7月24日(日)10時〜(1部)、14時〜(2部)、神奈川県横浜市の
まことマッサージ治療院にて、『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】のセミナーを開催して頂きます
(1部、2部共にセミナー内容は同じです)
犬の整体&マッサージセミナー参加募集
《内容》
・犬の解剖学的構造から独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』の指導
・ご同伴頂いた愛犬への施術(『筋緩めマッサージ』の実技指導)
お申し込みorお問い合わせは
☎︎045-515-4616
または
まことマッサージ治療院
よりメールでお願い致します
自分がご指導させて頂く『筋緩めマッサージ』は人間用の施術『筋引き整体』の施術概念を応用して犬の身体(筋肉)に合わせたワンコ用の施術技法で、ワンコの身体の状態を健全にしてトラブル症状の緩和・解消を目指すツールとしてご利用頂く為に、より【簡単】で、より【安全】に、より【効果的】なものをと独自に考案したドッグマッサージです
今回のセミナーを開催して下さるオーナー様(以前にご自身が『犬の整体・マッサージ教室』を受講して下さいました)がご自身のブログに、『筋緩めマッサージ』をはじめとするリメディアル・ドッグマッサージについてご感想を書いて下さっております
オーナー様のブログ記事
《一部記事抜粋》
姫野先生は安全で簡単ですごいものを格安でみなさんに教えているのです
姫野先生は飼っていた愛犬を献身的な介護の末に亡くされていますが、これから犬を飼ってるみなさん誰しもに訪れる介護や看病に必ず役に立つと思われる整体&マッサージをみなさんの愛犬にもやってあげてほしいとの一念から教えて下さっています
このように書いて下さいましたオーナー様のお心遣いに感謝申し上げます
今回は神奈川県(横浜市)でのセミナー開催ですので、お近くにお住まいの愛犬家の方々にはこの機会に是非ともリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)を習得されて愛犬の日々の健康管理の為のツールとしてお役立て頂きたいと思っております

Facebookページ

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click
本町筋引き整体院
(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com

(1部、2部共にセミナー内容は同じです)

《内容》
・犬の解剖学的構造から独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』の指導
・ご同伴頂いた愛犬への施術(『筋緩めマッサージ』の実技指導)
お申し込みorお問い合わせは
☎︎045-515-4616
または

よりメールでお願い致します
自分がご指導させて頂く『筋緩めマッサージ』は人間用の施術『筋引き整体』の施術概念を応用して犬の身体(筋肉)に合わせたワンコ用の施術技法で、ワンコの身体の状態を健全にしてトラブル症状の緩和・解消を目指すツールとしてご利用頂く為に、より【簡単】で、より【安全】に、より【効果的】なものをと独自に考案したドッグマッサージです
今回のセミナーを開催して下さるオーナー様(以前にご自身が『犬の整体・マッサージ教室』を受講して下さいました)がご自身のブログに、『筋緩めマッサージ』をはじめとするリメディアル・ドッグマッサージについてご感想を書いて下さっております

《一部記事抜粋》
姫野先生は安全で簡単ですごいものを格安でみなさんに教えているのです
姫野先生は飼っていた愛犬を献身的な介護の末に亡くされていますが、これから犬を飼ってるみなさん誰しもに訪れる介護や看病に必ず役に立つと思われる整体&マッサージをみなさんの愛犬にもやってあげてほしいとの一念から教えて下さっています
このように書いて下さいましたオーナー様のお心遣いに感謝申し上げます
今回は神奈川県(横浜市)でのセミナー開催ですので、お近くにお住まいの愛犬家の方々にはこの機会に是非ともリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)を習得されて愛犬の日々の健康管理の為のツールとしてお役立て頂きたいと思っております

Facebookページ

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
2016.06.19
東京メトロ『新中野』『中野新橋』『中野富士見町』各駅より徒歩8分程
人と犬の整体院『本町筋引き整体院』
今日は川越水上公園フィットネスクラブにて『筋引き整体』(人間の整体)の営業を行って参りました
9時から始まり1枠1時間30分で計5枠を設けさせて頂いておりますが、今回も全枠にお客様のご予約を頂きまして誠に感謝致しております
股関節の痛みが酷くて自力歩行も難しく医師からは人工関節の手術を勧められていたという常連のお客様は初回の施術後から股関節の痛みは解消し、毎日大型犬複数頭を世話する為に疲労による首や肩・腰・脚のコリやハリには悩まされるものの月1〜2回の施術によるメンテナンスで日常生活には支障をきたさない状態との事でした
今回初めてご利用頂いたお客様は首〜肩・腰に慢性的な痛みがあり、どこにいってもなかなか良くならないとの事でしたが施術により身体の痛みは解消したようです。しかし痛みが慢性化していた為に身体に強いクセがついてしまっている事やその為に自律神経の緊張がとても強くなってしまっているようでしたので、そのようにお伝えさせて頂きました
右首〜右肩と左股関節に痛みがあるとの事で今回3回目のご利用のお客様は前回(3週間前)の施術以降は右首〜右肩周りの痛みが出ていないとの事で今回はご自身の施術だけではなくて腰椎椎間板ヘルニアによる諸症状にお悩みのお知り合いの方をご紹介して下さり、そのお客様も施術による諸症状への効果を実感して頂けて次回のご予約を入れて下さいました
黄色靭帯の肥厚により腰部の手術をされ、その後も腰や股関節に強い痛みが発生し脚には痺れのような違和感があるとの事で前回ご利用頂いたお客様は、前回の施術以降は脚の痺れが解消したそうで痛みといえば左股関節周りにあるくらいとの事でした。今回の施術後は左股関節周りの痛みも解消したととても喜んで下さいましたが、身体には強いクセがついてしまっていてまだ思い通りの動きが出来るとはいえないようで今後も運動療法と合わせた形で施術による調整をご利用下さるとの事でした
『筋引き整体』をご利用頂いたお客様方には、施術の効果を実感されとても喜んで頂けて良かったです

『筋引き整体』終了後に普段より大変お世話になっておりますドッグトレーナーの澤村様&フェアちゃんがご挨拶に来て下さいました(^o^)
(*)次回は
7/10(日)で15:00~の枠が空いております
(*)更に7/31(日)にも川越水上公園フィットネスクラブにて『筋引き整体』の営業を行わせて頂きます。こちらは9:00~の枠と13:30~の枠が空いております

Facebookページ

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click
本町筋引き整体院
(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
人と犬の整体院『本町筋引き整体院』
今日は川越水上公園フィットネスクラブにて『筋引き整体』(人間の整体)の営業を行って参りました
9時から始まり1枠1時間30分で計5枠を設けさせて頂いておりますが、今回も全枠にお客様のご予約を頂きまして誠に感謝致しております
股関節の痛みが酷くて自力歩行も難しく医師からは人工関節の手術を勧められていたという常連のお客様は初回の施術後から股関節の痛みは解消し、毎日大型犬複数頭を世話する為に疲労による首や肩・腰・脚のコリやハリには悩まされるものの月1〜2回の施術によるメンテナンスで日常生活には支障をきたさない状態との事でした
今回初めてご利用頂いたお客様は首〜肩・腰に慢性的な痛みがあり、どこにいってもなかなか良くならないとの事でしたが施術により身体の痛みは解消したようです。しかし痛みが慢性化していた為に身体に強いクセがついてしまっている事やその為に自律神経の緊張がとても強くなってしまっているようでしたので、そのようにお伝えさせて頂きました
右首〜右肩と左股関節に痛みがあるとの事で今回3回目のご利用のお客様は前回(3週間前)の施術以降は右首〜右肩周りの痛みが出ていないとの事で今回はご自身の施術だけではなくて腰椎椎間板ヘルニアによる諸症状にお悩みのお知り合いの方をご紹介して下さり、そのお客様も施術による諸症状への効果を実感して頂けて次回のご予約を入れて下さいました
黄色靭帯の肥厚により腰部の手術をされ、その後も腰や股関節に強い痛みが発生し脚には痺れのような違和感があるとの事で前回ご利用頂いたお客様は、前回の施術以降は脚の痺れが解消したそうで痛みといえば左股関節周りにあるくらいとの事でした。今回の施術後は左股関節周りの痛みも解消したととても喜んで下さいましたが、身体には強いクセがついてしまっていてまだ思い通りの動きが出来るとはいえないようで今後も運動療法と合わせた形で施術による調整をご利用下さるとの事でした
『筋引き整体』をご利用頂いたお客様方には、施術の効果を実感されとても喜んで頂けて良かったです

『筋引き整体』終了後に普段より大変お世話になっておりますドッグトレーナーの澤村様&フェアちゃんがご挨拶に来て下さいました(^o^)
(*)次回は

(*)更に7/31(日)にも川越水上公園フィットネスクラブにて『筋引き整体』の営業を行わせて頂きます。こちらは9:00~の枠と13:30~の枠が空いております

Facebookページ

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
2016.06.18
今日は小雨ちゃん&ひなた君と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【サポートマッサージコース】を受講される為にご来院下さいました

小雨ちゃん(^o^)

ひなた君(^o^)
事前に「小雨の後ろ足の小指(第5指)の骨が挙がってきてしまい、勉強も兼ねて1度、診てもらいたいのです。」「ご飯を食べるとき右後ろ足を挙げる事が増えてます。明らかに目に見える症状は右側後ろ足です。」とお伝え頂いていたので、おそらくこの症状は横隔膜及び大腰筋に関連した症状(食事時に症状が顕著に現れる為)だと予測し、また『犬の身体のしくみ』に照らし合せて考えれば首回りの筋肉の強張りが強くなっている為に症状が顕在化するのではないかとも推測しておりました
実際に小雨ちゃんの身体を触診してみると首回り・横隔膜・大腰筋に関連する筋肉群に強張りを感じたので『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、状態を確認する為にご持参頂いたご飯を与えてみたところ、調整前の確認では右後肢を挙げていたのが調整後にはしっかりと両後肢を床につけてご飯を食べるようになり、右後肢小指に負担がかかっているであろう部位の筋肉の状態も調整すると歩行動作も非常に軽快となり、飼い主様も喜んで下さいました
(このように顕在化している症状と実際に実際に状態が悪い部位が全く違うという事はよくある事で、今回のケースについてはどのような関連性で症状が顕在化したかを飼い主様にご説明させても頂きました)
ひなた君の身体も『筋緩め』施術によって状態の確認と全身の筋肉の連動性を意識した調整を行わせて頂きました
施術による調整後の小雨ちゃん&ひなた君は状態も良好となり、自らマッサージをおねだりしてくれるようになりました
次にサポートマッサージとして『4大リンパ節マッサージ』と『ツボマッサージ』をご指導させて頂きました
(自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)
【基本マッサージコース】と【サポートマッサージコース】で自分がご指導させて頂いたリメディアル・ドッグマッサージがご受講頂いたお客様と小雨ちゃん&ひなた君の『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てれば幸いです!!

Facebookページ

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click
本町筋引き整体院
(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com

小雨ちゃん(^o^)

ひなた君(^o^)
事前に「小雨の後ろ足の小指(第5指)の骨が挙がってきてしまい、勉強も兼ねて1度、診てもらいたいのです。」「ご飯を食べるとき右後ろ足を挙げる事が増えてます。明らかに目に見える症状は右側後ろ足です。」とお伝え頂いていたので、おそらくこの症状は横隔膜及び大腰筋に関連した症状(食事時に症状が顕著に現れる為)だと予測し、また『犬の身体のしくみ』に照らし合せて考えれば首回りの筋肉の強張りが強くなっている為に症状が顕在化するのではないかとも推測しておりました
実際に小雨ちゃんの身体を触診してみると首回り・横隔膜・大腰筋に関連する筋肉群に強張りを感じたので『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、状態を確認する為にご持参頂いたご飯を与えてみたところ、調整前の確認では右後肢を挙げていたのが調整後にはしっかりと両後肢を床につけてご飯を食べるようになり、右後肢小指に負担がかかっているであろう部位の筋肉の状態も調整すると歩行動作も非常に軽快となり、飼い主様も喜んで下さいました
(このように顕在化している症状と実際に実際に状態が悪い部位が全く違うという事はよくある事で、今回のケースについてはどのような関連性で症状が顕在化したかを飼い主様にご説明させても頂きました)
ひなた君の身体も『筋緩め』施術によって状態の確認と全身の筋肉の連動性を意識した調整を行わせて頂きました
施術による調整後の小雨ちゃん&ひなた君は状態も良好となり、自らマッサージをおねだりしてくれるようになりました
次にサポートマッサージとして『4大リンパ節マッサージ』と『ツボマッサージ』をご指導させて頂きました
(自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)
【基本マッサージコース】と【サポートマッサージコース】で自分がご指導させて頂いたリメディアル・ドッグマッサージがご受講頂いたお客様と小雨ちゃん&ひなた君の『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てれば幸いです!!

Facebookページ

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
2016.06.17
今日はスーちゃんと飼い主様がご来院下さいました
まずはスーちゃんの身体の定期メンテナンスの為の『犬の整体・マッサージ教室』再受講から行わせて頂きました

スーちゃん(^o^)

今回はサマーカットでのご来院でした(^o^)
初めてご来院頂いた時のスーちゃんは右後肢にトラブル症状(跛行・ナックリング)があり、甲状腺や内臓にも機能的負担がかかっている状態でした
しかし、今日ご来院頂いた時のスーちゃんには右後肢のトラブル症状は殆ど見られず、『筋緩め』施術による調整後にはトラブル症状が見られるどころか軽快にトロット(早足)で施術室内を駆け回っていました

オスワリ時も後肢をきちんと身体の両側につけた姿勢です
また、施術による調整中に右胸郭後方の肋骨周りのリンパ液の滞りを感じたので肝臓に負担がかかっているのではないかと伺ってみたところ、やはり肝臓と腎臓の数値が高かったそうですがそれ以外の内臓の数値は下がっていて獣医さんが処方するお薬の使用量も減らして頂いたとの事でした
一般的には獣医師による治療では改善が難しいとされるナックリングも症状が解消し内臓の数値も良くなっているとの事で、飼い主様はリメディアル・ドッグマッサージによる日々のケア・サポートが非常に高い効果を発揮する事を改めて実感されてとても喜んで下さいました
次に飼い主様の『筋引き整体』を行なわせて頂きました

飼い主様の『筋引き整体』施術中もマッサージを催促していました(^o^)
首の違和感(重い、動かすと痛みがある、ポキポキと音がする 等)や腰痛、膝痛などの症状があるとの事でしたが施術によって症状は解消したようです
しかし脚部の筋肉の癖が強くなってしまっているので「数日経つと症状が出てきてしまうと思います」とお伝えさせて頂きました
出来れば脚部の筋肉の癖を解消する為に月2〜3回程度の定期的なメンテナンスが必要ではないかと考えます

飼い主様よりスーちゃん6歳の誕生日記念どら焼きを頂きました!!
自分の施術とご指導させて頂いたリメディアル・ドッグマッサージが飼い主様と愛犬達との『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てたのであれば幸いです

Facebookページ

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click
本町筋引き整体院
(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
まずはスーちゃんの身体の定期メンテナンスの為の『犬の整体・マッサージ教室』再受講から行わせて頂きました

スーちゃん(^o^)

今回はサマーカットでのご来院でした(^o^)

しかし、今日ご来院頂いた時のスーちゃんには右後肢のトラブル症状は殆ど見られず、『筋緩め』施術による調整後にはトラブル症状が見られるどころか軽快にトロット(早足)で施術室内を駆け回っていました

オスワリ時も後肢をきちんと身体の両側につけた姿勢です
また、施術による調整中に右胸郭後方の肋骨周りのリンパ液の滞りを感じたので肝臓に負担がかかっているのではないかと伺ってみたところ、やはり肝臓と腎臓の数値が高かったそうですがそれ以外の内臓の数値は下がっていて獣医さんが処方するお薬の使用量も減らして頂いたとの事でした
一般的には獣医師による治療では改善が難しいとされるナックリングも症状が解消し内臓の数値も良くなっているとの事で、飼い主様はリメディアル・ドッグマッサージによる日々のケア・サポートが非常に高い効果を発揮する事を改めて実感されてとても喜んで下さいました
次に飼い主様の『筋引き整体』を行なわせて頂きました

飼い主様の『筋引き整体』施術中もマッサージを催促していました(^o^)
首の違和感(重い、動かすと痛みがある、ポキポキと音がする 等)や腰痛、膝痛などの症状があるとの事でしたが施術によって症状は解消したようです
しかし脚部の筋肉の癖が強くなってしまっているので「数日経つと症状が出てきてしまうと思います」とお伝えさせて頂きました
出来れば脚部の筋肉の癖を解消する為に月2〜3回程度の定期的なメンテナンスが必要ではないかと考えます

飼い主様よりスーちゃん6歳の誕生日記念どら焼きを頂きました!!
自分の施術とご指導させて頂いたリメディアル・ドッグマッサージが飼い主様と愛犬達との『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てたのであれば幸いです

Facebookページ

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
東京メトロ『新中野』『中野新橋』『中野富士見町』各駅より徒歩8分程
人と犬の整体院『本町筋引き整体院』
『犬の整体・マッサージ教室』をご利用されるお客様へ
これからの時期は暑さが厳しくなり、ご来院頂くだけでもお客様方のお身体にご負担がかかる時期になって参りました
にも関わらず多くの多くのお客様方には区外、時には都外という遠方からわざわざご来院頂きまして本当に感謝致しております
ただ、当院に『犬の整体・マッサージ教室』を受講される為に愛犬同伴でご来院頂く場合、暑さによるお身体へのご負担は当然の事ながら飼い主様だけにでは無くご同伴頂く愛犬の身体にもかかるという事になり、その事をとても危惧しております
愛犬同伴でのお客様方は多くの場合お車でのご来院という事になると思いますが、暑さ対策には車内の温度調整など十二分にお気をつけ頂きたいと思います
当院では『犬の整体・マッサージ教室』および『筋引き整体』の出張営業も行わせて頂いておりますので、この時期は愛犬への負担を減らす意味でもこちらをご活用頂ければと思います
出張営業について
(出張条件となる料金等は上記リンク先のページをご参照ください)
それと『犬の整体・マッサージ教室』を受講済みの方で、もしお知り合いの方に当院の『犬の整体・マッサージ教室』を受講してみたいとおっしゃる方が4名以上いらっしゃるようでしたらセミナーを主催して頂ければと思っております
セミナーを主催して頂いた場合は出張料としてお客様お一人ごとの料金に加算されている金額(2000円)を主催者様にセミナー主催の為の経費としてお支払いさせて頂きます
また、お客様が過去に受講されたコースを主催される場合には、主催者ご自身の受講料金は発生致しません
(注)【基本マッサージコース】は受講されたが【サポートマッサージコース】は受講されていないお客様が【サポートマッサージコース】を主催される場合は主催者様にも受講料金が発生致します
《例:4名参加の『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】を主催して頂いた場合》
受講料金はお一人様につき7000円(うち2000円を主催者様に経費としてお支払い致します)となりますので、4名分の受講料金28000円のうち8000円が主催者様にお支払いする経費となります
この経費を交通費・雑費の他、セミナーを行う場所代等にご利用下さい
(*)セミナーを行う場所はお客様のご自宅やドッグカフェ・ドッグランや公園等、お客様のご希望に合わせてご設定頂きたいと思います
当院にお車でご来院頂く場合は近所のコインパーキングに駐車して頂く事となりますが、高速道路の料金等も加算すると当院での料金以外にそれなりの経費がかかってしまうものと思われますので、結果的には出張営業をご利用された方が料金的な意味でもご負担がかからない場合もあるかと思います
お客様にとって有効な形で出張営業(出張セミナー)をご活用下さいませ
(詳しくはメール等でお気軽にお問い合わせ下さい)

Facebookページ

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click
本町筋引き整体院
(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
人と犬の整体院『本町筋引き整体院』

これからの時期は暑さが厳しくなり、ご来院頂くだけでもお客様方のお身体にご負担がかかる時期になって参りました
にも関わらず多くの多くのお客様方には区外、時には都外という遠方からわざわざご来院頂きまして本当に感謝致しております
ただ、当院に『犬の整体・マッサージ教室』を受講される為に愛犬同伴でご来院頂く場合、暑さによるお身体へのご負担は当然の事ながら飼い主様だけにでは無くご同伴頂く愛犬の身体にもかかるという事になり、その事をとても危惧しております
愛犬同伴でのお客様方は多くの場合お車でのご来院という事になると思いますが、暑さ対策には車内の温度調整など十二分にお気をつけ頂きたいと思います
当院では『犬の整体・マッサージ教室』および『筋引き整体』の出張営業も行わせて頂いておりますので、この時期は愛犬への負担を減らす意味でもこちらをご活用頂ければと思います

(出張条件となる料金等は上記リンク先のページをご参照ください)
それと『犬の整体・マッサージ教室』を受講済みの方で、もしお知り合いの方に当院の『犬の整体・マッサージ教室』を受講してみたいとおっしゃる方が4名以上いらっしゃるようでしたらセミナーを主催して頂ければと思っております
セミナーを主催して頂いた場合は出張料としてお客様お一人ごとの料金に加算されている金額(2000円)を主催者様にセミナー主催の為の経費としてお支払いさせて頂きます
また、お客様が過去に受講されたコースを主催される場合には、主催者ご自身の受講料金は発生致しません
(注)【基本マッサージコース】は受講されたが【サポートマッサージコース】は受講されていないお客様が【サポートマッサージコース】を主催される場合は主催者様にも受講料金が発生致します
《例:4名参加の『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】を主催して頂いた場合》
受講料金はお一人様につき7000円(うち2000円を主催者様に経費としてお支払い致します)となりますので、4名分の受講料金28000円のうち8000円が主催者様にお支払いする経費となります
この経費を交通費・雑費の他、セミナーを行う場所代等にご利用下さい
(*)セミナーを行う場所はお客様のご自宅やドッグカフェ・ドッグランや公園等、お客様のご希望に合わせてご設定頂きたいと思います
当院にお車でご来院頂く場合は近所のコインパーキングに駐車して頂く事となりますが、高速道路の料金等も加算すると当院での料金以外にそれなりの経費がかかってしまうものと思われますので、結果的には出張営業をご利用された方が料金的な意味でもご負担がかからない場合もあるかと思います
お客様にとって有効な形で出張営業(出張セミナー)をご活用下さいませ
(詳しくはメール等でお気軽にお問い合わせ下さい)

Facebookページ

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
2016.06.15
先日、『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】を受講して下さったらぶぃちゃんと飼い主様(
参照記事)が今日は【サポートマッサージコース】を受講される為にご来院下さいました

らぶぃちゃん(^o^)
(*)調整後に撮影
まずは前回の復習として、犬の解剖学構造から独自に考察した『犬の身体のしくみ』とそれに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』の確認を行いました
次にサポートマッサージとして『4大リンパ節マッサージ』と『ツボマッサージ』をご指導させて頂きました
(自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)

飼い主様のマッサージにうっとりするらぶぃちゃん(^o^)
ツボマッサージを応用して神経ラインから脳幹へ刺激を与えるマッサージをご指導させて頂きましたところ、それまでテンションが高くてやや興奮気味だったらぶぃちゃんが落ち着いた状態になりました
また腎臓への負担軽減するイメージで調整を行ったあとにはたくさんのお水を飲み、そしてトイレシートの上でオシッコをたくさんするようになったのをご覧になられた飼い主様は「普段はお散歩の後でもあまりお水を飲まないしオシッコもしない子なんですが、こんなにすぐ効果が出るなんて‼︎」と施術による排尿機能の向上の即効性に驚かれておりました
【基本マッサージコース】と【サポートマッサージコース】で自分がご指導させて頂いたリメディアル・ドッグマッサージがご受講頂いたお客様とらぶぃちゃんの『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てれば幸いです!!

Facebookページ

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click
本町筋引き整体院
(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com


らぶぃちゃん(^o^)
(*)調整後に撮影
まずは前回の復習として、犬の解剖学構造から独自に考察した『犬の身体のしくみ』とそれに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』の確認を行いました
次にサポートマッサージとして『4大リンパ節マッサージ』と『ツボマッサージ』をご指導させて頂きました
(自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)

飼い主様のマッサージにうっとりするらぶぃちゃん(^o^)
ツボマッサージを応用して神経ラインから脳幹へ刺激を与えるマッサージをご指導させて頂きましたところ、それまでテンションが高くてやや興奮気味だったらぶぃちゃんが落ち着いた状態になりました
また腎臓への負担軽減するイメージで調整を行ったあとにはたくさんのお水を飲み、そしてトイレシートの上でオシッコをたくさんするようになったのをご覧になられた飼い主様は「普段はお散歩の後でもあまりお水を飲まないしオシッコもしない子なんですが、こんなにすぐ効果が出るなんて‼︎」と施術による排尿機能の向上の即効性に驚かれておりました
【基本マッサージコース】と【サポートマッサージコース】で自分がご指導させて頂いたリメディアル・ドッグマッサージがご受講頂いたお客様とらぶぃちゃんの『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てれば幸いです!!

Facebookページ

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
2016.06.13
先日、『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】を受講して下さったぐん君と飼い主様ご姉妹(
参照記事)が今日は【サポートマッサージコース】を受講される為にご来院下さいました
《お客様が【基本マッサージコース】受講について書いて下さった紹介記事》
ぐんの整体体験レポート

ぐん君(^o^)
(調整後に撮影)
まずは前回の復習として、犬の解剖学構造から独自に考察した『犬の身体のしくみ』とそれに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』の確認を行いました
次にサポートマッサージとして『4大リンパ節マッサージ』と『ツボマッサージ』をご指導させて頂きました
(自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)
ツボマッサージを応用して神経ラインから脳幹へ刺激を与えるマッサージをご指導させて頂きましたところ、それまでテンションが高くてやや興奮気味だったぐん君が落ち着いた状態になったのをご覧になられた飼い主様ご姉妹はこの効果に驚かれながらもその原理に非常に納得され、またそれを可能な状態とする『筋緩めマッサージ』の効果を改めて実感されておりました

基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&サポートマッサージでぐん君の状態はますます良好(写真:両後肢をきちんと身体の側につけたフセの姿勢が出来ている)となり、テンションが高かった精神状態も落ち着いて安定致しました
飼い主様がご自身のブログで今回の受講について記事を書いて下さっております
いぬの整体&マッサージ
【基本マッサージコース】と【サポートマッサージコース】で自分がご指導させて頂いたリメディアル・ドッグマッサージがご参加頂いたお客様方と愛犬達の『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てれば幸いです!!

Facebookページ

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click
本町筋引き整体院
(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com

《お客様が【基本マッサージコース】受講について書いて下さった紹介記事》


ぐん君(^o^)
(調整後に撮影)
まずは前回の復習として、犬の解剖学構造から独自に考察した『犬の身体のしくみ』とそれに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』の確認を行いました
次にサポートマッサージとして『4大リンパ節マッサージ』と『ツボマッサージ』をご指導させて頂きました
(自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)
ツボマッサージを応用して神経ラインから脳幹へ刺激を与えるマッサージをご指導させて頂きましたところ、それまでテンションが高くてやや興奮気味だったぐん君が落ち着いた状態になったのをご覧になられた飼い主様ご姉妹はこの効果に驚かれながらもその原理に非常に納得され、またそれを可能な状態とする『筋緩めマッサージ』の効果を改めて実感されておりました

基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&サポートマッサージでぐん君の状態はますます良好(写真:両後肢をきちんと身体の側につけたフセの姿勢が出来ている)となり、テンションが高かった精神状態も落ち着いて安定致しました
飼い主様がご自身のブログで今回の受講について記事を書いて下さっております

【基本マッサージコース】と【サポートマッサージコース】で自分がご指導させて頂いたリメディアル・ドッグマッサージがご参加頂いたお客様方と愛犬達の『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てれば幸いです!!

Facebookページ

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
2016.06.12
今日は国分寺で開催された『元気フェスタ』というイベントを見学させて頂きました

『元気フェスタ』会場風景
『美容』『健康』『占い』『ヒーリング』等ワークショップのブースがあり、たくさんのお客様で賑わっておりました
このイベントには
以前に『犬の整体・マッサージ教室』を受講して下さった玲樺さんが『ヒーリングリンススペースレイカ【お任せメッセージ(人)とAC(ペットさん)】』で出展されていて、自分もお任せメッセージを体験させて頂きました
《玲樺さんが以前『犬の整体・マッサージ教室』を受講して頂いた時に書いて下さった紹介記事です》
犬の整体・マッサージ教室;1
犬の整体・マッサージ教室;2
犬の整体・マッサージ教室;3

『ヒーリングリンススペースレイカ【お任せメッセージ(人)とAC(ペットさん)】』
カウンセリングを行う玲樺さん
(*)撮影・掲載許可を頂きました
今まで自分がカウンセリングを【受ける側】になった事が無かったので、『カウンセリングにおける情報の収集・分析の仕方』や『相手への伝え方』等色々と勉強になる貴重な体験が出来ました(^o^)
また自分の『人と犬の健康と幸せ』という考えに共感して下さり、色々とお心遣い頂きまして誠に感謝致しております
玲樺さんのお気持ちにお応えする事が出来るように今回の体験を活かし、療術家として更に次元の高い仕事が出来るように精進して参りたいと思います

Facebookページ

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click
本町筋引き整体院
(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com

『元気フェスタ』会場風景
『美容』『健康』『占い』『ヒーリング』等ワークショップのブースがあり、たくさんのお客様で賑わっておりました
このイベントには

《玲樺さんが以前『犬の整体・マッサージ教室』を受講して頂いた時に書いて下さった紹介記事です》




『ヒーリングリンススペースレイカ【お任せメッセージ(人)とAC(ペットさん)】』
カウンセリングを行う玲樺さん
(*)撮影・掲載許可を頂きました
今まで自分がカウンセリングを【受ける側】になった事が無かったので、『カウンセリングにおける情報の収集・分析の仕方』や『相手への伝え方』等色々と勉強になる貴重な体験が出来ました(^o^)
また自分の『人と犬の健康と幸せ』という考えに共感して下さり、色々とお心遣い頂きまして誠に感謝致しております
玲樺さんのお気持ちにお応えする事が出来るように今回の体験を活かし、療術家として更に次元の高い仕事が出来るように精進して参りたいと思います

Facebookページ

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
7/2(土)11時〜 茅ヶ崎 Cafe Cure (カフェ キュアー)にて、『アニマルライフサポート コンフォート湘南』代表・高橋典子様主催のセミナーを行わせて頂きます
臣ちゃん先生の「ワンコのための基本マッサージコース」


Facebookページ

(開催日) 平成28年7月2日(土)
(開催時間)11:00~14:00
(参加費) 6,000円(税込)
ワンドリンクオーダーお願いします。
(定員) 8名(残席4)
(お申し込み先)
電話:070-5552-2733
メール:smilemay53@gmail.com
(タイトルにセミナー希望、氏名、電話番号
メールアドレスをご明記ください。)
(お問合せ先)070-5552-2733
(主催者名) アニマルライフサポート ComfortShonan
高橋 典子
セミナーの《内容》は
・犬の解剖学的構造から独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説とそれに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』の指導
・ご同伴頂いたワンコへの『筋緩め』施術による調整
となります
お近くにお住まいの方でご興味がおありの方は是非ともお問い合わせ下さいませ!!

Facebookページ

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click
本町筋引き整体院
(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
臣ちゃん先生の「ワンコのための基本マッサージコース」




(開催日) 平成28年7月2日(土)
(開催時間)11:00~14:00
(参加費) 6,000円(税込)
ワンドリンクオーダーお願いします。
(定員) 8名(残席4)
(お申し込み先)
電話:070-5552-2733
メール:smilemay53@gmail.com
(タイトルにセミナー希望、氏名、電話番号
メールアドレスをご明記ください。)
(お問合せ先)070-5552-2733
(主催者名) アニマルライフサポート ComfortShonan
高橋 典子
セミナーの《内容》は
・犬の解剖学的構造から独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説とそれに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』の指導
・ご同伴頂いたワンコへの『筋緩め』施術による調整
となります
お近くにお住まいの方でご興味がおありの方は是非ともお問い合わせ下さいませ!!

Facebookページ

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
2016.06.10
以前、当院に『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】を受講される為に
愛犬の癒し処 Wanダフルのドッグケアセラピスト橋本佳子様が愛犬の風花ちゃん&夢花ちゃん親子とご一緒にご来院下さいました
《
その時の当ブログ記事》
《
橋本様がご来院について書いて下さった記事》
橋本様はその時にご指導させて頂いた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』をご自身の施術やセミナーにも取り入れて下さっており、今回はその事をブログ記事で紹介して下さっております!
【凄い】違いドッグマッサージのビフォー&アフター【動画】
ご指導させて頂いた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』がお役に立てているようで嬉しいですね!!
当院でご指導させて頂くリメディアル・ドッグマッサージ(基本マッサージ『筋緩めマッサージ』)は自分がワンコのトラブル症状緩和・解消を目的として行わせて頂く『筋緩め』施術を、愛犬の健康管理の為のセルフケア・ツールとして飼い主様方に習得して頂けるようにと簡略化したものです
簡略化してある分、トラブル症状の緩和・解消効果は自分が行う『筋緩め』施術と比べれば低下してしまいますが、それであっても非常に高い効果があるという事が上記の 橋本様のブログ記事をご覧下さればお分かりになって頂けると思います
ですので、より多くの飼い主様に是非とも習得して頂きたいと思っております!
そして、ご指導させて頂いたリメディアル・ドッグマッサージ(基本マッサージ『筋緩めマッサージ』)が、これからもたくさんの『人と犬の健康と幸せ』の為にお役立て頂ければ幸いです

Facebookページ

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click
本町筋引き整体院
(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com

《

《

橋本様はその時にご指導させて頂いた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』をご自身の施術やセミナーにも取り入れて下さっており、今回はその事をブログ記事で紹介して下さっております!

ご指導させて頂いた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』がお役に立てているようで嬉しいですね!!
当院でご指導させて頂くリメディアル・ドッグマッサージ(基本マッサージ『筋緩めマッサージ』)は自分がワンコのトラブル症状緩和・解消を目的として行わせて頂く『筋緩め』施術を、愛犬の健康管理の為のセルフケア・ツールとして飼い主様方に習得して頂けるようにと簡略化したものです
簡略化してある分、トラブル症状の緩和・解消効果は自分が行う『筋緩め』施術と比べれば低下してしまいますが、それであっても非常に高い効果があるという事が上記の 橋本様のブログ記事をご覧下さればお分かりになって頂けると思います
ですので、より多くの飼い主様に是非とも習得して頂きたいと思っております!
そして、ご指導させて頂いたリメディアル・ドッグマッサージ(基本マッサージ『筋緩めマッサージ』)が、これからもたくさんの『人と犬の健康と幸せ』の為にお役立て頂ければ幸いです

Facebookページ

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com