先日5/27(金)にこちらのホームページ代用ブログでご報告させて頂いた6/19(日)川越水上公園での『筋引き整体』の営業ですが、翌5/28(土)の川越水上公園営業で


【場所】
click!

埼玉県川越市池辺880番地(click!

【日時】
6/19(日)
【施術料金】
6000円
【お問い合わせ】
090-9330-6556
(*)要予約です

Facebookページ

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー
ラブラドール・レトリーバーのぐん君と飼い主様方(ご姉妹)が『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージ教室】を受講される為に神奈川県よりご来院下さいました

ぐん君(^o^)
ちなみに飼い主様は神奈川県にて治療院を営まれていて、ぐん君は治療院の看板犬だそうです
まことマッサージ治療院
ご来院されたぐん君の身体を視診させて頂きますと左後肢の状態に違和感を感じたので「過去に左後肢の膝を痛めた事があるのでは?」とご指摘させて頂くと、飼い主様は「思い当たる事があります」との事でした
ただ、現時点においては強い痛みなどが出ているようでは無く動作時に特別な異常も見受けられませんでしたので、先にセミナーを行い次に実技指導を兼ねてぐん君の施術を行わせて頂く事と致しました
まずは犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』とそれに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』の解説をさせて頂きますと、飼い主様方はメモを取りながら「なるほどねぇ!」と頷かれておられました
次に『筋緩めマッサージ』の実技指導を行わせて頂きましたが、飼い主様方はぐん君の各部位にマッサージを行う度に状態が変化する即効性と効果の高さに非常に驚いておられました

『筋緩めマッサージ』の実技指導後には筋肉には無駄な緊張が無くなって緩んだ状態になり、全身の筋肉の緊張バランスが整った為にしっかりと筋肉が浮き出て引き締まった体型となりました
またぐん君はそれまでは比較的テンションが高く興奮気味で落ち着きが無かったのですが、マッサージの実技指導を行う前にぐん君の精神的状態がマッサージを行う事によってどのようになるかをお伝えさせて頂いてから各部位に『筋緩めマッサージ』を行なうと、ある部位の状態が良好となればテンションが下がって落ち着き、また全身の状態が良好となればテンションは高く喜びの感情を全面に出すものの落ち着きは失わないというぐん君の身体以外の変化にも飼い主様方は大変驚かれ、この現象が『犬の身体のしくみ』に基づいた構造的影響によるものであるという事をご説明させて頂くと深くご納得されながら改めて『筋緩めマッサージ』の効果を実感されておりました
最後に細かいところを『筋緩め』施術によって調整させて頂くとぐん君の左後肢の状態も良くなり、それまではオスワリ時に左後肢を崩す(外側に大きく開く)姿勢であったのがしっかりと身体の側面に付けてきちんと座るようになって飼い主様方はとても喜んで下さいました

ぐん君も身体の状態が良好になった事を喜んでくれたようで、施術後には自分の顔をたくさんペロペロと舐めてくれました(^o^)

押し倒さんばかりの勢いで顔をたくさん舐めてくれました(^o^)
飼い主様方は「サポートマッサージコースも是非受講したいです!」とおっしゃって下さり、次回のご予約も入れて下さいました!
飼い主様がご自身のブログで今回の受講について記事を書いて下さっております
ぐんの整体体験レポート
今回ご指導させて頂いたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』とそれに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』)がぐん君の日々の健康管理の為のツールとしてお役に立てれば幸いです!!

Facebookページ

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click
本町筋引き整体院
(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com

ぐん君(^o^)
ちなみに飼い主様は神奈川県にて治療院を営まれていて、ぐん君は治療院の看板犬だそうです

ご来院されたぐん君の身体を視診させて頂きますと左後肢の状態に違和感を感じたので「過去に左後肢の膝を痛めた事があるのでは?」とご指摘させて頂くと、飼い主様は「思い当たる事があります」との事でした
ただ、現時点においては強い痛みなどが出ているようでは無く動作時に特別な異常も見受けられませんでしたので、先にセミナーを行い次に実技指導を兼ねてぐん君の施術を行わせて頂く事と致しました
まずは犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』とそれに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』の解説をさせて頂きますと、飼い主様方はメモを取りながら「なるほどねぇ!」と頷かれておられました
次に『筋緩めマッサージ』の実技指導を行わせて頂きましたが、飼い主様方はぐん君の各部位にマッサージを行う度に状態が変化する即効性と効果の高さに非常に驚いておられました

『筋緩めマッサージ』の実技指導後には筋肉には無駄な緊張が無くなって緩んだ状態になり、全身の筋肉の緊張バランスが整った為にしっかりと筋肉が浮き出て引き締まった体型となりました
またぐん君はそれまでは比較的テンションが高く興奮気味で落ち着きが無かったのですが、マッサージの実技指導を行う前にぐん君の精神的状態がマッサージを行う事によってどのようになるかをお伝えさせて頂いてから各部位に『筋緩めマッサージ』を行なうと、ある部位の状態が良好となればテンションが下がって落ち着き、また全身の状態が良好となればテンションは高く喜びの感情を全面に出すものの落ち着きは失わないというぐん君の身体以外の変化にも飼い主様方は大変驚かれ、この現象が『犬の身体のしくみ』に基づいた構造的影響によるものであるという事をご説明させて頂くと深くご納得されながら改めて『筋緩めマッサージ』の効果を実感されておりました
最後に細かいところを『筋緩め』施術によって調整させて頂くとぐん君の左後肢の状態も良くなり、それまではオスワリ時に左後肢を崩す(外側に大きく開く)姿勢であったのがしっかりと身体の側面に付けてきちんと座るようになって飼い主様方はとても喜んで下さいました

ぐん君も身体の状態が良好になった事を喜んでくれたようで、施術後には自分の顔をたくさんペロペロと舐めてくれました(^o^)

押し倒さんばかりの勢いで顔をたくさん舐めてくれました(^o^)
飼い主様方は「サポートマッサージコースも是非受講したいです!」とおっしゃって下さり、次回のご予約も入れて下さいました!
飼い主様がご自身のブログで今回の受講について記事を書いて下さっております

今回ご指導させて頂いたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』とそれに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』)がぐん君の日々の健康管理の為のツールとしてお役に立てれば幸いです!!

Facebookページ

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー
今日はココ君と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』を再受講される為にご来院下さいました
(今回が6回目のご来院です)

ココ君(^o^)
(*)『筋緩め』施術による調整後に撮影
前肢・後肢の跛行や腰痛のほか、獣医師からは気管虚脱と診断され普段から呼吸困難な状態で睡眠も発作が起きてまともにとれない事が多かったとの事で当院にご来院下さったココ君、初めてご来院頂いた時には自分からは殆ど動こうとせず、動けばすぐにチアノーゼで舌が青白くなっていましたが、『筋緩め』施術による調整で諸症状に緩和効果が見られ、その後2週間に一度『筋緩め』施術による調整と飼い主様の日々のケア・サポートによって状態はますます健全となって今では元気に施術室内を駆け回っても平気な状態にまでなりました!

オスワリも綺麗な姿勢で出来ています!
(*)『筋緩め』施術による調整後に撮影
今回は今までよりも1週間ご来院の間を空けて3週間ぶりの調整となりましたが、ご来院時から身体の状態は良好で『筋緩め』施術による調整はさらに状態も良好となって活力も向上し、おやつをせがんで元気に飼い主様の服を引っ張るイタズラまでしていました(^o^)
《『筋緩め』施術による調整後の動画》
今後も定期的な『筋緩め』施術による調整&飼い主様のリメディアル・ドッグマッサージによる日々のケア・サポートでこの良好な状態を維持して欲しいと思っています!!

Facebookページ

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click
本町筋引き整体院
(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
(今回が6回目のご来院です)

ココ君(^o^)
(*)『筋緩め』施術による調整後に撮影
前肢・後肢の跛行や腰痛のほか、獣医師からは気管虚脱と診断され普段から呼吸困難な状態で睡眠も発作が起きてまともにとれない事が多かったとの事で当院にご来院下さったココ君、初めてご来院頂いた時には自分からは殆ど動こうとせず、動けばすぐにチアノーゼで舌が青白くなっていましたが、『筋緩め』施術による調整で諸症状に緩和効果が見られ、その後2週間に一度『筋緩め』施術による調整と飼い主様の日々のケア・サポートによって状態はますます健全となって今では元気に施術室内を駆け回っても平気な状態にまでなりました!

オスワリも綺麗な姿勢で出来ています!
(*)『筋緩め』施術による調整後に撮影
今回は今までよりも1週間ご来院の間を空けて3週間ぶりの調整となりましたが、ご来院時から身体の状態は良好で『筋緩め』施術による調整はさらに状態も良好となって活力も向上し、おやつをせがんで元気に飼い主様の服を引っ張るイタズラまでしていました(^o^)
《『筋緩め』施術による調整後の動画》
今後も定期的な『筋緩め』施術による調整&飼い主様のリメディアル・ドッグマッサージによる日々のケア・サポートでこの良好な状態を維持して欲しいと思っています!!

Facebookページ

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー
今日は埼玉県・川越水上公園で『本町筋引き整体院』の営業を行わせて頂きました
『筋引き整体』は1名様が新規の方で、黄色靭帯の肥厚により腰部の手術をされたそうで、その後も腰や股関節に強い痛みが発生し脚には痺れのような違和感があるとの事でしたが施術後にはそれらの痛みや違和感も解消し、満足に動かす事が出来なかった股関節の可動域も広がったと大変喜んで下さいました
他のお客様は皆様2回目以上のリピーター様で、どのお客様も初めていらしゃった時には非常に難しいトラブル症状にお悩みで「過去に色々と他の所に行ってはみたけど、あまり捗々しい効果を得る事が無かった・・・」という方々ばかりでしたが、『筋引き整体』の施術を受けてそのような症状が緩和・解消した事により自分の施術を気に入って下さって以後もご利用頂いております
施術後は皆様とも次回6/19(日)の川越水上公園での営業にもご予約を下さり、またお知り合いも一緒にとご紹介も頂きまして、ありがたい事に1日で次回の『筋引き整体』は全枠予約で埋まる事となりました!自分としては大変光栄な事であると感謝致しております!!
また、『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】のセミナーも行わせて頂きました
今回は5名&7ワンズのご参加を頂き、犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』とそれに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』をご指導させて頂きました
《ご参加頂いたワンコ達》






ご参加頂いたお客様方は自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説を聞きながら熱心にメモを取られ、実技指導時には様々な現象を確認しながら『筋緩めマッサージ』の習得に励まれておられました
お客様方は『筋緩めマッサージ』の効果を実感されてとても喜んで下さり、「次回の【サポートマッサージコース】も是非受講したいです!」とのお言葉も頂けました!
今回ご指導させて頂いたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』とそれに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』)を皆様の愛犬の日々のケア・サポートのツールとしてお役立て頂ければ幸いです!!

Facebookページ

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click
本町筋引き整体院
(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
『筋引き整体』は1名様が新規の方で、黄色靭帯の肥厚により腰部の手術をされたそうで、その後も腰や股関節に強い痛みが発生し脚には痺れのような違和感があるとの事でしたが施術後にはそれらの痛みや違和感も解消し、満足に動かす事が出来なかった股関節の可動域も広がったと大変喜んで下さいました
他のお客様は皆様2回目以上のリピーター様で、どのお客様も初めていらしゃった時には非常に難しいトラブル症状にお悩みで「過去に色々と他の所に行ってはみたけど、あまり捗々しい効果を得る事が無かった・・・」という方々ばかりでしたが、『筋引き整体』の施術を受けてそのような症状が緩和・解消した事により自分の施術を気に入って下さって以後もご利用頂いております
施術後は皆様とも次回6/19(日)の川越水上公園での営業にもご予約を下さり、またお知り合いも一緒にとご紹介も頂きまして、ありがたい事に1日で次回の『筋引き整体』は全枠予約で埋まる事となりました!自分としては大変光栄な事であると感謝致しております!!
また、『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】のセミナーも行わせて頂きました
今回は5名&7ワンズのご参加を頂き、犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』とそれに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』をご指導させて頂きました
《ご参加頂いたワンコ達》






ご参加頂いたお客様方は自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説を聞きながら熱心にメモを取られ、実技指導時には様々な現象を確認しながら『筋緩めマッサージ』の習得に励まれておられました
お客様方は『筋緩めマッサージ』の効果を実感されてとても喜んで下さり、「次回の【サポートマッサージコース】も是非受講したいです!」とのお言葉も頂けました!
今回ご指導させて頂いたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』とそれに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』)を皆様の愛犬の日々のケア・サポートのツールとしてお役立て頂ければ幸いです!!

Facebookページ

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー



『筋引き整体』
【場所】
click!

埼玉県川越市池辺880番地(click!

【日時】
6/19(日) 9:00~、 10:30~、 12:00~、 13:30~、 15:00~、
【施術料金】
6000円
【お問い合わせ】
090-9330-6556
(*)要予約です

Facebookページ

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー
今日はバーニーズマウンテンドッグのスーちゃんと飼い主様がご来院下さいました
初めに『犬の整体・マッサージ教室』の再受験でスーちゃんの身体の定期メンテナンスを行わせて頂きました
右後肢にトラブル症状があり跛行やナックリングが出るとの事で
初めてご来院頂いたのが3月初めの事で、今回が4回目のご来院となりましたがスーちゃんの状態は良好でした!(^o^)
これも日々飼い主様がしっかりとケア・サポートをして下さっているおかげでしょう!!
ただ、やや右後肢の足運びに不安定さがあるので『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きましたが、この時にスーちゃんが「右後肢の指を見て欲しい」という仕草をしたので探ってみると小指と薬指の間の筋と筋膜に強張りがあり、触ると脚をビクッとさせて痛がりました
きっと以前から小指と薬指の間の筋と筋膜の強張りのせいで床に脚を付けた時に痛む為に右後肢の足運びがぎこちなくなってしまっているのだろうと『筋緩め』施術にてこれらの強張りを解消し、次に右後肢を床に付ける時のトラウマ(痛みに対する恐怖感)を解消する為に歩行運動を行わせて頂くとスーちゃんの歩行動作はよりスムーズとなりました!!
また、
前回の調整時にスーちゃんの尿管周りに違和感を感じて飼い主様にお伝えさせて頂いていたのですが、その後に獣医師による検査を受けたところやはり尿管付近のリンパ節が腫れているとの事だったそうなので腰部周りのリンパ液の循環を意識した調整も行わせて頂きました

スーちゃん(^o^)
今回も『筋緩め』施術による調整後には右後肢を流さずにきれいなオスワリが出来るようになりました
次に飼い主様に『筋引き整体』の施術を行わせて頂きました
飼い主様は今回初めて『筋引き整体』の施術をを受けられましたが、「とにかく膝が痛い」との事で、歩行時や起立動作時に痛みが出るだけではなくて膝周りを触るだけでも痛みが走り、床に膝をつく事も出来なければ正座も出来ないとの事でした
また、首〜肩周りは常に凝っているようで「首や方を動かすとゴリゴリ音がする」との事でしたので、まずは首〜肩周りの状態を調整する施術を行い施術後には「痛みや張りは無いし、動かしてもゴリゴリと音が鳴らなくなりました!!」とおっしゃって下さいました

『筋引き整体』時のスーちゃんはずっと飼い主様から離れずに甘えていました(^o^)
引き続き全身の筋肉の緊張バランスを整えながら脚の施術を行うと「膝の痛みが殆ど無くなりました!」との事でしたので、更に細かく脚周りの筋肉の緊張バランスを調整すると立つ時も歩く時も屈伸する時も痛みが出なくなり、膝周りを触っても痛みを感じないとの事でした

施術前には出来なかったという正座も出来るようになり、「(正座をしても)全然痛く無い!!」と大変喜んで下さいました!
自分の施術が飼い主様とスーちゃんの『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てたのであれば嬉しいです!!

Facebookページ

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click
本町筋引き整体院
(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
初めに『犬の整体・マッサージ教室』の再受験でスーちゃんの身体の定期メンテナンスを行わせて頂きました
右後肢にトラブル症状があり跛行やナックリングが出るとの事で

これも日々飼い主様がしっかりとケア・サポートをして下さっているおかげでしょう!!
ただ、やや右後肢の足運びに不安定さがあるので『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きましたが、この時にスーちゃんが「右後肢の指を見て欲しい」という仕草をしたので探ってみると小指と薬指の間の筋と筋膜に強張りがあり、触ると脚をビクッとさせて痛がりました
きっと以前から小指と薬指の間の筋と筋膜の強張りのせいで床に脚を付けた時に痛む為に右後肢の足運びがぎこちなくなってしまっているのだろうと『筋緩め』施術にてこれらの強張りを解消し、次に右後肢を床に付ける時のトラウマ(痛みに対する恐怖感)を解消する為に歩行運動を行わせて頂くとスーちゃんの歩行動作はよりスムーズとなりました!!
また、


スーちゃん(^o^)
今回も『筋緩め』施術による調整後には右後肢を流さずにきれいなオスワリが出来るようになりました
次に飼い主様に『筋引き整体』の施術を行わせて頂きました
飼い主様は今回初めて『筋引き整体』の施術をを受けられましたが、「とにかく膝が痛い」との事で、歩行時や起立動作時に痛みが出るだけではなくて膝周りを触るだけでも痛みが走り、床に膝をつく事も出来なければ正座も出来ないとの事でした
また、首〜肩周りは常に凝っているようで「首や方を動かすとゴリゴリ音がする」との事でしたので、まずは首〜肩周りの状態を調整する施術を行い施術後には「痛みや張りは無いし、動かしてもゴリゴリと音が鳴らなくなりました!!」とおっしゃって下さいました

『筋引き整体』時のスーちゃんはずっと飼い主様から離れずに甘えていました(^o^)
引き続き全身の筋肉の緊張バランスを整えながら脚の施術を行うと「膝の痛みが殆ど無くなりました!」との事でしたので、更に細かく脚周りの筋肉の緊張バランスを調整すると立つ時も歩く時も屈伸する時も痛みが出なくなり、膝周りを触っても痛みを感じないとの事でした

施術前には出来なかったという正座も出来るようになり、「(正座をしても)全然痛く無い!!」と大変喜んで下さいました!
自分の施術が飼い主様とスーちゃんの『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てたのであれば嬉しいです!!

Facebookページ

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー
今日は川越水上公園ドッグランにて、ドッグトレーナーの澤村様と越阪部様が『犬の整体・マッサージ教室』【サポートマッサージコース】のセミナーを主催して下さいました
今回は4名の新規受講者と1名の最受講者の計5名と12ワンズがご参加下さいました!!
まず最初に基本マッサージ『筋緩めマッサージ』の復習を行ってワンコ達の身体(筋肉の緊張バランス)を調整してから、この『筋緩めマッサージ』を更に幅広い症状に活用する為の『4大リンパ節マッサージ』と『ツボマッサージ』をご指導させて頂きました
《座学風景》

自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております
《施術指導風景》





基本マッサージ『筋緩めマッサージ』の再確認や『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』の施術指導を行わせて頂きました
ご参加頂いたお客様方は皆様とても意識が高く、自分の解説を聞いて頷きながらメモを取られたり普段から気になる事などをご質問下さったりして自分にとってもやりがいのある充実したセミナーとなりました
(その為に3時間を大幅に超えるセミナーとなってしまいました 汗)
また、各々のワンコに自分が『筋緩め』施術による調整も行わせて頂きましたが、ご参加頂いたお客様方はその効果を実感されてとても喜んで下さいました
《『筋緩め施術』施術風景》






【基本マッサージコース】と【サポートマッサージコース】で自分がご指導させて頂いたリメディアル・ドッグマッサージがご参加頂いたお客様方と愛犬達の『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てれば幸いです!!

Facebookページ

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click
本町筋引き整体院
(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
今回は4名の新規受講者と1名の最受講者の計5名と12ワンズがご参加下さいました!!
まず最初に基本マッサージ『筋緩めマッサージ』の復習を行ってワンコ達の身体(筋肉の緊張バランス)を調整してから、この『筋緩めマッサージ』を更に幅広い症状に活用する為の『4大リンパ節マッサージ』と『ツボマッサージ』をご指導させて頂きました
《座学風景》

自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております
《施術指導風景》





基本マッサージ『筋緩めマッサージ』の再確認や『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』の施術指導を行わせて頂きました
ご参加頂いたお客様方は皆様とても意識が高く、自分の解説を聞いて頷きながらメモを取られたり普段から気になる事などをご質問下さったりして自分にとってもやりがいのある充実したセミナーとなりました
(その為に3時間を大幅に超えるセミナーとなってしまいました 汗)
また、各々のワンコに自分が『筋緩め』施術による調整も行わせて頂きましたが、ご参加頂いたお客様方はその効果を実感されてとても喜んで下さいました
《『筋緩め施術』施術風景》






【基本マッサージコース】と【サポートマッサージコース】で自分がご指導させて頂いたリメディアル・ドッグマッサージがご参加頂いたお客様方と愛犬達の『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てれば幸いです!!

Facebookページ

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー
東京メトロ『新中野』『中野新橋』『中野富士見町』各駅より徒歩8分程
人と犬の整体院『本町筋引き整体院』
5月28日(土)の『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】セミナーのお知らせです
セミナー内容はご同伴された【愛犬への施術】+自分が独自に考察した【犬の身体のしくみ】の解説とそれに基づいた基本マッサージ【筋緩めマッサージ】のご指導となります

【場所】
川越水上公園プール入口(公園管理事務所)
埼玉県川越市池辺880番地(click!
公園案内図)
【日時】
5/28(土) 12:30~ (12:00~開場)
【受講料金】
6000円(再受講5000円)/人
(*)ワンちゃんは何頭でも料金は変わりません
【お問い合わせ】
090-9330-6556
(*)ご参加頂く場合は筆記用具と普段愛犬に与えているおやつなどがあればご持参下さい
(*)屋外ですのでワンコ用のタオルとレジャーシートもご持参頂いた方が良いと思います
愛犬の日々の健康管理にリメディアル・ドッグマッサージによる日々のケア・サポートを取り入れてみたいという方はお気軽にお問い合わせ下さいませ!!

Facebookページ

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click
本町筋引き整体院
(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
人と犬の整体院『本町筋引き整体院』

セミナー内容はご同伴された【愛犬への施術】+自分が独自に考察した【犬の身体のしくみ】の解説とそれに基づいた基本マッサージ【筋緩めマッサージ】のご指導となります

【場所】
川越水上公園プール入口(公園管理事務所)
埼玉県川越市池辺880番地(click!

【日時】
5/28(土) 12:30~ (12:00~開場)
【受講料金】
6000円(再受講5000円)/人
(*)ワンちゃんは何頭でも料金は変わりません
【お問い合わせ】
090-9330-6556
(*)ご参加頂く場合は筆記用具と普段愛犬に与えているおやつなどがあればご持参下さい
(*)屋外ですのでワンコ用のタオルとレジャーシートもご持参頂いた方が良いと思います
愛犬の日々の健康管理にリメディアル・ドッグマッサージによる日々のケア・サポートを取り入れてみたいという方はお気軽にお問い合わせ下さいませ!!

Facebookページ

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー
今日は埼玉県・羽生のドッグカフェ・羽生牧場にて『犬の整体・マッサージ教室』【サポートマッサージコース】のセミナーを行わせて頂きました


まず、冒頭にご参加頂いたお客様から「前回(2/7)の【基本マッサージコース】で施術を受けてから右前肢の跛行が出なくなりました!!」とお喜びのお言葉を頂け、自分としてもとても嬉しかったです(^o^)
前回の【基本マッサージコース】についての記事
今回は4名&5ワンズがご参加下さいました




【基本マッサージコース】の復習として、犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』とそれに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』の確認を行い、基本マッサージ『筋緩めマッサージ』の効果をより幅広く活用する為のサポートとして『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』をご指導させて頂きました
自分の【サポートマッサージコース】セミナーではただ『4大リンパ節マッサージ』や『ツボマッサージ』のやり方をご指導するだけでは無くて、身体構造的な意味から見た各マッサージの効果(どのような理由によってどのような症状に対する効果が期待出来るのか)の解説に重点を置いておりますが、ご参加頂いたお客様方は皆様とても意識の高い方ばかりで自分の解説をメモに取りながら真剣にマッサージの習得に取り組んでおられました
【基本マッサージコース】【サポートマッサージコース】でご指導させて頂いたリメディアル・ドッグマッサージがご参加頂いたお客様と愛犬達との『人と犬の健康と幸せ』のお役に立つ事が出来れば幸いです

Facebookページ

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click
本町筋引き整体院
(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com


まず、冒頭にご参加頂いたお客様から「前回(2/7)の【基本マッサージコース】で施術を受けてから右前肢の跛行が出なくなりました!!」とお喜びのお言葉を頂け、自分としてもとても嬉しかったです(^o^)

今回は4名&5ワンズがご参加下さいました




【基本マッサージコース】の復習として、犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』とそれに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』の確認を行い、基本マッサージ『筋緩めマッサージ』の効果をより幅広く活用する為のサポートとして『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』をご指導させて頂きました
自分の【サポートマッサージコース】セミナーではただ『4大リンパ節マッサージ』や『ツボマッサージ』のやり方をご指導するだけでは無くて、身体構造的な意味から見た各マッサージの効果(どのような理由によってどのような症状に対する効果が期待出来るのか)の解説に重点を置いておりますが、ご参加頂いたお客様方は皆様とても意識の高い方ばかりで自分の解説をメモに取りながら真剣にマッサージの習得に取り組んでおられました
【基本マッサージコース】【サポートマッサージコース】でご指導させて頂いたリメディアル・ドッグマッサージがご参加頂いたお客様と愛犬達との『人と犬の健康と幸せ』のお役に立つ事が出来れば幸いです

Facebookページ

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー
今日は埼玉県新狭山駅のすぐ傍にあるトリミングサロン
FLUFFY DOGSTYLEにて『犬の整体・マッサージ教室』【基本マッサージコース】のセミナーを開催して頂きました

トリミングサロン
FLUFFY DOGSTYLE
☆本格手作り食ぱふぇごはん取扱店☆

「愛犬と楽しく暮らす」をテーマにワンコの生活に本当に必要なものを厳選して取り扱われておられます

トリミングだけではなくて口腔内デトックス等、ワンコの健康に関するケア方法を取り入れておられるそうです
今回は6名の飼い主様と7ワンズがご参加下さり、犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』をご指導させて頂きました
《ご参加頂いたワンコ達》






ご参加頂きました皆様は『筋緩めマッサージ』の効果を実感され、その効果の即効性に大変驚かれながらも愛犬の状態が良好になった事をとても喜んで下さいました
セミナー後にはお客様のお一人がご自身も施術を体験してみたいとの事で『筋引き整体』の施術も行わせて頂きましたが、こちらも施術によって首の痛みや肩の可動不全・腰痛・股関節痛が解消した事に大変驚かれながらもとても喜んで下さいました
また今回はセミナーの後に施術にご興味がおありの方々に視診のコツをご披露させて頂きました
視診によって自分がお客様の症状を言い当て、その症状がある事が何故分かったのかをご説明させて頂くと皆様はその理由に納得されながら「そんな身体とは一見関係無い事まで観察して症状を分析しているんですか!!」ととても驚かれておりました
ご参加頂きました皆様はとても好奇心が旺盛で愛犬の健康管理に対する意識が高く、ご指導させて頂いた自分にとっても楽しいセミナーとなりました
今回ご指導させて頂いた犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』がご参加頂きました皆様の『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てれば幸いです

Facebookページ

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click
本町筋引き整体院
(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com


トリミングサロン

☆本格手作り食ぱふぇごはん取扱店☆

「愛犬と楽しく暮らす」をテーマにワンコの生活に本当に必要なものを厳選して取り扱われておられます

トリミングだけではなくて口腔内デトックス等、ワンコの健康に関するケア方法を取り入れておられるそうです
今回は6名の飼い主様と7ワンズがご参加下さり、犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』をご指導させて頂きました
《ご参加頂いたワンコ達》






ご参加頂きました皆様は『筋緩めマッサージ』の効果を実感され、その効果の即効性に大変驚かれながらも愛犬の状態が良好になった事をとても喜んで下さいました
セミナー後にはお客様のお一人がご自身も施術を体験してみたいとの事で『筋引き整体』の施術も行わせて頂きましたが、こちらも施術によって首の痛みや肩の可動不全・腰痛・股関節痛が解消した事に大変驚かれながらもとても喜んで下さいました
また今回はセミナーの後に施術にご興味がおありの方々に視診のコツをご披露させて頂きました
視診によって自分がお客様の症状を言い当て、その症状がある事が何故分かったのかをご説明させて頂くと皆様はその理由に納得されながら「そんな身体とは一見関係無い事まで観察して症状を分析しているんですか!!」ととても驚かれておりました
ご参加頂きました皆様はとても好奇心が旺盛で愛犬の健康管理に対する意識が高く、ご指導させて頂いた自分にとっても楽しいセミナーとなりました
今回ご指導させて頂いた犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』がご参加頂きました皆様の『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てれば幸いです

Facebookページ

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com