🔹 Espoirホームページ


    🔹 わんパラ ホームページ
     

     犬の整体マッサージ教室の施術風景
     各ワンコに『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、飼い主様方にはリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めて各々の今現在の状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

    ご自身のInstagramにご来院時の事など投稿して下さいました

    🔹 blois_groominglab


    🔹 esports314


    🔹 wanpaar.wan


     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がお客様方の愛犬達の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    7/19(月)『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】2件

    2021.07.29(09:11) 2354

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     マロンちゃんピコハーティーと飼い主様( Dogcare GreenPocketホームページ 代表)が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     ピコに食欲不振・嘔吐・下痢があり、獣医師による検査で内臓等に異常は無いようだとの事で、またフセ時に前肢が横に広がってしまい起立時や歩行動作などにもふらつきが出ているとの事でしたので、おそらくは内耳器官(前庭疾患)及び肝臓(肝性脳症)による脳への負担から自律神経が緊張してしまっている事が原因ではないかと推測して『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     
     調整後のピコは活力が向上して飼い主様がご持参されたフードを食べるようになり、自力で起立して姿勢を保持していてもふらつきが出なくなりました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん<br>
     マロンちゃんハーティーにも『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、各々の状態に合わせたリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)によるケア方法をお伝えさせて頂きました


      Buddy と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     7月初旬に Buddy の右後肢が跛行(床に足を付けられなくなった)とご連絡があり、その時の状態に合わせたリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)によるケア方法をお伝えさせて頂いたところ、右後肢の跛行はだいぶ解消したとの事でした

    《ケア方法をお伝えさせて頂いた時の飼い主様のブログ記事》
    駆け込み寺❗️姫野先生♪

     
     今回は Buddy の予後の状態確認と身体の定期メンテナンスの為の【再受講】で、ご来院頂いた Buddy はやや右後肢が突っ張るものの状態は良く、身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きますと更に状態が良好となって歩行動作も軽快となりました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含め今現在の Buddy の状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

     ご来院された事などをブログ記事でご紹介下さいました
    壮寿堂❗️新中野の姫野先生♪

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』& 『サポートマッサージ』)がマロンちゃんピコハーティー Buddy の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    神奈川県開催『犬の整体・マッサージ教室』セミナー告知《10/30(土)》

    2021.07.28(09:11) 2353

    10/30(土)神奈川県平塚
     『犬の整体・マッサージ教室』セミナー
     10時〜【基本マッサージコース】
     14時〜【サポートマッサージコース】
     ※本セミナーでは両コース共にご同伴頂いたワンコ各々に対しての施術による調整は行いません
     犬の整体マッサージ教室セミナー告知

    【基本マッサージコース】セミナー内容
     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野院長が独自に考案した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた『筋緩めマッサージ』の解説・指導

    【サポートマッサージコース】セミナー内容
     『筋緩めマッサージ』の効果をより幅広く活用する為のサポートマッサージの解説・指導
    ※【サポートマッサージコース】セミナーは【基本マッサージコース】受講済みの方のみ対象のコースです

     ご同伴頂けるワンコはお一人様につき1頭(小型犬のみ2頭)とさせて頂きます。
    ※こちらのセミナー会場では大型犬のご同伴も可能です。

     当セミナーで【基本】【サポート】両コースを受講されますと、他場所で開催される【プラクティカルコース】の受講が可能となります。
    ※【プラクティカルコース】ではご同伴頂いた愛犬に『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、今現在の愛犬の状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きます。

    《参考》
     当院で開催した『犬の整体・マッサージ教室』セミナーにご参加下さいましたpirica medical salon院長・土屋多佳子様がご自身のブログに紹介記事を書いて下さいました。

    しちふくのひとやすみ「犬の整体マッサージセミナー」

    《料金》
     各コース14300円(税込)
     初回時での【基本】【サポート】一括受講は割引価格の合計27500円(税込)
     ※再受講(各コース税込2200円割引)の方はお問い合わせ時に必ずお伝え下さい
     (料金は当日に会場にて現金でお支払い下さいませ)

    《場所》
     マーレブルー⚓︎タス
     神奈川県平塚市夕陽ケ丘5-20-1
     最寄り駅:平塚駅より徒歩8分
    (お車でいらっしゃる方は近所のコインパーキングをご利用下さいませ)

    《お問い合わせ》
     当ホームページ・ブログのメールフォーム(画面右上)
     ※スペースの関係上、【基本】【サポート】一括受講をご希望とされる方のご予約を優先し、【基本】または【サポート】のみの単一コースをご希望されるお客様は仮予約という形となります。
    (【基本】【サポート】両コース受講希望者で満席となった場合にははご対応出来ない場合もございますのでご了承下さいませ)

    《注意事項》
    当院の『犬の整体・マッサージ教室』受講をご希望されるにあたり、事前に以下のページをご一読頂きますよう宜しくお願い致します。
    ご利用規約

     多人数でのセミナーですので、吠えぐせ・噛み癖等のあるワンコはマズルガード着用をお願い致します。
     各自トイレシートをご持参くださいませ。またワンコにはマナーベルトの装着をお願い致します。
     寝たきりや重篤な運動障害など生命の危機に瀕するような状態のワンコをご同伴されるのはお控え下さい。(椎間板ヘルニアと診断されるような腰痛症状や膝蓋骨脱臼と言われる膝痛症状であればご同伴頂いても問題ありません)
     ご同伴されるワンコのお水やフード・おやつをご持参下さい。
     ご自身の昼食もご持参下さい(13時~14時に会場にて食事をされるのは可能です)
     当院内・外における愛犬の排尿・排便の処置は責任を持って行って下さい。
     その他、何かお客様間でトラブル等があった時には当事者間にて解決をお願いする事となりますのでご了承下さいませ。
     みんなが気持ちよくお使いいただけるよう、節度あるご利用をよろしくお願いいたします。

     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    7/18(日)『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】

    2021.07.27(09:11) 2352

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     アージュと飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     アージュは気圧の影響で発作(前庭疾患)が出てしまうのですが、飼い主様の日頃のケアのおかげもあってある程度症状を抑制出来るようになり、ここ10ヶ月半は発作症状が起きていないとの事でした
    (特にこの6月は気象環境の影響などにより多くのワンコ達に発作症状が続発していた状況のようでしたので、今回アージュに発作症状が起きなかったのはひとえに飼い主様によるケアの賜物であったと思います)

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     また、以前はこの時期になると耳の中が黒くくすんでただれていたのが、「先生に教わったマッサージをするようになってから耳の中が汚れなくなって、今では全く汚れずに綺麗な状態なんです‼︎」と飼い主様はリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)によるケアの効果についてご感想を下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術を行わせて頂きますとアージュは食欲も向上して、飼い主様は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含め今現在のアージュの状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がアージュの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    7/17(土)その2『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】2件

    2021.07.26(09:11) 2351

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     アンディ(12歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     6月初旬に【サポートマッサージコース】を受講され、後肢(特に左後肢)に力が入らず歩行時にふらつきやナックリングが現れて腰が崩れてしまう状態でしたので、おそらくは脾臓のコンディションが影響する事で筋肉の連動性が低下する症状(一般的には変性性脊椎症と診断される症状)であろうと推測して『筋緩め』施術によって脾臓への負担軽減を意識した調整を行わせて頂きましたところ、後肢のふらつきやナックリングが解消して軽快に走るようにもなり、飼い主様は自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました
    (ただし、この症状は残念ながら完全に回復するという事はなく、少しずつコンディションは低下していくであろううから、普段から身体の負担を軽減して少しでも楽な状態を維持できるようにする事が重要だともお伝えさせて頂きました)
    【サポートマッサージコース】受講時の記事

     
     前回のご来院以降は比較的状態も良かったとの事で、今回ご来院頂いたアンディは比較的状態が安定しており、身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きますと歩行動作なども軽快になって、飼い主様は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     調整後の状態を確認後、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含め各々の今現在の状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました


     バンビウララちゃんと飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     バンビは左股関節亜脱臼と診断されていたそうですが最近はお散歩での歩行動作も良好との事でしたが心肺機能には負担がかかっているであろう事や、ウララちゃんは心臓のコンディションに問題があると獣医師による診断を受けたとの事でしたので身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術によって心肺機能への負担軽減を意識した調整を行わせて頂きました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     調整後の状態を確認後、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含め各々の今現在の状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

     飼い主様がご来院時の事などをご自身のInstagramに投稿して下さいました
    飼い主様のInstagram投稿

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がアンディバンビウララちゃんの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    7/17(土)その1『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】

    2021.07.25(09:11) 2350

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     へそ(1歳)&こまちゃん(11ヶ月)と飼い主様ご夫妻が『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】を受講される為にご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     こまちゃんが膝蓋骨脱臼グレード2と診断され「少しでも自分たちでしてあげられることがあれば」との事で、ご来院されたこまちゃんには跛行症状などの運動障害は無いもののやや右後肢の反応鈍さがあったので、おそらくは膝関節(後肢)自体の問題では無くて年齢的にもワクチン接種した後に肝臓に強い負担がかかった事で右股関節の可動に関連する筋肉の動きに制限がかかった為に起きた症状で、跛行症状自体は発症から1週間〜10日程度で解消したのではないかと推測して伺ってみるとやはりそのようであったとの事でした

     こまちゃんは警戒心が強い状態でもあったので先にへその触診を行わせて頂き、症状が出てはいないもののやはり肝臓に負担がかかっているように感じたので最近フィラリア薬などを投与した影響ではないかと推測して伺ってみるとやはりその通りで、飼い主様方は自分が視診・触診でワンコ達の状態を言い当てる事に大変驚かれておられました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     へそ『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きましたところ、へその状態は良好となって全身の筋肉が緩んで精神的にも落ち着き、その様子を見ていたこまちゃんも警戒心が下がってきたので『筋緩め』施術によって全身の筋肉の連動性向上と泌尿器系の負担軽減・活性化を意識した調整を行わせて頂きました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     調整後のこまちゃんは後肢の動作(反応)が向上し、さらに排尿した事で肝臓の負担が軽減して姿勢の歪みも解消して綺麗な姿勢になり、ソファの上に飛び上がったりへそとワンプロを始めたりして、飼い主様方は自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     調整後の状態を確認後、飼い主様に犬の解剖学的構造(心身機能・身体構造)から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』をご指導させて頂きました

     犬の整体マッサージ教室を受講されたお客様のご感想
     犬の整体マッサージ教室を受講されたお客様のご感想
     飼い主様は自分の考案した『筋緩めマッサージ』はワンコに余計な負担をかけずに『犬の身体のしくみ』に基づいて状態を良好化するシステマチックなマッサージであるという事を実感されて「一瞬で緩和させられたことが理解できました。」「問題の原因が筋肉・内臓にあるということに驚きつつ、マッサージを施していただいただけで、すっかり姿勢が正しくなり、動き方が自然になりました。」「今後は、慌てず、自分たちで優しくマッサージをするようにしようと思います。」「手術しかないのかと心配・不安でしたが、全く問題ないと言っていただいて、まず安心出来ました。」「何故それが必要なのか、どういう仕組みなのかを丁寧に教えていただけたので、よく理解できました。」「毎日マッサージして、ゆるめていきたいと思います。」「へそもこまもすっかり懐いてしまいました!」とのご感想を下さいました

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きました(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』)がへそ&こまちゃんの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    7/15(木)『犬の整体・マッサージ教室』【サポートマッサージコース】2組同時受講

    2021.07.24(09:11) 2349

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     ナッツちゃん(13歳)と飼い主様、ジェッタ(12歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【サポートマッサージコース】を2組同時受講して下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     各々のワンコに活力(特に歩行意欲)の低下が見られるようになっているとの事で6月中旬に【基本マッサージコース】を受講され、視診・触診させて頂きますと各器官や内臓等のコンディションに負担がかかっているように感じたので『筋緩め』施術によって各々の身体の負担を軽減する意識で調整を行わせて頂きますと活力が向上して姿勢が良くなって歩行動作も軽快となり、飼い主様方は自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

    【基本マッサージコース】受講時の記事

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     今回ご来院頂いたナッツちゃんジェッタは飼い主様方のケアのおかげもあって比較的状態も安定しており、まずは身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術を行わせて頂き各々の状態を確認後、飼い主様方には『筋緩めマッサージ』のブラッシュアップを行なって頂きました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん<br>
     次にサポートマッサージとして『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』をしながら各マッサージの解説を行い、その効果を確認する形でご指導させて頂きました
    (自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)

     飼い主様は自分の考案した『筋緩めマッサージ』はワンコに余計な負担をかけずに『犬の身体のしくみ』に基づいて状態を良好化するマッサージであるという事、また『筋緩めマッサージ』を行なった後にサポートマッサージを行う事で更に幅広く犬の身体の状態を良好に出来るという効果を実感され、また飼い主側が理想とする愛犬の健康状態を求めるのではなくて愛犬にとってのQOLを追求していく事の重要性に深くご納得されておられました

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がナッツちゃんジェッタの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    7/13(火)『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】

    2021.07.23(09:11) 2348

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     流羽(1歳)& チョコちゃん(16歳)&ミルクちゃん(10歳)&山葵ちゃん(5歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】を受講される為にご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     山葵ちゃんは獣医師にレッグペルテスと診断されて左後肢大腿骨骨頭切除手術を受けているとの事で歩行時には左後肢に跛行が現れるとの事でしたが、それは大腿骨骨頭を切除された為に股関節可動に関連する筋肉に負荷がかかり横隔膜にも影響して心臓に負担をかけてしまう為に起きている症状であり、逆に言えば心臓に負担がかかっているから起きる症状でもあるという事になると考えて、すぐに『筋緩め』施術によって心肺機能や股関節可動に関連する筋肉への負担を軽減する意識で調整を行わせて頂きました

     
     調整後の山葵ちゃんは歩行時に現れていたという左後肢の跛行症状が現れなくなり、またそれまでは興奮気味であったのが落ち着いておとなしくなったのをご覧になられた飼い主様は自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さり、また軽く触っている程度の施術を数分行っただけで山葵ちゃんの状態が良好となった事に大変驚かれておられました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     他の愛犬さん達にも視診・触診を行わせて頂きながら『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、調整後の状態を確認後、飼い主様に犬の解剖学的構造(心身機能・身体構造)から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』を指導させて頂きました

     飼い主様は自分の考案した『筋緩めマッサージ』はワンコに余計な負担をかけずに『犬の身体のしくみ』に基づいて状態を良好化するシステマチックなマッサージであるという事を実感され、ご帰宅後に「姫野先生のお人柄の優しさに私も🐶もすっかり参ってしまいました。」「オジサンが嫌いな山葵が自分から撫でてって姫野先生に甘えに行くんですから。」「そしてあっと言う間の出来事で今のが治療?ってびっくりしましが何時も3本足の山葵がしっかりと地に4本目の足を着いて居たのに本当に嬉しくて感動しました。」「教えて頂いた事を山葵達に施し身体の負担を取り除いてあげたいと思います。」「次のサポートコースも凄い楽しみにしています。」とメッセージを送って下さいました

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きました(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』)が愛犬さん達の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    『犬の整体・マッサージ教室』を受講されたお客様からのご報告

    2021.07.22(09:11) 2347

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】両コースを受講された風太の飼い主様から、リメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)によるケアの効果についてご報告頂きました。

    『犬の整体・マッサージ教室』受講時の記事

     5E9B19EA-72C2-47E8-BE47-7114161A6F49.png

     リメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)による全身の筋肉の状態の良好化や循環器系への負担軽減・活性化等の効果によって心臓への負担が軽減出来たという事がよく分かる事例だと思います。

     愛犬の健康寿命を高める為に、多くの飼い主様にリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)を習得して頂きたいと思っております。



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    2021年07月
    1. 7/22(木)『犬の整体・マッサージ教室』【サポートマッサージコース】(07/31)
    2. 7/20(火)『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】3組同時受講(07/30)
    3. 7/19(月)『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】2件(07/29)
    4. 神奈川県開催『犬の整体・マッサージ教室』セミナー告知《10/30(土)》(07/28)
    5. 7/18(日)『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】(07/27)
    6. 7/17(土)その2『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】2件(07/26)
    7. 7/17(土)その1『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】(07/25)
    8. 7/15(木)『犬の整体・マッサージ教室』【サポートマッサージコース】2組同時受講(07/24)
    9. 7/13(火)『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】(07/23)
    10. 『犬の整体・マッサージ教室』を受講されたお客様からのご報告(07/22)
    次のページ
    次のページ