2019.02.18
ちゃちゃまる君(11歳)と飼い主様ご夫妻が『犬の整体・マッサージ教室』【サポートマッサージコース】を受講して下さいました

ちゃちゃまる君
ちゃちゃまる君は後肢に力が入らなくなり眼振も見られて立ち上がる事が困難になり(獣医師には太り過ぎの為と診断されたとの事)、その後に自力で歩行出来るようにまでは回復したとの事でしたが歩行動作は鈍くオスワリ姿勢もきちんと取れなくなっていたとの事で昨年末に【基本マッサージコース】を受講され、『筋緩め』施術によって内耳への負担軽減・全身の筋肉の連動性向上を意識した調整を行わせて頂きましたところ調整後ちゃちゃまる君は起立・歩行動作も軽快でオスワリもきちんと出来るようになり、段差も普通に登り降り出来るようになって、飼い主様ご夫妻は自分の『筋緩め』施術の効果を実感されて大変驚かれながらちゃちゃまる君の状態が良好になった事をとても喜んでおられました
【基本マッサージコース】受講時の記事
その後ちゃちゃまる君に目立ったトラブル症状は現れていないものの、自分が施術させて頂いた時よりも歩行動作が鈍かったり筋肉の緊張が上手く解消出来ていない(被毛がゆるゆるにならない)という事で、飼い主様ご夫妻自身で行う『筋緩めマッサージ』のブラッシュアップと更なるケア・スキルのレベルアップの為とちゃちゃまる君の身体の定期メンテナンスという事での【サポートマッサージ】受講となりました


まずは自分が『筋緩め』施術によってちゃちゃまる君の身体を調整させて頂きますと、頚部が伸びて背筋が真っ直ぐになり、足首にしっかりと力が入るようになって脚も伸びて腰高な姿勢となり、全身の筋肉が緩んで被毛もゆるゆるとなって掴めるようにもなって、自分の『筋緩め』施術の効果を改めて実感された飼い主様は「本当に若返ったみたいです‼︎」と大変喜んで下さいました


調整後のちゃちゃまる君の状態を確認後、飼い主様ご夫妻に『筋緩めマッサージ』の復習を行わせて頂きましたが、この時に飼い主様の『筋緩めマッサージ』のアプローチポイントがずれていた事をご指摘させて頂きますと、飼い主様はご自身のマッサージが正確ではなかったから良好な状態が維持できなかったと落ち込まれておられましたが、 「誰にだって一回の受講で正確に技術を習得する事は難しい事」「良い効果を発揮する事は出来なかったかもしれないが、犬にとって負担のかかる触り方をしなかったという事においては飼い主として非常に大きな進歩であった事」をお伝えすると、飼い主様ご夫妻はとても喜んで下さいました




次にサポートマッサージとして『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』をしながら各マッサージの解説を行い、その効果を確認する形でご指導させて頂きました
(自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)


飼い主様は自分の考案した『筋緩めマッサージ』はワンコに余計な負担をかけずに『犬の身体のしくみ』に基づいて状態を良好化するマッサージであるという事、また『筋緩めマッサージ』を行なった後にサポートマッサージを行う事で更に幅広く犬の身体の状態を良好に出来るという効果を実感され、「今日は4大リンパ節マッサージを受けに来ました。前回よりも深く学べて勉強になりました。」「今日からちゃちゃまるにマッサージをするのが楽しみです。」「前回同様とてもユーモアあふれる話し方とわかりやすく教えて頂けて良かったです。」「前回教わった事が位置が間違っていたりとあったので修正しながらご教示して下さいました。」「これからも犬の事をきちんと考えながらマッサージをしていこうと思います。」とのご感想を下さいました
自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がちゃちゃまる君の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click
人と犬の整体院『壮寿堂』
(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com

ちゃちゃまる君
ちゃちゃまる君は後肢に力が入らなくなり眼振も見られて立ち上がる事が困難になり(獣医師には太り過ぎの為と診断されたとの事)、その後に自力で歩行出来るようにまでは回復したとの事でしたが歩行動作は鈍くオスワリ姿勢もきちんと取れなくなっていたとの事で昨年末に【基本マッサージコース】を受講され、『筋緩め』施術によって内耳への負担軽減・全身の筋肉の連動性向上を意識した調整を行わせて頂きましたところ調整後ちゃちゃまる君は起立・歩行動作も軽快でオスワリもきちんと出来るようになり、段差も普通に登り降り出来るようになって、飼い主様ご夫妻は自分の『筋緩め』施術の効果を実感されて大変驚かれながらちゃちゃまる君の状態が良好になった事をとても喜んでおられました

その後ちゃちゃまる君に目立ったトラブル症状は現れていないものの、自分が施術させて頂いた時よりも歩行動作が鈍かったり筋肉の緊張が上手く解消出来ていない(被毛がゆるゆるにならない)という事で、飼い主様ご夫妻自身で行う『筋緩めマッサージ』のブラッシュアップと更なるケア・スキルのレベルアップの為とちゃちゃまる君の身体の定期メンテナンスという事での【サポートマッサージ】受講となりました


まずは自分が『筋緩め』施術によってちゃちゃまる君の身体を調整させて頂きますと、頚部が伸びて背筋が真っ直ぐになり、足首にしっかりと力が入るようになって脚も伸びて腰高な姿勢となり、全身の筋肉が緩んで被毛もゆるゆるとなって掴めるようにもなって、自分の『筋緩め』施術の効果を改めて実感された飼い主様は「本当に若返ったみたいです‼︎」と大変喜んで下さいました


調整後のちゃちゃまる君の状態を確認後、飼い主様ご夫妻に『筋緩めマッサージ』の復習を行わせて頂きましたが、この時に飼い主様の『筋緩めマッサージ』のアプローチポイントがずれていた事をご指摘させて頂きますと、飼い主様はご自身のマッサージが正確ではなかったから良好な状態が維持できなかったと落ち込まれておられましたが、 「誰にだって一回の受講で正確に技術を習得する事は難しい事」「良い効果を発揮する事は出来なかったかもしれないが、犬にとって負担のかかる触り方をしなかったという事においては飼い主として非常に大きな進歩であった事」をお伝えすると、飼い主様ご夫妻はとても喜んで下さいました




次にサポートマッサージとして『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』をしながら各マッサージの解説を行い、その効果を確認する形でご指導させて頂きました
(自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)


飼い主様は自分の考案した『筋緩めマッサージ』はワンコに余計な負担をかけずに『犬の身体のしくみ』に基づいて状態を良好化するマッサージであるという事、また『筋緩めマッサージ』を行なった後にサポートマッサージを行う事で更に幅広く犬の身体の状態を良好に出来るという効果を実感され、「今日は4大リンパ節マッサージを受けに来ました。前回よりも深く学べて勉強になりました。」「今日からちゃちゃまるにマッサージをするのが楽しみです。」「前回同様とてもユーモアあふれる話し方とわかりやすく教えて頂けて良かったです。」「前回教わった事が位置が間違っていたりとあったので修正しながらご教示して下さいました。」「これからも犬の事をきちんと考えながらマッサージをしていこうと思います。」とのご感想を下さいました
自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がちゃちゃまる君の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
2019.02.17
先日の研修旅行時に『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】として自分の『筋緩め』施術による調整を行わせて頂いた、もうすぐ19歳になるマイク君

マイク君
※調整後に撮影
研修旅行時の記事
ご訪問させて頂いた日のマイク君は朝に胃液を嘔吐したという事で体調も良くなかったようで、自分が訪問した時には自力で身体を殆ど動かせないし耳や口や尻尾も殆ど反応しないようなコンディションでしたが、『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きましたところマイク君は三半規管への負担も軽減して舌も上手く動かせるようになり、頭部は自由に動かせるようになって伏せの姿勢保持も補助無しで出来て嚥下の機能も向上し、自分の『筋緩め』施術の効果をご覧になられた飼い主様はとても驚かれ、またマイク君の状態が良好になった事を大変喜んで下さいました‼︎
《『筋緩め』施術後の状態》
そしてそれから3日目後となる今日、飼い主様よりマイク君の状態をご報告頂きました


舌をさらに上手く動かせるようになってお水をしっかりと飲む事が出来る状態の動画とメッセージを送って下さいました
マイク君の健康と幸せの為に、自分が独自に考案したものではございますがリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)をお役立て頂ければ幸いです

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click
人と犬の整体院『壮寿堂』
(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com

マイク君
※調整後に撮影

ご訪問させて頂いた日のマイク君は朝に胃液を嘔吐したという事で体調も良くなかったようで、自分が訪問した時には自力で身体を殆ど動かせないし耳や口や尻尾も殆ど反応しないようなコンディションでしたが、『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きましたところマイク君は三半規管への負担も軽減して舌も上手く動かせるようになり、頭部は自由に動かせるようになって伏せの姿勢保持も補助無しで出来て嚥下の機能も向上し、自分の『筋緩め』施術の効果をご覧になられた飼い主様はとても驚かれ、またマイク君の状態が良好になった事を大変喜んで下さいました‼︎
《『筋緩め』施術後の状態》
そしてそれから3日目後となる今日、飼い主様よりマイク君の状態をご報告頂きました


舌をさらに上手く動かせるようになってお水をしっかりと飲む事が出来る状態の動画とメッセージを送って下さいました
マイク君の健康と幸せの為に、自分が独自に考案したものではございますがリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)をお役立て頂ければ幸いです

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
2019.02.16
さて、【西国大物見】を終えて思ったのは、やっぱりワンコ愛の強い方達と一緒にお話させて頂いたりするのは楽しいし、また色々な刺激を与えても頂けて、本当に素晴らしい研修旅行となったなと
それと、やっぱりこのようなワンコ愛に溢れる方々がたくさんいらっしゃる所で、自分の『犬の整体・マッサージ教室』の活動が行えれば、本当に光栄な事でもあり幸せな事だなぁと
いつかは関西〜中国地方方面で『犬の整体・マッサージ教室』セミナーを自主開催出来たらいいなぁと思うようになりました
※信頼出来るお客様が開催して下さっている主催セミナーもありますが、さすがに関西〜中国地方では自分の交通費・宿泊費が多額になりますし、集客においても関西方面では全くの無名療法家である自分の為に活動されるのは主催者様にとって相当なご負担になると思うので、遠方においてはやはり自力で活動するのが正解だろうと
で、イメージとしては初日に【基本マッサージコース】セミナーと【サポートマッサージコース】セミナーを行なって、2日目は【基本マッサージコース】【サポートマッサージコース】を既に受講済みの方のみ対象とした【再受講コース】を行う感じにしたいなと
【基本マッサージコース】セミナーと【サポートマッサージコース】セミナーは多人数セミナーという事もありますので、各々ご同伴頂いたワンコの状態に合わせた施術による調整は行いませんが、翌日の【再受講コース】では自分がご同伴頂いたワンコに『筋緩め』施術を行い、飼い主様にはご同伴頂いたワンコの状態に合わせてリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップを行なって頂くような内容にすれば遠方の方でも比較的お気軽に『犬の整体・マッサージ教室』をご利用頂けるようになるかなと
(但し、やっぱりご来院時や出張営業時に行なっているほどには「各ワンコの状態に合わせた細やかな対応」が出来る訳では無いとも思いますが…)
ただ、まぁなんのコネも無い無名な療法家がいきなりこんな事出来る筈も無いので現時点ではただの妄想でしかありませんが、今後はこの妄想を少しでも現実のものと出来るように頑張っていきたいなと思っております
そんな訳で、早速3月にも【西国大物見】を決行する所存であります‼︎
ですので3月の営業日がちょっと少なくなる事になりお客様方のご希望にお応えする事が出来なくなる可能性がありますがご了承下さいませ
※既に2月の予約枠は埋まっており直近でも3月以降のご対応となるような予約状況ですので、3月中でのご利用をご希望される方はお早めにお問い合わせ下さいませ

あと、3月にも【西国大物見】を決行するのは決して今回訪問出来ずに移動中の新幹線の車窓からチョロっとだけ見えた姫路城を散策したいからではありません(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click
人と犬の整体院『壮寿堂』
(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
それと、やっぱりこのようなワンコ愛に溢れる方々がたくさんいらっしゃる所で、自分の『犬の整体・マッサージ教室』の活動が行えれば、本当に光栄な事でもあり幸せな事だなぁと
いつかは関西〜中国地方方面で『犬の整体・マッサージ教室』セミナーを自主開催出来たらいいなぁと思うようになりました
※信頼出来るお客様が開催して下さっている主催セミナーもありますが、さすがに関西〜中国地方では自分の交通費・宿泊費が多額になりますし、集客においても関西方面では全くの無名療法家である自分の為に活動されるのは主催者様にとって相当なご負担になると思うので、遠方においてはやはり自力で活動するのが正解だろうと
で、イメージとしては初日に【基本マッサージコース】セミナーと【サポートマッサージコース】セミナーを行なって、2日目は【基本マッサージコース】【サポートマッサージコース】を既に受講済みの方のみ対象とした【再受講コース】を行う感じにしたいなと
【基本マッサージコース】セミナーと【サポートマッサージコース】セミナーは多人数セミナーという事もありますので、各々ご同伴頂いたワンコの状態に合わせた施術による調整は行いませんが、翌日の【再受講コース】では自分がご同伴頂いたワンコに『筋緩め』施術を行い、飼い主様にはご同伴頂いたワンコの状態に合わせてリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップを行なって頂くような内容にすれば遠方の方でも比較的お気軽に『犬の整体・マッサージ教室』をご利用頂けるようになるかなと
(但し、やっぱりご来院時や出張営業時に行なっているほどには「各ワンコの状態に合わせた細やかな対応」が出来る訳では無いとも思いますが…)
ただ、まぁなんのコネも無い無名な療法家がいきなりこんな事出来る筈も無いので現時点ではただの妄想でしかありませんが、今後はこの妄想を少しでも現実のものと出来るように頑張っていきたいなと思っております
そんな訳で、早速3月にも【西国大物見】を決行する所存であります‼︎
ですので3月の営業日がちょっと少なくなる事になりお客様方のご希望にお応えする事が出来なくなる可能性がありますがご了承下さいませ
※既に2月の予約枠は埋まっており直近でも3月以降のご対応となるような予約状況ですので、3月中でのご利用をご希望される方はお早めにお問い合わせ下さいませ

あと、3月にも【西国大物見】を決行するのは決して今回訪問出来ずに移動中の新幹線の車窓からチョロっとだけ見えた姫路城を散策したいからではありません(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
2019.02.15
西国大物見の続きです
【3日目】
西国大物見最終日は大阪

まずは素戔嗚尊神社に参拝させて頂きました。
隣にある小さな祠にはお地蔵様がお祀りされていました
(油掛地蔵尊といっってお地蔵様に油をかけて祈願するらしいですが、自分は油はかけずに参拝致しました)
さて、西国大物見のトリを務めるのはDOGCAFE & SELFSHAMPOO『
Bigわん』

小型犬から超大型犬までゆったりできるカフェとセルフシャンプーのお店です



もう、とにかくオーナー様のワンコ愛がハンパ無い‼︎(ガチで‼︎)
基本的にというか全てワンコ目線で営業されてると言っても過言では無いレベル‼︎

あと、とにかくご飯が美味い‼︎
ただただもう「来て良かった‼︎」しか感想が無い‼︎(ガチで‼︎)

ブログ『
エリーママのぼやき』のエリーママさんご夫妻とミニーちゃんともお会いできて、とにかく楽しい時間を過ごさせて頂きました‼︎
今まで何回か大阪来た事あったけど、こんなに高揚感に包まれた経験は無かったなぁ‼︎
(だってお仕事で来てただけだからね)
決めたッ‼︎
俺ちゃん、また関西方面来るッ‼︎
そんで多少赤字でも『犬の整体・マッサージ教室』セミナーをいつか自主開催しちゃる‼︎
あ、出張営業のご依頼なら普通にご対応しておりますよ‼︎
出張営業について
という事で、とても楽しくて充実した3日目でした‼︎

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click
人と犬の整体院『壮寿堂』
(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
【3日目】
西国大物見最終日は大阪

まずは素戔嗚尊神社に参拝させて頂きました。
隣にある小さな祠にはお地蔵様がお祀りされていました
(油掛地蔵尊といっってお地蔵様に油をかけて祈願するらしいですが、自分は油はかけずに参拝致しました)
さて、西国大物見のトリを務めるのはDOGCAFE & SELFSHAMPOO『


小型犬から超大型犬までゆったりできるカフェとセルフシャンプーのお店です



もう、とにかくオーナー様のワンコ愛がハンパ無い‼︎(ガチで‼︎)
基本的にというか全てワンコ目線で営業されてると言っても過言では無いレベル‼︎

あと、とにかくご飯が美味い‼︎
ただただもう「来て良かった‼︎」しか感想が無い‼︎(ガチで‼︎)

ブログ『

今まで何回か大阪来た事あったけど、こんなに高揚感に包まれた経験は無かったなぁ‼︎
(だってお仕事で来てただけだからね)
決めたッ‼︎
俺ちゃん、また関西方面来るッ‼︎
そんで多少赤字でも『犬の整体・マッサージ教室』セミナーをいつか自主開催しちゃる‼︎
あ、出張営業のご依頼なら普通にご対応しておりますよ‼︎

という事で、とても楽しくて充実した3日目でした‼︎

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
2019.02.14
西国大物見の続きです
【2日目】
岡山城と後楽園を散策致しました
まずは後楽園から

とても綺麗な庭園ですが、ただの庭園というだけでは無くて馬場や弓馬という場所もあるところが「もののふの心」が込められていて非常に気分が良い所でした
次に岡山城を散策致しました


建築物の殆どは戦災で失われてしまっていて正直興味は無かったんですが、石垣なんかには宇喜多秀家→小早川秀秋→池田家の城主変換による改修の歴史が窺い見れて興味深かったです

本丸(コンクリート製)内に登って見た風景も良かったですし、本丸横の表書院の間取りなんかが分かりやすいように地面に記されていたりと岡山城の構造が分かって凄く楽しかったです‼︎
岡山城・後楽園散策が終わってから兵庫方面に移動し、先日に大阪で開催された『犬の整体・マッサージ教室』セミナーにご参加頂いたお客様宅にもうすぐ19歳になるマイク君の調整&リメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップの為の『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】で伺わせて頂きました

マイク君
(調整後に撮影)
この日のマイク君は朝に胃液を嘔吐したという事で体調も良くなかったようで、自分が訪問した時には自力で身体を殆ど動かせないし耳や口や尻尾も殆ど反応しないようなコンディションでしたが、『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きました
《『筋緩め』施術後の状態》

調整後のマイク君は三半規管への負担も軽減して舌も上手く動かせるようになり、頭部は自由に動かせるようになって伏せの姿勢保持も補助無しで出来て嚥下の機能も向上し、自分の『筋緩め』施術の効果をご覧になられた飼い主様はとても驚かれ、またマイク君の状態が良好になった事を大変喜んで下さいました‼︎

飼い主様には今現在のマイク君の状態に合わせたケア方法としてリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップを行なって頂きました

【再受講】後にはご近所のお店で夕食(オリオンビールの生‼︎)をご馳走して頂きました‼︎

その後に新大阪に移動して今日の宿泊先へ
(とりあえずトイレ・バス・シャワー付きで安心w)

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click
人と犬の整体院『壮寿堂』
(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
【2日目】
岡山城と後楽園を散策致しました
まずは後楽園から

とても綺麗な庭園ですが、ただの庭園というだけでは無くて馬場や弓馬という場所もあるところが「もののふの心」が込められていて非常に気分が良い所でした
次に岡山城を散策致しました


建築物の殆どは戦災で失われてしまっていて正直興味は無かったんですが、石垣なんかには宇喜多秀家→小早川秀秋→池田家の城主変換による改修の歴史が窺い見れて興味深かったです

本丸(コンクリート製)内に登って見た風景も良かったですし、本丸横の表書院の間取りなんかが分かりやすいように地面に記されていたりと岡山城の構造が分かって凄く楽しかったです‼︎
岡山城・後楽園散策が終わってから兵庫方面に移動し、先日に大阪で開催された『犬の整体・マッサージ教室』セミナーにご参加頂いたお客様宅にもうすぐ19歳になるマイク君の調整&リメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップの為の『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】で伺わせて頂きました

マイク君
(調整後に撮影)
この日のマイク君は朝に胃液を嘔吐したという事で体調も良くなかったようで、自分が訪問した時には自力で身体を殆ど動かせないし耳や口や尻尾も殆ど反応しないようなコンディションでしたが、『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きました
《『筋緩め』施術後の状態》

調整後のマイク君は三半規管への負担も軽減して舌も上手く動かせるようになり、頭部は自由に動かせるようになって伏せの姿勢保持も補助無しで出来て嚥下の機能も向上し、自分の『筋緩め』施術の効果をご覧になられた飼い主様はとても驚かれ、またマイク君の状態が良好になった事を大変喜んで下さいました‼︎

飼い主様には今現在のマイク君の状態に合わせたケア方法としてリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップを行なって頂きました

【再受講】後にはご近所のお店で夕食(オリオンビールの生‼︎)をご馳走して頂きました‼︎

その後に新大阪に移動して今日の宿泊先へ
(とりあえずトイレ・バス・シャワー付きで安心w)

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
2019.02.13
西国大物見を敢行致しました(笑)
【1日目】
まずは長船駅から徒歩1時間弱のDogrun&Gallery『
Café White Garden』を訪問させて頂きました






ドッグランは4面ありました‼︎
とにかくワンコ愛溢れるオーナー様に店内やドッグランを案内して頂きながらたくさんお話させて頂いて、本当に楽しい時間を過ごさせて頂きました‼︎


日替わりランチも美味しかったです‼︎
(前日に要予約)

愛犬家の飼い主様達に是非ご紹介したい、素晴らしい所でした‼︎
次は市街に戻ってドッグ&キャット フード・グッズセレクトショップ『
chouchou』に訪問させて頂きました


こちらは生態販売をやめてフードやグッズの売り上げで保護犬の里親探しをしておいるお店です。


店内の撮影やお店の趣旨などをスタッフの方がご説明下さいました
こちらもワンコ愛に溢れるお話を伺えて、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました😊
次に宗忠神社にも参拝させて頂きました。


幻想的な雰囲気でとても気分が良かったです。
ただ、さすがに脚がつらい…
今日は派手に歩き過ぎた…
そんな訳で宿泊先に向かう途中で寄らせてもらったお店が『くいしん坊』




『くいしん坊』の名に恥じぬというか、もうとにかく凄いとしか言いようの無いボリューム&美味しくって最高でした‼︎
宿泊先はこんな感じです


とりあえずトイレ・バス・シャワー付きで良かったです(笑)
西国大物見の初日は最高でしたね‼︎(^ ^)

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click
人と犬の整体院『壮寿堂』
(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
【1日目】
まずは長船駅から徒歩1時間弱のDogrun&Gallery『







ドッグランは4面ありました‼︎
とにかくワンコ愛溢れるオーナー様に店内やドッグランを案内して頂きながらたくさんお話させて頂いて、本当に楽しい時間を過ごさせて頂きました‼︎


日替わりランチも美味しかったです‼︎
(前日に要予約)

愛犬家の飼い主様達に是非ご紹介したい、素晴らしい所でした‼︎
次は市街に戻ってドッグ&キャット フード・グッズセレクトショップ『



こちらは生態販売をやめてフードやグッズの売り上げで保護犬の里親探しをしておいるお店です。


店内の撮影やお店の趣旨などをスタッフの方がご説明下さいました
こちらもワンコ愛に溢れるお話を伺えて、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました😊
次に宗忠神社にも参拝させて頂きました。


幻想的な雰囲気でとても気分が良かったです。
ただ、さすがに脚がつらい…
今日は派手に歩き過ぎた…
そんな訳で宿泊先に向かう途中で寄らせてもらったお店が『くいしん坊』




『くいしん坊』の名に恥じぬというか、もうとにかく凄いとしか言いようの無いボリューム&美味しくって最高でした‼︎
宿泊先はこんな感じです


とりあえずトイレ・バス・シャワー付きで良かったです(笑)
西国大物見の初日は最高でしたね‼︎(^ ^)

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
2019.02.12
ラッキー君(9歳)と飼い主様が「最近、寒いせいか私の肩こりならびにラッキーの背中の緊張を強く感じます。筋緩めマッサージは続けていますが、再度私のメンテナンスとラッキーへのマッサージがしっかりできているか確認をお願いしたいと思いご連絡してしました。」との事で、ご自身の『奏筋整体』と『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

ラッキー君
まず『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】から行わせて頂き、ご来院されたラッキー君は活力はあるものの筋肉の状態は緊張が強く、その為に全身の筋肉連動性に偏りがあり後半身側のコンディションが落ちてしまって内臓の働きが低下してしまったり両後肢が左右に開いたままの姿勢となってしまっていると推測して『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きました



調整後のラッキー君は全身の筋肉の緊張が解消してけいぶの被毛もゆるゆるになり、全身の筋肉の連動性が向上した事で両後肢の左右の開きも解消して真っ直ぐに伸び、飼い主様は自分の『筋緩め』施術の効果を改めて実感されてとても驚かれておられました


ラッキー君の調整ごの状態を確認後、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップを行なって頂きました
次に飼い主様ご自身の『奏筋整体』施術を行わせて頂きました
頚部〜肩の痛みとそれによる右腕の痺れや足首の可動障害(足首をうまく回せない)等の症状があったそうですが施術によって症状は解消したとの事で大変喜んで下さいました
自分の施術(『奏筋整体』『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)が飼い主様とラッキー君の『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てたのであれば嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click
人と犬の整体院『壮寿堂』
(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com

ラッキー君
まず『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】から行わせて頂き、ご来院されたラッキー君は活力はあるものの筋肉の状態は緊張が強く、その為に全身の筋肉連動性に偏りがあり後半身側のコンディションが落ちてしまって内臓の働きが低下してしまったり両後肢が左右に開いたままの姿勢となってしまっていると推測して『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きました



調整後のラッキー君は全身の筋肉の緊張が解消してけいぶの被毛もゆるゆるになり、全身の筋肉の連動性が向上した事で両後肢の左右の開きも解消して真っ直ぐに伸び、飼い主様は自分の『筋緩め』施術の効果を改めて実感されてとても驚かれておられました


ラッキー君の調整ごの状態を確認後、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップを行なって頂きました
次に飼い主様ご自身の『奏筋整体』施術を行わせて頂きました
頚部〜肩の痛みとそれによる右腕の痺れや足首の可動障害(足首をうまく回せない)等の症状があったそうですが施術によって症状は解消したとの事で大変喜んで下さいました
自分の施術(『奏筋整体』『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)が飼い主様とラッキー君の『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てたのであれば嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
2019.02.11
『筋緩め』体験施術&デンタルケア・セミナーのコラボイベントが無事終了致しました。

4名&4ワンズの満席でした‼︎

まずご参加頂きました各ワンコ達に『筋緩めマッサージ』体験施術を行わせて頂き、犬の全身の筋肉のコンディションと口腔内のコンディションとの関連性や、その事における双方のケアの重要性などを解説させて頂きました
次に
Green Pocketの谷口様と伊藤様によるデンタルケア・セミナーを行なって頂きました



まずは座学で犬の口腔内の構造やそれに合わせたブラッシングの方法を、次に実際に飼い主様ご自身で実技練習を愛犬の状態に合わせたマンツーマンの指導で行なって下さいました
ご参加下さいましたお客様方は『筋緩めマッサージ』の効果&デンタルケア・セミナーの充実した内容に大変満足して下さいました‼︎

セミナー終了後には3名様が『奏筋整体(首〜肩)』体験施術も受けて下さり、喜んで頂けて良かったです
※もうお一人は後日に『奏筋整体』の予約済み
《『奏筋整体(首〜肩)』体験施術のご感想》
今日のデンタルケア・セミナーでモデル犬をしてくれたマロンちゃんにもお礼として『筋緩め』施術を行わせて頂きました
(左後肢の手術を行ってから段差や階段などを自力では登ろうとしなくなっていたというマロンちゃんがソファの上に飛び上がりくつろいでいました)
次回は3/31(日)13時〜であと1枠空きがありますのでご興味がおありの方はお早めにお問い合わせ下さいませ‼︎

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click
人と犬の整体院『壮寿堂』
(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com

4名&4ワンズの満席でした‼︎

まずご参加頂きました各ワンコ達に『筋緩めマッサージ』体験施術を行わせて頂き、犬の全身の筋肉のコンディションと口腔内のコンディションとの関連性や、その事における双方のケアの重要性などを解説させて頂きました
次に




まずは座学で犬の口腔内の構造やそれに合わせたブラッシングの方法を、次に実際に飼い主様ご自身で実技練習を愛犬の状態に合わせたマンツーマンの指導で行なって下さいました
ご参加下さいましたお客様方は『筋緩めマッサージ』の効果&デンタルケア・セミナーの充実した内容に大変満足して下さいました‼︎

セミナー終了後には3名様が『奏筋整体(首〜肩)』体験施術も受けて下さり、喜んで頂けて良かったです
※もうお一人は後日に『奏筋整体』の予約済み
《『奏筋整体(首〜肩)』体験施術のご感想》
今日のデンタルケア・セミナーでモデル犬をしてくれたマロンちゃんにもお礼として『筋緩め』施術を行わせて頂きました
(左後肢の手術を行ってから段差や階段などを自力では登ろうとしなくなっていたというマロンちゃんがソファの上に飛び上がりくつろいでいました)


にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
もうすぐ19歳になる【ほぼ寝たきり状態】となっていた愛犬に、自分が独自に考案したリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)によるケアを行なって下さっている飼い主様がその経過についてFacebook(
こちら)でご紹介下さいました



大阪での主催セミナーに参加されてから15日、毎日『筋緩めマッサージ』を行なって下さっているそうで、その結果、
「寝かされたらそのままの姿勢で寝返りもままならなかったのが寝返り出来るようになった」
「ソファにもたれてだけど少しの間なら座っていられる」
「抱っこされるのが嫌いだったのに、自ら身体を預けてくる」
という状態になったそうです。
自分が独自に考案したものではございますが、リメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)が飼い主様の愛犬の健康管理のツールとしてお役に立てたようで嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click
人と犬の整体院『壮寿堂』
(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com




大阪での主催セミナーに参加されてから15日、毎日『筋緩めマッサージ』を行なって下さっているそうで、その結果、
「寝かされたらそのままの姿勢で寝返りもままならなかったのが寝返り出来るようになった」
「ソファにもたれてだけど少しの間なら座っていられる」
「抱っこされるのが嫌いだったのに、自ら身体を預けてくる」
という状態になったそうです。
自分が独自に考案したものではございますが、リメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)が飼い主様の愛犬の健康管理のツールとしてお役に立てたようで嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
2019.02.09
キキちゃん(5歳)と飼い主様がご自身の『奏筋整体』と『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】を受講される為にご来院下さいました

キキちゃん
キキちゃんに嘔吐の症状が見られて 「最初は百日咳と診断されましたが再度レントゲンを撮り、アカラシアと診断されました。その関係があるのか、後ろ足が弱っています。(最初は軽度のヘルニアと言われたとの事)」との事で【基本マッサージコース】を受講されて以降、キキちゃんの身体の定期メンテナンスとご自身のブラッシュアップの為に定期的にご利用頂いております。
キキちゃんは前回(10日前)の受講以降は嘔吐はあるものの活力は落ちずに元気な状態で、以前の嘔吐とは感じが違うようだとの事でしたので、また獣医師の指摘で食事の回数を増やして一回で与える量を減らしたら嘔吐しなくなったという事でもあったので、おそらく横隔膜の緊張が解消して食道への圧迫が緩和したおかげで食べ物が詰まる事は抑制出来ているものの、まだ胃のコンディション(容量)が十分でない為に胃が許容出来ないものを吐き出してしまっているのであろうとお伝えしたところ、担当の獣医師の方も同じような見解で様子を見るように言われたとの事でした
(実は前回の受講後におそらくこのような経過になると推測して食事の回数を増やして一回で与える量を減らすなどの工夫をするようにとお伝えしていたのですが、飼い主様は受講時に余裕が無くて自分がそのような指摘を行なっていた事自体を忘れていたとの事で、今後はいかにして飼い主様の心に余裕を持たせて受講頂きながら状況に対応出来るように指導していくかが課題であると感じました)


キキちゃんの身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術を行わせて頂きますとキキちゃんの状態は更に良好となり、立ち姿勢・オスワリ姿勢も綺麗になり、飼い主様は自分の『筋緩め』施術の効果を改めて実感され、またキキちゃんが自分の顔をペロペロとたくさん舐めてくれるのをご覧になられてとても喜んで下さいました。


キキちゃんの調整ごの状態を確認後、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップを行なって頂きました
次に飼い主様ご自身の『奏筋整体』施術を行わせて頂きました
首〜肩、腰に痛みや違和感があったそうですが施術によって症状は解消したとの事で、「肩がこんなに軽くなるなんて‼︎」ととても喜んで下さいました

また、ご来院2日後にも「キキは先生のことが大好きで帰りも何度も振り返り、走ってもう一度先生の元へ走って行った時は微笑ましく嬉しくなりました。」「私も肩の凝りが驚くほど楽になりありがたく思いました。」「キキの食事はあれからなるべく回数を増やし一回量を減らし、としています。お陰様で落ち着いてきており木曜の夜から一度も吐き戻しもなく、食後立たせる時間も短めにしていますが今のところ体調が落ち着いてとても元気です。」「私もマッサージの腕をあげていきこのような状況を続けていければ良いと思います。先生のアドバイスはあまりにも的確です!」とメッセージを送って下さいました
自分の施術(『奏筋整体』『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)が飼い主様とキキちゃんの『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てたのであれば嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click
人と犬の整体院『壮寿堂』
(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com

キキちゃん
キキちゃんに嘔吐の症状が見られて 「最初は百日咳と診断されましたが再度レントゲンを撮り、アカラシアと診断されました。その関係があるのか、後ろ足が弱っています。(最初は軽度のヘルニアと言われたとの事)」との事で【基本マッサージコース】を受講されて以降、キキちゃんの身体の定期メンテナンスとご自身のブラッシュアップの為に定期的にご利用頂いております。
キキちゃんは前回(10日前)の受講以降は嘔吐はあるものの活力は落ちずに元気な状態で、以前の嘔吐とは感じが違うようだとの事でしたので、また獣医師の指摘で食事の回数を増やして一回で与える量を減らしたら嘔吐しなくなったという事でもあったので、おそらく横隔膜の緊張が解消して食道への圧迫が緩和したおかげで食べ物が詰まる事は抑制出来ているものの、まだ胃のコンディション(容量)が十分でない為に胃が許容出来ないものを吐き出してしまっているのであろうとお伝えしたところ、担当の獣医師の方も同じような見解で様子を見るように言われたとの事でした
(実は前回の受講後におそらくこのような経過になると推測して食事の回数を増やして一回で与える量を減らすなどの工夫をするようにとお伝えしていたのですが、飼い主様は受講時に余裕が無くて自分がそのような指摘を行なっていた事自体を忘れていたとの事で、今後はいかにして飼い主様の心に余裕を持たせて受講頂きながら状況に対応出来るように指導していくかが課題であると感じました)


キキちゃんの身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術を行わせて頂きますとキキちゃんの状態は更に良好となり、立ち姿勢・オスワリ姿勢も綺麗になり、飼い主様は自分の『筋緩め』施術の効果を改めて実感され、またキキちゃんが自分の顔をペロペロとたくさん舐めてくれるのをご覧になられてとても喜んで下さいました。


キキちゃんの調整ごの状態を確認後、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップを行なって頂きました
次に飼い主様ご自身の『奏筋整体』施術を行わせて頂きました
首〜肩、腰に痛みや違和感があったそうですが施術によって症状は解消したとの事で、「肩がこんなに軽くなるなんて‼︎」ととても喜んで下さいました

また、ご来院2日後にも「キキは先生のことが大好きで帰りも何度も振り返り、走ってもう一度先生の元へ走って行った時は微笑ましく嬉しくなりました。」「私も肩の凝りが驚くほど楽になりありがたく思いました。」「キキの食事はあれからなるべく回数を増やし一回量を減らし、としています。お陰様で落ち着いてきており木曜の夜から一度も吐き戻しもなく、食後立たせる時間も短めにしていますが今のところ体調が落ち着いてとても元気です。」「私もマッサージの腕をあげていきこのような状況を続けていければ良いと思います。先生のアドバイスはあまりにも的確です!」とメッセージを送って下さいました
自分の施術(『奏筋整体』『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)が飼い主様とキキちゃんの『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てたのであれば嬉しいです

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com