fc2ブログ

    タイトル画像

    大阪府『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】セミナー《9/23(土祝)》

    2023.09.24(07:07) 3101

     大阪府『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】セミナーを開催させて頂きました

     【基本】【サポート】セミナーに両コース一括8名のお客様がご参加下さいました
    (今回のセミナー会場はペット同伴不可なので、愛犬さんのご同伴は無しという形でセミナーを行わせて頂きました)

     大阪府犬の整体マッサージセミナー風景<br>
     まずは【基本マッサージコース】として犬の解剖学的構造(心身機能・身体構造)から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』をご指導させて頂きました
    (マッサージの実技指導及び練習にはぬいぐるみを使用致しました)

     大阪府犬の整体マッサージセミナー風景
     次に【サポートマッサージコース】では『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』の解説を行い、その効果を確認する形でご指導させて頂きました
    (自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)

     大阪府犬の整体マッサージセミナーに参加されたお客様のご感想
     大阪府犬の整体マッサージセミナーに参加されたお客様のご感想
     大阪府犬の整体マッサージセミナーに参加されたお客様のご感想
     大阪府犬の整体マッサージセミナーに参加されたお客様のご感想
     大阪府犬の整体マッサージセミナーに参加されたお客様のご感想
     大阪府犬の整体マッサージセミナーに参加されたお客様のご感想
     大阪府犬の整体マッサージセミナーに参加されたお客様のご感想
     大阪府犬の整体マッサージセミナーに参加されたお客様のご感想
     お客様方は自分の考案した『筋緩めマッサージ』はワンコに余計な負担をかけずに『犬の身体のしくみ』に基づいて状態を良好化するマッサージであるという事、また『筋緩めマッサージ』を行なった後にサポートマッサージを行う事で更に幅広く犬の身体の状態を良好に出来るという効果を実感されて大変喜んで下さいました

     ご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』 )がお客様方の愛犬達の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    9/21(木)『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】3件

    2023.09.22(11:11) 3100

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     パーコちゃん&ピーチちゃんと飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました
    (飼い主様はトリマーさんです)

     東京都犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     東京都犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     東京都犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     ピーチちゃんは元々は免疫性疾患や被毛のトラブル、またそれらによる活力低下などがあり、更には投薬の後遺症からか鼻腔内の炎症(蓄膿症)が起きた為に更に活力の低下が見られてもいて定期的に【再受講】でご来院下さっており、『筋緩め』施術による調整と飼い主様によるケアのおかげで今現在では投薬も断薬して全く行なっておらず状態も安定していて被毛の状態も見違える程に回復していて、今回も身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きますと更に状態が良好となって頭が高く上がった姿勢となり歩行動作も軽快となりました

     東京都犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     パーコちゃんはやや肝臓に負担がかかっているように感じたのでここ10日間以内にフィラリアやノミダニの駆虫薬などを服用していないか伺って見るとやはり服用されていたとの事でしたので身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きましたところ状態が良好となって活力が向上し、調整後のパーコちゃん&ピーチちゃんの状態を確認された飼い主様は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

     東京都犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     東京都犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     調整後の状態を確認後、飼い主様方にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めてパーコちゃん&ピーチちゃんの今現在の状態と身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました


     まうちゃん(13歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました
    (飼い主様はトリマーさんです)

     東京都犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     東京都犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     まうちゃんは飼い主による日々の健康管理のおかげもあって状態は比較的安定してはおりましたが視診から心臓に負担がかかっているように感じ、今日はまだ排便をしていない事や最近は夜になると興奮した行動をしてなかなか寝る事が出来なくなったいるとの事でしたので、やはり心臓への負担から横隔膜が緊張しやすくなっている為に排便が上手く出来ない状態であったり、また甲状腺にも影響が出て自律神経が過剰緊張して夜に興奮した行動をとるのであろうと推測して『筋緩め』施術による調整を行わせていただきましたところ、まうちゃんはすぐに排便をして、その後にはソファの上でくつろいで眠ってしまい、飼い主様は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

     東京都犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     調整後の状態を確認後、飼い主様方にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めてまうちゃんの今現在の状態と身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました


     ビンゴ君(13歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     東京都犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     ビンゴ君に肥満細胞腫(皮膚がん)があると獣医師に診断されて手術を行ない、現在は投薬治療を行なっているとの事で、すこしで薬の副作用を抑制して楽に過ごせるようにしてあげたいとの事での【再受講】でした

     東京都犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     症状的にも投薬に対する抵抗力的にも免疫力の向上が重要になってくるのと、手術による全身麻酔の影響で肝臓に相当な負担がかかってもいるので、『筋緩め』施術によって各関連器官の負担軽減・活性化を行わせて頂きますと、ご来院時には肝性脳症の影響もあり活力(意識)が低い状態であったのが活力が向上して自ら『筋緩め』施術による調整をせがみに来たりするようになり、飼い主様は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

     東京都犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     調整後の状態を確認後、飼い主様方にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めてビンゴ君の今現在の状態と身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がパーコちゃん&ピーチちゃんとまうちゃんとビンゴ君の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    9/20(水)『犬の整体・マッサージ教室』【サポートマッサージコース】&【再受講】2件

    2023.09.21(11:11) 3099

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     ななちゃんと飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【サポートマッサージコース】パーソナルセッションを受講される為にご来院下さいました

     東京都犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     7月上旬に【基本マッサージコース】を受講され、右後肢に跛行症状が出ていたのが『筋緩め』施術によって右後肢の跛行は解消して腰高な姿勢にもなり、飼い主様は自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

    【基本マッサージコース】受講時の記事

     東京都犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     今回ご来院されたななちゃんには右後肢の跛行症状は見られませんでしたが、触診から肝臓には僅かながら負担がかかっているように感じたので10日以内にフィラリアやノミダニの駆虫薬を服用しているのではと思い伺ってみるとやはりそうだったので、身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、飼い主様には『筋緩めマッサージ』のブラッシュアップを行なって頂きました

     東京都犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     東京都犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     次にサポートマッサージとして『4大リンパ節マッサージ』『ツボマッサージ』をご指導させて頂きました
    (自分の【サポートマッサージコース】では、犬の身体の構造から見た各マッサージの効果の説明に重点を置いております)

     飼い主様は自分の考案した『筋緩めマッサージ』はワンコに余計な負担をかけずに『犬の身体のしくみ』に基づいて状態を良好化するマッサージであるという事、また『筋緩めマッサージ』を行なった後にサポートマッサージを行う事で更に幅広く犬の身体の状態を良好に出来るという効果を実感され、また飼い主側が理想とする愛犬の健康状態を求めるのではなくて愛犬にとってのQOLを追求していく事の重要性に深くご納得されておられました


     みかんちゃん(10歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     東京都犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     東京都犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     みかんちゃんは獣医師にものもらいと診断されたとの事でしたが、触診から甲状腺に負担がかかっているように感じたので、その影響から心臓や脳にも負担がかかり脳圧が上がった為に眼窩に圧力がかかってしまった為に瞼周りの毛細血管の機能が低下し局所的に免疫力が低下してしまったのが原因であろうと推測して身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めてみかんちゃんの今現在の状態と身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました


     Fran君(10歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     東京都犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     獣医師にはもともと第頸椎形成不全と診断されていて、痙攣・傾き(しっかりと立っていられない)・後肢に力が入らない等の症状が現れて頸椎ヘルニアの可能性もあるとの事で2019年3月中旬に【基本マッサージコース】を受講され、簡潔に『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きましたところFran君の状態は良好となり、頭部は高く上がって背中が伸び腰高な姿勢となり、後肢には力が入るようになってしっかりと踏ん張りが効くようになり、オスワリ時には後肢を崩さずに座るようになって軽快に施術室内を走り回ったりもするようになり、飼い主様は「たったこれだけでこんなに良くなってしまうんですか‼︎」と大変驚かれておられました

     更に4月上旬に【サポートマッサージコース】を受講され、以降は状態が安定していたとの事でした

    【サポートマッサージコース】受講時の記事

     東京都犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     今回は「以前は首の不調でしたが、今回は後ろ左脚がグラグラになってしまいましたので見ていただきたいと思っています。」との事で、ご来院頂いたFran君を視診させて頂きますと背中がやや山なりに歪んでいて心臓に負担がかかっているように感じた(実際に心雑音が出ているとの事)のでその影響で左横隔膜〜股関節の筋肉群が機能低下を起こしているのであろうと考察して『筋緩め』施術を行わせて頂きましたところ、背筋が真っ直ぐに伸びた姿勢になって左後肢の症状も殆ど出なくなり、飼い主様は改めて自分の『筋緩め』施術にによる効果を実感されてとても喜んで下さいました
    (また、実際の症状としては出ていなくても投薬等の影響によって肝臓への負担が強くなっているというのがあるので、肝性脳症等の症状が引き起こされないように注意する必要があるともお伝えさせて頂きました)

     東京都犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めてみかんちゃんの今現在の状態と身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました


     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がななちゃんとみかんちゃんとFran君の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    『奏筋整体』(人間の整体)対応日時の告知

    2023.09.20(11:11) 3098

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

    10/16(月)の
    10:00
    11:30
    13:00
    14:30
    上記の時間枠で『奏筋整体』(人間の施術)の対応を行いますので、ご自身が施術を受けたいという方はお問い合わせ下さいませ。
    (※)上記の日時においては愛犬さんのご同伴は不可となります。

    『奏筋整体』についてのお客様のInstagram投稿
     投稿のコメント欄などもご参照頂ければと思います。



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    神奈川県『犬の整体・マッサージ教室』【プラクティカル】セミナー《9/18(月祝)》

    2023.09.19(11:11) 3097

     神奈川県平塚市開催『犬の整体・マッサージ教室』【プラクティカルコース】セミナーを開催させて頂きました
    ※ 【プラクティカルコース】は既に【基本】【サポート】受講済みの方専用コースです

     神奈川県犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     神奈川県犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     神奈川県犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     神奈川県犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     神奈川県犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     神奈川県犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     神奈川県犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     神奈川県犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     神奈川県犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     神奈川県犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     神奈川県犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     神奈川県犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     神奈川県犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     神奈川県犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     神奈川県犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     神奈川県犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     神奈川県犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     神奈川県犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     【プラクティカルコース】はご同伴頂いたワンコに自分の『筋緩め』施術による調整を行いながら各々のワンコの状態に合わせたケア方法をブラッシュアップするという内容で、14名様と18頭のワンコ達がご参加下さり、18頭のわんこ達に『筋緩め』施術による調整と飼い主様方にケア方法を指導させて頂きました

     神奈川県犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     自分が視診・触診のみで各々のワンコの症状を言い当てる事にお客様方はとても驚かれ、また軽く触れる程度の施術によって身体の負担が解消・緩和されたワンコの状態が良好となったのをご覧になられた飼い主様方は、自分の『筋緩め』施術の効果を改めて実感されてとても喜んで下さり、自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』に照らし合わせて考察すれば獣医師が手術を提言するような症状も日々のケアで十二分に対応可能だという事や【目先の症状】に捉われずに「何故その症状が出てしまっているのか?」とより本質的な問題について考察する事がQOL向上に繋がりという事を解説するとお客様は深くご納得されておられました

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がご参加された皆様の愛犬達の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ



    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    タイトル画像

    9/17(日)『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】

    2023.09.18(11:11) 3096

     人と犬の整体院『壮寿堂』の姫野です。
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。
    各地セミナー詳細ページ

     マリンちゃん(15歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     マリンちゃんは都内の動物病院の整体治療なるものを継続して受けてきたものの状態が良好にならず、やがて左後肢を床に引きずる(いわゆるナックリング症状)が出るようになってしまい骨盤も左右で大きな歪みが現れるようになってきた為にその動物病院の整体治療に疑問を持たれたとの事で当院の『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】両コースを受講され、以降はマリンちゃんの身体の定期メンテナンス&ご自身のブラッシュアップの為の【再受講】で定期的にご来院下さっております

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     今回のマリンちゃんは気候状況等による負担から前庭疾患の後遺症が強く出ていたり、すぐに呼吸が苦しくなってなかなか寝る事が出来ないとの事で、ご来院時には相当強い疲労があったようですので『筋緩め』施術によって各器官等への負担を軽減する意識で調整を行わせて頂きましたところ、活力が向上して歩き回っても呼吸が荒くなる事もなく表情も柔らかくなって、飼い主様は改めて自分の『筋緩め』施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     調整後の状態を確認後、飼い主様方にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めてエルモ君の今現在の状態と身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました


     エルモ君(8歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     今回ご来院頂いたエルモ君は少し酔ったような状態で姿勢保持時及び歩行動作時に下半身に僅かながらふらつきが出ていて段差がある所で立ち往生してもいて飼い主様はオムツを装着すると動きにくいからではないかとの事でしたが、舌が左側に出たままでもあったのでおそらくは気候状況や移動時の負担が内耳器官にかかり脳機能にも影響して軽度のパニック症状にもなっているのであろうと推測して『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きましたところ、エルモ君はオムツをしたまま活発に動き回るようになって舌も口内にしまえるようになり、飼い主様は改めて自分の「筋緩め」施術の効果を実感されてとても喜んで下さいました

     犬の整体マッサージ教室に参加された愛犬さん
     調整後の状態を確認後、飼い主様方にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めてエルモ君の今現在の状態と身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

     自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がマリンちゃんとエルモ君の健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです



     Instagram


     にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
     にほんブログ村
     にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
     にほんブログ村

    新中野」「中野新橋」「中野富士見町」各駅より徒歩約8分
     東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県等でセミナーを開催致しております。


     ー の健康と幸せの為に ー
    人と犬の整体院『壮寿堂』【予約制】
    (✉)osoranojohnsan@gmail.com
     画面右上にあるメールフォームよりお問い合わせ下さいませ




    人と犬の整体院 『壮寿堂』 ー人と犬の健康と幸せの為にー


    ミニブログ・院長の独り言
    1. 大阪府『犬の整体・マッサージ教室』【基本】【サポート】セミナー《9/23(土祝)》(09/24)
    2. 9/21(木)『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】3件(09/22)
    3. 9/20(水)『犬の整体・マッサージ教室』【サポートマッサージコース】&【再受講】2件(09/21)
    4. 『奏筋整体』(人間の整体)対応日時の告知(09/20)
    5. 神奈川県『犬の整体・マッサージ教室』【プラクティカル】セミナー《9/18(月祝)》(09/19)
    6. 9/17(日)『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】(09/18)
    次のページ
    次のページ