fc2ブログ

    タイトル画像

    10/30(日)『筋引き整体』in川越水上公園フィットネスクラブ

    2016.10.30(22:43) 798

     今日は川越水上公園フィットネスクラブにて『筋引き整体』(人間の施術)を行わせて頂きました

     川越水上公園フィットネスクラブ 6・1
     川越水上公園フィットネスクラブ

     今回もありがたい事に全枠(+予備枠1)がお客様のご予約で埋まり、施術によって皆様のトラブル症状に解消・緩和効果を得る事が出来て大変喜んで頂けました

     次回11/20(の営業もありがたい事に全枠ご予約で埋まりました(^ ^)

     さて、前回の川越水上公園フィットネスクラブでの『筋引き整体』にて施術を受けて下さった『嗅覚・味覚を感じなくなってしまった』というお客様が今回もご利用下さいました
     前回の川越水上公園フィットネスクラブでの『筋引き整体』

     前回の施術後に味覚・嗅覚が完全ではないものの回復して以来『嗅覚と味覚は回復している(匂いや味を感じる)』『首〜肩、腰の痛みが出ていない』『脳の疲れを感じなくなった』との事で、これは前回の施術をキッカケにしてご自身の順応性で各症状を克服されたという事だと思います

     また、「前回お話し下さった事が全部なるほどと思い当たり、考え方や感じ方が変わって楽になりました」とのお言葉も頂けました

     自分の施術がお客様方のお身体のトラブル症状解消・緩和のお役に立てたようで、とても嬉しかったです

     川越水上公園フィットネスクラブ 6・2
     お仕事終了後には川越水上公園ドッグランでの『犬の整体・マッサージ教室』セミナーで大変お世話になっております主催者と愛犬のフェアちゃんがお迎えに来て下さいました(^ ^)

     これからもより多くのお客様方のお身体のトラブル症状解消・緩和のお役に立てるように精進して参りたいと思っております



     本町筋引き整体院 フェイスブックページ2
     Facebookページ


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分

      ー の健康と幸せの為に ー
    click本町筋引き整体院

    (☎)090-9330-6556
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com


     

    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    10/29(土)『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】セミナーin茅ヶ崎・Cafe Cure

    2016.10.29(22:46) 797

     今日は茅ヶ崎・CafeCureさんにてコンフォート湘南主催『臣ちゃん先生の「ワンコの為の基本マッサージコース」セミナー』を開催して頂きました

     セミナー 45・12
     CafeCureさんが撮影して下さいました!!

     7名のお客様&6ワンコがご参加下さいました

    《ご参加頂いたワンコ達》
     セミナー 45・21
     セミナー 45・22
     セミナー 45・23
     セミナー 45・24
     セミナー 45・25
     セミナー 45・26

     まずは【基本マッサージコース】として犬の解剖学的構造(心身機能・身体構造)から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』をご指導させて頂きました

    《座学風景》
     セミナー 45・11
     主催者様が撮影して下さいました!!

     次に『筋緩めマッサージ』の実演を兼ねた実技指導をご参加頂いた各々のワンコに行わせて頂きました

    《『筋緩めマッサージ』実技指導風景》
     セミナー 45・31
     セミナー 45・32
     主催者様の愛犬グリーンがモデル犬として活躍してくれました!!

     ご参加頂いた飼い主様方はリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)の効果を実感されて、皆様とても喜んで下さいました!!

     自分の施術とご指導させて頂いたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』)がご参加頂いたワンコ達と飼い主様との『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てれば幸いです!! 

    (おまけ)
     セミナー 45・41
     セミナー後にはランチにCafeCureさんの美味しいチキンバターカレーを頂きました!
     とても美味しかったです!!

     セミナー 45・51
     今回はお留守番だった主催者様の愛犬めぃちゃんにもご挨拶させて頂きました!!(^^)



     本町筋引き整体院 フェイスブックページ2
     Facebookページ


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分

      ー の健康と幸せの為に ー
    click本町筋引き整体院

    (☎)090-9330-6556
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com




    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    10/28(金) お客様からのクチコミコメント

    2016.10.28(23:28) 796

     自分が載せているのを忘れていたエキテンの『本町筋引き整体院』紹介ページに以前当院をご利用して下さっていたお客様がクチコミを寄稿して下さっておりました

     メッセージ 15・1
    《口コミ拡大》
     メッセージ 15・2
     妊活中通いました。ココロが穏やかになる時間です

     住宅街の中にある、整体師さん。
     普段の生活でイライラ・チクチクしたココロが、こわばった身体がほぐされるとともに安らいで行くのを感じました。
     施術は全身のバランスを整えていただく不思議な手技。痛い部分もありますが、最後のお顔のツボ押しが眠くなるほどきもちいい!

     人間的にとても信頼できる整体師さんです。
     私は妊活中に毎月通い、体調を整えていました。
     子宝整体のジャンルの宣伝は、下手に期待を持たせたくないと整体師さんは謙遜していましたが、私は個人的にですが、妊活中の方にオススメしたいです。
     もちろん、お仕事にお疲れの方にも・・・



     こちらのお客様は随分前にお引越しされて今現在では当院にご来院はされてはいないのですが、それなのにこんなに素晴らしい当院のクチコミメッセージをわざわざ寄稿して下さり本当にありがたい事であると感謝致しております‼︎
    (また、一か月近くもお客様がクチコミメッセージを寄稿して下さっていた事に気が付かず申し訳無い気持ちでいっぱいです…)

    このクチコミメッセージを寄稿して下さったお客様のお心遣いに応える為にも、より多くのお客様と、そしてワンコ達との『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てるようこれからも益々精進して参りたいと思っております!!



     本町筋引き整体院 フェイスブックページ2
     Facebookページ


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分

      ー の健康と幸せの為に ー
    click本町筋引き整体院

    (☎)090-9330-6556
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com




    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    10/27(木)『犬の整体・マッサージ教室』【サポートマッサージコース】

    2016.10.27(22:22) 795

     先日、『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】を受講して下さったメイちゃん(11歳)と飼い主様が今日は【サポートマッサージコース】を受講される為にご来院下さいました
    【基本マッサージコース】受講時の記事

     メイちゃん 2・1
     メイちゃん(^ ^)
     ご来院時はやや後肢を崩した姿勢で座っていました

     最近、オスワリするとまた後肢を流す(おねえさん座り)ようになってしまったとの事でしたので、まずは【基本マッサージコース】の復習として施術ポイントと手技の仕方の確認を行いながら飼い主様ご自身で『筋緩めマッサージ』メイちゃんに行って頂きましたところ、それまではやや後肢を崩して座っていたメイちゃんは両後肢をきちんと体の側面に付けたオスワリ姿勢をとるようになりました

    《飼い主様による『筋緩めマッサージ』後の状態》
     メイちゃん 2・2
     飼い主様による『筋緩めマッサージ』を受けた後には両後肢をきちんと体の側面に付けたオスワリ姿勢をとるようになりました

     『筋緩めマッサージ』の確認指導&調整後、 メイちゃんの全身の筋肉が良好となった状態になったところでサポートマッサージとして『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』をしながら各マッサージの解説を行い、その効果を確認する形でご指導させて頂きました
    (自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)

    《サポートマッサージ実技練習風景》
     メイちゃん 2・3
     リンパ節マッサージを受けるメイちゃん(^ ^)
     気持ちが良かったようで腰が崩れてしまいました(笑)

     メイちゃん 2・4
     ツボマッサージ『神門』(神経刺激マッサージ)指圧時には脳幹への刺激を感じて大きく目を見開いていました

     メイちゃん 2・5
     ツボマッサージ『腎兪』(内臓マッサージ)指圧時は気持ちが良くてウトウト状態でした(^ ^)

     サポートマッサージを行う事でメイちゃんの身体の反応は更に向上し、また各サポートマッサージを受けた時のメイちゃんの表情をご覧になられた飼い主様は「メイがとても気持ち良さそうで嬉しいです!!」と喜んで下さいました

     自分の『筋緩め』施術による調整とご指導させて頂いたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がメイちゃんと飼い主様の『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てれば幸いです



     本町筋引き整体院 フェイスブックページ2
     Facebookページ


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分

      ー の健康と幸せの為に ー
    click本町筋引き整体院

    (☎)090-9330-6556
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com




    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    10/26(木)『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】(リメディアル・ドッグマッサージのブラッシュアップ他)

    2016.10.26(22:22) 794

     今日は(10歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』の再受講でご来院下さいました
    は今回が初来院です)

     空君 1・1
     (^ ^)

     警察犬協会公認訓練士の飼い主様は【基本マッサージコース】【サポートマッサージコース】両コース受講後もリメディアル・ドッグマッサージをより深く学ぶ為に」という事で、愛犬達の身体の定期メンテナンスを兼ねて月に2回ほどのペースで再受講して下さっております

     「我が家で一番の健康犬」との事で10歳とは思えない程に元気でしたが、歩行動作時の右前肢の動きが気になったので触診を行わせて頂くとやはり右肩甲骨後方の筋肉に強張りがあり、飼い主様にも触って確認して頂くと「本当ですね!こうやって比べると右側の方に少し強張りを感じます!!」と自分がの歩行動作を見て筋肉の緊張バランスに微妙なトラブルがある事を察知した事に驚かれておりました

     空君 1・2
     『筋緩め』施術風景

     『筋緩め』施術で右肩甲骨後方の筋肉の強張りを解消し全身の筋肉の連動性を意識した調整を行うと、の状態はより良好となって背中のラインが伸びて腰高の姿勢となり、歩行動作時には四肢の連動も乱れが無くなって脊椎(背骨)をゆったりと左右に揺らしながら軽快に歩くようになり、その姿をご覧になった飼い主様は「空のこの姿(動作)を見たのは何年ぶりでしょうか!!若い頃の空に戻ったみたいです!!」と大変喜んで下さいました

     空君 1・3
     『筋緩め』施術後の(^ ^)

      空君 1・4
     施術後にはたくさん顔をペロペロしてくれました(^ ^)
     飼い主様曰く「他人の顔をこんなに舐めるのは珍しいです!」との事でした

     調整後にはのケア・サポートポイントを飼い主様にご指導させて頂き、特に頭部のコンディション調整を行なった後にの目の状態を飼い主様に確認して頂くと「目の曇りが明らかに薄まっています!!凄い!!」と大変驚かれながら、「歳だからと諦めていたんですが、(リメディアル・ドッグマッサージによる)ケア・サポートにだからこそ出来る事もあるんですね!!」ととても喜んで下さいました

     空君 1・5
     ケア・サポートポイントの確認風景
     飼い主様のマッサージにウトウトする(^ ^)

     空君 1・6
     頭部のコンディション調整後には目の曇りも薄らぎ、飼い主様は大変驚かれておりました
     (最初の写真と比べてみると目の曇りの違いが分かると思います)

     また、自分の『筋緩め』施術と飼い主様によるリメディアル・ドッグマッサージの調整後には甲状腺への負担も軽減した為にそれまではとても元気にはしゃいでいたが落ち着いた状態になり、飼い主様はリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)の効果を改めて実感されておりました

     リメディアル・ドッグマッサージを行う時の手技の圧力なども細かくご指導させて頂き、飼い主様は「先生の施術は本当に触ってるだけというぐらいの圧力で行なっているんですね!!」と驚かれておりました

     「まだまだもっと深くリメディアル・ドッグマッサージについて勉強したいです!!」と飼い主様、その向学心にはむしろ自分の方が勉強させて頂く思いでした

     愛犬への健康意識が高い飼い主様には是非とも自分が独自に考案したリメディアル・ドッグマッサージをより深くご習得頂いて、更に質の高い愛犬達の日々の健康管理にお役立て頂きたいと思います



     本町筋引き整体院 フェイスブックページ2
     Facebookページ


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分

      ー の健康と幸せの為に ー
    click本町筋引き整体院

    (☎)090-9330-6556
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com




    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    10/25(火)徒然

    2016.10.25(22:24) 793

     ありがたい事に最近はお仕事(特に『筋引き整体』)の方が忙しくて、さすがに疲労が溜まってしまったのか昨日は自分とした事が、お仕事(『筋引き整体』)が終わったら9時過ぎぐらいに寝落ち(失神)してしまい、ブログ記事を更新する事が出来ませんでした・・・

     まぁ、『筋引き整体』(人間の施術)ばかりだったのでブログネタが無かったというのも多少はありましたが(笑)

     しかし皆様お身体の調子が悪いにも関わらず、中野区外や都外(神奈川県・埼玉県・千葉県などの近県や群馬・福島・宮城・岩手まで!)からご来院頂いております
    (それもほとんどがご来院頂いたお客様からのご紹介です

     遠方からわざわざご来院下さり、本当に感謝致しております!!
    (当院のお客様は今現在だと殆ど地元の中野区民がいらっしゃらない状況w)

     そんな訳で今日もワンコのご来院(『犬の整体・マッサージ教室』関係)は無かったので、ブログネタを作る意味も込めて
    「犬の整体・マッサージ教室」詳細ページ
    に手を加えてみました

     ページでご紹介する動画のサイズと種類を数個ほど変更しただけですが(苦笑)、今まで以上に『犬の整体・マッサージ教室』で自分が行う『筋緩め』施術やお客様にご指導させて頂くリメディアル・ドッグマッサージとはどういうものなのかが分かって頂けるのではないかと

     ちなみにですが、当院で自分が行う施術(人もワンコも)は治療行為として行うものではありません

     あくまで施術による調整によってお身体(筋肉)の状態をより良好にして関節可動や神経・血管・内臓への負担を軽減し、その結果として様々なトラブル症状の解消・緩和効果を目指すという事になります

    (注)【当院をご利用されるお客様へ】
     当院の『筋引き整体』・『犬の整体・マッサージ教室』で行う施術(人間・犬)は治療行為を目的としたものでは無く、筋肉を調整して身体の状態を良好にし、その結果として身体にかかる負担を減らして様々なトラブル症状の緩和・解消効果を目指すものです。
     当院ではお客様(人間・犬)の様々なトラブル症状に対して治療行為を目的とした診断をする事はございません
     当ホームページ代用ブログに記載されているトラブル症状の名称等についてはお客様が医療機関等において診断されたという名称をそのまま記載させて頂いております
     


     たとえどんなに難しい症状が施術によって解消したとしても、当院の施術はあくまで上記のスタンスに基づいて行っておりますのでご理解頂きたいと思います



     本町筋引き整体院 フェイスブックページ2
     Facebookページ


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分

      ー の健康と幸せの為に ー
    click本町筋引き整体院

    (☎)090-9330-6556
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com




    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    10/23(日)『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】セミナーin醸(かもし)カフェ

    2016.10.23(22:22) 792

     今日は醸(かもし)カフェさん主催による『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】のセミナーを行わせて頂きました

     セミナー 44・11
     醸(かもし)カフェ

     セミナー 44・12
     店頭に『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】セミナーの大きなポスターを貼って下さっておりました!!感謝!!

     今日は4名の飼い主様&5ワンズ(&看板犬のさぶろう)がご参加下さいました

    《ご参加頂いたワンコ達》
     セミナー 44・31
     先日、当院にて『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】を受講されたリップルちゃんと飼い主様が今回のセミナーにもご参加下さいました!
    ご来院時の記事
     左前肢跛行、気道・食道のトラブル、腎臓・尿管のトラブルなどの症状があったリップルちゃんですが、先日のご来院以降は状態がとても良いそうで、「よく歩けるようになって、今では外にお散歩にも普通に行けるようになりました!」との事でした

     セミナー 44・32
     セミナー 44・34
     セミナー 44・33
     セミナー 44・35

     まずは【基本マッサージコース】として犬の解剖学的構造(心身機能・身体構造)から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』をご指導させて頂きました

    《セミナー風景》
     セミナー 44・2

     次に『筋緩めマッサージ』の実演を兼ねた実技指導をご参加頂いた各々のワンコに行わせて頂きました

     ご参加頂いた飼い主様方はリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)の効果を実感されて、皆様とても喜んで下さいました!!

     セミナー 44・36
     看板犬のさぶろうにもお礼の『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きました

     自分の施術とご指導させて頂いたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』)がご参加頂いたワンコ達と飼い主様との『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てれば幸いです!! 



     本町筋引き整体院 フェイスブックページ2
     Facebookページ


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分

      ー の健康と幸せの為に ー
    click本町筋引き整体院

    (☎)090-9330-6556
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com




    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    10/22(土)『犬の整体・マッサージ教室』【サポートマッサージコース】(後肢・後半身のトラブル・逆くしゃみ・えづき等)

    2016.10.22(22:22) 791

     今日はももこちゃん(13歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【サポートマッサージコース】を受講される為にご来院下さいました

     前回ご来院時の記事

     ももこちゃんは一昨年に胆嚢摘出手術を受けた折に麻酔の影響から背骨が一ヵ所ずれてしまった影響で歩行障害等の動作不全や腰痛がみられるようになり、他にも食べムラや逆くしゃみなどといったトラブル症状があるとの事でしたが、前回ご来院時以降は上記症状はほとんどみられなくなり、特に逆くしゃみや食後のえづきなどの気管・食道のトラブルは「全く現れなくなりました!」との事でした

     今回はまず【基本マッサージコース】のおさらいとして『筋緩めマッサージ』の確認・指導(手技を行う時の注意点とコツ)と併せて『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きました

    《『筋緩めマッサージ』確認風景》
     ももこちゃん 2・1

     『筋緩めマッサージ』の確認指導&調整後、 ももこちゃんの全身の筋肉が良好となった状態になったところでサポートマッサージとして『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』をしながら各マッサージの解説を行い、その効果を確認する形でご指導させて頂きました
    (自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)

    《サポートマッサージ実技指導風景》
     ももこちゃん 2・2

     サポートマッサージを行う事でももこちゃんの身体の反応は更に向上してオヤツで誘導すると元気に駆け回るようになり、その姿をご覧になった飼い主様はとても喜んで下さいました

     自分の『筋緩め』施術による調整とご指導させて頂いたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がももこちゃんと飼い主様の『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てれば嬉しいです



     本町筋引き整体院 フェイスブックページ2
     Facebookページ


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分

      ー の健康と幸せの為に ー
    click本町筋引き整体院

    (☎)090-9330-6556
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com




    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    10/21(金)『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】&『筋引き整体』

    2016.10.21(22:22) 790

     今日はアリスちゃん(2歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】の受講と『筋引き整体』(人間の施術)を受けられる為にご来院下さいました

     アリスちゃん 1・1
     アリスちゃん
     (*)『筋緩め』施術による調整後に撮影

     まずは『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】から行わせて頂きました

     アリスちゃんはソファから飛び降りた時にキャン!と鳴いて少し大人しくしていたもののその後歩き出して痛がる事も無いそうですが、しかしオスワリをしている状態から立ち上がると「ピキッ」という音がするようになり、「ドッグダンスを練習しており、ジャンプも要素に入っているので、どうしたものかと思っております。見る限りは痛みはないようなのですが、一度診ていただきたいです。」との事でご来院下さいました

     まずはアリスちゃんの歩行動作を観察すると後肢の動きにやや硬さが見られるものの痛がっている様子は見受けられず、またオスワリ時に後肢をやや流したおねえさん座りになっていたので「現時点ではおそらく後肢にトラブル症状は出ていないが、ソファから飛び降りた時に膝関節周りの筋肉(靭帯)に強い負荷がかかったトラウマが残っている為に膝周りの筋肉の連動性に抵抗がかかってしまっているのではないかと思います」とお伝え致しました

     次に触診を兼ねて『筋緩め』施術を行わせて頂くと食道に影響する部位の筋肉に強張りがあったので、消化器系に関連するトラブル症状があるのではないかと伺ってみると乾燥したフード(オヤツ)を食べた後にえづきが出るとの事でしたので、この筋肉の強張りを解消して全身の筋肉の連動性を意識した調整を行わせて頂くとアリスちゃんの状態は良好となって歩行動作も軽快なトロット(早足)になってオスワリ時には両後肢をきちんと身体の側面に付けるようになりました

     アリスちゃん 1・2
     施術後には両後肢をきちんと身体の側面に付けたオスワリをするようになりました(^ ^)

     またオスワリの姿勢から立ち上がる時にしていたという「ピキッ」という音もしなくなっていて、『筋緩め』施術後のアリスちゃんの状態を確認された飼い主様はとても驚かれておりました

     『筋緩め』施術による調整後には犬の解剖学的構造(心身機能・身体構造)から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』をご指導させて頂きました

     飼い主様はご自身で『筋緩めマッサージ』を行われながらその効果を改めて実感されて、リメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)がアリスちゃんのドッグダンスにおけるコンディショニング(運動能力の向上や怪我の防止)などにも幅広く活用出来るという事にも大変お喜びになられておりました

    《調整後のアリスちゃんの動作動画》
     
     施術後にお礼のダンス(左右ターン)を披露してくれました(^ ^)
     飼い主様曰く「普段よりターンのスピードが早い!」との事でした


     『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】の後には飼い主様ご自身の『筋引き整体』の施術を行わせて頂きました

     飼い主様は首〜肩周りの痛み・腰痛・脚(股関節)の可動域障害・顎関節症などの症状がおありとの事でしたが施術によって症状は解消したようで、施術後には色々な動作を行いながらお身体の状態を確認されて「(身体の)痛みも無いし脚も後方に上げる事が出来ます!」「顎の違和感もありません!」「身体が軽くてとても楽です!」とのお言葉を頂けました

     自分の施術(『筋引き整体』『筋緩め』施術)と今回ご指導させて頂いたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』)がご参加頂きましたアリスちゃんと飼い主様との『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てれば幸いです‼︎



     本町筋引き整体院 フェイスブックページ2
     Facebookページ


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分

      ー の健康と幸せの為に ー
    click本町筋引き整体院

    (☎)090-9330-6556
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com




    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    ミオトニア(筋強直)・クッシング症候群・肝臓腫瘍と診断された13歳ワンコの『筋緩め』施術前・施術後とその後の状態動画

    2016.10.20(20:14) 789

     以前に当院にご来院頂いた、「ミオトニア(筋強直)・クッシング症候群・肝臓腫瘍と診断されたワンコ」への『筋緩め』施術と、リメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)によるケア・サポートの効果(ワンコの状態の変化)について動画をまとめてみました
    (*)ミオトニア(筋強直)・クッシング症候群・肝臓腫瘍との診断は獣医師によるものです

      
     ミオトニア(筋強直)は随意運動や刺激後に持続する筋肉の不随意的収縮が原因とされ、症状は全身性の筋肉の硬直と筋肉肥大で寒冷気候、興奮、運動負荷によって症状が悪化するとされており、多くの犬は症状が重篤で安楽死が選択されるそうですが、『筋緩め』施術と飼い主様のリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)によるケア・サポートによって筋強直症状が緩和しました
    (*)『筋緩め』施術は2回(2回目の施術は初回の一週間後)行わせて頂き、初回と2回目の間(一週間)は飼い主様ご自身にリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)によるケア・サポートを行って頂きました

     現在の獣医療では対応が難しい(治療が出来ない)といわれる症状でも、それ以外のアプローチ方法で症状を解消・緩和出来る可能性があると思います

     自分の『筋緩め』施術や独自に考案したリメディアル・ドッグマッサージ『筋緩めマッサージ』)が、その可能性の一つとなれば幸いです



     本町筋引き整体院 フェイスブックページ2
     Facebookページ


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分

      ー の健康と幸せの為に ー
    click本町筋引き整体院

    (☎)090-9330-6556
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com


     

    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    2016年10月
    1. 10/30(日)『筋引き整体』in川越水上公園フィットネスクラブ(10/30)
    2. 10/29(土)『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】セミナーin茅ヶ崎・Cafe Cure(10/29)
    3. 10/28(金) お客様からのクチコミコメント(10/28)
    4. 10/27(木)『犬の整体・マッサージ教室』【サポートマッサージコース】(10/27)
    5. 10/26(木)『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】(リメディアル・ドッグマッサージのブラッシュアップ他)(10/26)
    6. 10/25(火)徒然(10/25)
    7. 10/23(日)『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】セミナーin醸(かもし)カフェ(10/23)
    8. 10/22(土)『犬の整体・マッサージ教室』【サポートマッサージコース】(後肢・後半身のトラブル・逆くしゃみ・えづき等)(10/22)
    9. 10/21(金)『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】&『筋引き整体』(10/21)
    10. ミオトニア(筋強直)・クッシング症候群・肝臓腫瘍と診断された13歳ワンコの『筋緩め』施術前・施術後とその後の状態動画(10/20)
    次のページ
    次のページ