fc2ブログ

    タイトル画像

    6/29(水)その2 くまポメ!(人の施術&ワンコの施術)

    2016.06.30(20:51) 681

     今日は久しぶりにくまポメ!Cafe★ピッポ&マルコちゃんくまポメさんがご来院下さいました

     くまポメ 20・1
     ピッポ(^o^)

     くまポメ 20・2
     マルコちゃん(^o^)

     まずは『犬の整体・マッサージ教室』再受講でピッポ&マルコちゃんの身体の定期メンテナンスから行わせて頂きました

     くまポメさんによる日々のケア・サポートのおかげでピッポ&マルコちゃん共に筋肉の状態が良かったので、『筋緩め』施術によって全身の筋肉の連動性を意識した調整を行わせて頂きました

    《調整後のピッポ君&マルコちゃん》
     くまポメ 20・3
     くまポメ 20・4
     ソファの上でくつろぐピッポ(写真上)とマルコちゃん(写真下)(^o^)


     次に『筋引き整体』くまポメさんご自身のお身体を施術させて頂きました

     顎関節・首・右手首・腰・股関節等に痛みや違和感を感じておられたようですが、筋肉の連動反応を診ながらそれぞれ症状が現れている場所に影響を与えているであろう部位の筋肉を調整する事により各症状は解消したとの事です

     『犬の整体・マッサージ教室』再受講時や『筋引き整体』施術時にくまポメさんと色々とお話させて頂き、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました(^o^)

     くまポメ 20・5
     くまポメさんから北海道旅行のお土産を頂きました!!

     自分の施術とご指導させて頂いたリメディアル・ドッグマッサージが、くまポメさんピッポ&マルコちゃん『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てれば幸いですね!!



     本町筋引き整体院 フェイスブックページ2
     Facebookページ


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分

      ー の健康と幸せの為に ー
    click本町筋引き整体院

    (☎)090-9330-6556
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com

       
     

    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    6/29(水)その1 『犬の整体・マッサージ教室』再受講(呼吸器・左後肢のトラブル症状)

    2016.06.29(22:45) 680

     今日はらぶぃちゃんと飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』を再受講される為にご来院下さいました

     らぶぃちゃん 3・1
     らぶぃちゃん(^o^)

     呼吸器(気管虚脱)と左後肢(膝蓋骨脱臼)のトラブルがあるとの事でご来院頂き、前々回の【基本マッサージコース】と前回の【サポートマッサージコース】『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、飼い主様による愛犬への日々のケア・サポートの為のツールとして『リメディアル・ドッグマッサージ』をご指導させて頂いたところ、各症状の緩和・解消効果が見られたとの事でした

     ただ、呼吸器のトラブルに関しては「(『筋緩め』施術による)調整後1週間は症状が見られなかったのですが、それ以後は少しづつ症状が現れるようになってきました」との事でしたので、今回はまず『筋緩め』施術による調整を行わせて頂いた後に、より呼吸器にかかる負担を軽減する為にピンポイントへアプローチするマッサージをご指導させて頂きました
    (*)このようなピンポイントへアプローチするマッサージはそれなりの技術と感覚が必要となるので、【基本マッサージコース】【サポートマッサージコース】を受講されてある程度のマッサージ技術と感覚を身につけてからご指導させて頂く事になります

     らぶぃちゃん 3・2
     飼い主様に、よりピンポイントへアプローチするマッサージをご指導させて頂きました

     調整後のらぶぃちゃんは肉体的状態が良好となるだけでは無くて精神的にも非常に落ち着いた状態となり、屋外でする音(人の声や車の音)に対しても吠えるような事をしなくなり、飼い主様は『筋緩め』施術による調整の効果を実感されてとても喜んで下さいました

     また前回の受講時同様、今回も調整後にはたくさんお水を飲みましたが全く咳き込む事が無く、飼い主様は改めてその効果に驚かれておりました

     らぶぃちゃん 3・3
     調整後にはたくさんお水を飲みましたが、一度も咳き込む事はありませんでした(^o^)

     飼い主様は「(『犬の整体・マッサージ教室』を受講されてからは)明らかにトラブル症状が緩和していて、受講して本当に良かったです!!」ともおっしゃって下さり、自分としてもとても嬉しかったです‼︎

     自分の施術とご指導させて頂いたリメディアル・ドッグマッサージが飼い主様とらぶぃちゃん『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てれば幸いです



     本町筋引き整体院 フェイスブックページ2
     Facebookページ


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分

      ー の健康と幸せの為に ー
    click本町筋引き整体院

    (☎)090-9330-6556
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com

       
     

    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    6/28(火)動物取扱責任者研修

    2016.06.28(21:52) 679

     まずはじめにお伝えさせて頂きますが、当院の『犬の整体・マッサージ教室』で行う自分のワンコ用施術『筋緩め』やお客様にご指導させて頂いているリメディアル・ドッグマッサージワンコに負担をかけないよう安全性を十二分に考慮したものとなっており、また治療目的では無くてワンコの身体(筋肉)の状態を良好にする事で結果的にトラブル症状の緩和・解消を目指すものとなっております


     さて今日は、なかのZERO大ホールで行われた動物取扱責任者研修を受講して参りました

     動物取扱責任者研修 2016
     動物に関わる仕事をする者『動物取扱責任者』が年に一回受講しなければならない研修です

     今回の研修は『動物の問題行動はなぜ起こる?適正飼育はどのように判断される?』『動物を飼養管理する際のにおいの基礎と対策について』がテーマでしたが、研修会の冒頭では獣医師資格保有者以外の動物に対する治療行為の違法性について熱心に触れられておりました

     特にハッキリと『整体』と業務内容を名指ししてから「獣医師以外の人間が治療行為を目的とした行為を行えば獣医師法違反であるし、そのような行為において動物に痛みを与えるような事があれば動物虐待」として警察の検挙対象となると言っていたのには、もっともな事だと思うと同時に正直苦笑せざるを得ませんでした

     実は自分のところにも「近所の整体(動物取扱責任者未登録のモグリ)で施術してもらったんですが…」とおっしゃるお客様がいたりしましたが、だいたいにおいてそれら動物取扱責任者未登録のモグリの整体師の施術によって股関節や膝蓋靱帯を損傷されたという場合が多かったという事実があります

     お客様にお話を伺うと決まって「整体の先生に『人間も犬も一緒』だと言われて…」というパターンで強引な施術をされた結果、かえって症状が悪化したというものですが、二足歩行で上体を起立させて活動する人間と4足歩行で身体を地面に対して平行に寝かせた状態で活動する犬とが同じ構造な訳がないだろうがと!!
    (筋肉も骨格も人間と犬とでは違う使われ方をするという事も理解出来ない程のバカなのかと!!

     また、身体の構造の違いもさる事ながら、相手(犬)の体格(大きさ)の違いすら理解出来ずに人間に対して行う施術をそのまま行うとか、どこまでバカなんだと!!
    (人間に対するものと同じ負荷をかければ、体格が圧倒的に小さい犬の身体にダメージを与えてしまうという事すら想像出来ないとは何事か!!

     痛みに恐怖する犬や猫に無理やり施術を行うなど、虐待以外の何物でもないという事すら理解出来ないバカ共がと!!

     このような犬の身体について碌な知識も無く、そして動物取扱責任者未登録もせずに人様の愛犬に施術を行うような人間は、本当に愚鈍で不埒な輩であるとしか言いようがないですね!!

     そして、このような輩のせいで自分も以前にえらい迷惑な目に遭った事があるのです・・・
    (それも、よりにもよって自分が一応ではありますが所属している整体団体の人間によって・・・)
     
     なので自分が『犬の整体・マッサージ教室』にてお客様にご指導させて頂く時には必ず自分の体験談をお話させて頂き、このような不届きな輩を撲滅する為の啓蒙活動を行わせて頂いております

     このような金や名声を目当てに犬に施術を行う、犬をただの商品として扱うような不埒な輩を撲滅する為にこれからも動物取扱責任者の責務を果たすべく精進して参りたいと思っております!!



     本町筋引き整体院 フェイスブックページ2
     Facebookページ


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分

      ー の健康と幸せの為に ー
    click本町筋引き整体院

    (☎)090-9330-6556
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com

       
     

    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    6/26(日)その2 『犬の整体・マッサージ教室』再受講(気管虚脱・腰痛・跛行 他)

    2016.06.27(21:02) 678

     今日はココと飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』を再受講される為にご来院下さいました

     ココ君 5・1
     ココ(^o^)

     前肢・後肢の跛行や腰痛のほか、獣医師からは気管虚脱と診断され普段から呼吸困難な状態で睡眠も発作が起きてまともにとれない事が多かったとの事で当院にご来院下さったココ、初めてご来院頂いた時には自分からは殆ど動こうとせず、動けばすぐにチアノーゼで舌が青白くなっていましたが、『筋緩め』施術による調整で諸症状に緩和効果が見られ、その後2週間に一度『筋緩め』施術による調整と飼い主様の日々のケア・サポートによって状態はますます健全となって今では元気に施術室内を駆け回っても平気な状態にまでなりました!

     今回は前回より1ヶ月ぶりのご来院となりましたが、ココの状態はとても良好で、ご来院時は当院の門から玄関までのアプローチを元気に走って来てくれました

     『筋緩め』施術によって呼吸器へ負担がかかる部位の筋肉の強張りを解消し全身の筋肉の連動性を意識した調整を行わせて頂くとココの状態は更に良好となったようで動作もより軽快となりました

     『筋緩め』施術による調整後の動画 
     
     もう気管虚脱や前肢・後肢の跛行・腰痛等の症状がある子とは思えないほど元気に走り回っておりました(^o^)

     また、投薬療法を行っているココの負担を減らす為のマッサージ(肝臓・腎臓)や熱中症対策としてのケア・サポート方法もご指導させて頂きました

     ココ君 5・2
     飼い主様によるマッサージにうっとりとするココ(^o^)

     これから暑い時期はワンコ達に負担がかかる時期なので、ココの日々の健康管理にご指導させて頂いたリメディアル・ドッグマッサージをおおいにお役立て頂きたいと思います



     本町筋引き整体院 フェイスブックページ2
     Facebookページ


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分

      ー の健康と幸せの為に ー
    click本町筋引き整体院

    (☎)090-9330-6556
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com

       
     

    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    6/26(日)その1 『犬の整体・マッサージ教室』再受講(身体の定期メンテナンス)

    2016.06.26(22:04) 677

     今日は宮城県からアジリティ競技の練習の為に上京されていたアンディちゃんエヴァンスちゃんと飼い主様が身体の定期メンテナンスの為にご来院下さいました

     アンディちゃんエヴァンスちゃんも疲労による筋肉の強張りが多少はあるものの、飼い主様の日々のケア・サポートのおかげで状態は良好でしたので『筋緩め』施術で全身の筋肉の連動性を意識した調整を行わせて頂きました

     アンディちゃん&エヴァンスちゃん 1・1
     アンディちゃん(^o^)

     アンディちゃん&エヴァンスちゃん 1・2
     エヴァンスちゃん(^o^)

     調整後は更に状態が良好になったようで、動作も軽快となり活力も向上して元気に駆け回っていました

     また、今後の暑さによる熱中症への対策(緊急時の対応)もご指導させて頂きました

     7月、8月は暑さが厳しくなり宮城県という遠方からご来院頂くのはアンディちゃん&エヴァンスちゃんの身体に負担がかかってしまうので、飼い主様にはご指導させて頂いたリメディアル・ドッグマッサージを日々の健康管理の為のツールとしておおいにお役立て頂き、厳しい季節を乗り越えて頂きたいと思います



     本町筋引き整体院 フェイスブックページ2
     Facebookページ


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分

      ー の健康と幸せの為に ー
    click本町筋引き整体院

    (☎)090-9330-6556
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com

       
     


    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    6/25(土)『犬の整体・マッサージ教室』再受講(身体の定期メンテナンス)

    2016.06.25(21:21) 676

     今日はすずらんちゃんと飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』を再受講(すずらんちゃんの身体の定期メンテナンス)される為にご来院下さいました

     すずらんちゃん 15・1
     すずらんちゃん(^o^)

     久しぶりのご来院でしたがすずらんちゃんの身体の状態は良好でした(^o^)これも飼い主様による日々のケア・サポートのおかげだと思います

     ただ、右肩関節前方の筋肉に僅かながら違和感を感じ、首回りや前肢との筋肉の連動反応を診たところこれといった異常を感じなかったので「ならばこれは、おそらく頚部リンパ節の影響を受けている為ではないか?」と思い、口腔内にトラブルが発生しているのではと伺ったところやはり歯のトラブルがあるとの事でした

     なので肩関節前方と頚部リンパ節の状態を良好にし、口腔内のケアと併せた形で症状の悪化を抑えるようにご指導させて頂きました

     すずらんちゃん 15・2
     飼い主様とマッサージポイントの確認を行わせて頂きました

     すずらんちゃん 15・3
     飼い主様のマッサージにうっとりとするすずらんちゃん(^o^)

     すずらんちゃん 15・4
     調整後には飼い主様の膝の上でくつろいでいました(^o^)

     これから暑さも厳しくなり、ワンコ達にも負担がかかってくる時期になりますので、皆様もしっかりと愛犬の日々のケア・サポートを行って頂きたいと思います



     本町筋引き整体院 フェイスブックページ2
     Facebookページ


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分

      ー の健康と幸せの為に ー
    click本町筋引き整体院

    (☎)090-9330-6556
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com

       
     


    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    6/24(金)『筋引き整体』(坐骨神経痛・腰痛・股関節痛・頚部痛・眼精疲労 他)

    2016.06.24(22:18) 675

     今日は先日『犬の整体・マッサージ教室』【サポートコース】を受講頂いた小雨ちゃん&ひなたの飼い主様がご自身の『筋引き整体』(お身体のメンテナンス)でご来院下さいました
    先日【サポートマッサージコース】を受講頂いた時の記事

     実は小雨ちゃん&ひなたの飼い主様(以後『お客様』と表記致します)はご自身も治療家で、難しいお身体の症状にお悩みの方々に施術を行われておられます

     その為にご自身のお身体にも非常にご負担がかかっておられて、座骨神経痛』『腰痛』『左上肢痛』『頚部痛』『眼精疲労』『左小指痛』『左股関節痛等の症状にお悩みとの事でした

     『筋引き整体』の施術を行わせて頂き、施術後には「全く違和感が無いとは言いませんが、気づく限りの痛みはありません」「目のピントが合いました」とのご評価を頂きました

     アンケート 4

     施術については「最初は痛くて大変でした」「少しづつ痛みを感じなくなりました」とのご感想を頂きました

     また、施術前にはあぐらを組むと左股関節と腰部に痛みが生じていたのが施術後にはあぐらを組んで座っても腰や股関節に痛みが無く、「左下肢を前にあぐらを無理なく組める事に驚きました」とのご感想も頂けました

     他にも、
    「術後、左半身が痒くなりびっくりしました」
    (筋肉の強張りにより血管が圧迫され血流が滞っていたのが、施術によって筋肉の強張りが解消して血管への圧迫が軽減し血行が促進された為)
    「脊柱をほとんど触っていない事にも驚きました」
    (筋肉の連動性を利用して施術を行うので、症状が発生している部位に直接的に施術を行う事が少ない)
    というご感想を頂けました

     プロの治療家であり、ご自身のお身体について高いレベルでご認識されているお客様に自分の施術についてご感想を頂けた事は、自分自身の施術を検証する上で非常に役立つ事であり自分としても貴重な経験をさせて頂けたと感謝致しております!!

     今回の貴重な経験を今後の自分の施術を更に向上させていく為に大いに活用させて頂きたいと思っております!!

    《追伸》
     先日、「ご飯を食べるとき右後ろ足を挙げる事が増えてます。明らかに目に見える症状は右側後ろ足です。」との事で施術(施術指導)させて頂いた小雨ちゃんはお客様のケア・サポートのおかげもあって状態はとても良いとの事で、「今日はご飯を食べる時に右後ろ足を挙げる事もありませんでした!!」との事でした

     自分の施術(施術指導)がお客様小雨ちゃん&ひなた『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てたのであれば幸いです
     


     本町筋引き整体院 フェイスブックページ2
     Facebookページ


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分

      ー の健康と幸せの為に ー
    click本町筋引き整体院

    (☎)090-9330-6556
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com

       


    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    6/23(木) 徒然(動物占い)

    2016.06.23(23:11) 674

    東京メトロ『新中野』『中野新橋』『中野富士見町』各駅より徒歩8分程
     人と犬の整体院『本町筋引き整体院』


     今日もブログネタが無い…

     そんな訳で、なんとかブログネタを確保しようとネットで色々探してたら何故か『60種類☆進化版動物の占い』【無料】ってのがあったので、【無料】ってのが魅力だったので思わずやってみました(笑)
    (*)『動物占い 60種類 無料』などのキーワードで検索してみて下さいね

     結果は☆リーダーとなるゾウ☆でしたよ(^o^)

     まずは一般的なゾウタイプだそうです
     どうぶつ占い 1・1
     『努力という言葉が嫌い』に思わず笑ってしまいました(笑)

     次に、これが☆リーダーとなるゾウ☆の特徴との事です
     どうぶつ占い 1・2
     『なまけることが嫌いな努力至上主義者。』ってのはどうだろう(笑)

     正直な感想としては、「やってみたら結構楽しかった」です(笑)

     ただ、占いはあくまでも占い

     『己の運命は己の力で切り開いていくもの』であるというのが自分の考えですから、この結果はあくまで参考程度にしておきます(^o^)



     本町筋引き整体院 フェイスブックページ2
     Facebookページ


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分

      ー の健康と幸せの為に ー
    click本町筋引き整体院

    (☎)090-9330-6556
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com

       


    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    6/22(水)徒然

    2016.06.22(23:41) 673

    東京メトロ『新中野』『中野新橋』『中野富士見町』各駅より徒歩8分程
     人と犬の整体院『本町筋引き整体院』


     今日はワンコのお客様(『犬の整体・マッサージ教室』)のご来院が無かったので、これといったブログネタが無くて困りました(苦笑)
    (東京地方は天気も良くなかったので外でワンコに出会う事も出来ず、ブログネタ的にはジリ貧状態です・・・)

     人間の施術(『筋引き整体』)に関してはブログネタとしてはちょっと扱いにくいというか・・・例えば何か特別なイベント(川越水上公園での営業など)として行った場合や、病院等ではなかなか対応が難しい症状についての施術効果をご紹介する(*)場合などは別ですが、ただの腰痛(ぎっくり腰)や捻挫などの症状に対する施術をブログ記事にしても、と・・・
    (*)お客様にブログ記事に書かせて頂く許可を頂けた場合に限ります

     ただの腰痛(ぎっくり腰)や捻挫、首痛や肩痛、膝痛などの症状を解消する為にお金を頂いて施術させて頂いている訳ですから、それらの症状を施術によって解消させる事はむしろ当たり前の事である訳ですし、そのような事をわざわざブログ記事に書いてまでしてご紹介するのも如何なものかな・・・ってのもあります

     なにより、そんな記事書いたって誰も読まないでしょと(苦笑)

     そんな話をお客様としていたら、「世間の整体とかでは腰痛(ぎっくり腰)って施術してくれなかったりするから、ブログに書いたら結構読んでくれるかもしれませんよ!」と伺って、(以前からそのような話をお客様から伺った事もあったのですが)正直びっくりしました

     世間の整体では腰痛に対して施術を行わない所もあるんだ・・・

     確かに直接施術を行う場合は危険が伴う部位ではあると思いますが、そういう意味においては身体のどの部位も適当に施術を行ってよいという部位はありませんし、腰痛に対してだけ施術を行わないというのがなんとも奇妙に感じた次第です

     ちなみに自分の場合は腰痛(ぎっくり腰)に対しても普通に施術をさせて頂いておりますし、基本的には症状が現れている部位に直接的に施術を行うような事をあまりせずに、筋肉の連動性から症状が出ている部位に影響を与えている他部位の筋肉にアプローチする事が多いので施術効果が無い事はあるかもしれませんが施術によって症状が悪化するという事はまず無いでしょう

     また、施術によって症状が悪化するような事が無いようにお客様のお身体の特徴等(筋肉と神経や血管・内臓・その他の器官等との関連性)をよく見極める事に重点を置いて施術をさせて頂いております

     但し、『筋引き整体』の施術自体は受けていて『気持ちが良い』とは決して言いきれない・・・というか、施術自体には痛みが伴う事が多いと思います
     (『筋引き』という施術法について

     う~ん、やっぱりどうやっても施術によってピンポイントで張り付いた筋膜を剥がす時やズレた筋繊維の位置を調整する時には痛みが伴う事になってしまうでしょう・・・

     どうしても効果を重要視すれば多少は痛みが伴う施術となってしまうでしょうし・・・この部分をどうやって克服するかも今後の施術における課題となってくるのでしょうねぇ・・・

     

     本町筋引き整体院 フェイスブックページ2
     Facebookページ


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分

      ー の健康と幸せの為に ー
    click本町筋引き整体院

    (☎)090-9330-6556
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com

       


    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    《お知らせ》7月の本町筋引き整体院in川越水上公園(改訂)

    2016.06.21(21:43) 666

     7/10()と7/31(埼玉県・川越水上公園にて『本町筋引き整体院』の営業を行わせて頂きます
     (*)こちらは人間の施術でワンコの施術ではありません


    7/10()『筋引き整体』
     チラシ 10
    【日時】
     7/10() 9:00~、 10:30~、 12:00~、 13:30~、 15:00~、



    7/31()『筋引き整体』
     チラシ 11
    【日時】
     7/31() 9:00~、 10:30~、 12:00~、 13:30~、 15:00~、



    【場所】
    click!川越フィットネスクラブ e-sports
     埼玉県川越市池辺880番地(click!公園案内図
     
    【施術料金】
     6000円

    【お問い合わせ】
     090-9330-6556
    (*)要予約です




     本町筋引き整体院 フェイスブックページ2
     Facebookページ


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分

      ー の健康と幸せの為に ー
    click本町筋引き整体院

    (☎)090-9330-6556
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com

       


    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    2016年06月
    1. 6/29(水)その2 くまポメ!(人の施術&ワンコの施術)(06/30)
    2. 6/29(水)その1 『犬の整体・マッサージ教室』再受講(呼吸器・左後肢のトラブル症状)(06/29)
    3. 6/28(火)動物取扱責任者研修(06/28)
    4. 6/26(日)その2 『犬の整体・マッサージ教室』再受講(気管虚脱・腰痛・跛行 他)(06/27)
    5. 6/26(日)その1 『犬の整体・マッサージ教室』再受講(身体の定期メンテナンス)(06/26)
    6. 6/25(土)『犬の整体・マッサージ教室』再受講(身体の定期メンテナンス)(06/25)
    7. 6/24(金)『筋引き整体』(坐骨神経痛・腰痛・股関節痛・頚部痛・眼精疲労 他)(06/24)
    8. 6/23(木) 徒然(動物占い)(06/23)
    9. 6/22(水)徒然(06/22)
    10. 《お知らせ》7月の本町筋引き整体院in川越水上公園(改訂)(06/21)
    次のページ
    次のページ