fc2ブログ

    タイトル画像

    5/23(日)その1『犬の整体・マッサージ教室』【サポートマッサージコース】

    2021.05.31(11:19) 2295

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     ぷくぽちょちゃんと飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【サポートマッサージコース】を受講される為にご来院下さいました

     犬の整体・マッサージ教室に参加された愛犬さんの写真

     ぷくには僅かながらも左後肢に運動障害が見られ、ぽちょちゃん「先日病院にいきましたら、膝蓋骨内包脱臼のレベル3よりと診断されまして、週間する前に整体院にいってみてもらえないかと思いメールしました。」との事で2月末に【基本マッサージコース】を受講され、それ以降はぷくぽちょちゃんも調子が良いとの事でした

    【基本マッサージコース】受講時の記事

     犬の整体・マッサージ教室に参加された愛犬さんの写真
    犬の整体・マッサージ教室に参加された愛犬さんの写真
     今回ご来院されたぷくぽちょちゃんも状態は比較的良好でしたので身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、飼い主様方には『筋緩めマッサージ』のブラッシュアップを行なって頂きました

     犬の整体・マッサージ教室に参加された愛犬さんの写真
     犬の整体・マッサージ教室に参加された愛犬さんの写真
     犬の整体・マッサージ教室に参加された愛犬さんの写真
     犬の整体・マッサージ教室に参加された愛犬さんの写真
     次にサポートマッサージとして『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』をしながら各マッサージの解説を行い、その効果を確認する形でご指導させて頂きました
    (自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)

     飼い主様は自分の考案した『筋緩めマッサージ』はワンコに余計な負担をかけずに『犬の身体のしくみ』に基づいて状態を良好化するマッサージであるという事、また『筋緩めマッサージ』を行なった後にサポートマッサージを行う事で更に幅広く犬の身体の状態を良好に出来るという効果を実感され、また飼い主側が理想とする愛犬の健康状態を求めるのではなくて愛犬にとってのQOLを追求していく事の重要性に深くご納得されておられました

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がぷくぽちょちゃんの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    神奈川県平塚市『犬の整体・マッサージ教室』【プラクティカル】セミナー&『奏筋整体』《5/22(土)》

    2021.05.30(11:19) 2294

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

      Dog salon La kule’a にて、『奏筋整体』と神奈川県平塚開催『犬の整体・マッサージ教室』【プラクティカル】セミナーを開催させて頂きました
    【プラクティカル】セミナーは既に【基本】【サポート】受講済みの方専用コースです

     神奈川県平塚市セミナー会場の写真

     神奈川県平塚市開催セミナーの会場
     『奏筋整体』では医療従事者という事で2回目のワクチン接種を終えたものの副反応(発熱や全身の筋肉の強張りによる痛み)が強く出て、その影響から首〜肩がつらいとの事でしたが施術によって身体の強張りが解消して楽になったと喜んで下さいました

     【プラクティカル】セミナーには3名様と3頭のワンコ達がご参加下さいました

     神奈川県平塚市開催セミナーにご参加された愛犬さんの写真
     神奈川県平塚市開催セミナーにご参加された愛犬さんの写真
     神奈川県平塚市開催セミナーにご参加された愛犬さんの写真

     【プラクティカル】セミナーはご同伴頂いたワンコに自分の『筋緩め』施術による調整を行いながら各々のワンコの状態に合わせたケア方法をブラッシュアップするという内容で、自分が視診・触診のみで各々のワンコの症状を全て言い当てる事にお客様方はとても驚かれ、また軽く触れる程度の施術によって身体の負担が解消・緩和されたワンコの状態が良好となったのをご覧になられた飼い主様方は、自分の『筋緩め』施術の効果を改めて実感されてとても喜んで下さり、自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』に照らし合わせて考察すれば獣医師が手術を提言するような症状も日々のケアで十二分に対応可能だという事を解説するとお客様は深くご納得されておられました

     自分の施術(『奏筋整体』『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がご参加された皆様と愛犬達の『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てたのであれば嬉しいです

      8/29(日)に神奈川県平塚市『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】セミナーを開催致します
     神奈川県平塚市開催セミナーの告知
      詳細ページ
    (※)熱中症対策として、愛犬さんをご同伴される場合にはクールネックの着用や保冷剤の持参、またバッグ・スリング・クレート等にてご移動頂きますようお願い致します。



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ


    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    5/20(木)『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】

    2021.05.29(11:19) 2293

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     ハル(17歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     犬の整体・マッサージ教室に参加された愛犬さんの写真

     「うちのハル、17才6ヶ月が、最近腰が丸まり、歩けていますがフラついています。後は空咳をしています。」との事でご連絡下さり、ふらつきも咳き込みも気圧変化の影響によるものだと思われるので『筋緩めマッサージ』+関連する器官に影響する部位のマッサージを行って頂くようにお伝えさせて頂きました

     犬の整体・マッサージ教室に参加された愛犬さんの写真
     犬の整体・マッサージ教室に参加された愛犬さんの写真
     ご来院されたハルは良好な状態で飼い主様曰く「先生に指示されたケアを行っていたら元気になって症状も出なくなった」との事で、身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きますと更に良好な状態となって頭が高く上がって背中が真っ直ぐに伸びた姿勢になって、飼い主様は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

     犬の整体・マッサージ教室に参加された愛犬さんの写真
     調整後の状態を確認後、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めて今現在のハルの状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

     犬の整体・マッサージ教室を受講された飼い主様からのマッサージ
     翌日、飼い主様から「教えて頂いて自分でも安心してマッサージしてあげられます。」「ハルは今朝からご飯も良く食べて表情も明るく過ごせています。」「ハルの久々の笑顔いっぱいの写真をどうもありがとうございます!」とのメッセージを送って頂きました

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がハルの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    5/19(水)その2『犬の整体・マッサージ教室』3件《追伸あり》

    2021.05.28(11:19) 2292

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     らぶぃちゃんと飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     犬の整体・マッサージ教室にご参加された愛犬さんの写真

     元々は気管虚脱や膝蓋骨脱臼(パテラ)と獣医師に診断されて手術を提言されていたのですが、自分の『筋緩め』施術による調整で症状が解消し、以後は飼い主様によるケアと定期的な【再受講】における身体のメンテナンスのおかげで症状は殆ど現れていない状況です

     
     犬の整体・マッサージ教室にご参加された愛犬さんの写真
     今回は気圧変化による負担や腎臓結石の影響で右側の横隔膜の緊張が強くなっており、その影響で右後肢が時折スキップしたり引きつけのような咳き込みがあったとの事でしたが『筋緩め』施術による調整によって状態が良好となって気になるような症状は解消し、飼い主様は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されて喜んで下さいました


     ゆうと飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     犬の整体・マッサージ教室にご参加された愛犬さんの写真

     3月から急激に体調が悪くなったと事で起立・歩行動作が非常に困難になっていただけでは無くて摂食障害が酷くなってここ数日はまともにフードを食べず、更には身体を触るだけで怒って噛むようにまでなってしまったとの事でした

     
     犬の整体・マッサージ教室にご参加された愛犬さんの写真
     視診・触診からおそらくは前庭疾患及び肝性脳症による脳への負担と横隔膜が過剰緊張してしまっている為に消化器系に強い圧迫がかかっているのと肋間神経痛も発症しているのではないかと推測して『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きますと、長時間立った姿勢でいられるようになって起立姿勢のままでフードを食べられるようになり、身体を触っても怒らずにリラックスしている状態になって、飼い主様は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました


     さぶろう(16歳)と飼い主様(醸カフェ・オーナー様)が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     犬の整体・マッサージ教室にご参加された愛犬さんの写真

     
     犬の整体・マッサージ教室にご参加された愛犬さんの写真
     前日から痙攣発作が連発しているとの事で、左回りにグルグルと回ってしまい右に回れなくない状態(前庭疾患の後遺症)になっていましたので『筋緩め』施術によって内耳器官への負担軽減と、現在の平衡感覚の狂いに合わせて動作を行う為の運動プログラムの修正を促すリハビリを行わせて頂きますと、左回りせずに真っ直ぐ歩けるようになって右側にも回れるようにもなり、飼い主様は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がらぶぃちゃんゆうさぶろうの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです

    《追悼》
     後日、ゆうがお亡くなりになったと飼い主様からご連絡頂きました。

     犬の整体・マッサージ教室を受講されたお客様からのメッセージ

     去年からステロイドや抗菌薬、下痢止めや肝臓の薬など大量に投与しながらの生活だったそうですから相当な苦痛に苦しんでいたのだと思いますが、ゆうはよく頑張ってくれました。

     犬の整体・マッサージ教室にご参加された愛犬さんの写真
     ゆう、本当にありがとうございました。

     ゆうの魂が永遠に安らかでありますように



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ




    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    5/19(水)その1『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】2組同時受講

    2021.05.27(11:19) 2291

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     バンビウララちゃんと飼い主様、イオタと飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】を2組同時受講して下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さんの写真

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さんの写真
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さんの写真
     バンビは左股関節亜脱臼と診断されていたそうですが最近はお散歩で1時間歩くようになっていて、ウララちゃんは長期に渡りアポキルを服用していた事もあって肝臓に相当な負担がかかっていた事もあり、気候変化による負担も影響して痙攣発作を起こしたそうですが飼い主様によるケアによって痙攣発作も軽度ですぐに収まりその後の状態も安定していたとの事で、ご来院時には比較的良好な状態でした

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さんの写真
     イオタは前肢に運動障害(力が入らない・ナックリング)が出ていてフラつきが酷い状態で、獣医師により首の椎間板ヘルニアで第4、第5の椎間板が脊髄圧迫していると診断され手術による治療を提言されているとの事で1月中旬にご来院され、触診と視診によっておそらくは内耳器官への負担と肝性脳症による脳の機能障害であろうと推測して『筋緩め』施術による調整を行わせて頂いたところ、前肢の運動障害とフラつきもほぼ解消して軽快に歩行動作を行えるようになり、以降は飼い主様によるケアのおかげもあって状態は安定しているとの事でした

    1月ご来院時の記事

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さんの写真
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さんの写真

     身体の定期メンテナンスとして各ワンコに『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きますと更に状態が良好となって、飼い主様方は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

     各ワンコの調整後の状態を確認後、飼い主様方にはリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めて各々の今現在の状態と身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がバンビウララちゃんイオタの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    5/18(火)その2『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】2組同時受講&『奏筋整体』

    2021.05.26(11:19) 2290

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     茨城県と千葉県からペットサロンオーナー様2名が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】の2組同時受講とご自身の『奏筋整体』でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さんの写真
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さんの写真
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さんの写真
     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さんの写真

    BLOISホームページ

      BLOIS ではリメディアル・ドッグマッサージの整体体験コースをメニューに取り入れて下さっております。

    リンクのバナー

     
    Espoirホームページ


     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さんの写真
     各ワンコに『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、飼い主様方にはリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めて各々の今現在の状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

     次に BLOIS オーナー様の『奏筋整体』施術を行わせて頂きました

     日々のお仕事による負担や気候状況などの影響により首痛や腰痛などが出ていたそうですが、施術によって症状が解消したとの事で喜んで下さいました

     自分の施術(『奏筋整体』『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がオーナー様方と愛犬達の『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てたのであれば嬉しいです

    《告知》
      2021年9/23(木祝)に茨城県結城市【基本】【サポート】セミナーを開催致します
     茨城県開催セミナーの告知

     愛犬の健康管理の為の【正しい知識と技術】を習得したいという飼い主様は、是非ともご参加頂きたいと思いますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    5/18(火)その1『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】&『奏筋整体』

    2021.05.25(11:19) 2289

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     みかんちゃんと飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】とご自身の『奏筋整体』でご来院下さいました

     D42BDE4F-408D-442B-BA6E-57E26A57D937.jpeg

     みかんちゃんは元々は股関節形成不全や膝蓋骨脱臼による後肢のトラブル・軟口蓋過長による呼吸器系トラブル等でご来院頂いたのですが自分の『筋緩め』施術による調整&飼い主様ご自身によるケアによって症状が現れなくなったとの事で、以後は定期的に身体の定期メンテナンスとして【再受講】して下さっております

     BAA28175-D419-42C0-BABF-4825B99DBEAB.jpeg
     今回、みかんちゃんは結石を取り除く手術を受けたとの事でしたが、全身麻酔の影響で肝臓に負担がかかっていたようだったので『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、またこれで二度目の結石を取り除く手術であった事から残念ながら今後も結石を取り除く手術を受ける事になる可能性が高くなるであろう事を考慮して、とにかく肝臓及び泌尿器系への負担を軽減しておく事が重要になるであろうと飼い主様にお伝えさせて頂き、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めて各々の今現在の状態に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

     1DD9A77B-8616-43D1-A0C2-5A92C8E8AA89.jpeg
     次に飼い主様ご自身の『奏筋整体』施術を行わせて頂きました

     気圧変化の影響にもさる事ながら、みかんちゃんの手術などで相当な心因性の負担がかかり身体の痛みや違和感などがあったそうですが、施術によって解消したとの事でとても喜んで下さいました

     自分の施術(『奏筋整体』『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がみかんちゃんと飼い主様の『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    5/17(月)その2『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】

    2021.05.24(11:19) 2288

     ハナちゃん(15歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     DB617589-FF67-402B-944B-261B2E131366.jpeg
     
     元々は腰椎の椎間板ヘルニアと診断されて手術しなければ治らないと言われていたとの事でご来院され、自分の『筋緩め』施術によってすぐに腰痛症状が解消して歩けるようになってからは目立った症状が現れる事もなく、以後は定期的に身体のメンテナンスでご来院下さっております

     
     今回はやや左後肢を引きずる感じで歩きたがらないとの事でしたが、おそらくは心臓への負担(年齢相応であるという事と、最近殆どの歯を手術で抜いてしまったとの事で心身共にショックによる負担がかかってしまっていた事)が原因であろうと推測して『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きましたところ、ハナちゃんは左後肢を引きずる感じも無く歩行意欲も上がり、飼い主様は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されて喜んで下さいました

     C6825ED0-9550-481C-A04D-D70BBDB035B4.jpeg
     飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めてハナちゃんの今現在の状態と身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

     D1298688-D5F3-4018-9291-DA69379635E8.jpeg
     翌朝には「いつもの様に、先生の施術の後は、たっぷりオシッコをして、爆睡しておりました。」「夜はソファーから何度も飛び降りてしまうので、こちらがハラハラ、夫と「別の心配が増えたね。。😅」と話した程です…」とのメッセージを送って頂きました

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がハナちゃんの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    5/17(月)その1『犬の整体・マッサージ教室』【サポートマッサージコース】

    2021.05.23(11:19) 2287

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     まうちゃん(10歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【サポートマッサージコース】を受講される為にご来院下さいました

     BACEAF84-6216-492A-8DBA-3FCE12BEF8BC.jpeg

     「原因不明の眼振が不定期であり、気圧チェックをしていたところ、気圧の急降下で体調が悪い事が多いです。」との事で1週間前に【基本マッサージコース】を受講され、以降は気圧の急激な変化にも体調が崩れる事が無かったとの事でした

     3FB2705B-B43E-45E7-9CD9-650061ACDB7C.jpeg
     ご来院されたまうちゃんの状態は比較的状態も良かったので、まずは『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、飼い主様方には『筋緩めマッサージ』のブラッシュアップを行なって頂きました

     5AFFBF08-8B03-4DBC-8D59-A7A42278648E.jpeg
     7F59CE57-16E5-405F-AFBE-06DBB5A418B2.jpeg
     次にサポートマッサージとして『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』をしながら各マッサージの解説を行い、その効果を確認する形でご指導させて頂きました
    (自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)

     飼い主様は自分の考案した『筋緩めマッサージ』はワンコに余計な負担をかけずに『犬の身体のしくみ』に基づいて状態を良好化するマッサージであるという事、また『筋緩めマッサージ』を行なった後にサポートマッサージを行う事で更に幅広く犬の身体の状態を良好に出来るという効果を実感され、また飼い主側が理想とする愛犬の健康状態を求めるのではなくて愛犬にとってのQOLを追求していく事の重要性に深くご納得されておられました

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がまうちゃんの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    埼玉県川越市『犬の整体・マッサージ教室』【基本】&【プラクティカル】セミナー《5/16(日)》

    2021.05.22(11:19) 2286

     埼玉県川越市にて DogSchoolMAYU 主催『犬の整体・マッサージ教室』【基本】&【プラクティカル】セミナーを開催して頂きました

     05379CFE-CA7C-4BDA-9CF0-CF7421FBD4EC.jpeg

     8E5F24B0-39B0-4CB7-BF5E-1FC7514AB430.jpeg
     1194FF73-8936-456B-8FA6-643BE7844EAB.jpeg
     2D01224B-BB50-4D47-BF90-6B84ECF1D056.jpeg
     6D3F0240-3473-4004-85EF-2F2B0FCFD582.jpeg
     88754106-BC06-43E3-A492-2779140ED14E.jpeg
     【基本】セミナーにはお客様5名と5ワンコがご参加下さいました

     05379CFE-CA7C-4BDA-9CF0-CF7421FBD4EC.jpeg
     CB5C6097-6B3E-4A5A-9E7E-85A39B3E10BD.jpeg
     8C4C5778-E839-4B66-8D07-D68E42BEC006.jpeg
     【基本マッサージコース】では 犬の解剖学的構造(心身機能・身体構造)から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説を行い、次にそれに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』の実演と効果の確認を兼ねて実技指導をご指導させて頂きました

     C0FF6FA7-402D-40A9-9C64-34A07BA2A30D.jpeg
     BFB58B8A-D89A-430F-8266-06C960F0A4A7.jpeg
     67FA7F14-09A3-49F5-9DFD-0490B7D8E105.jpeg
     290366A1-68A9-46DB-8314-8F21CAB9D3A3.jpeg
     BD8D3050-B2FB-4104-93DD-D4228400424D.jpeg
     ご参加された自分の考案した『筋緩めマッサージ』はワンコに余計な負担をかけずに『犬の身体のしくみ』に基づいて状態を良好化するシステマチックなマッサージであるという事を実感されてとても喜んで下さいました

     【プラクティカル】セミナーには1名2ワンコがご参加下さいました

     6D7CAA43-8DF1-42BF-829B-7C4E905E4837.jpeg
     【プラクティカルコース】はご同伴頂いたワンコに自分の『筋緩め』施術による調整を行いながら各々のワンコの状態に合わせたケア方法をブラッシュアップするという内容で、『筋緩め』施術による調整によってチロルちゃんは妊娠中でお腹の張りが強くて苦しそうだったとの事ですがお腹の張りが緩んで動作が楽に行えるようになり(※1)、レイルは呼吸器系に負担がかかりやすいとの事でしたが呼吸も楽になったようで、飼い主様は自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました
    (※1)チロルちゃんは妊娠中との事でしたので、余計な刺激を与えないように腰部や腹部には直接触れずに施術を行わせて頂きました

     85EB7B6E-3F32-4159-BF7A-873E2946B113.jpeg
     調整後の状態を確認後、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めてチロルちゃん& レイルの今現在の状態と身体の特性に合わせたケア方法とリハビリ方法をお伝えさせて頂きました

     01007475-E933-4407-AEA9-5FE49E944F05.jpeg
     飼い主様がご自身のInstagramに受講後のご感想を載せて下さいました

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がご参加された皆様の愛犬達の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです

     次回は5/30(日)に埼玉県川越市『犬の整体・マッサージ教室』【基本】セミナーを開催致しますので、参加をご希望される飼い主様はお気軽にご連絡下さいませ
    (参加者には主催者よりCBDオイル&バームをプレゼント‼️)
     50C4ADAE-53E2-40EF-9F84-057A98B3276A.png



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    2021年05月
    1. 5/23(日)その1『犬の整体・マッサージ教室』【サポートマッサージコース】(05/31)
    2. 神奈川県平塚市『犬の整体・マッサージ教室』【プラクティカル】セミナー&『奏筋整体』《5/22(土)》(05/30)
    3. 5/20(木)『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】(05/29)
    4. 5/19(水)その2『犬の整体・マッサージ教室』3件《追伸あり》(05/28)
    5. 5/19(水)その1『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】2組同時受講(05/27)
    6. 5/18(火)その2『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】2組同時受講&『奏筋整体』(05/26)
    7. 5/18(火)その1『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】&『奏筋整体』(05/25)
    8. 5/17(月)その2『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】(05/24)
    9. 5/17(月)その1『犬の整体・マッサージ教室』【サポートマッサージコース】(05/23)
    10. 埼玉県川越市『犬の整体・マッサージ教室』【基本】&【プラクティカル】セミナー《5/16(日)》(05/22)
    次のページ
    次のページ