2018.05.27
以前に『奏筋整体』(人の施術)の施術技術


左脚下腿に痺れが出るとの事で初めてご来院頂いたお客様、ご来院時の歩行動作や椅子に座る動作を見て「あ、これは…」と思い、チェックの為に胸が締め付けられたり呼吸が苦しくなったりする事は無いかと伺ってみると、やはり呼吸器系には症状が出やすいとの事
で、左肩〜左背部に痛みや痺れが出るとの事なので「ああ、やっぱりな」と
「これは心臓のコンディションの影響だな…」とほぼ確信しながら伺ってみたら、やはり不整脈があるとの事でした
身体の使い方を見て、左脚下腿の痺れから「心臓のコンディション」まで瞬時に推測、というか分かるようになっちゃったんですよね
(お客様には軽く気持ち悪がられましたけどねw)
で、お客様が訴えておられた左脚下腿の痺れや身体の痛み・違和感という症状は一応解消致しました
(そういうお仕事なんでね)
でも、本当に健全に生活される為に必要なのは、「お客様の日々の努力(健康管理)」であるともお伝えさせて頂きました
あくまでも「お客様の日々の努力(健康管理)の選択肢の一つが整体院で、こんなとこ(当院)に依存してはならんのですよ」と(笑)

ご帰宅後にお客様がメッセージを送って下さいました

ちなみにワンコは人間と違って自力で日々の健康管理を行う事は不可能ですから、飼い主様が日々の健康管理を行なってあげる必要があるんです
なのでワンコの場合は自分が施術による調整を行うのみではなくて、飼い主様に愛犬の日々の健康管理を行なって頂く為に自分が独自に考案したリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)を習得して頂く『教室』スタイルになっているんですよ
※ですのでワンコに関しては、施術による調整のみをご希望されてご自身ではリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)を習得し愛犬の日々の健康管理を行う気が無いというお客様(飼い主様)はお断りさせて頂いております

にほんブログ村

にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
《ご来院されたお客様からのコメントです》
click!
「筋引き整体」についてのコメント集
click!
「いぬの整体・マッサージ教室」についてのコメント集
店舗の口コミ・ランキングサイト「エキテン」に投稿頂いたコメントです
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click
人と犬の整体院『壮寿堂』
(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
click!

click!


「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
1974.04.28

ダンサーという職業上、数えきれない程の整体院に行きましたが、姫野先生に出会ってからは全く不安を感じずに踊れるようになりました。
母は膝が悪くて歩けなかったのが、今はゴルフを楽しんでいるし、認知症の父も先生の施術後は、頭がハッキリします。
大袈裟ではなく、本当〜にすごいゴッドハンドです。
我が家は姫野先生無しでは成り立ちませんので(笑)これからもますますゴッドハンドを磨いて多くの人の痛みをガツガツ取ってあげてください!
(


お邪魔します。先生のファンの一人です!
整形外科で「筋を切るか・・・」などと言われた腱鞘炎をたった2回の施術ですっかり治してしまった技術の凄さには本当にビックリでした。
我が家では何かあると娘が「先生のとこ行ってくれば~」と言います。願わくばもう少し近かったらなぁ。。。先生、川越に分院をぜひ!
(


ハッキリ言って「筋引き」という響きが怖すぎて躊躇しましたが、要は「指圧」に限りなく近いものであると感じました。
全身は繋がっていて、必ずしも「痛いところが悪いところ」ではなく骨格からくるものや筋肉のバランスの悪さや自律機能のバランスの崩れ又はそれら複数の要因が重なっている場合もあり、その崩れたバランスを整えることこそが最終目的であるという点も共通していると思います。
ただ、「指圧」がツボに刺激を与え、本来人間の身体に備わっている自然治癒力の働きを促進させるというアプローチをとるのに対し、「筋引き」は筋肉に直接働きかける分、より即効性があるのは自分でも感じ取れました。
また、姫野先生の考え方として、全身の様々な部分に現われている「要因」に広くアプローチするために、絡み合って無理をしている要因を緩めて解いていくことで、症状の回復を図るというアプローチには大変共感いたします。
(


姫野様、昨日はお世話になり有難うございました。
お陰様で大変腰が軽くなり仕事先でも長い時間椅子に座っていても疲れず大変お仕事がはかどりました。
また、よく眠れました。
背骨がしっかりと腰にフィットしているようになりました。
腰のだるさもなくなり感謝です。
嬉しいです。
~
ママ共々快適になり有難うございました。
また、定期的にお伺いさせて頂きます。
どうぞよろしくお願い申し上げます
(


《お客様のお身体の症状》
身体中が表現できないがだるいです。全身のだるさ、こわばり、頭を支える事がつらい、手のふるえ(両手)、しびれ(手指・足のかかと・つま先)、顔・目のまわりが重い、アゴが痛い感じ、睡眠薬をのんでも不眠)
《上記の症状に対するご来院状況》
2回/一週間
《施術後のお身体の状態・症状の改善率》
全身が軽くなった。目力が出た。手指のしびれ感がとれた。こまかい(本のページをめくる)事ができ、呼吸がし易くなった。睡眠がとれる(4~5h深い睡眠がとれた。本当に5~6年ぶり)
《施術についてのご感想》
初めてで最初来院時は心配だった。
こんなに身体が軽くなり、自分本来の身体ってこうだったのかと思った。
膠原病と共に付き合って前向きに生きていけそうになった。
動きやすい。フットワークが軽くなり楽しくなります(心が)

click



にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com
1973.04.28

モモタロウ君 マルチーズ(14歳):左前肢断脚
click

エピ君 マルチーズ(17歳):認知症・全盲・難聴・前庭障害経験有
click

施術指導4日後のエピ君&モモタロウ君
click


エピ君 マルチーズ(17歳):認知症・全盲・難聴・前庭障害経験有
モモタロウ君 マルチーズ(14歳):左前肢断脚
click

ダリアちゃん シェパード(12歳):両後肢の弛緩性マヒ症状
click


臣ちゃん先生☆
明け方から始まったすずらんの逆くしゃみみたいな症状ですが、施術後から止まった!
翌日も、症状が出なくなりました♪ヽ(´▽`)/
詰まって滞りが悪くなってたんですね。
ありがとうございました(´∇`)

喜び
マッサージ教室を受けて、毎日ウチの子達にマッサージする様になり、特に上の子の変化が大きく 、下の子が来てからは 甘えて来るのも少なくなり私が寂しかったのでが今は、下の子を押しよけてでも甘えてくるし、O脚の足も少しずつ変わって来てます
前は、ほとんど小走りでしか走れなかったのですが今は、ガンガン走って完全に追いつけない程になりました
ウチの子達もシニアに入り、体、健康に関しても以前より配慮が必要になりました。
マッサージで、この子達の免疫力上げて健康でゆっーくりと歳を取ってもらいたいので、これからも毎日マッサージしてコミニケーション取っていきます
(


臣先生、先日は暑い中お世話になりましてありがとうございました。リンパマッサージや指圧などなど、わかりやすく教えていただき、盛りだくさんで充実した内容でとてもよかったです。さっそく、うちの子に試していますが、まんざらでもない顔でうけています。おしえていただいた部分をケアすると、背中も伸びるし足の運びもよさそうです。また伺いたいと思いますので、よろしくお願いします。

こんにちは。
先日お世話になった、○○です
お陰様で、昨日はお散歩で仲良しのワンちゃんに久しぶりに会えたのですが、足を気にしないで思う存分遊べました。
私も、腰の痛みもなく腕の動きもスムーズで快適です。
今年中にもう一度伺いたいと思っています。
よろしくお願いします。
予約はラインからでも大丈夫ですか?
それと、ブログみました(^o^)
(


本日の感想
犬の体のしくみ(骨・筋肉)から教えていただいたので、大変分かりやすく、勉強になりました!!
ぬいぐるみを見本に細かく表記したテキストを見ながら、「基本マッサージ」「リンパマッサージ」「ツボマッサージ」を実践しながらできたので、家でも行えそうです。
実際にその場で変わっていくカイトの体・動きを確認できて納得もできました。
帰宅すると主人に「カイト若くなった?」と言われました。
カイトもあんなにランチ(ササミ)食べたのに、一眠りしたら「お腹すいたよー」と元気いっぱいです。
気持ち良かったのでしょう。
17歳!!
20歳を目指して頑張ります!!
(


姫野先生、こんにちは!
先日は( )まで来て頂いてありがとうございましたm(_ _)m
初回より2回目は更に調子が良くなりました。
以前、後ろ右脚の足首が2度外れてしまって自分ではめたようなのですがそれ以来いつも違和感があって時折かばうような足運びをしたりしていましたがほとんど改善された感じです。
先生には直接、後ろ脚を触ってもらったわけではなかったので驚きましたが、マッサージしていただいて整えてもらい、その後のブルブルっという仕草を何度かしていくうちに、後ろ脚まで調整された感じでした。
自分でも教えて頂いたものをやると今までよりワンコとのコミュニケーションの質がずっと深くなった気がします
~
ウチの子はまだ3歳で若いですが、それでも身体が頑張っていたんだなぁと。
整体をしていただいた後はすごくリラックスして身体のチカラがいい具合に抜けています。
一緒に受けたお友達のコーギーちゃんたちもその後調子が良さそうです。
また機会ありましたらよろしくお願いします。
(


~
エリーも帰り道よく歩きました。
後ろ足も折り曲げて軽快に歩いていました。
仕事先では皆さんのところに元気に御挨拶しに行き、その後はねむねむタイムに入ってしまいました。
家に帰って来たらご飯を催促して、食べたらぐうぐうまた眠っていました。
寝顔がとても気持ち良さそうでした。
ママ共々快適になり有難うございました。
また、定期的にお伺いさせて頂きます。
どうぞよろしくお願い申し上げます
(

clicl



にほんブログ村
「新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
ー 人と犬の健康と幸せの為に ー
click

(☎)090-9330-6556
(✉)osoranojohnsan@gmail.com