2016.02.17
今日は埼玉県の



みんな元気に駆け回ったり、じゃれ合ったりしていました(^o^)

20頭のハスキー犬達が参加致しました(^o^)
たくさんのワンコ達と楽しい時間を過ごしながら、かつ自分の施術に必要な感覚を養う事ができるこのハスキー犬オフ会に今回も参加させて頂きまして本当に感謝致しております!!
ハスキーオフ会の後には『犬の整体・マッサージ教室【基本マッサージコース】』のセミナーを行わせて頂きました
犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』とそれに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』をご指導させて頂きました






『筋緩めマッサージ』の施術(実技指導)においては、「筋肉の強張りが解消する」「姿勢が良くなる(頭の位置が上がり背中が緩やかな曲線を描きながら伸び腰高になる・胸郭が広がり腰にくびれが出来る・オスワリ時に後肢をくずさずにきちんと身体の両側にくっつけて座る 等)」「動作が軽快になる」「跛行等のトラブル症状が解消する」などワンコの状態が良好となり、ご参加下さった飼い主様達にはその効果を実感して頂けました!!

セミナーに参加してくれたワンコ達(^o^)
今回ご指導させて頂いたリメディアル・ドッグマッサージがご参加下さったお客様と愛犬との『人と犬の健康と幸せ』のお役に立てる事を願っております

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
今日は珍しく(笑)も一日中仕事(『筋引き整体』)を行っておりました
おかげさまで色々な気づきというか課題というか・・・今後の施術のテーマとなるようなものを得られた一日となりました
そういう意味においては非常に充実した一日であったと言えるのでしょうが・・・ただ、全くブログネタになるような事が無かったと・・・
(『犬の整体・マッサージ教室』と違って、『筋引き整体』はブログネタとして使いどころが無いから・・・)
仕事が無い日は困りますが、仕事(『筋引き整体』)で充実した日と言うのはそれはそれで困った事になるのだと只今ブログ記事を書きながら実感しております(苦笑)

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
今日は獣医師に馬尾症候群(後肢の運動障害・ナックリング症状等)と診断されたリュウちゃん(12歳)と飼い主様ご夫婦が『犬の整体・マッサージ教室【基本マッサージコース】』をご受講される為にご来院下さいました

リュウちゃん(^o^)
ご来院された時のリュウちゃんは後肢に運動障害がみられて歩行時の足運びに支障があり(時折ナックリング症状も現れていました)、後半身がふらついて腰が落ちてしまうような状態でした
『筋緩め』の施術によってチェックを行いながら両後肢の動きに関連しているであろう筋肉の強張りを解消致しますと両後肢の動きが良好となり、ナックリングが解消してパッドがしっかりと床を捉えるようになってしっかりと地面に対して踏ん張れるようになりました
この時の施術をご覧になっていた飼い主様ご夫婦は、実際にトラブル症状が発生している部位とは全く違う部位の筋肉(全身の筋肉の連動性や神経ラインによる影響)の状態を調整した事でリュウちゃんの状態が良好となった事に驚いておられました
『筋緩め』施術による微調整と自力歩行動作によってリュウちゃんの身体の順応性が向上して状態が安定したところで、次は飼い主様ご夫婦に日頃のケア・サポート方法を習得して頂く為に犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』とそれに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』をご指導させて頂きました
飼い主様ご夫婦に実際に『筋緩めマッサージ』を行って頂きながらリュウちゃんの身体(筋肉)の状態を確認して頂きますと、「(『犬の身体のしくみ』に基づいた『筋緩めマッサージ』を行う事でワンコの状態を良好にする事が)こんなに簡単に出来るんですね!!」ととても驚かれながら喜んで下さいました
飼い主様ご夫婦にマッサージをして頂いた後のリュウちゃんは身体の状態が良好になっただけではなくて精神的にもリラックスしたようで、気持ち良さそうにくつろいでいました

施術室でくつろぐリュウちゃん(^o^)
この時の休憩が疲労回復に繋がったのかご帰宅時には益々状態が良好となり、その歩行動作をご覧になった飼い主様ご夫婦はとても喜んで下さいました

リュウちゃんの状態を更に良好とする為に、日々の健康管理のツールとして今回ご指導させて頂いたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』とそれに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』)をご活用頂きたいと思います

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
2016.02.14
今日は宮城県・仙台という遠方からジョン太くんと飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』を受講される為に、東京都中野区にある『本町筋引き整体院』にご来院下さいました!

ジョン太くん(^o^)
お客様はペットマッサージの勉強もされているとの事で、今回は愛犬であるジョン太くんの日々の健康管理の為とご自身のスキルアップの為に、自分が考案したリメディアル・ドッグマッサージを習得されたいとの事でした
また、遠方からのご来院ですのでお客様のご希望もあり今回は【基本マッサージコース】【サポートマッサージコース】を一度に習得して頂く事となりました
(*)本来であればそれぞれのマッサージコースの内容をきちんと習得して頂く為に両コースを分けて習得して頂く事にしております
まずは【基本マッサージコース】からです
犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』とそれに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』をご指導させて頂きました

『筋緩めマッサージ』施術指導後のジョン太くん(^o^)
『筋緩めマッサージ』施術指導後のジョン太くんの姿勢や動作をご覧になった飼い主様はその効果を実感されてとても喜んで下さいました!!
つぎは【サポートマッサージコース】です
基本マッサージ(『筋緩めマッサージ』)をより幅広く活用する為のリンパマッサージとツボマッサージがどのような症状に対して有効であるのか(何故有効であるのか)をご説明し、色々な症状に対応するケア・サポートの方法をご指導をさせて頂きました

飼い主様のマッサージを受けてうっとりとするジョン太くん(^o^)
最後に今回の受講に関するご感想(アンケート)にも協力して頂きました

筋肉のしくみ等とても勉強になりました。
すぐに体に変化がでてビックリでした。
毎日取り入れていきたいです。
また勉強させていただきたいです。
よろしくお願い致します。
ありがとうございました。
ご指導させて頂いたリメディアル・ドッグマッサージをジョン太くんの日々の健康管理にお役立て頂ければ嬉しいです!!

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
2016.02.13
今日は埼玉県・川越水上公園で『本町筋引き整体院』の営業を行わせて頂きました
『筋引き整体』はどのお客様も非常に難しいトラブル症状にお悩みで、「過去に色々と他の所に行ってはみたけど、あまり捗々しい効果を得る事が無かった・・・」という方々ばかりでしたが、施術によってそれらの症状を緩和・解消する事ができてとても喜んで(驚いて)頂けたので自分としても嬉しかったです!!


お客様のお付添いでいらした奥様が、「ブログ記事の紹介用に(笑)」と撮影して下さいました(^o^)
お昼(『筋引き整体』の枠の合間)には『犬の整体・マッサージ教室【基本マッサージコース】』を開催して頂きました





受講頂いたお客様方にはリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』とそれに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』)の効果を実感され、大変喜んで頂けました!!
今回ご指導させて頂いたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』とそれに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』)を愛犬の日々のケア・サポートのツールとしてお役立て頂ければ幸いです!!

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
2016.02.13
今日は当院で、自分が(一応)所属している整体団体の施術師の方々と一緒に『施術研究会』を行いました
これは講師として自分が敬愛するS先生をお招きして月に1~2回程度で行っているものです
(一応自分は『指導側』の人間なんですよ)
今回の参加者からの希望研究テーマは
【施術における感覚の磨き方】
【施術の引き際(止めどき)】
【内臓の位置】
とどれも一般的な整体の研究テーマである技術的なものとはかけ離れたものでありましたが、S先生の見事なご指導もあり参加された方々も満足してくれたようでした(^o^)

自らが来たTシャツに内臓位置を示すS先生の熱血指導ぶり(笑)

雰囲気はこんな感じで和気あいあいです(^o^)
最後に自分も今回の希望テーマに沿った『ひとこと』できちんと研究会を〆させて頂きました
(今回のはなかなか捻りもきいた良い『ひとこと』だったと自画自賛 笑)
研究会の後はお決まりの

今回はちょっと予算オーバーしてしまいました・・・参加者の皆様、すいませんです(汗)

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
2016.02.11
宮城県・仙台という遠方からわざわざ東京都・中野区にある『本町筋引き整体院』にまで身体の定期メンテナンスの為に毎月ご来院下さっているアンディちゃん&エヴァンスちゃんとティアラちゃんが今日も一緒にご来院下さいました!!

アンディちゃん(左)&エヴァンスちゃん(右)(^o^)

ティアラちゃん(^o^)
アジリティ競技をしているアンディちゃん&エヴァンスちゃんとティアラちゃんは身体のメンテナンスの為に『犬の整体・マッサージ教室』を定期的に再受講して下さっております
アンディちゃん&エヴァンスちゃんとティアラちゃんみんな特別なトラブル症状も無く、コンディションが良かったです!!
これも飼い主様方が日々のケア・サポートを行って下さっているからだと思います!!
今回は『筋緩め』施術によって全身の筋肉の連動を意識した調整を行わせて頂きました
飼い主様方はさすが毎月ご受講下さるだけあって『トラブル症状を未然に防ぐ』為に日頃から行うケア・サポート(施術)のポイントなども色々とチェックされておられて、その意識の高さには自分の方が感心させられるぐらいでした!!
今月末にはアジリティ競技の大会なども控えているとの事ですので、リメディアル・ドッグマッサージを大いにご活用されて日頃の体調管理に万全を尽くして頂きたいと思います!!

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
2016.02.10
2/13(土)と2/28(日)に埼玉県・川越水上公園にて『本町筋引き整体院』の営業を行わせて頂きます


『筋引き整体』
【場所】
click!

埼玉県川越市池辺880番地(click!

【日時】
2/13(土) 9:00~、 10:30~、 15:00~、 16:30~、 18:00~、
2/28(日) 9:00~、 10:30~、 15:00~、 16:30~、 18:00~、
【施術料金】
6000円
【お問い合わせ】
090-9330-6556
現在(2/10)のところ、2/13(土)、2/28(日)共に9:00~・ 10:30~・ 15:00~の枠が空いておりますので、『筋引き整体』にご興味がおありの方はお気軽にお問い合わせ下さいませ
また、2/13(土)には『犬の整体・マッサージ教室【基本マッサージコース】』のセミナーも開催して頂きます


『犬の整体・マッサージ教室【基本マッサージコース】』
【場所】
川越水上公園プール入口(公園管理事務所)
埼玉県川越市池辺880番地(click!

【日時】
2/13(土) 12:30~ (12:00~開場)
【受講料金】
6000円(再受講5000円)
【お問い合わせ】
049-241-2241
初めて受講される方だけではなく、一度受講された方も再受講(5000円)としてご参加できますので、基本マッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップや愛犬の身体の定期メンテナンス(自分が『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きます)に是非ともご利用頂きたいと思います!!

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
2016.02.09
先日、川越水上公園での営業にて『筋引き整体』の施術を受けて下さったお客様がご感想を送って下さいました

いつまで経っても『鳴かず飛ばず』である当院の集客状況についてまでご心配下さっております(笑)
(*)『続きを読む』に上記写真コメントを文書に起こして転載いたしました
また、その時に受けた施術の事やその効果、施術後2週間程経ったお身体の状態についてご自身のブログ

click!

当日の施術(首・肩・呼吸器・股関節)の様子について書いて下さっております
click!

内臓(過食症への対応)の調整についてや施術全体の様子について書いて下さっております
click!

施術から2週間以上経過したご自身のお身体の状態について書いて下さっております

click!

施術後の過食症状の経過をご報告下さっております

自分の施術がお客様の健康のお役に立てたようで安心致しました!!
また、このようにご自身のブログで紹介記事まで書いて頂きまして、光栄な事であると感謝致しております!!
これからもお客様のご期待にお応えして行けるように精進して参りたいと思っております!!

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
埼玉県・花咲のドッグカフェで『犬の整体・マッサージ教室【基本マッサージコース】』のセミナーを開催して頂きました
5名のお客様と6ワンズがご参加下さり、リメディアル・ドッグマッサージのご指導をさせて頂きました!!






まずは犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』とそれに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』の解説を行わせて頂きました
次に各ワンコ達に『筋緩めマッサージ』の施術(実演)を行い、飼い主様達に効果を確認して頂きました
今回は歩行時に前肢の運動障害があるワンコがご参加されていたのですが、『筋緩めマッサージ』施術後に効果を確認する為の歩行動作を行って頂くと症状は解消していて飼い主様は「たったあれだけの施術で、ホントに良くなっちゃた!!(症状が解消した)」と驚きながら喜んで下さいましたし、これを見ていた他の参加者の方々もリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)の効果をより確かなものと実感して頂けたようで良かったです
また、施術(実演)しながら各ワンコの症状に合ったケア・サポートの仕方などもご指導させて頂きながら、血管や神経、内臓や骨のコンディションを良好にするには筋肉の状態を良好にする事が重要であるという事などをご説明致しました
今回ご指導させて頂いたリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』を愛犬の日々の健康管理のツールとしてお役立て頂ければ幸いです!!
(『筋緩めマッサージ』をさらに幅広く活用する為の【サポートマッサージコース】もございますので、機会があれば是非ご受講頂ければと思っております)

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com